• 締切済み

東北の被災地へ救援物資を送りたいのですが…

個人・および仮設住宅集会所などの方々と連絡が取れ、今必要なものが何かを知ることが出来ました。 現地の方の負担にならずに、衣装ケース約8個の物資を無料・もしくは安価で送りたいのですが、どこか無いでしょうか? 教えていただけると助かります。

みんなの回答

noname#153814
noname#153814
回答No.2

回答とはずれますが、私もNo1の方と同じに受け取りました。 >無料・もしくは安価で送りたいのですが、どこか無いでしょうか? 無料・もしくは安価で送りたいのですが、そういった対応をしてくれる運送屋はどこかないですか? と書いてあれば勘違いはないのですけどね。 どちらにしても、No1の方は揚げ足を取ろうとして書いたわけではないのですから、もう少し穏便なコメントがあってもよかったですね。 自腹でしょうね。 私も妻と二人、昨年の田んぼが終わってから、一ヶ月陸前高田に行ってきました。 大船渡のコインランドリーであったおばさんが「忘れられるのが一番怖い」と言っていましたので、今年も田んぼが終わってから「また来たよー」と行くつもりです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

話が矛盾してますけど? >個人・および仮設住宅集会所などの方々と連絡が取れ、今必要なものが何かを知ることが出来ました。 ならば現地のニーズと連絡先がわかっているのでしょう? >現地の方の負担にならずに、衣装ケース約8個の物資を無料・もしくは安価で送りたいのですが、どこか無いでしょうか? 連絡の取れている相手方に、相手方の必要とするものを貴方が送料負担して送れば良いのではないのか?

yuquiox
質問者

補足

何の解決にもならないようなことは書き込まないでもらいたい。 すでに相手が望むものをこちらは用意しているのです。 しかし相手もこちらに遠慮して送料を心配してくれているのです。 相手方の気持ちに応えるべく、安く送ってくれる業者をこちらで探しているだけの事。 こちらの都合も考えないであなたの都合だけで人を責めるのはやめていただきたい。

関連するQ&A

  • 被災地での救援物資の直接持ち込みについて

    5月現在、一部の避難所では物資が足りないとニュースでは見なくなりましたが、最近福島県の原発の影響で避難されている方のために母の知人達がウールの作務衣を作ったという話を聞きました。 素材が夏向きではありませんが、秋口から使えるし、サイズも幅広く使えるかと思います。数人で作ったそうなので、枚数は限られていますが…(約20枚らしいです) 私の親戚も30km圏内に居るため、この作務衣を届け、被災地の方に使っていただきたいと思っています。 出来るなら直接届けたいと思っていますが、今の福島は個人の物資の持ち込みは可能でしょうか? また、必要な救援物資が分かる[311HELP.COM]のようなサイトがありましたら教えていただけるととても有難いです。 よろしくお願いします。

  • 東北への物資支援先について

    東北地方で被災され仮設住宅等で生活されている方に向け、物資提供を考えています。 最初にどちらを訪ねればよいのか、ご存知の方がいましたら連絡先を教えてください。

  • 被災地への支援物資について

    連日のニュースなどで現地の悲惨さを見て、非常に悲しく、また何もできない自分にもどかしさを感じています。 私は東海地方で兼業農家をしており、今回の東北地方での地震で被害にあわれた地域の方々に支援物資として米などを送りたいと思っているのですが、現地での混乱などを考えると現在の状態ではなかなか難しいようです。 そこで、 (1)被災地がある程度落ち着いた時に物資の受付や配送を行う機関などはあるのか (2)支援物資として『米』を送ることは妥当であるのか という二点について質問したいと思います。 過去に震災などを経験された方や、支援物資のボランティアに参加した経験のある方など回答をよろしくお願いします。

  • 【被災地】確実に物資を運んでくれる所

    実家が宮城県石巻市です。 避難所へ物資を送る機関を探しましたが現地で動く方の記事を見ると 「せっかく物資が届いても政府の判断とかで処分される」とありました。 他にも似た意見を聞くので確実に届くルートを教えていただきたいです。 こうなると個人で運んで下さる方の方が確実なのかと思い HP等で探していますが多くあり迷っています。 実際に物資を託し確実に届いたという方がいらっしゃいましたら、 どなたにお願いしたのか、その方のHPがあれば教えていただきたいです。 写真や経過をUPして下さる方が望ましいです。 送る物は衛星用品です。 なるべく石巻に集中して行かれる方を探しています。 実際にされた方のご意見をいただきたいです。

  • 被災地へ物資を送りたい

    募金活動はとても盛んに行われていて、かなりの額が集まっていると聞いています。 しかしそれが実際に使われるようになるまでの間、「今食料が欲しい人達、今、生活に必要なものが欲しい人達」のために、物資を送りたいと思っています。 賞味期限が先の食品や、子供用のお菓子、生理用品などです。 今でもこういうものを個人的に受け付けてくれるところはありますか? あまり活動内容がわからない団体だと、送付後ちゃんと被災地に届くか不安なので。。。 きちんとした団体様を探しています。 宜しくお願いします。

  • 湯たんぽは救援物資に適切か。

    現地におられる方、あるいは現地におられ方に質問です。 現在、湯たんぽを救援物資として県に寄付しようかと考えていますが、湯たんぽは現地の方にとって必要なものでしょうか。 湯たんぽは何より、暖を取ることができること、そして、繰り返し使えること、中に使う水は泥水でも良いこと、それらのことが理由として、現在必要とされる救援物資として最適ではないかと考えております。 使い方によっては、ひとつの湯たんぽで3人くらいの暖がとれます。 ただ、私は現地の状況を全く知りません。 既に完備されていて不必要なものであれば、現地の方のためにもなりません。 どうぞ、ご意見お聞かせください。

  • 被災地に送る支援物資の中級ブランド品などに関して

    個人の不要物資などを登録し、被災者から希望があれば送料自己負担で 送るサービスに登録していたところ、近日物資希望の連絡がありました。 登録しておいた分際で身勝手は十分承知しているのですが、 送付予定のものが例えば新宿や表参道でいるような かなりおしゃれなデザインのものだったり、派手目だったりと 被災地で浮いてしまうのではと若干ですが、懸念があり送付を躊躇しています。 私個人も裕福な方ではなく、自分で切り詰めて購入した品、ということもあり 無理して送付するよりも取り下げた方が良いような気がしています。 もし何かアドバイスがあれば、お願い致します。

  • 東北への支援物資

    個人で洗剤セットと毛布を送りたいんですが 福島県?のホームページを見たら、おむつとか コンタクト洗浄液とか募集されているものが限られていました。 いまだ避難されている方や、仮設住宅に住んでいる方は だいぶ生活が安定しているんでしょうか? 洗剤や毛布は需要ないと思いますか? また、必要な方(いたとしたら)に届けるには どうすればいいですか?

  • 被災地に対して

    私は54歳、男です 3・11が起こった事をテレビで知りました 私の所から石巻まで1600kmあります。すぐに募金を30万しました でも、とにかく何かしたいと思い会社と家族を説得して2ヶ月間ボランティア活動をしました。 日本全国から来られた人達と車中泊で作業しました。こちらに帰って来て驚きました。 震災は、対岸の火事なのです。テレビから伝わる事は現実とは大きくかけ離れていました。 こちらで何か始めなければと思い、現地で知り合った方を通じて仮設住宅、学校関係に昨年は500万くらいの物資を送りました。今年は、僅かずつですが支援金を送り続けています。 しかし、距離が邪魔をするのか、こちらでは震災は過去の事になっています。 今でも、メールでいろんな方とやりとりしていますが、自分が出せる資金も限界があるし、集める事も難しくなって来ました。だけど、まだまだ大変な現実がある事が分かっているので、これでやめますとは言えません。遠過ぎていく事もできません。 何かしてあげたいという思いだけでは被災された方は楽にはなりません 何かいい方法はないでしょうか

  • 被災地の子供たちへ

    どこのカテゴリに載せたらいいのか分からず、ここへ載せることにしました。 あの震災から9カ月が経とうとしてます。 ほとんどの方が既に仮設住宅へ移り住んでおりますが、まだまだ元の生活には程遠い苦しい生活を送られているかと思います。 その中には、子供達も多く含まれていますよね。 そこで、何か役に立てないかと思っていたところ、自分はプラモデルを作るのが趣味で、現在作らずに買ったままの状態のプラモデルが約130個近くあります。 部屋を整理するに当たり、ほとんどを処分することを考えておりまして、このプラモデルを被災地の子供達へ送れないかと考えました。 当然、作るための道具が必要となり、そうなればその道具を購入するための費用がかかってしまうため、これでは支援にならないのでは?と考えもしましたが、少しでも役に立てばと思い、決心しました。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、よく衣類等の支援物資の受け付けを行っているところはあるみたいですが、こういう玩具類を復興支援物資として扱っていただけるものでしょうか? また、扱っているとすれば、どこへ送ればよろしいのかを、お分かりの方がいましたが教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう