• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この先、恋愛ってできるでしょうか?)

恋愛するために必要な女の魅力って何?

gadd3の回答

  • ベストアンサー
  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.4

>モテる友達がすごく魅力に見えて経験豊富ですごく羨ましいんです これは気にしないほうが良いと思います。 もてるから幸せとは限りませんので。 本当に理解してもらえ、こちらも理解できる相手を みつけることのほうが大切ですし、幸せになれる 確率も高いと思います。 >今からでも真剣に恋がしたいです。 >でも、しようと思ってできるものじゃないですよね しようと思ってできると思います。 相手の良いところを1つでも多く見つけ、相手に敬意をはらい、 自分も自然でいられるように、素で ただし、品をなくさないように。 >「女の魅力」 とはなんでしょう? お化粧がきれいとか、スタイルがよい、料理が上手、 いろんな魅力があるかと思いますが、多くの男性は、 女性に「やすらぎ」とか、逆に「叱咤激励」などを求めます。 そしてそのとき容姿は普通ならそれでよいです。 (ちょっとセクハラ発言かもしれませんがご容赦を。) きれい過ぎるとかえって引いてしまいます。 だから、あまり容姿には力を入れすぎないで、ほどほどで よいと思います。 もちろん、おしゃれをしないほうがいい、ということでは ないですから、おしゃれが好きなら、そのまま無理せず楽しみ、 それがわかる人とお付き合いすればよいのでは? また、気持ちの優しい男性を、あなたが教育して 素敵な彼氏に育てる、という方法もあります。 とにかく ・品を失わない。 ・相手に敬意をはらう ・何かを相談して回答がえられなくても気にしない。 ・正直に、素直に、 ・ときには思いっきりドジに、でも明るく ・背伸びしないで自然体で ということくらいを守りつつ、 「自分の好きなことを思いっきり楽しんで笑顔を磨く」 「好きなことを心底楽しんで、真剣なまなざしと最高の笑顔を見せる。」 「つくり笑顔はぜったいにしない」 これで大ジョブだとおもいます。 そういう人は目の輝きが違ってくるのと、「楽しいオーラ」が 出てきますから、自然に男性が寄ってくると思います。 女性はこころのきれいさがあればあとは全部普通か もっと言えば、普通以下でも大丈夫です。 愛を手に入れたかったら、まず、何かを「楽しむこと」です。 それで光ることができますから。 自分が光って、輝いていれば、周りから寄ってきます。 愛がもっとも大事ですけど、スタートは「楽しむことから」です。 愛よりも「まず何かを楽しむ」コトのほうが先。 その楽しさ、うれしさ、面白さを、誰かに伝え続けてください。 何か男性と楽しめるようなことを新しく始めてもよいかもです。 僕はドラムをやりますが、楽器、音楽を始めると、恋愛モードに入りやすいです。 家事を馬鹿にしない、音楽と、できればスポーツも愛する普通の会社員の男性なら よっぽどOKかと思います。 楽器をやる男性でも、あまりチャラくないと思います。 料理とかでももちろん良いですよね。 スマホで写真をとって、みんなに見せればよいです。 どってないことですけど、男子としては 意外とそんなのが家庭的に見えて好印象です。 料理が好きで、食べるのもすき、みたいな人が、 男としても親近感がわいて、よいです。(^^) がんばってください。

noname#187917
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私が長年追いかけて、悩んでも悩んでも答えにたどり着けなかった内容に、まさに答えていただいたように思います。 >愛を手に入れたかったら、まず、何かを「楽しむこと」です 最近の私は、モテるため、人に良く思われるための無理な努力ばかりしていて、自分を苦しめていたことに気づきました。頑張っても頑張っても結果が出ないので余計焦って苦しんで、また無理して笑って、の悪循環でした。 そんなことより、「自分の好きなことを楽しんでキラキラする」ことの方がよほどいいですよね。なんか、仕事頑張ったり自分の時間を充実させると、婚期が遠のくとか、かわいくないとか、一人で生きていけるとかさんざん言われて、大好きなことも控え気味になっていたことに気づきました。 好きなこと、やりたいこと、思いっきり楽しんでいいんだと思えたことでとても楽になりました。 笑顔磨きます! 何度も何度も読み返させていただいてます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛してみたい

    大学一年生の女子です。 いままで18年間恋愛経験ありません。 中高は女子校で、言い訳がましいですがそのせいで今まで恋愛に疎かったです。 性格はあまり積極的になれないので、学科には男友達がいないのですが、サークルでは楽しく男の人ともお話できます。 でも、サークル内に好きな人ができて、先月告白しました。しかし「好き」という感情が先走っちゃって、時期尚早なところもあり、フラれてしまいました。 こんなにも本気で男性を好きになったのも、告白するのも初めてしたので、フラれるのは覚悟してたけど本気でショックでした。 普段そんなに自分から話し掛けたりしないので、理系学科で男の人ばっかりなのに、学科には男友達がいません。 告白もされたことないし、女性としての魅力がないのでしょうか… 誰でもいいから彼氏がほしい!とかではありません。 しかし、恋をしてみたいです。 見た目も内面も普段から努力してるつもりです…。 恋に繋がるためには何をすべきなのでしょうか?

  • 恋愛未経験

    ただ今20代前半の卒業を控えてい学生(男)です。私は年齢=彼女いたことありません。学生時代は数人の異性を好きになりましたが玉砕に終わりました。 このような場で言うのも控えたいのですが、幼児期の事情から喋りも上手くなく、むしろ下手なせいで、少し内気な性格です。これは私にとっての大きなコンプレックスです。しかし、自分でも少しでもコンプレックスを無くすべく努力しています。 いい訳に聞こえるかもしれませんが、学生時代はコンプレックスがあるため限られた異性としか交流を図ることができませんでした。そのため、冗談ばかり言い合える特定な男友達はそれなりにいますが、コンプレックスをさらに意識して一緒に冗談を言い合ったり遊びに行く女友達を作ることは出来ず、単なる知り合いのみ関係の女性しか出来ませんでした。 よくここのカテで彼女が出来ないのは、自分に自信がなく魅力がないからで、さらに自分を磨くようにすればいいという回答を見かけます。 確かに、私が異性を選ぶ目線から自分に自信をもっていないことは大きな欠点だと思います。魅力のないのも欠点だと思います。 しかし、私は一般的に理解されにくいコンプレックスを持っていますが、自分に自信がないわけではありません。むしろ、こんな自分でも不思議なことにコンプレックスに臆せず、それなりに人間関係はうまくやってきたなという自信をもっています。 学生時代にこの自信が女友達作りや恋愛に応用できればさらに良かったと思っていますが。 魅力(内面)は自慢できるような物はもっていません。これは主観+客観的を総合したものなのですが、「優しい、真面目、面倒見が良い、素直など」です。こんなものは、私的には学生時代の恋愛ではまっく力を発揮しないものだという物だと分かりました。大学の先生などには評判はよかったですが。 外見はどこにでもいる様な学生ですが、ほんの偶に良いように言われる程度で他にカッコいい男ばかりなので大してプラスになってはいません。外見的な魅力はファッションや清潔面などに気をつければ良いと考えています。 ここで質問ですが、私には内面的な魅力をもっとつける必要があると思います。恋愛でプラスにならない魅力以外どのよう魅力があるとお思いですか?また、私に彼女がいたことがないのはやはり、遊びあえる女友達がおらず、魅力が乏しいためすか? 友達は皆、学生時代に彼女を作り恋愛を経験していますが、私のみ未だに未経験なため、焦り、劣等感、羞恥心を覚えているとことです。こんな時は、恋愛することを忘れさせてくれることに打ち込むことと聞きますが、今は打ち込むことがなく、焦りばかりです。

  • 恋愛上手になるためにしていることはこれでいいのか

    私は今大学生で中高女子高で恋愛経験が少ないですし男慣れもあまりしてないと思います。それを克服するために、イベントにたくさん行き出会いを増やして知り合った人タイプじゃなくてもあそびに誘われたらそうとう微妙な人じゃないかぎり誘いに応えるようにしています。今まではタイプの人じゃないとデートの約束にこぎつけませんでした。しかし正直タイプじゃないの人とデートしても楽しくないです。少し疲れます。でも恋愛上手になりたいので今は経験を増やすしかないのかなと思い、この考えに至りました。バイト先や学校で男の人と接するのになれるのにはもちろんなのですが、初対面の人で上手くいくようになるのは一番ハードルが高いと思ったからです。しかし乗り気じゃない人とデートをすることに違和感を覚えます。大体一回で終わらせてしまいますが。私は一般的にけっこう理想が高いといわれる類なので、 もっと恋愛上手になりたいからこのようなことをしています。自分の一定の理想を下げたいとはいまのところ思わないですが、その分努力をする気はあります。外見は自分一人の努力でいくらでもなれますが内面を磨きたい(人として良い人になると同時に)恋愛上手になりたいです。また、その類いの本もけっこう読んだりしてます。でも、私は恋愛経験が少ないと思うのでまずは、経験を増やすことだと思いいろんな人とあそびにいこうと思いました。そのときは男心をつかむ会話など自分なりに意識しながらやっているつもりなのですがデートのときのウキウキした気分はありません。それで恋愛上手になれるでしょうか?でも恋愛てもっと自然なことだとも内心思ってます。どう思いますか??アドバイス頂けたらうれしいです。

  • 恋愛において私は損している

    19才男性の大学生です。 いままでに彼女はいません。 中学時代、高校生時代あるいは小学時代に交際経験のある人は良いですよね。 交際経験がなくても女に好かれている人は良いですよね。 私は男として魅力がありませんし、人間としても低レベルです。 なぜ魅力がないと言えるのか? 実際に私は友達はいませんし、女に避けられたり舌打ちされます。 なぜ低レベルな人間と言えるのか? 私は結構人に八つ当たりしたり舌打ちするからです。 彼女は欲しいのか?もう欲しいかどうかすらわかりません。仮に今更できたとしても相手はもう恋愛経験がありますし、非処女でしょう。 それに中学時代や高校時代のような恋愛ではないです。 よって、私は恋愛において損してます。 私の質問を否定する点 1、非処女を否定するなら良い恋愛が出来ない認めること。 2、いままで努力しなかったツケ。 甘え。 3、考えが否定的で感謝という気持ちがないというような文章だ。 考えを改めたほうが良い まとめて言うと屁理屈ばかりなんですよね。 それらを認めて努力すれば良いと思いますが、この考えからなかなか脱出出来ません。現に損得でしか考えませんから。 奇麗事ばかりです。ばかばかしいですね。 私は否定的で視野の狭い人間です。 敢えて言うなら僕は恋愛否定主義者です。 私は恋愛において「損」してると思ってます。 「得」には出来ないですよね? 回答お願いします。

  • 恋愛がつらい

    はじめまして。 大学二年の男です。 僕には付き合って5ヶ月の初めての彼女がいます。 特に不仲という訳ではないのですが、彼女のことが好きすぎて、彼女のことばかり考えてしまい、色々なことに集中できなくてすごく困っています。 僕は今まで自分の中で目標を定めて、それに向かって努力するのが好きで、そうしてきました。 そして、そうした努力の合間に友達と遊んだり旅行したり、努力の結果から得られる達成感などで人生を楽しんできました。 しかし、忙しくて月に一回しか会えないためか、彼女のことが気になってしまい、今はほとんどできていません。 この彼女からメールが返ってくるまでモヤモヤしてることとかがとてもつらいです。 さらに、そのせいで目標に向かって努力できずに、モヤモヤしてるだけで、大学生という社会にでるまでの貴重な時間を不毛にしてしてしまうことが余計つらいです。 正直別れたいけど好きだから別れられません。 たぶん自分は恋愛に向いてないんだなって感じてます。 本当にどうしたらよいか、分かりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 恋愛ができない

    此方20♀です。長文になりますがよろしくお願いします。 私は今まで片思いしかせずなおかつ男子とまともに話した経験がなかったので恋愛を知らずに生きてきました。しかし、この前終わってしまいましたが、ひょんなことからお付き合いをし、新たにまた人を好きになり、という過程で私はなんだか恋愛に向いていないのかなと心配になりました。 なぜかというと、私はやたらと相手と自分を比較してしまう性質があるらしく、相手をしる毎に、自分が相手よりもなんて卑小な人間で小さい世界で生きてるんだろう…ずーん と、悲しくなっていくんです。相手がすごければすごいほど、私は自分がどんどんみじめになっていって、それでも好きな人だから、私もちょっと変わろうと思い頑張るんですが、上手くいかず、相手にちょっとした嫉妬心が湧き、それでまた自分のスケールの小ささに落ち込むという感じです。で、相手と自分の差異を見せ付けられるほど無意味になんで自分ってこんな雑魚キャラなんだろう。。と傷つくので、相手に踏み込むのが怖くなり、知らずのうちに壁を作っていってしまいます。(この前の別れの原因でした)多分自信がないせいなのかなーと思ったので、ずっと自分を磨こうと外面から内面から努力はしているものの。。。成果は見れず苦しんでいます。 新しくまた人を好きになり、自分と住んでいる場所が違いすぎて(これが好きになるポイントなんですが)、また傷つくの嫌だから諦めようかな。と思っていたんですが、私は基本的に尊敬できる人しか好きになれないので、この先こんなんじゃ恋愛できないじゃんと思い、相談してみることにしました。もしよろしかったらアドバイスおねがいします><

  • この先恋愛ができるのか不安です。

    わたしは、好きなタイプとは正反対の人から告白されます。 ただ、告白してくれる人には悪いのですが、いい人ばかりです。 なぜ、付き合わないかというと、自分があまりにもわがまますぎて、 相手を傷つけることを平気でやってしまうことがわかるからです。 以前、すごく好きな人がいました。今も忘れられません。 その人との関係は、私が彼を好きすぎて、相手に振り回されている状態でした。 今告白してくれる人はその時の私と重なります。 そして今の私はその時の彼と重なります。 彼に冷たくされても好きだから一緒にいたいという気持ちの方が強くて、 どんなに泣いてもやっぱり彼への気持ちはなくなりませんでした。 その彼と別れてから、自分から好きになった人がいません。 友達には、もう少し楽に考えて、告白してくれた人と付き合ってみたら?って 言われて、自分でも次に告白されたら、その人のこと好きになる努力をしてみようって思うんですけど、好きって気持ちがはじめにないので、やっぱり付き合うことをためらってしまいます。 前の彼のことが頭にあるから、好きな人ができないのかもしれないんですが、 好きとまではいかなくても、いいなって思える人はたまにいるんです。 でもいざ付き合おうって話になるといつも前に進めません。 好きじゃなくてもいいから一緒にいてほしいといってくれる人もいます。 ただそんな気持ちで付き合っていいんでしょうか? ごめんなさい、恋愛の相談って難しいですね。 ましてや、どういう状況かわからないことに対しての相談に答えるなんて、 もっと難しいですよね? この文を読んで、なんとなく心の葛藤みたいのが伝わったらお返事ください。

  • 未だに恋愛経験ゼロ…

    恋愛したいのになかなか出来ません。 大学1年生の女子です。 人生で一度も彼氏がいたことがありません。 中高6年間は女子校で過ごしたため男性との関わりに疎く、大学生になり4月の間は男性と会話をするだけでもハードルが高かったです。 そんなわたしでも同じサークルに同学年の好きな人ができ、告白をしましたがフラれました。 こんなにも誰かを好きになって、一緒にいたいって思ったのは初めてでした。 今思えば感情に任せて行動してしまいタイミングもおかしかったです。だからフラれてもおかしくないんだろうけど、この経験だけでもうわたしに恋愛はできないと思い始めてます。 また、同じサークルの男性とは話せますが同じ学科に男友達はいません。 告白の経験もしたのは上記のだけで、告白されたことはありません。 相手が誰でもいいってわけではありませんが、恋愛したいです。 もちろん外面も内面も磨く努力はしています。 しかしここまでくると自分自身に大きな欠陥があるんじゃないかと思います。 ざっくりした質問でごめんなさい、 どうすればいいのでしょうか…

  • 恋愛できないのはなぜかなぁ・・・・

    私は26歳ですが恋愛経験がなく告白は16回ありますが全く駄目なんです男としても僕は魅力ないしなんか会わないって言うんです。性格は真面目で明るく優しく一途と人から言われます。出会い系で知り合っても全て1週間で終わります。女性からは「凄くいい人で優しく誠実で明るいとか言われるけどちょっと・・・・」もちろん見た目が好みでないのかも知れません 16回全てふられました。深刻にはなってないけど何でなのかなぁ?って考えています素敵な恋愛がしたいのに出来ない。 お見合いより恋愛したいなぁ・・・見た目でいろいろ言われたりするんです変とかおたくぽいとか・・・ぼくはそんな人ではないのに心から接そうとしません。僕は外見のタイプはいっさいなく内面性で人と接しています あってもすぐ話をすることでコミュニケーションを考え付き合えるかどうか考えているんです。恋愛できるのかな?

  • 恋愛観について

    こんにちは。 大学生です。 恋愛観について悩んでいます。 チャラくもなれず、誠実で優秀ないい男にもなりきれない自分に悩んでいます。 20年以上生きてきて、彼女ができたことも、できそうになったことも、女性が私を好きになったこともありません。 友達止まり、いい人?止まりです。 何歳までに~とか気にせずに、誠実に生きて相手に優しくし、仕事や趣味に打ち込んで生きていればいつかいい人に巡り会えると信じていたいのですが、若いうちに、学生のうちに彼女が欲しいというちっぽけな考えが頭の片隅にあって大きくなっている気がします。 それに、自分なりに努力をしていますが、女性が惚れるほど出来た男では、少なくともまだありません。 かといって、合コンなんて誘われないし、ナンパしたら通報されるかもってやる気になれないし、出会い系も、料金払うところで躊躇して結局やめました。 風俗も、無料相談所とかに目をとめてしまって、結局行かずじまいです。 自分に自信をある程度もってやりたいことやって生きているのですが、恋愛に関してだけ、またモヤモヤしてきました。 このまま魅力的な人にもなれず、チャラい人にもなれず、どっちつかずのまま生きていくのかなって。 本当に愛せる人・愛してくれる人と、自分の生き方に合った恋愛をすべきだと主張し、自分でもそう信じているはずなのですが、早く彼女欲しいとか童貞捨てたいとかみみっちいことを密かに考えてしまっている自分が情けないです。 どう生きればいいのか悩んでいます。 何か回答をいただければと思います。 よろしくお願いします。