• ベストアンサー

windows XP でダイアラーが勝手に立上がる

Ensenadaの回答

  • ベストアンサー
  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.2

参考意見です。 私なら、(ダイアルアップを使ってない限り)、デバイスマネージャーでアナログモデムを無効にしてしまいます。

fire--
質問者

お礼

本当の原因に対応したいとは思うものの、現実的な対応として、この方法で行こうと思います。 どうも、ありがとうございます。

fire--
質問者

補足

まだ、しばらくはPHSの契約があるので使う予定です。あまりにうるさいので一旦は、削除してしまったのですが、復活するのに手間がかかりました。そういう点、無効にするというのは、復活も簡単だし、良い手かもしれませんね。

関連するQ&A

  • LANで接続しているのに勝手にダイアルアップを行います

    初心者の質問です。 当初インターネットはLAN接続のみだったのですが、ノートPCでダイアルアップ接続を追加しました。 ※インターネット接続の追加 で設定追加を行いました。 するとLAN接続でも勝手にダイアル接続を行おうとします。 (IEのインターネットオプション-接続- で、ダイアルしない にチェックは入れております) 何かよい回避方法はございますでしょうか? よろしくお願いします。

  • LANに繋いでいない時に、ダイヤルアップが始まります

    普段、無線LANでインターネットに接続しているのですが、少々電波が弱く、LANの接続が途切れてしまうことがあります。 途切れている時に、IE上でリンクをクリックすると、 以前は、単に「ページが見つかりません」のページに飛ぶだけだったのですが、 最近になって、プロバイダへのダイヤルアップ接続を始める、小ウィンドウが出てくるようになりました。 これを、出ないようにできないでしょうか? ちなみに、ダイヤル先についての設定ですが、 IEの、「インターネットオプション」-「接続」の設定では、「ダイヤルしない」にチェックしてあります。 OSはWinXP,IEは6.0です。 よろしくお願いします。

  • YAHOOBBよいダイヤルアップ接続へ

    WINDOWS98です。 以前は、ダイヤルアップ接続で、インターネット接続をしていたのですが、最近YAHOOBB ADSL LAN接続に変えました。 そこで、また、ダイヤルアップ接続にもどしたですが、接続できません。 IEオプションのの接続設定の、『通常の接続でダイヤルする』チェックしていますが、IEを立ち上げた時に、ダイヤル接続画面がでてこなくなりました。そのままIEの画面に移り、ページを表示されませんとなります。 マイコンピュータの『ダイアルアップネットワーク』から、直接接続すると、プロバイダにはつながりますが、つながった状態でIEを開いても、表示がされません。 何故どうしてでしょうか?

  • 勝手にダイヤルアップになるんです

    IE6.0を使ってます。OSはWindowsXPのSP2です。 ついこの間までダイヤルアップでした。 Bフレッツにしましたが、時々ダイヤルアップの接続画面がでるんです。 インターネットオプションで「ダイヤルしない」にチェックは入っているんですが、時々勝手に「ダイヤルする」にチェックが入っています。 その時の表示速度は「100Mbps」ですが、これは実際にダイヤルアップ接続されているんでしょうか? 別料金を取られるのではとはらはらします。 ちなみにダイヤルを回す音はしません。 放っておいても害はないでしょうか? またダイヤルアップでつながってしまった場合、料金は別にとられますか?

  • パソコンのLAN接続とISDNの設定

    パソコンのLAN接続環境においてインターネット接続のみISDN(USB)にしたのですがダイアルアップ接続を行うと回線はつながるのですがホームページが表示されません。LAN端子を引き抜くとIEが正常に戻ります。IEのオプションの接続で通常接続にチェックをいれています。よろしくおねがいします。

  • 1台のPCをダイヤルアップ・LAN(ADSL)で使いたい

    PC初心者です。 ノートPC(XP)をある所ではダイヤルアップ、別の所でLAN→ルーター→モデム→ADSLで接続しようと思っています。 ダイヤルアップでは問題が無いのですが、LANに接続するとIEに繋がりません。(サーバーが見つかりませんとエラーが出ます。) IEのツール→インターネットオプション→接続で『ネットワークが存在しない時はダイヤルをする』にチェックを入れ、LAN設定で『設定を自動的に検出する』にチェックしています。 これだけではダメなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ホームが勝手に変わる

    インターネットオプションからホームを設定したにもかかわらずホームが勝手に英語のサイトに変わります。アドレスにはabout:blankとあるだけで、lanが未接続でも出ます。しかも、他のサイトにいこうとするとそのサイトにとんだり、インターネットを使用していなくてもポップアップ広告が出たりして困っています。

  • Windows7でVPN自動接続したい

    VPNの接続について質問です。 Windows XPでは、IE8オプション→接続でVPN接続を既定に設定し、 「通常の接続でダイヤルする」を選択することで、IEを開いたときに VPNでの自動接続を行っています。 同じ手順をWIndows 7・IE8で行ないたいのですが、VPN接続を既定に設定して OKを押しても、もう一度IE8オプションを開くと現在の既定値がなしになってしまいます。 VPN接続を既定に設定するには、何か手順が必要なのでしょうか? 目的は、IE8を開いたタイミングでVPNの接続が開始されてば良いので、 他の方法があればご教示頂きたいと思います。

  • 「アドウェアGeneric5.YHP」について

    AVGセキュリティソフトソフトでスキャンすると、隔離室に「アドウェアGeneric5.YHP」というソフト3種類、隔離されていました。 外国のサイトに、スパイウェアのようなコメントが載っていたのですが、どなたか解る方のご教示をお願いいたします。 OS:Win8 E:\ProgramData\BrowserProtect\2.6.1125.80\{c16c1ccb-7046-4e5c-a2f3-533ad2fec8e8.}\uninstall.exe E:\ProgramData\BrowserProtect\2.6.1125.80\{c16c1ccb-7046-4e5c-a2f3-533ad2fec8e8.}\BrowserProtect.exe E:\ProgramData\BrowserProtect\2.6.1125.80\{c16c1ccb-7046-4e5c-a2f3-533ad2fec8e8.}\BrowserProtect.dll

  • 勝手にダイヤルアップ接続が始まる

    よろしくお願いいたします。 PCは、NEC VERSAPro OSは、Windows XP を使っています。 職場でOCNのダイヤルアップ接続、 自宅でYBBのADSL接続にて、ネットを利用しています。 先日、IE8をインストールしてみたのですが、 正常に動作しなかったので、IE7に戻しました。 その後、自宅でADSL接続を利用していると 勝手にダイアルアップ接続が始まってしまいます。 本サイトの過去の質問を参考に オプションの接続設定で「ダイアルしない」にチェックしましたが、 再起動させても状況は改善しませんでした。 更にダイアルアップの設定でユーザー名とパスワード欄を 消去しましたが、解決しませんでした。 トラブルの当初は、 「googleが接続を求めています。」というようなダイアログが 現れていたのですが、ダイアログの「今後表示しない」にチェックを しましたので、以後は接続実行のダイアログのみ現れるようになりました。 職場、自宅の双方でネットを利用します。 このままだとかなりわずらわしいので、 是非、お力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。