• ベストアンサー

掃き出し窓のリフォーム??

築5年の住宅メーカーの家です。 この度、リビングの掃き出し窓に念願であったガーデンルームを付けることになりました(^^) リビングの窓は引き違いの掃き出し窓で、ガーデンルームを付けるにあたり窓を全オープンできるタイプにリフォームしてリビングと一体感のあるガーデンルームにと考えていたのですが、外溝業者の方に、「外壁がタイルなので難しい、諦めた方がいい」と言われました(TT) 聞いたのはその方だけなので、どなたか他に詳しい方がいれば教えて頂けないでしょうか?? たかが窓ですがなかなか諦めがつきません・・・ 因みに考えていた商品はレクシルのオープンウィン、スライディングタイプです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.3

リクシル、YKKは関係ないですね。 既存のサッシは外すのですから。 カットする内側(捨てるタイル)も残せるタイルはキチット残して後々の修正に使用するんです。 普段の作業内容からすると面倒ですが出来なくわありませんね。確かに面倒ですが問題はありません。サッシ交換前にタイル業者にカットと保存をお願いしてサッシの交換を以来しては?5年前のタイルでは同じ在庫も無いでしょうし5年の劣化で若干の変色もあるでしょうしね。 頑張って下さい。 余談ですが自分でのタイル張りは楽しいもんですよ。(タイル張り、カラーベスト、壁紙、床下補強、フローリング、二重窓、エアコンの移設、外壁塗り、、、、、、)楽しく出来ましたよ。

sunsil
質問者

お礼

お礼、遅くなりました。 詳しく教えていただきありがとうございます。 いろいろご自分で施工されてるんですね(^^) 主人は外壁をカットしたりするのはやはり嫌みたいで、引き違い窓にそのまま付けることになりました。 いっそうのこと窓自体をのけてみようかな・・・? 寒かったり暑かったりするのかな・・・? また、折を見て考えてみようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

建具は建具メーカーで買うばかりが能ではありません。 ガーデンルームがどの程度のものかわかりませんが、そこをきっちりしたものにすれば、現行の掃き出しサッシをはずして、造作でカバー枠を設置し、スライディングの建具レールを設置して・・・ということも、可能かと思います。

sunsil
質問者

お礼

お礼、遅くなりました。 ガーデンルームはリクシルのココマ、ガーデンルーム腰壁タイプを付けます。 いろいろな切り口があるのですね!! 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

わかる範囲で… 外壁がタイル張りだと、結構いじるの怖いんですよ。きれいにカットして、と思っても経年劣化で割れてしまって、とかありますし、よっぽど理解のあるお施主さんでないと『補修しろ!』って言われちゃいますしね。 外壁の厚がわからないので、一概には言えませんが、もともとサイディングなどの前提で設計されている商品ですから、おさまりは悪いと思いますよ。難しいのは難しいと思います。 諦められないようであれば、リフォーム会社数社にみてもらってもいいのではないですか? ただ、補修費別途・完璧なおさまりを求めると…嫌がる会社も多いかもしれません。 ちなみに… 外溝→外構 レクシルの…→『リクシル』グループのトステムのオープンウィン ですね。 打診する会社は外構会社に限定しなくていいと思いますよ。

sunsil
質問者

お礼

早速回答して頂いてありがとうございます。 そうそう、業者の方もサイディングだったら・・・みたいな事も言っていました。 家の図面を引っ張り出してきて確認したらサッシはYKKのものだったのでYKKさんに打診してみようと思います。 あと、誤字の指摘もありがとうございました(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガーデンルームの雨漏り(T_T)

    念願だったガーデンルームを建設しました。(ココマ ガーデンルーム腰壁タイプ)が、雨漏りします(T_T) 施工業者に言って二回ほど手直ししてもらいましたが、またです(T_T) 対策を考えてまた連絡しますと言われましたが連絡一週間もありません。タイルがどうのって言ってたのですが、このタイルだと雨漏りしてしまうのでしょうか? 

  • 隣地の窓と重なる寝室の窓

    1階東南の寝室の東側の窓について悩んでいます。 またみなさんのご意見をお聞かせ下さい。 環境としては・・・ 南側は3mの庭の先が4m道路で日当たりが良い。 →庭にも出られるように引違いテラスタイプ窓を付ける予定。 東側は1.2m先に隣の家の窓がある。 →提案されているプランでは引違い窓で隣地のリビングの窓と重なる。 東側の窓はどのような窓がいいですか? ・引き違い窓(W1235×H370)を高さ1700mm辺りの高い位置に付けて  隣地の窓を気にならないようにする。 ・縦滑り出し窓で風を取り入れる。プライバシーは下がる。 ・横滑りだし窓をつける。プライバシーは上がるが風が入らない。 みなさんはどんな窓を付けますか?

  • リビングの窓

    新築で、YKKの窓を使う予定です。 リビングの窓で、全開放型の窓が最近使われていることが多いようですが、全開放型には私が知る限り、 (1)ワイドオープン(折りたたみ窓)と、 (2)全開放引き込み窓というのがあるようです。 (1)の方は、網戸が内側につく、窓が重くて開け閉めしにくいなどといったデメリットを聞くのですが、(2)の方はどうでしょうか?? (2)の方は網戸が内側で、引き込み窓とタイプが似ているので使いやすいように思い、(2)の方を採用予定です。 ただ、概観が、閉めたときに、窓枠が残るので不細工か?? また、網戸について、(2)の方はどんなタイプなのでしょうか?? 「2枚連動式の網戸」って、カタログには書いてあるのみで、写真もなく、わからないのですが、引き違い窓のタイプと同じようなものでしょうか?? ショールームが近くになく、展示場も色々行ってみましたが、商品が新しいのか、まだないので、実際の感じがつかめません。 なのに採用するのはリスクが高いでしょうか・・・ お詳しい方、開放窓について教えてください。 (1)http://www.ykkap.co.jp/products/window/wideopen/index.asp (2)http://www.ykkap.co.jp/products/window/widesliding_zenkai/index.asp

  • 室内用の窓について

    現在建築中の者です。 リビングに吹き抜けがあり、2階の部屋との風通しを良くするために吹き抜けの壁に窓を付けようと思っています。 窓は70cm×70cmぐらいの引き違い窓のイメージです。 建具メーカーのカタログなどで探しましたが、観音開きの窓が多く引き違いはほとんど見つかりませんでした。 どなたか引き違いの室内窓をご存知でしたら教えてください。 それでも見つからなかった場合、新日軽などの普通に外壁につける窓を使おうかと思っていますが、室内に外用の窓を付ける事で何か不都合があれば教えてください。 素人考えでは、重さに耐えられるのかということが不安です。ちなみに吹き抜けは2m×2mで2面に室内窓を付ける予定です。 室内窓より外用の窓の方が、防音にも優れているように思い問題がなければ外用の窓にしたいと思っています。 大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 排煙窓に関してアドバイスお願いします

    現在テナントの改装を予定しておりますが、一つわからないことがあったので消防法など詳しい方にお聞きいたします。 テナントの用途は美容室です。 面積は13.8坪(45.6m2)程度です。 添付画像の図面で上が現状です。 図面右上の出入り口と、図面上の真ん中あたりにある引き違い窓で排煙口として検査は通っているとのことでした。 今回新たにスタッフルームを設ける必要があり、下の図面のように引き違い窓のある側に壁を立ち上げて小さな部屋を作る計画をしていました。 これは排煙窓を塞ぐ行為とみなされ、違反となるのでしょうか? もしこれが違反だとすれば、どのように解決したら良いかアドバイスをお願いします。 尚、使い勝手や、内装のデザイン的にこの部分に引き違い窓が不要であることなどを考えるとスタッフルームの配置はここしか無さそうです。

  • 装飾窓用シャッターってどうですか?

    マイホームを建てることになり、現在設計中です。 リビングにW60H110の縦滑りだし窓を3枚つけようと思っているのですが、防犯面について主人と意見が分かれ困っています。 建築予定地は南東5M道路で、リビングは道路に面しています。 駐車場の関係でオープン外構となり、人通りも少ないところなので主人は装飾窓用シャッターをつけたほうがいい!といいます。 私は道路に面した窓からの侵入はしにくいと思うし、見た目もよくないのでシャッターはあまり付けたくありません。 もっと話あって主人を説得するか、私が折れてシャッターを付けるか悩んでいます。 やはり防犯上シャッターは付けた方がよいのでしょうか? 皆さんのご意見聞かせてください。

  • リビングの窓

    南東道路に面した幅約2mの一階リビング窓(目の前は自宅駐車場で、その先が道路)で二つ悩みがあり、質問させてください。 1 掃き出しか腰窓か 採光、開放感を優先した掃き出し窓か、足元の視線を遮り、また窓下に家具を置ける腰窓かで悩んでいます。同じように悩まれた方居られませんか? 2 防犯 リビングの窓は通気に都合のいい場所なのですが、二枚引き違いだと窓を開けて換気したまま、二階に上がって家事をしたりすることに不安を覚えます。窓の組み合わせなどでリビングの窓らしさを損なわず、かつ安心して開けておける窓などありませんでしょうか。 (外のシャッターの絡みで欄間つきの窓は難しいと言われています。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 掃き出し窓を腰高窓にすることを考えています。

    掃き出し窓を腰高窓にすることを考えています。 今年で築3年になる一戸建てを中古で買い、入居してまもなく9ヶ月です。1階がリビングで南側に引き違いの掃き出し窓が2つ、東側に同じタイプの掃き出し窓が1つあり、各々にシャッターがついています。共働きで昼間シャッターを上げないことが多いのと、本棚を置くスペースが欲しくて、南側の掃き出し窓を2つとも今と同じ幅で腰高窓にしたいと思っています。南側といっても前には家が建っていて、玄関までのアプローチになっているだけなので、折角の南向きが勿体無い、ということはありません。気になるのは、どうせリフォームするなら、耐震上プラスになるようにしたいのですが、このリフォームの場合腰高までの壁は増えますが、やりようによっては耐震効果が少し増す、といったことは望めるでしょうか。

  • 大きめの窓の枚数・使い勝手(2枚か3枚か)について

    新築を計画中です。 2Fリビングのバルコニーに面し,1間半の窓(幅2560高2200)を設置する予定です。 当初フルオープンとなる折り戸の窓を計画していましたが,バルコニーには隣家もせまっているため用途としては,主に物干しの場となることが予想されたため,通常の引き違いの窓に変更しました。 ショールームで同サイズの窓の開閉を体験しましたがちょっと重いかなと感じました。 窓を3枚にしたほうが,一枚あたりの重さは軽減され3枚を重ねた場合に2枚の場合より開放感が得られるのかなとも悩んでいます。 ただし、3枚の使い勝手が想像できません。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 新築の窓について

    新築の窓について 新築計画中です。 間取りも大体決まり、今、窓について悩んでいます。 悩んでいるところは、洗面脱衣室、浴室、トイレの窓。(北側に順に並んでる) 現在の図面には、縦すべり出し窓がはいっています。 サイズは06009の型板。 2階のトイレにも縦すべり出し窓で、サイズが03609の型板。 他に階段内に4箇所、リビング内に1箇所、玄関ホールに1箇所、縦すべり出し窓があります。(サイズ同じ) 階段、リビング、ホールは縦すべり出しでよいと思いますが、洗面脱衣室と浴室とトイレ。 現在の図面のまま縦すべり出し窓か、上げ下げ窓で悩んでます。(自分の中では上げ下げ窓に傾きぎみ) 両者のメリット、デメリット。実際に使用している方は感想等。それ以外の窓の方がおすすめ等 なんでもよいので教えてください。 夫婦とも実家に引き違い窓でしか生活したことなく、最近になってルーバー窓を知ったぐらいです。 よろしくお願いします。