• 締切済み

もう上手くいかない

以前年上の方に片思い中と相談したものです。 彼は職場の人です。去年の6月ごろより片思いしてました。彼はちょっと変わった人ですが、仕事のできる人です。そんなところや彼と仕事をすると忙しくててんやわんやであっても安心し、達成感のある仕事ができました。そんな空気を作ってくれる彼にどんどん惹かれていきました。最初は恋心が芽生えるなんて微塵も感じてなかったから、彼を想う気持ちは気の迷いだと思ってました。けど、年末偶然一緒に食事に行く機会があり彼といると落ち着くしドキドキするしと自分の気持ちに気づいてしまいました。食事の後は、今までより職場でも2人話すようになり、仕事のことで社内で電話してもなかなか電話を切ってくれなかったり…わたしに廊下などであったらわざわざわたしの部署に来てくれてたり、勤務がすれ違いのときとか部署の先輩に最近あたしをみかけないけど、仕事してるのか?とか聞いてくれていました。しかし…年明けあたしがやらかしてしまい。彼にどんなかおしたらいいかわからず……避けていました。そしたら…彼の方からも話しかけてこなくなりました。仕事の件で電話しても素っ気ない。部署にあたしが居ても話しかけてこない。 前みたいに戻りたいです。 どうしたらいいのでしょう。

みんなの回答

  • asakura50
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.1

過去に戻ることは出来ませんが 今をよくすることは出来ると思います 連絡して謝るか しばらく放置したら向こうが自然と変わることもあります 細かい挙動のことは彼の性格考慮して ご自分の感性を信じたほうが正しいと思います 恋愛は駆け引きです つかず離れずつかみどころのない人が輝いて見えます これを機に彼にとらわれすぎず他の異性と絡んだり自分の世界を持ったり 女磨きなど考えてみるといいかもしれません いい結果になるといいですね

h07130026
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いつも失敗するパターンんでまた失敗してたんだぁ(;_;)情けない学習能力の低さに…… 彼が40才台だから焦っちゃうけど…… 彼が焦ってなさそうなので、あたしもゆっくり一休みしてみます!とか言いつつも彼で頭がいっぱいなので出来るか不安だぁ!!! 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう無理なのでしょうか?

    先日も質問させていただきました。25歳の女です。10歳年上の同僚(独身。彼女無し)に片思いをしています。イブに食事に行く約束をしていたのですが(初めて2人きりで食事に行く予定でした)、彼の仕事が終わらず延期になりました…。Telがあり「クリスマスプレゼントを渡したいから、また今度行こう」と言われました。「楽しみにしててもいい?」と聞いたところ、「楽しみにしてて」と言われました。彼は本当に忙しい人なので仕方がないと納得しましたが、その後連絡がありません。部署も違うので年内は会えませんでした。しかも彼は、年明けに地方に異動になり何かと忙しいと思うのでこちらからの連絡を控えているのですが、どうしても気になってしまって。メールするのも悪いかと思って、私からは連絡していません。もう会うことも少なくなると思うので告白もしたかったのですが、彼の気持ちが分かりません…。

  • こんばんは。初めて投稿します。

    こんばんは。初めて投稿します。 職場にいる片思いの女性に対してどう接したらいいのかわからず悩んでいます。 彼女は僕の1年先輩で、最初は別々の部署でしたが僕が異動になり彼女と同じ部署、それも同じチームで約1年仕事をしてきました。 入社以来気になってはいましたが、僕自身他人に話しかけることが苦手で、また仕事が忙しく日中は話も出来ないほど忙しい職場ということもあってあまり話すこともありませんでした。 しかし先日飲み会があって、お開きになる前に彼女の隣の席にたまたま座って話をした時にふいに「この人が好きだ」という思いを感じました。 それで先週、仕事終わりに食事に誘い二人で食事をしました。彼女も僕も色々な話をして楽しく過ごせました。食事の席で彼女に、入社して以来ずっと気になっていて好きだったと伝え、休日に遊ぼうと話をしましたが、彼女はいま片思い中の人がいて、休日ではなく平日に会おうと言われました。 アドレスを交換して駅まで送った後、彼女に「今日は楽しかった。また一緒に食事しよう」とメールをしました。が、返信は来ませんでした。(寝ていてスルーしていたそうです) その後、職場では何も変わりがありません。僕も仕事の面などで今までより少しずつ多めに話しかけることはしていますが、彼女からの接し方には変わりがありません。 性格は彼女も大人しく自分からあまり話さないタイプですが、彼女には親しい男の先輩が2,3人いてその人達には彼女自身から明るく話しかけています。(ただし先輩はみな既婚者です。彼女の片思いの相手ではないとは思いますが・・・)僕に対しては仕事以外で話しかけることはありません。 この気持ちをどうすれば良いのかわからず悩んでいます。 既に僕は恋愛対象として見られていないのか、彼女からしたら僕は「職場の同僚の一人」以上に意識してはいないのではと考えてしまいます。 またメールも最初以外は送っていません。たくさん話したいと思っています。でもまたスルーされるのでは、何度も送ったら迷惑なのでは・・・などと考えてしまって送れません。 もっと仲良くなりたいです。でも同じ職場の同僚なので気まずくなりたくはありません。 何かアドバイスを頂けないでしょうか。 長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 片想いして少し経ちます

    職場の人に片想いしてしばらく経ちました。 相手には奥さんがいるため、諦めなくてはならない状態です。 しかし、家に帰っても思い出すのはその人のことばかりです。 しかも、思わせぶりなことを言ってくるので、こちらも何か期待してしまいます。 職場で顔を合わせるのが辛いです。もう忘れたいです。 この職場にいる限り、この状態は続くのでしょうか? よく、恋心は3年しか持たないといいますが、本当でしょうか? 3年経てば忘れられるでしょうか。 恋心がくすぶるのは、もうその人でないとありえない、といったところまで思いこんでしまいました。 この先、その人がいる限りほかの人を好きになることはできないのでしょうか。 同じ職場で片想いの経験のある、成就しなかった方に教えていただきたいです。 解決策として、退職するというご回答はなしでお願いします。

  • 気持ちを伝えたい

    職場の女性へ気持ちを伝えたいです♪ こんなに好きになった人は、初めてです。 部署は違いますが、良くすれ違い良く目が合い 話していて楽しいし、笑顔が可愛い~女性です。 俺より年下ですが、仕事に関してはフットワークが 良く、俺も負けられないと思うと仕事行くのが楽しいです。 2人だけで食事とか行ったことがありませんが、 プライベートでフットサル始めたら偶然にも彼女が 所属しているチームで彼女も驚いていました。 でも・・・フットサルで逢っても素っ気無いです(^^;) フットサルチームに好きな男性がいるのか良く 話しているのを見かけます。 飲み会で俺が飲まないので車で送迎すると いつも助手席に乗ってくれて色々触ってます。 一時期、俺の部署に新人の女の子が配属されて から1ヶ月位すると急に態度が急変して無視されたり 話しかけても答えてくれない事がありました。 でも少し経つと、また話しかけてくれるようになりました。 プライベートな事も職場で話したりします。 でも人が多い事務所なので中々2人だけで話す事が出来ません。 でも・・・このまま時間だけ過ぎていくのに我慢が出来なくなりました。 「好き」って気持ちだけでも伝えたいです。 俺の事が好きじゃなくても良いから嫌いにならないで欲しいです。 今日か明日、最初に彼女に逢った時に気持ち伝えた方が良いのか 帰る時に駆け寄って伝えた方が良いのか悩んでます。 職場なので躊躇している自分がいます。でも自分の殻を破らないと タイミングを言い訳にしたくないです。でも彼女の為にも職場の人には 知られたくないです。わがままな事いってごめんなさい・・・。 でも俺に足りないのは、恐怖心に打ち勝つ勇気です。 食事とかデート重ねてから告白した方が良いと色々見ますが、 シャイな俺には無理・・・出来るなら自分の気持ちだけでも伝えて 2012年を迎えたいと思ってます。勇気下さい

  • 職場 同僚 片想い

    職場 同僚 片想い 30才の男性です。4月から今の職場に転勤しました。同じく4月に転勤した同期の職場の女性に片想いをしています。 先月、食事のお誘いをしたら「みんなでいけたらいいですね・・・」ということでした。メールアドレスは聞けたのですが、送るのはこちらからばかりで、向こうからくることはまったくありません(ただ返事は必ず返してくれます)。職場では仕事の話はするのですが、それ以上の話はなかなかできません。相手に彼氏がいるかどうかもわかりません。  みんなで食事をする機会があまりないので、もう少し様子をみて、ご飯かお茶に誘って仕事以外の話がいろいろとできたらと思うのですがどうでしょうか?それとも、数人で食事をする機会を作った方がいいですか? 同じ部署なので気まずくなることは避けたいです。いろいろと教えて下さい。

  • 無駄な片思いでしょうか?

    今とてもとても好きな人がいます。私は25歳で相手は10歳上の男性です(独身で彼女はいません)。職場が一緒で最近同じ部署になり、仲良くなりました。2人っきりで食事などは行ったことがないのですが、会社飲み会でよく話をするようになりメアドや電話番号を交換しました。彼は転勤で年明けに遠くに行くことになりました。みんなに優しい人です。「イブ開けとくから」と飲み会で冗談で言ってみたところ、その後彼からTelが来ました。いろいろな話をしている内に「イブは?」って軽いノリで聞いたところ「食事でもいく?」と言ってくれました。彼はもうすぐ離れていってしまう人で、私の事も妹のように扱っているようです。告白したいとも思いますが、迷惑なだけのような気がするし、私は彼の好きなタイプとはかけ離れています…。なぜイブの約束をしてくれたのかも分かりません。男性は軽い気持ちでイブの日に女性と食事できるんでしょうか?

  • 信頼を取り戻すためには??(特に男性の方)

    今同じ職場の男性(部署は違うので仕事での接点なし)に片思いしています。 職場の飲み会で知り合い、向こうから食事やドライブにも誘ってもらって行ったので 自分としてはうまく行きそうな気がしていました。。 ところがそのドライブの道中、私は気まずくならないよう会話を盛り上げようと必死で、共通の話題になる「職場の男性」の話ばかりしてしまいました。 (特定の方の話ではなく、私が元々いた部署に今彼が勤務している為その部署のいろんなひとの話です。元々私は人付き合いが得意なほうで、みんなで飲みに行ったりすることも好きなので部署の方たちとはかなり仲がいい) それがかなり裏目に出てしまったようで、ドライブの終盤に彼から「○○さん(私)は本当にみんなと仲がいいんですね~・・僕は結構苦手な人もいますし」とかなり引いた言葉をもらってしまいました。 たまにメールをすれば必ず返信はくれますがその後彼からお誘いはなく、思い切って自分からも誘ってみましたが「年度末なので本当に忙しく・・また落ち着いたら付き合ってください★」と丁重にお断りをされてしまいました。 返信がマメなのも、職場で余計なうわさを立てられたくないからかなと思うと申し訳なくこれ以上お誘いも出来ませんし、かといって簡単にあきらめたくない程好きになってしまってます。 私は誰とでも楽しく話しは出来ますが2人きりで会ったのはその人だけですし、また誰にも2人で会ったことを話したりしてません。でもそんなこと彼には伝わっていません。 一度引いてしまった男性の気持ちを少しでも盛り上げるためにはどんな方法があるでしょうか? いろんなご意見聞きたいです。

  • 対人恐怖症でしょうか?

    仕事に行っても誰とも話ができません。同じ部署の人とは、仕事の会話のみするだけで、他の交流はしたくないです。一応電話はとります。 以前は、お昼も食堂に行って同期の子と食べていたのですが、最近は食堂に行くのが怖くなり、一人で車の中で食べるか、またはふらふら外へ出て行ってお昼の時間をつぶすだけで食事をしないこともあります。 人に見られている感や自分のことをなにか言われているんじゃないかという気持ちが非常に強くあります。仕事中も上司に名前を呼ばれるだけでびくびくしてしまいます。できるだけ、職場にいたくないので早く帰りたいと思ってしまいます。 仕事をしていても楽しくないし、人ともしゃべらないので、生きていてもつまらないと思っています。ポジティブに考えよう、空に閉じ困らずにがんばってみようとも思うのですが、話そうと思うと恐怖心が高まり、うまくできません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • もう会えないと思います(長文です)

    皆様、はじめまして。 迷いに迷って質問させていただくことにしました。 私は会社に片思いの相手がいて、その彼が今月いっぱいで会社を辞めてしまうようです。 片思いの彼と私は以前同じ部署でした。実は会社には元々6年お付き合いして今は友達の元彼もいて、その元彼と片思いの彼も仲良くみんなで飲み会をしたり本当に仲良く過してきたと思っていました。 ですが去年の半ばごろから、片思いの彼が元彼と私に妬きもちをやいて怒って帰ってしまったり、もしかして?と思ってしまうような事も何度かありました。 結局その間、私はうだうだ悩むばっかりで何も行動はできませんでした。実際、大人数で会う以外きっかけもなく…機を逃したという感じです。 そのうち片思いの彼と私達は部署が別になり、部署同士の派閥でうちの部署は優遇され、彼のいる部署は待遇が悪くなり、どんどん距離は離れて、飲み会も部署同士別々、敵対状態で、優遇されているうちの部署は彼のいる部署の内部の人にかなり悪く言われているようです。 私たちは普通に接してきたつもりですが、やっぱり会社という大きな組織の中ではどうにもならず… そんな感じで飲み会もきっかけもないまま、彼は仕事を辞める事にしたようです。あの待遇では辞めざるを得ないのはわかります。 そして私は自分が行動しなかったことをものすごく後悔しているのですが、男の人が仕事もうまくいかず、こんな状況に追い込まれているような状態で、プライドもあるだろうし、今私が何を言ってもきっと彼にそんな余裕は今はないのではないかと思うのです。 ここまで来てしまったら、残念だな、で諦めるしかないでしょうか。 いつか時間が経てば忘れられる、それしか今私に出来ることはないのかと思うとすごく悲しいです。

  • 好きな気持ちを止める方法

    困っています。好きになってはいけない人を好きになってしまいました。彼は同じ職場の人。妻子持ちです。部署は違いますが、私の席から少し離れた席で、毎日顔を見てしまいます。寝ても覚めても彼の事が頭から離れません。妻子持ちなので好きになってはいけないとわかっているのですが、気持ちが止まりません。他の人を好きになろうと努力しても好きになれません。他に良い方法はないでしょうか?苦しいです。彼は私の気持ちに気づいていません。片思いです。助けてください!

このQ&Aのポイント
  • Windows11でファイルをダウンロードしようとするとウィルススキャンに失敗する問題が発生しています。
  • マカフィーの設定を切ったり、WindowsのSmartScreenを切ったりしても問題は解決されませんでした。
  • 富士通FMVのダウンロードに関する情報を探しましたが解決策は見つかりませんでした。
回答を見る