• 締切済み

現地採用の旦那様をお持ちの方

Mickey_usの回答

  • Mickey_us
  • ベストアンサー率50% (31/61)
回答No.2

こんにちは。 自分も現地採用で海外で働いていましたが、大変なことより貴重な経験の方が圧倒的に多かったですよ。最初は1年かそこいら行ってみてうまくいかなかったら帰ってこようと思っていましたが結局10年ほど暮らしていました。 別に今から一生先のことを決めなくてはいけないわけではありませんし、シンガポールは治安もいいし住みやすいです。 ご自分も違った価値観を得られるいい機会ですから一度行ってみて現地の生活に合わなければその時点で考えたらいかがですか。

関連するQ&A

  • 中国での現地採用について

    今年34歳になる独身男性です。 この就職難の中、先月、失業してしまい、現在就職活動中で、 主に、中国と関わる仕事を探しているところです。 中国語は、仕事でも使っていたので、日常会話以上のレベルは あると思います。 地元では、なかなかそのような仕事がないので、中国の現地採用でも 仕事を探し始めました。中国の現地採用についていろいろ調べてみる と、「日本で採用された駐在員に比べて給料が全然安い」や、 「日本の健康保険みたいものがないので、何かあったときの医療費が 高い」等、待遇面で厳しいことあることがわかりました。 そこで、質問ですが、 ・実際のところ、中国での現地採用の仕事は、そのようなリスクを  おかしてまで、日本の職場では体験できないような経験が積めて、  スキルアップがはかれる、と言うような価値はありますでしょうか。 ・一般的に、現地採用の仕事に従事している方は、何年間くらい、  また、何歳くらいまで中国で働いていらっしゃるでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • 中国、現地採用の条件はなんですか?経験者の方よろしくお願いします!

    いま、中国、上海での現地採用への転職を考えています。 中国で現地採用として働いている、もしくは現地採用の経験がある方 ・現地採用で一番、重視すべき条件は何ですか?  (個人で事情が異なると思いますが、重視した方がよい理由などを   お聞かせ頂ければと思います。) ・現地採用からその後どのようなステップアップをお考えですか?  (現地採用から駐在になる人は少ないと聞きましたが、   日本へ帰国し、再就職した経験がある方などお話聞かせ下さい。) ・日系企業、現地企業の雇用形態の差について  (具体的に例をあげて頂ければうれしいです。) 現地採用についての質問を検索し拝見しましたが、より詳しい実体験を 聞ければと思い質問しました。 どんな小さな事でも結構です。ご回答よろしくお願いします。

  • 中国へ現地採用での転職について

    24歳女の人生相談です。 現在、24歳で現地採用として中国での転職を考えています。 新卒で入社した会社を1年半勤めた後、1年間中国へ語学留学しました。 ステップアップの為の語学留学と言いたいところですが、 中国人の彼氏と一緒に帰国というのがホントの所で中国語はゼロからのスタートでした。 現在、HSK7級をもっていますが実務に生かせるレベルではありません。 中国人の彼とは結婚前提でしたが、事情があり別れました。 現実的に考えると、第二新卒として扱ってくれるこの時期に日本で就職するのが、 就職のし易さ、保険、年齢、今後の結婚、給料、待遇面から考えるといいように思います。 しかし、はじめの動機は不純でしたが中国語が好きになり、 中国で中国語をもっと勉強したいという思いが強く現地採用を考えています。 現地採用として3,4年営業職につき中国語を実務レベルまで上げ、 また英語も喋れるようにするつもりです。 他の資格はAFPを今年受験するつもりで以前から勉強しています。 いまは通信教育を終了し認定研修修了書があるだけです。 大学での専攻は法律でしたが、前職は全く他業界です。 パソコン関係はMicrosoftスペシャリストくらいです。 就職希望しているのは日系の保険か金融機関なんですが、28歳で帰国した後、 日本で正社員として仕事できるのかどうかを本人以上に両親が心配しています。 なので両親は今回、現地採用として就職することに反対しています。 中国で自分が希望する職に就けるとは限らない。 両親は、日本で仕事をしながら中国語を勉強し、駐在として行くのがよいと言います。 難しいかもしれませんが、そのくらいの根性を見せるべきという意見です。 私としては、24(今年25歳)という年齢は若くもなく、 かといって“とし”というわけでもないと思っているので 中国に今行くリスクは両親の認識ほど高くありません。 楽観的というか精神的にタフなので現地採用なら現在、 未経験でも就職できる自信とやれる自信があります。 ただ、両親は職歴もながく社会人経験も長いので その意見も無視できません。 両親とは話し合いを重ねていますが、他の社会人経験が長い方の意見を 聞きたいと思い質問させて頂きました。 ・現地採用のリスクを考慮して日本で就職し駐在の道を目指すか ・両親の反対を押し切って(説得して)自分のやりたい道、現地採用で中国で働くか 賛否の意見をいただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 海外 現地採用 結婚 年収

    結婚を考えている30歳前後の女性に質問があります。 東南アジア在住、現地採用の独身男性ですが、 以下の条件で、30歳前後の日本人女性との結婚はむりですか? 現地採用で、年収300万では、無理があるでしょうか? もちろん、個人の資質もあるとはおもいますが。。。 職業:正社員 年齢:40に近い30代後半 年収:300万程 ルックス:中 167センチ 婚歴:なし 資産:当地で小型マンション2件 300万程の預金 性格等:まじめかも、少し短気、DVなし、病気なし、スポーツ好き その他:当地で、退職まで仕事をする予定 デメリット:駐在じゃないので、待遇は悪い 皆さんの屈託のない意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 新卒の海外現地採用

    ヨーロッパでの新卒現地採用について。 海外(特にヨーロッパ又は北米、豪州NZ)での現地採用経験者、もしくは現在現地採用として働かれている方に質問です。 私は現在大学生で将来の就職の際、海外での現地採用を視野に入れています(それも日本食レストランやコールセンターなどの単純作業ではない仕事) そこで、現地採用経験者の方にどのようにして現職を手に入れたのかの経緯について話をお伺いしたくトピックをたてました。 これまで自分で調べたり、インターネットを含めて様々な方の話を聞くうえで、新卒での海外、それも欧州での職探しの難しさについては多少理解しているつもりです。 ・ただでさえ若者の就職率が悪い欧州にビザも何もない日本人の若者が職探しをするむずかしさ。 ・言語の壁 ・日本企業からの駐在員と現地採用の条件を比べた時の待遇(最もこれについては私は特に気にしません) ・経験不足、特殊能力があるわけではない ・日本帰国後の仕事 ・通貨価値の違いから日本に帰国した際に生活できる貯蓄ができるのか などなど考えればきりがありません・・。 そして、意見をいただく前に私について多少紹介させてください。 私は現在東京の文系大学生で2年生を終え、諸事情によりアジアの国に長期滞在中です。(2015年に日本の大学卒) 語学についてですが、英語は今のところネイティブとの会話でも日常会話であれば問題なく英語メディアの活字以外のニュース(ラジオ、テレビ)でも7割程度は理解できますが100%理解はできません。過去に受けたTOEICでも800点を少し超えるほどです。 現在滞在している国の現地語は日常会話なら可能です(英語のが断然得意) なので現在の時点で就業経験はありませんが、英語で仕事をする十分な英語能力は備わってないでしょう。 最も就職までに時間が数年あるのでそれまでに可能な限り勉強は続けます。 職業経験についてですが、日本でのアルバイト経験の他、今のところありません。 しかし来月から半年ほどこちらの企業でインターンシップをさせていただく予定です(現地語と英語と日本語を使う仕事)。 このような在学中の経歴も職歴として見られる可能性はあるのでしょうか? 以上とても長文になりましたが、現地採用として現地の会社または日系企業で働かれている方、過去にそのような経験がある方、もしよければどのようにして職を探し(求職に使った媒体)、手に入れたか、苦労したことなど何でもいいのでお話を聞かせてください。

  • シンガポール在住経験のある方、教えて!

    こんにちは。 転職でシンガポール・現地採用の話が出ており行くか迷っています。単身です。 ずばり月額SGD$2800の給与というのは、どれくらいの生活レベルになるのでしょうか?残業手当はありません。単純に今日の為替レートで円換算すると、65.20円X2800SGD=182,560。シンガポールではそこそこですか?悲惨な少なさですか?駐在員待遇と違うことは覚悟の上です。 税金で何割くらい天引きされるのか、家賃がどれくらい比重を占めそうか、ルームシェアしないと無理か、独り暮らしできるか、現地の物価は決して安くないと聞きます。 日本でいう大学の新卒の初任給の水準が現在20万以上いっていると思いますが、シンガポールの大卒初任給の水準ももし目安があれば教えてください。

  • 海外現地採用が惨めで鬱になりかけています。

    31歳独身男 大卒→国内金融5年勤務→激務で体を壊し退職し海外転職で現在3年目です。 職種:金融営業 勤務時間: 8時~17時 残業無 年収:ボーナス込 600万円程 家賃が非常に高くワンルームの一人暮らし用のマンションの家賃が30万前後の出費となっており、食費や交通費も日本の倍程度の水準なの国で贅沢をする余裕も全く無く、会社と家の往復をするだけの生活となっています。 休日はもっぱら家で寝ているか趣味のジョギングをする程度で食事も安価な屋台飯と自炊がメインで美味しい物を食べる余裕も無いです。 最近将来の不安や、自身の現状について思い悩む事が多くなり眠れない夜が増えました。  原因は主に以下の二つになりますが、改善するには大きな決断をする必要があります。 ①同世代日系駐在員との格差が大きすぎて辛い 同世代日系駐在員の待遇が家賃補助50万円程、現地での給料が70万円前後に加えて日本での基本給が殆どそのまま貰えるパッケージで来ている人が多く、手取り1500万レベルの生活が当たり前です。皆、目を引く様な美人な奥さんを連れていて毎月の様に旅行に行ったり平気で1食数万はする席で食事をしています。週末はマンションのプールでバーベキューとキラキラしていて楽しそうです。 転職直後は日本人交流会に参加したりしていたのですが、あまりにも住む世界が違い過ぎて惨めになるので顔も出さなくなりました。 ②現在の職場に将来性が無い 基本給はそこそこに歩合の割合が大きい業界ですので、稼いでいる現地人は大きなクライアントを受け持ち同年齢で年収3000万に届く等上を見るとキリが無いです(これも職場内格差で鬱を加速させています)。 逆に自分は日本語が出来るので現地ではマイナー顧客の日本人相手に仕事をする事が多く(採用されたのもこれが理由)、大きなインセンティブが出るようなクライアントに着けられる事はこの先無いと感じています。 英語力はTOEIC 950、IELTS7と仕事をする上で全く支障が無い自信はあるのですが、発音・表現力ではどうしても劣ってしまい見た目も細身の日本人なのでアサイン優先順位は最底辺です。 中国語は全く出来ない為そちら方面の顧客も対象外になっていて暗い将来しか見えません。  新卒の頃は所謂イケイケで同期と比べて高めの収入、大口叩いて会社を辞めて転職した手前、日本の友人達はまだ当時の感覚で私と接してくるので今の状況で帰国して無難な転職をするのもイメージが崩れ落ちてしまうのが怖く中々踏み切れません。  完全に思い描いていたレールから外れてどん底に落ちてしまっている状況ですが無駄に3年間浪費しただけでリカバリーへの道が見えず、全てを諦めて交友関係をリセットして帰国するのが自分にとって一番良い選択肢と頭で分かってはいるのですが本当に辛いです。  特に駐在員の生活っぷりを見ていると、前職で後数感年耐えて自分も海外赴任を勝ち取れていれば...と後悔が押し寄せてきて涙が出ます。 現地転職も考えてはいるのですが中々いい求人が出ておらず、日系企業の現地採用は職場でモロ駐在との格差を感じるのが目に見えているので論外です。   何をするのが正解なのでしょうか?

  • 在タイ現地採用の婚活方法は?

    初めまして、在タイ10年以上の現地採用40才代の独男です。 今更ですが、タイで日本人女性に対する婚活を考えております。 現採ですので、将来の事や子供の学費など駐在員とは待遇が違うため、 なかなか難しい部分もあります。 それゆえ、タイ人女性との結婚も選択肢にありましたが、 タイ人女性を知れば知るほど、及び腰になります。 当方、以前は、スクンビット辺りの日本人経営のバーなどに通っていましたが、 そこに集う仲間に入る事は無く、いつしか疎遠になっていきました。 もちろん、自身の社交性が低いのかもしれませんが、 今一、それらの乗りについていけなかったようです。 ですので、最近は、平日はジム、週末はゴルフ、たまの連休はエアアジアで海外旅行と、 婚活に全く関係ない生活をしています。 そこで、在タイの方々にお尋ねしたいのですが、 みなさんどうやって活動されていますか? 40過ぎの男でも集まれる会やサークルなどご存知であれば教えてください。 (宗教やマルチの類はご遠慮願います) また、みなさんの率直な感想をお聞かせいただきたいと思っています。

  • 海外現地採用者の未来、結婚、仕事って?

    こんにちは。私は29歳の男性です。 いろいろ批判があるのは承知でしたが、27歳の時に日本の職場を退職し、貯金を持ってあるアジアの国へ出国しました。 1年自費で語学留学し、現地採用として働き始めて1年になります。 今の職場は日系で、現地では普通にもらっています。 年収300万ぐらいです。現地語は話せます。 平日は9時から21~23時ごろまで働いています。家でも書類を作ったりしています。 仕事はメディア関係で、日本でもほぼ同じ仕事をしていました。 日本にいた時と拘束時間はさほど変わらず、平気といえば平気なのですが、土日のうち1日、ほぼ何もせずごろごろして過ごしてしまいます。色々交流会などもあるのですが、体が重くて出かける気がしません。思えば日本にいたときも同じで、誘われない限りは家で1日ごろごろしていないと、月曜日からまた頑張ろう!と思えませんでした。 いま質問文も土曜の昼下がりに書いており、まさにこのような状態です。 恋人はいません。最近、Facebookなどを見ますが、過去の同級生が結婚したりと、人生を順風満帆に過ごしているのに、なぜ俺は海外で週末引きこもりをしているのだろう? と不安にかられます。 また現地採用ですから日本でいうところの契約社員に相当します。恐らくきられることはないと思いますが、雇用も不安定です。 27歳で出国した頃を思い出しては、まだ若かったなと苦々しい気持ちになります。後悔はしていません。 外国語を流暢に話せないコンプレックスなどもあったので、踏み切りましたが、30近くになって心境が変わってきました。人生うまくいってないなと思います。 恋人は現地の方でも、何人でもあまり気にしません。 ただ、いつまでもこの国に居れるのか、本帰国するとすればいつなのか、仕事帰りにタクシーに乗っていると不安で不安でたまらなくなり、消えてしまいたくなります。 日本の友人からは、「実家が裕福、学歴もまあまあ、日本でちゃんと働いていて、今は海外ではたらいて、言葉もできて。多くの同年代はそこまでいろいろ経験できないし、うらやましい、何がそんなに。不安なのかわからない。結婚はわからないけど」と言われます。 しかし、「30近くになってひとつの職場で安定した実績も残さず、ふらふら遊んでやがる」という評価もあると思います。 しかし、海外現地採用をたたくブログ、生涯独身になりそうだというさみしさ、土日はわかっているけど体が(つかれていると思う)動かない、こんな状況でがんじがらめです。 少し早めに帰宅して自分の時間を作ろう!などとは全く思いません。 もっと働いて、自分のできる仕事を増やしていかないと、のたれ死んでしまう、海外無縁仏として土に還ってしまう気がして、人の仕事を奪ってでも業務量を増やしたいと思っています。 半ば愚痴ですが、アドバイスをもらえますでしょうか。

  • 現地校か日本人学校か迷っています。

    現地校か日本人学校か迷っています。 今度、小5の娘を連れて、5月に米LAに赴任します。任期は5年の予定です。 帰国したときには高校受験、帰国子女としてできるだけメリットを生かした受験をさせたいと思っています。(青学レベルを目標としています) そこで、現地校+補習校か日本人学校(西大和学園)か、迷っています。 米では習い事(バレエ)もさせたいと考えているので、現地校では当たり前の山のような宿題+補習校では、そのような時間を捻出することすら難しいのではと懸念もしています。それであれば、日本に居るときのように日本人学校と受験勉強+英語の個人レッスンで、5年後の高校入試に備えるべきかと思います。しかし、現地駐在員家族の大多数の方が現地校を選ばれているとのことで、通学圏よりも、われわれには見えない現地の実情があるのでは。例えば、帰国子女入試の情報は補習校に多く流れていると、あるQ&Aで拝見しました。 米在住、元在住の方で、同じようなご経験がある方、ぜひアドバイスをお願いいたします。 尚、かつてフランスで6年の駐在経験があり、娘も幼稚園から小1まで、4年間現地校に通い、現地の友人たちに馴染み、また完璧なバイリンガルでした(今も仏語の音やニュアンスは憶えているようです)。性格はオープンで社交性ですが、要領が良い方ではありません。

専門家に質問してみよう