• 締切済み

ラムズホーン

ラムズホーンが卵を産んだのですが水槽の表面に産んだため魚に食べられないかしんぱいです 剥がしたりしてカップに移しても卵は孵りますか?剥がした時卵は潰れませんか? カップには水槽の水を入れてウィローモスも入れようと思いますエアーレーションは無しです 上記の事が大丈夫な場合カップの水は毎日換えた方がいいのですか?

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

本水槽の中に、通水性の隔離水槽を設置。 隔離水槽内にラムズホーンの卵塊を移せばOK。 本水槽内の水が隔離水槽内に流れ込むので、日々の管理が楽ちん。 隔離水槽はプラカップを使用します。 プラカップの底部分に直径1mm程度の小さな穴を大量に開けます。 穴を多く開けることにより、本水槽の水が流れ込みます。 本水槽への固定方法は、プラカップを水槽の端っこに洗濯バサミやテープなどで固定すれば完了。 ちょうど良いプラカップが無い場合。 350ml~500mlのペットボトルを中間あたりでハサミでカットすれば使えます。 卵塊は薄い板状のモノで剥がせます。 中の卵は、多少は潰れますが、数が多いので気にしなくても良いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピンクラムズホーン

    春先に、ピンクラムズホーン2匹を水槽に入れたところ、しばらくすると多量に増えすぎたので、先日に槽内の魚を全て取り出し、水草を流水で丁寧に洗い、底砂と水槽は熱湯洗浄しました 全滅したかと思っていたのですが、再び出没し始めました 増えすぎると何か弊害が有るのでしょうか、水槽内の魚はレッドプラティ(これも増えすぎて困るのですが)、コリドラス、黒メダカ、水草はアナカリスナナとウイローモスが入っています

    • ベストアンサー
  • ラムズホーンの産卵について

    大き目の瓶でエビを飼っています。 そこに苔対策としてラムズホーンを入れているのですが、絶対に増やしたくないと思い、1cm程度の固体1匹だけ入れています。 ラムズホーン投入から約3週間。 1匹しかいないのに卵を発見します。 卵のサイズは小さく、頻繁でもないのですが、多い時は毎日のように新たな卵が見つかります。 ネットで購入したラムズで、送られてきた時は他の固体と一緒に入っていました。 その時に交配していたのかとも思いますが、3週間経ってもまだ産み続けるものでしょうか? また、無精卵を生むことはあるのでしょうか? 今の所、見つけ次第駆除している為、稚貝の姿は見ていません。 増やしたくなくて1匹にしているのに、どんどん卵を生むので困っています。 何か情報をお持ちでしたら、アドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • レッドラムズホーンとプラナリア

    レッドラムズホーン単独で繁殖させております。 水草を1ヶ月ほどプラケにいれて他の貝がいないことを確認し、 水槽に入れた際にうねうね動く生き物が入り込みました。 調べたところプラナリアと思われます。 そこで質問なのですがプラナリアは肉食と聞きますが、 レッドラムズホーンの卵や稚貝、親貝などを食べたりしますでしょうか? 現在のところ、2月初旬に生まれた卵からぞくぞく稚貝が出てきているのですが 破れた卵を見ると稚貝が出てきたのかプラナリアに食べられたのか不安です。 移動速度的には「親貝>プラナリア>>>稚貝」です。 駆除方法については調べ済みですが、稚貝まで捕獲しそうで未実施です。 ちなみにラムズホーンの餌はコケorプレコ用タブレットです。 経験のある方や、想像でも構いませんのでご教示頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • ラムズホーンについて、何点か・・・。

    購入し、到着待ちなんですが 事前リサーチで分からなかった点がいくつかあるので 教えて下さい。 (1) フィルター、エアーなしでの飼育は、かわいそうでしょうか。 (2) 底砂、水草がないとだめでしょうか。 現在、水槽には流木に活着中のアヌビアスナナのみです。 もう1つの水槽は、流木に活着中のミクソロリウムとウィローモスマットしかありません。 (3) 水槽の側面などにいた場合、どのように取ればよいのでしょうか? 飼われてる方は、水槽内側の面の掃除の際 どうやって、ラムズを撤去してるのか気になります。 (4) 水槽外まで這い出してくる事はあるんでしょうか? ある場合、水面から水槽上部までどのくらいの距離があれば 出られないでしょうか。 数匹は掃除&パロメーター用に水槽に入れるのですが 数匹は繁殖用として、プラケースなどで飼育したいと思ってますが、 そのプラケースに水草や底床がいるのか…と思い 質問させて頂きました。 (水槽では、プラティ・エンゼルなどに卵が食べられてしまいそう。。。) 宜しくお願いします。

  • ラムズホーン初心者です。

    すみません、よければご指導ください。 今、メダカとコッピー混在60CM水槽に レッド、ピンク、ブラウン、ブルーの ラムズホーン2CM弱がいます。 とっても綺麗な貝でつい衝動買いしてしまいましたが 平均寿命を教えて頂けませんか。また、貝殻を美しく育てるコツ、 長生きさせるコツなども ございましたらよろしくお願い致します。 (砂利は普通の金魚用砂利、水作Mサイズ一個、メダカ12匹 コッピー10匹です。アナカリス3本、カボンバ2本、 日光はほとんど当たりません。餌はメダカ用と貝用沈下性餌を同時に 落としてます。水換えは週に2回三分の一ずつです)

  • ラムズホーン侵入…

    少しブランクをおいて、最近また一から水槽を立ち上げました。 水草はチャームで購入し、生体は実家に置いてたボトルアクアリウムの中からミナミヌマエビを10匹ほどお引越しさせました。 ショップやチャームさんから水草・生体を購入すると招かれざる客がやってくることもしばしば… 今までヤゴ、ヒドラ、プラナリア、何とかプラナリア、ヒル、スネール色んな奴らと戦ってきました。 招かれざる客用にボトルアクアリウムを作成してヤゴを孵化させたりヒドラを観察したり、プラナリアちょっきんして観察したり中々アブノーマルな趣味になりつつありましたが、この度招かれざる客に新入りがきました! ラムズホーンです! スネールをスネールだと知らなかったころ、わーこの水草なんかの卵ついてる♪何の卵か知らんけど育ててみたーい♪あ!貝だ♪稚貝可愛いー♪あ!卵産んだ♪…ん?最近水草調子悪くね?あれ?貝増えすぎじゃね? 貝の恐ろしさは小学生だった私に深いトラウマを植え付けました。あれから10年以上経っていますが、未だに苔取りに貝を導入する気になれず避けて来ました。 しかし今日ミナミヌマエビを酒の肴にビールを飲んでいると、クリプトの上になんかいるー?ん?エビじゃない?貝?でもカタツムリみたいで可愛い♪ラムズじゃね? いやいやいやまてまてまてー!どこから?稚貝ついてた?それとも卵?何匹いるの? もうパニックです。 酔いも一気に冷めました。いや、まだ酔ってますが しかも少し目を離した隙に見失ってしまい。隔離に失敗しました… 5ミリくらいのまん丸いやつでした。 スネールみたいに尖ってなかったです。 長々と失礼しました。質問は以下です。 (1)水草導入は9月6日でした。5ミリは稚貝での侵入でしょうか?卵での侵入でしょうか?一応バシャバシャ洗ったんですが(;_;) (2)ラムズは水草食べますか?陰性の水草ばかりです。ナナプチ、ボルビ、ミクロトライデント、ブセ、クリプト、ウォーターフェザーこの中で食害にあいそうなものありますか? (3)害になりそうなら、ボトルアクアリウムに移そうかと思います。ミクロの葉から芽がでちゃったやつらと、モスとボルビのボトルです。毎回カルキ抜きせずに水換えしてるんですが、ラムズ入れるとなったらカルキ抜き必要ですか? (4)ラムズ好きな方いたら、PRをどうぞ

    • ベストアンサー
  • ピンクラムズホーン(櫻華)の繁殖

    ピンクラムズホーン(櫻華)の繁殖をさせようと思います。 36cm水槽で、濾過は底面(エアーリフト)と外掛けです。 phは6.5です。 底砂は大磯砂です。 薬品はカルキ抜きと、重金属無害化と、カリウムと、バクテリアを添加しました。(立ち上げ時に) パイロットフィッシュとしてヒメダカを入れ、水質が安定しましたのでヒメダカは別の水槽に移しました。 繁殖しやすい水温、ph、添加したほうが良い薬品、エサなど、繁殖に良い環境を教えてください。 硬度を上げた方が良いと聞きますが、どのように上げるのですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミナミヌマエビの飼育について

    ミナミヌマエビを飼っています。 繁殖が容易と聞きましたが、なかなか増えません。 それどころか、毎日大量に死んでしまいます。 何が原因なのでしょうか?教えてください。 水槽は30センチ水槽 水温28度 稚エビを食べてしまうような魚は入っていません。 コリドラス2匹 レッドラムズホーン数個 アヌビアスナナポット ウィローモス 砂は金魚用のカラーサンド の環境です。 特に厳しい環境ではないはずなのですが どうしてなんでしょう?

    • 締切済み
  • 石巻貝?レッドラムズホーン?

    先日 熱帯魚ショップで アナカリスを購入しました そして今日 水槽を見てると 何故だか 一匹の貝が… もともと うちの水槽には ランプアイしか いなかったので たぶん 水草に付いていたんだろうと 思います(他の心当たりナシ) さて、 質問なのですが この貝が何貝なのか、 ということです… 自分なりに調べたりは したのですが 上手く調べられず、 石巻貝かなあ…としか…。 石巻貝ならば もし 水槽内に複数いても 増える心配はないとの事で ほっておくつもりなのですが レッドラムズホーン(?)だと 繁殖してしまうらしいのです 繁殖されるのは困るので その場合は隔離 (捨てるのは忍びない…) しようと思います…。 添付した画像は大分小さいし 判断のつきにくい事 この上ないとは思いますが よろしくお願いします… 特徴としては 大きさ1cm位 殻は茶色(渦巻きの真ん中あたりが白いです…) 貝殻はどちらかというとサザエと言うよりかカタツムリ… よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 貝は魚の卵や稚魚を食べますか?

    繁殖用の水槽に、掃除屋として貝を入れようと思っているのですが、貝は魚の卵や稚魚も食べてしまうでしょうか? 入れる貝は、 ・ヒメタニシ ・カワニナ ・レッドラムズホーン ・サカマキガイ ・モノアラガイ のうちどれかで、できればヒメタニシを入れたいです。

    • ベストアンサー