• ベストアンサー

彼女いない歴=年齢

ddcyf166さん 20歳の大学生ですが、年齢=彼女いない歴です。 本当にかなり焦ってます。 正直、人に言うのも恥ずかしいのですがこういうのは周りから見たらどう思うのでしょうか? 「誰でも良い」と 言う人もいますが、人と人の関係を軽んじていませんし、真剣に考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151198
noname#151198
回答No.1

まだ二十歳でしょう。彼女いない歴=年齢であっても何もおかしくないですよ。 でも、その理由によって、あなたがこれから考えるべきこと、これからの行動は変わってくるでしょう。 1.そもそも女性との出会いがない →出会いを作るところから!サークル・地域のボランティア活動・趣味・・・など、新たなコミュニティに参加したり、男友達に合コンや紹介をセッティングしてもらうのもいいでしょう。今の時代なら、mixiなどのオフ会に参加する手もありますね。 2.出会いはあるがうまくいかない →うまくいかない理由は様々ありますね。外見(入り口)からNGと思われてしまうのか、デートまでは出来るけれどその後が続かないのか。後者の場合は、もう少し詳しい説明が欲しいところです。 3.他に打ち込んでいることがあり、気がつけば彼女いない歴=年齢になっていた →この場合は、彼女いない歴=年齢ではあるけれど、人としての魅力は高い場合が多いです。出会いがあり、自分から積極的にアプローチしていければ、すぐに彼女が出来そうです。

ymf09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもわかりやすい内容で嬉しいです。 行動を多く取って自分を変えていかないといけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.6

こんにちは。 お気持ちはわかりますが、 別に気にすることじゃないと思います。 現実には、 もっと歳が上でって人、けっこう居ると思いますよ。 前から、思ってたことなんですが、 彼女、彼氏がいないからなんなんだ!?ってゆーね^^; 私自身は、 おつき合いしたこともありますが、 それがなんだという。 彼氏や彼女がいることや経験してることが イコール、 すごいことで、エラいことで、 人より有意義になれることなんでしょうか? しょうもないですよ。 そんな自信。 狭い世界な価値観だと思います。 経験があるかないか…ってことで 不安や焦りがあるのだと思いますが、 焦る必要はないと思います。 本当に、思い合える同士じゃないと、 何も良いことないですから。 後々、面倒なことの方が多いと思います。 20でしょ? 40くらいになったら、 それこそ焦るかもーですけど。 全然、問題ないですよ^^ 彼女が欲しいなら、 勉強や仕事を頑張って、 仕事ができる責任感のある頼れる男になってください! 頼もしくて、 誠実な男性がモテますよ^^ 少しでもご参考になれば幸いです。

ymf09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誠実な人間ですね。目標にしてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.5

やらずの二十歳とかって友達同士では言いますけど関係ないですよ笑 社会人になって先輩に風俗連れて行って貰ってって人もたくさん居ますからね。 自分は高校時代けっこうもてた方なんですけど貴方ぐらいの時まで彼女居ませんでしたけど? なんか男同士の方が楽しいし、楽ですもんね。

ymf09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに男同士でいたほうが楽しいです。それにずっと慣れていたのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153730
noname#153730
回答No.4

こういう場所では、まだ20歳なんだから、という答えがきっと多いですが、実際に自分が20歳の時には「ダサいしもてない奴」という印象でした。いまだと、18歳まで付き合ったことがない人だって、遅れていると思います。 で、「誰でも良い」という意見は結構大事ですよ。というのも、自分が23歳で働いているとしましょう。 同い年でも年下の子でももちろん誰かとつきあったことがあり、あなたにもそういう経験があるのを前提に接してきます。また、あなたは荘思われるのではないかと不安になります。すると、さらに付き合えなくなります。 そのとき、「実は恥ずかしいんだけど・・・」っていえそうですか。 もうひとつ問題があります。ほかの人はいろんな人と付き合って、付き合い方をなんとなく知っていますし、パターンや作法も分かってきます。それに対して、あなたはレベル1の状態のままです。どんどんほかの人から遅れをとっていきます。選ばれにくくもなっていきます。 もちろん、それでも自分の理想の人が現れるまで待つのもひとつです。ただ、経験がないあなたをその理想の人が選ぶかどうかというのも考えてみてください。

ymf09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レベル1の状態では確かにいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 周りの目など関係ないと思います。  若い頃に100人切りを達成して自慢し、奥手な私をあざ笑っていた知人は、いまでは孤独な中年です。  青年期のちょいワルな風貌は衰えて汚くなり、俺が俺がの性格はいまや困ったおっさんに過ぎません。  30代40代くらいになったときそれまでの人生を振り返って、青年期に軽薄だった者と真剣だった者のどちらがいい人生を送れているか、はっきり差が出るでしょう。  真剣に、この人、と思う相手を見つけ、その人を大切にすれば、自分の将来を明るくできるでしょう。  人と人との関係を真剣に考える今の自分自身を大切にしてください。

ymf09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今を真剣に考えた方がやっぱり良いみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momijis
  • ベストアンサー率18% (30/166)
回答No.2

今の段階では誰でもいいという考えでアタックしてください。女性に話しかけるなどして場数を踏んでください。友達から異性を紹介されないということは内面、外面ともに問題があるためです。優しく誠実な人間になるように勤めてください。このサイトで一生懸命回答してあげ善行をつむのもそのひとつです。話し上手になるために女性が興味を持つことを学習してください。

ymf09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もっと女性の事を考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学と年齢

    大学入ったら年齢は関係ないと聞きますが 本当なんでしょうか?

  • 大学で年齢の差

    一般入試の再受験で24歳で大学に入学しました。社会人入学のない学校で、1年生はほとんど現役か1浪です(2年以降は編入生がいますが)。 人より遅れて(しかも周りに自分と同じような人がいない状況で)大学等へ入学された方、またはそういう人が身近にいたという方に教えていただきたいです。 いつ、年齢をカミングアウトしましたか(されてましたか)? 今日、大学初日だったのですが「高校から一人?同じ高校からの人はいないの?」と聞かれ、つい「うん」と答えてしまいました。 入学前は「早くに実年齢を言おう!」と決めてたのですが「実は…」と本当のことを言うタイミングを逃してしまいました。 初対面の人に本当のことをいうよりは、もっと仲良くなってから言った方がいいのかなと思いはじめてきました。 みなさん(の周りの人)はどうでしたか? ・早々にカミングアウト ・しばらく経ってから本当のことを言う ・隠し続けて卒業

  • 実年齢:26歳 >>>> 精神年齢:せいぜい16歳

    この差をどうやって埋めていけばいいのだ?埋まるのか? 永遠に精神年齢が追っ付かない… 精神年齢:20 実年齢:30 肉体年齢:40 ←こんな人にはなりたくない! 真剣に悩んでます。 ひきこもり 女

  • 彼女いない。年齢。

    彼女いない歴=年齢(21)大学3年。 ヤバいですかね? 就活の関係とかで多分もうバイトはほとんど雇ってもらえません。 人生の夏休みの大学生活無駄にしました。正直3年前に戻って大学変えてやり直したいです。 21以降に初彼女できた人やモテ始めた人いるんですか?

  • 大学で年齢差

    浪人や二度目の大学入学によって年齢に差が出てもあまり気にならないという意見が多いのですが、本当ですか? 自分は今高校生ですが、後輩と年齢の違いはかなり感じます。話題も違うし、いくら親しい仲でもやはり先輩後輩という関係は拭えません。 しかし大学では一・二年は普通という感じで…若い人からみれば少し大人だなって感じるかもしれませんが、自分は年下の人たちとうまくやっていけるものかなと不安に思います。 高校と大学の年齢差は全然違うのでしょうか?

  • 27歳ってどんな年齢ですか?

    27歳ってどんな年齢なんでしょうか? 大学での友人(美術系)は結構まだ若い格好をしたりして、独身を楽しんでる人が多いのですが、 高校までの友人は、落ち着いた格好+それなりの収入(というか落ち着き??)があり、 子供が2人いるひともめずらしくなく、結婚、またはそれなりのおつきあいをしているという人がほとんどです。 自分自身、大学をでた後色々な仕事をフラフラしていて、 そんな中で色々な友人とあうと、同じ年齢でも全然違うので27歳っていう年齢はどんな年齢なのか? 疑問におもってしまいます。 27歳相応のスキル(?)とか、27歳ならこれくらいしておかないと!っていう事ってありますか? 教師やOLをしている人達にあうと、 生命保険(?)とか女の人の保険とかに入っているという話を聞いて 普段の生活で自分の周りはそういう話にならないのでビックリしてしまいます。 27歳なら、貯金はこれくらいしておいた方がいいとか、 この保険は入っておいた方がいいとか、そういうのってありますか? 私自身独身で、将来は結婚したいというのはボンヤリありますが、 この年齢は焦った方がいいのでしょうか? 27歳でお見合いとかに登録してる人って結構いますか?

  • 学割と年齢の関係?

    駅の切符・映画のチケット・携帯代等、学割っていろいろありますよね。 その学生の年齢に対応した人が学割を使えるのは当たり前ですが、その学生の年齢じゃないという人でも学割は使えるのですか? 例えば、本当なら卒業してる年齢だけどダブってまだ高校生とか、また勉強したくなって大学に入ったとか、働きながら学校行ってるなど。 私自体がそうでいちおう学生なんですが、学生は学生でもやっぱり年齢の関係上使えないのかなぁと思いまして…(^-^;ゞ わかる方、もしくは使えたよ!という方、教えていただけないでしょうかm(_ _)m

  • 大学で年齢を言えないでいます

    二浪で大学生になったのですが、二浪だということを言えないでいます 「浪人?」と聞かれて浪人と答えたのですが、浪人と言うと一浪だという事になってしまい、周りは私を一浪だと思ってしまい、なかなか言い出せないでいます。 テストの時など、学生証を机の上に置くみたいなのですが、学生証に生年月日が記載されており、それでバレるのではないかとか、隠せるものならこのまま隠したままにしようかとか、いろいろ考えてしんどくなってしまいます。 早めに言ってしまったほうが楽だと思うのですが、一浪だということがもう浸透してしまっているので、本当に言い辛いです。 大学で年齢というものはバレてしまうものなのでしょうか?

  • 情動年齢低いと判断受けた^^;ではこれからはどう変えたら良いの?

    先ほど占い・鑑定サイト 運命鑑(http://www.unnmei.com/)へ行きまして診断受けました。 診断の結果「TOTAL・・・・35%。貴方の情動年齢すこし幼いようです。」 頭の柔らかさ・・・・ランク2、柔軟な考え方を心がける 稟議応変・・・・・・ランク2、周りの変化に弱い人。 もっと度胸が必要です。 人間関係・・・・・・ランク2、一人が好きな人。もっと回りを向けてください。 と診断受けました。 100%当たっているのでちょっと怖かったな。 そこで質問です。 1、情動年齢高くするにはどうしたら良いんですか? 2、頭柔らかくするって一体どうすればいいの? 柔軟な考え方を心がけるって言うけど・・・・・。 3、「もっと回りを向けてください。」はい。昔から親、教師にも言われてました。 でも回りを向くってねぇ・・・・・。 どんな事したら良いのか悩みます。 アホらしい質問で申し訳ございません。 これでも真剣に悩んでいるんですよ。

  • 見た目年齢が高く見られます・・・。

     こんにちは。21歳の男です。 私は現在21歳なんですが、初めて会う人と年齢の話になり「年齢を何歳に見えるか」と聞くと必ずといってもいいほど28歳~30歳と言われることが多く、ひどい時には33歳とまで言われたことがあります。  プラス3~4歳位に見られるのはしょうがないことだとは思いますが、さすがにこの年でプラス10歳近く見られるのはかなりへこんでいます。  確かに顔が老けていることが原因で今の所生活面などでは特に問題はないのですが、今後社会人になったときなどの人間関係や仕事面でどのような影響があると思いますか?また何か対策方などはないでしょうか? 少し変な質問ですが真剣に悩んでいるので年齢を高く見られる方の体験談や年齢を高く見える人をどう思うか等についてもご解答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 手書き注文書をスキャンしてPDFに保存する際、ScanSnapix100を使用すると検索が可能ですか?
  • DropboxとEvernote、どちらが手書き注文書の保存に適していますか?
  • 鹿児島県でお店を営んでいる方がScanSnapix100を使用して手書き注文書をスキャンする際の注意点について教えてください。
回答を見る