• ベストアンサー

何がほしいですか?

朝から夜まで年上の方と遊んで、お金を一円も出さずじまいの上に お土産まで頂いてしまいました。 年上の方は二人いらっしゃいます。 何かプレゼントしたいなと思っています。 すぐ買えるもので、男性がもらってうれしいものは何ですか? 情報が足りない場合はおっしゃってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CANDYWWL
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.1

お菓子の詰め合わせ★ 入浴剤の詰め合わせ★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリスマスプレゼントの金額

    私は今年大学に入学した18の女です。 私には2つ上の彼がいて、彼は高卒で就職し今は社会人2年目の国家公務員です。 今年の1月から付き合い始めたので(今9ヶ月目)、クリスマスを2人で迎えるのは初めてとなります。 私は既に彼へのクリスマスプレゼントを決めているのですが、それの合計が2万5千円ほどです この金額というのは客観的に見て高すぎですか?普通ですか? 彼からのプレゼントがどういったものか全くわからないので何とも言えないのですが、 もし彼からのプレゼントが私があげるプレゼントよりも安かったりしたら男の彼(ましてや社会人の年上) のプライドを傷つけてしまうのではないかと心配しております・・・ しかし、これは私の考えすぎですかね? また、付き合って9ヶ月の間にお互いの誕生日を迎えプレゼントもお互いに渡しました そのときのプレゼント内容は、 私→彼 手作りケーキ、バッグ(2万円ちょいのもの) 彼→私 ネックレス(はっきりとは分かりませんが1万5千円くらいだと思われます) という感じで、これ以外にプレゼントをお互いに渡し合ったことはありません。 (どこか片方が旅行に行ってそのお土産を渡す程度ならよくありましたが・・・) 結局何が言いたいのか分かり辛くなってしまいましたが、 男性の皆さんは、もしクリスマスプレゼントに自分が彼女にあげるものより彼女からのプレゼントの方が高いと知ったら やはり嫌ですか?それとも気にしませんか? 私としては、彼から貰うものよりも自分があげるものの方が高くても良いかなと思っています

  • 男性の心理。。。

    先日、8コ年上の彼氏から早めのホワイトデーのプレゼントを貰いました。私は、学生(21歳)で3月でバイトを辞めてしまうため、お金があるときにちゃんとしたプレゼントをしようと思い、バレンタインにはお財布(1万2千円くらい)をプレゼントしました。 ここで問題なのが、彼がくれたプレゼントです…。彼は「3倍返し!」と言って3万円くらいのバッグをくれました。とても嬉しかったのですが、なんだか申し訳なくて…。バイト辞めちゃったらデート代もまともに出せなくなるのに…。 これって、男性の心理としてはどうなのでしょうか?? わかりにくい文章でごめんなさい! 男性の方、ご意見お願いします!

  • クリスマスプレゼント

    31歳女です。 5月から付き合っている彼と初めてのクリスマスを過ごす予定なのですが、プレゼントのことで悩んでいます。 彼はまだ社会人になったばかりなので給料が安く、いつも「金が無い」とぼやいています。 普段のデートは割り勘でたまに私の方が少し多めに出しています。 お互いにお金をかけないクリスマスにしようと思っていますが、 プレゼント無しは寂しいので彼にはちょっとした物を用意していたのですが・・・ 先日彼から「クリスマスに欲しいものがある」と言われてしまいました。 そんなに大した金額ではないものですが(2万円程)それをプレゼントしたとして、 「君は何が欲しいの?」と聞かれた場合とても困るのです。 恐らく同額くらいの予算でプレゼントを考えているでしょう。でもお金が無い彼に余計な出費をさせたくありません。 かといって「私はプレゼント要らないよ」というのも何だか感じが悪いし・・・ 「お金が無い貴方に無理をさせたくない」とハッキリ言うのは彼のプライドを傷付けそうだし・・・ 来週彼のプレゼントを一緒に買いに行った時に私のプレゼントも一緒に買ってくれるつもりでいるようです。 でも私は余計な出費をさせてまで欲しい物なんてありません。 「二人で一緒にいられればそれでいい」と遠回しに伝えてはあるのですが・・・ 今まで付き合った彼は年上ばかりだったのでこういうケースは初めてでどうしたらいいのか悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 4月1日(火)に岡山に行きたいのですが・・・

    いま、13中1なんですが、4月1日に同級生、僕を含めて4人(男2人、女2人)で香川の高松から岡山まで行こうと思います。 しかし、まだ子供の僕たちにはお金があんま無くて、 せめて1万以内(交通費やおみやげ代とか全て含む)で楽しみたいのですがどこかいい観光スポットとか楽しめる場所ないでしょうか? 朝は7時~8時頃ににこちらを出発して夜は6時までに家路に着きたいのですが・・・。 足りない情報が補足しますので言ってください。 それはたくさんの回答待ってます! よろしくおねがいしますm(__)m

  • ケチンボな彼。

     25歳女です。37歳の男性とつきあっています。彼はひとまわりも年上で、経済的にも安定しており、優しくて頼りになる申し分のない彼氏です。でもたった一つだけ、いやなところがあるんです。それはケチンボなところです。    デートは割り勘が当たり前で、4月の私の誕生日にはプレゼントをもらえませんでした。カルティエのネックレスを二ヶ月前からおねだりしていたのですが、直前になって「やっぱりカルティエはまた今度…」といいだし、ティファニーに連れて行ってくれましたが、カルティエしかほしいものがなかったので「カルティエのためにお金はとっておいて」と断りました。そうしたら、本当に何もくれませんでした…(泣)。プレゼントなしの、さびしいバースデーでした…。    でも、彼氏はお金がないわけじゃないんです。年収は1500万円ですし、数百万円を株式投資につかっている様子です。この夏はハワイ旅行に誘われています。予算は40万円で、もちろん、費用はそれぞれで持ちます。  正直、そんなお金があるのなら、どうしていまだにプレゼントを買ってくれないのか、不満はつのるばかりです。12コも年上の男性と割り勘デートなんてしたことないし、とまどっています。彼氏は私のことをとても愛してくれているようにみえますし、傷つけたくないので、そのことを強くいえません。この不満な気持ちをどうしたらいいでしょうか。アドバイスおねがいします。

  • 手ぶらの友人

    先日60代の男性と40代の女性が我が家に遊びに来ました。 お昼ごはんにお寿司を注文、おかずや手作りの和菓子等も作って用意し、とある花の名所に我が家の車で案内、行き帰りも駅まで送り迎えしましたが、手土産がまったくありませんでした。 60代の男性の方はボランティア活動を通じて知り合い、以前2度ほど我が家に遊びに来た事がある(まだそれ程気心は知れていません)のですが、前回遊びに来た際にはどう見ても300円くらいの仏壇(?)に飾るとしか思えないような菊の花束をお土産に持ってきました。「えっ?!」と内心すごく驚きましたが、顔に出ないよう我慢し笑顔で「ありがとう」と言いました。 今回一緒に同行してきた40代の女性はその男性と友人との事で、私達とはまったく面識が無いのですが是非連れてきたいとのことで了承しまし。車での送迎や食事など、ふたりとも身体にハンディキャップをもっていらっしゃる為こちらも朝早くから夕方まで1日中とても気を遣い、正直心底疲れてしまいました。私達夫婦は健常者なのですが、もしかしたらその男性に裕福な家庭だと思われているのかもしれません。 私は子供の頃から「他人の家に遊びに行く場合、手ぶらで行くなんてとても失礼で恥ずかしいこと!」と親に教わってきましたので、友人の家に行く際にも手土産を欠かしたことはありません。食事をご馳走になるならなおさらのことです。 お土産を買って持っていくいかないは、人によって考え方は違うと思いますし、その人の経済的事情もあるかもしれません。でも私(30代前半です)から見れば親くらい年上の人や一回りも年上の人がふたり来て、手土産まったくなしで散々飲み食いし当たり前のように車であちこち送迎してもらうのって皆さんならどう思いますか? こんなふうに思ってしまう私はとてもセコいのでしょうか? ご意見お聞かせ頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 年上の彼にクリスマスプレゼントをあげない方がいいのでしょうか?また、あげるなら何をプレゼントすればいいのでしょう?

    年上の彼にクリスマスプレゼントをあげない方がいいのか。 また、あげるなら何をプレゼントすればいいのかで質問があります。 彼にクリスマスプレゼントをあげたいのですが、貰いたくないようなのです。 理由は彼の誕生日が12月であげたばかりなので、「いらない」とのことでした。 また、彼は私が渡したプレゼントの値段が分かってしまい気にしているとのことでした。 奮発したのは確かですが、私は彼の誕生日にも拘わらずディナーをご馳走になってしまった上、 プレゼント以外はデートプランをまったく考えていなく全部彼任せにしてしまい、正直あまり良い彼女ではなかったと思います…。 ほかにも、私が大学生で彼が社会人ということもあり、デートでの食事代や雑費など、彼に甘えていました。 ですが奢られっぱなしも申し訳ないので、私は家族でよく旅行へ行くので、そのたびにお土産などを買ってはいたのですが…。 クリスマスでは高額なプレゼントを用意してくれているみたいで、嬉しいのですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 友人に相談したところ、クリスマスは彼女がプレゼントを貰う日だから考え過ぎなくていいとのことでしたが、それでは悪いような気がしています。 とはいえ、無理にあげて困らせるようなことはしたくありませんし、私の経済状況(自費で一人暮らし)を気にしてくれる彼の気持ちを無碍にしたくはありません。 それとも口では断っても、あげれば嬉しく思ってくれるのでしょうか? 年上ですし、金銭の面でも男性を立てることも必要だと思いますが、喜んでくれるならあげたいのが心情です。 こいういとき、彼にプレゼントを渡した方がいいのでしょうか? また、あげるなら何を渡せば気を使わせずに済むのでしょうか? (何か心に残るものをあげたいと思っています。)

  • 男性に質問です。

    お土産渡していいですか? 5回食事や遊びに行った年上男性がいます。 前回、彼に誕生日プレゼントを渡しました。そしたら、引っ越し祝い何にしようかと数回言ってました。 (勤務地の関係で 、11月から職場近くに引っ越します。すると、彼の住んでるとこにもわりと近くなります。) 6回目会う前に、旅行に行くので、その時に、お土産を買ってこうか悩んでます。 誕生日プレゼントは、無難なものにしましたが、お土産まで渡すと、彼の負担になってしまうのではないかと…。 5回会いましたが、彼が私の事をどう思っているかは分からない状態です。

  • 京都旅行

    今週の金曜日から、2泊3日で京都を旅行します。 宿泊は京都駅からすぐのところです。 日程としては、丸二日間(初日は朝着くので)自由に行動できます。どこかお勧めのところ(コース)を教えて下さい。 夜はロマンチックな景色が望める、あまり高級すぎないお店(予算は二人で6千円~1万円位)でプレゼントを渡したいと思っているので、そちらの情報もあれば教えて欲しいです。お店ではなく、素敵な場所でも良いです。 よろしくお願いします。

  • 31歳男性への誕生日プレゼント

    今度、意中の人だった男性(31歳)と初めてデートします。 つい先日、彼はお誕生日だったので、何かプレゼントを渡したいのですが、私はGWにバリに行っていてそのお土産(コーヒー)も渡す約束もしているのでいくつも渡すとちょっと相手も重いかなって今、迷っています。 こういうとき、お土産だけ渡して後は何も渡さないほうがいいでしょうか? それとも、ちょっとしたものをオプションみたいに渡すほうがいいでしょうか?もし渡すとしたら、どういうものがいいでしょうか? いきなりブランド物や高価なプレゼントは相手が引いてしまうような気もするので東急ハンズで、何か便利グッズか文房具、もしくはへんてこグッズを(笑)買おうかと考えています。 アドバイス宜しくお願いします。 ちなみに私は、彼より少し年上です。宜しくお願いします。

無線がつながらない
このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したプリンターの無線ランの設定ができない
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです
  • お困りの方への解決方法や対処法を提案します
回答を見る