• 締切済み

恋になんて落ちれるわけがない。

mika1003の回答

  • mika1003
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.11

アナタは真面目な方なんですね。 何だか、とても難しく考えていらっしゃるような。 ワタシの片思いの相手も、 アナタと同じような考えの方なんですよ。 恋に落ちる なんていうのは、そんなに身構えたり、 意識したりして なるものではないかと思います。 きっとアナタの周りにアナタに合う女性がいらっしゃらないのか、 実は気になる女性がいるけど、 好きになってしまった と自分で認めるのが怖いとかイヤだから、 このような質問をなさるのでしょう。 〈ワタシの場合〉 ワタシは、 当たって砕けろ! の人間なんですよ。 最近そうでもないのですが。 アナタと同じで、ちょっと気持ちが複雑なんですね。 でも、何かしていて、ふとした瞬間に思い出すヒトがいて、 また、違うことをしている瞬間にも、 あっ これ好きって言っていたな。 なんて、そのヒトのことを思い出して。 そんなことを繰り返していく内に、 あっ ワタシってあのヒトのことが好きなんだ! なんて気が付いたりして。 残念ながら、思いは届いておりませんが。 アナタに似たところのある相手なので、 苦戦することでしょうが、 別にワタシは 相手に好きになって貰うために好きになったのではないし、 何かプレゼントをしても、ワタシがあげたいからあげただけなので、 最終的に自分が傷つくような結果になっても、 それはそれで良いのかな?と思っています。 わかりにくい文章でごめんなさいね。 参考までに。

noname#152489
質問者

お礼

好きになったら相手に好きになってもらいたいと思うのは 当然の感情であると私は思います。 それを「見返りを求めてる」とか「ローリスクハイリターン」とか 言われるととても疑問です。 誰が「嫌われたくて」優しくするんですかね? 私にはその感覚ってのがやっぱり分かりません。

関連するQ&A

  • 人はなぜ恋をする!?

    はじめまして。 私はどこにでもいるごく普通の高校生(男)です。 さっそくお聞きしますが 1、人はなぜ恋をするのか 2、恋の条件とは何か。 3、顔だけで決めてはいけないのでしょうか? 4、恋と愛の違いとは何か。 以上の事について何か参考になる回答をお聞きしたいです。まだ半生も生きてない若僧ですが、どうかよろしくお願いします。

  • チャラ男が本気の恋

    チャラ男が本気の恋をすることはあり得るのですか? 私は高1の時に、女の子はみんな好き。全員と付き合いたい。1人なんて決められない(ハート)と言っている男の子に告白されました。 このチャラ男はいろんな子に告白しまくっているしもちろんチャラ男は嫌いなので即振りました。 が、それからまた何回か告白されました。そんな告白されるのは初めてで一度だけ高2の時に付き合いましたが、一週間で自然消滅しました。(私がやはり信用出来なくて逃げてしまいました) これでもうこんな私なんかと付き合っても楽しくないし、良い印象持たなかったしもう私に興味などないだろうと思っていました。 でもそれから高3になってクラスが初めて同じになってしまいました。 すると、友達としてかなり仲良くなりました。 チャラ男の女遊びの噂も一切聞かなくなりました。 すると親友から… 「アンタがクラス一緒でアンタの事しか見てないんだよ。チャラ男がアンタには何回も告白してる。他の子には1回。あっても気まぐれで2回。でもアンタを見るとすぐやめる 。 アンタには5回くらい告白してるしね。 3年になってからはあのチャラ男の女の噂全く聞かないし。 あいつの唯一のちゃんとした初恋の人が転校してきてもチャラ男アンタしか見てないし。 チャラ男の高校時代の忘れられない女はアンタ決定だね」 と言われたことがあります。 そのあと高校卒業してからも1度だけチャラ男に告白されました。 もちろん断りましたが、何故か土下座までされそうになりました。 私は頭は悪いし、顔は本当にブスなのであのチャラ男が本気になる理由が未だに分かりませんし、本気で私に片思いなんて信じられません。 本当にイタリア人のような人なんです(笑) なのでどなたかチャラ男だったのに一途になった、片思いしたなどのお話を聞かせて下さい。 それと一途になって性格が変わったなど…(ピュアな子を好きになって手を繋いだりするだけでもドキドキするようになってしまったなど) チャラ男な人、チャラ男だった人いろいろ教えて下さい。

  • 恋のはじまり方

    私は23歳女です。 もうかれこれ3年くらい好きな人が出来ません。 かっこいいと思ったり、いいなと思うことはあっても、「すごく好き」とか言う気持ちにはなかなかならないのです。 私のことを気に入ってくれる人も何人かはいましたが、それでも自分の気持ちが変わっていくことはありませんでした。 男友達は普通にいます。 男友達のことも友達として好きなのですが、 特別な「好き」との違いと言うか、何が「付き合いたい」とか思う感覚がよくわからなくなっているんです。 女性・男性の方どちらの意見も聞きたいです。 恋がはじまるときって、きっと 「理屈じゃなくて、気がついたら好きになってる」とかだとは思うんですけど、何かキッカケとかはあると思うんです。 皆さんはどんなキッカケで誰かを好きになりますか? 伝わりにくい文ですみませんが、非常に悩んでいるのでアドバイスなどよろしくお願いします。

  • いつも必ずといっていいほど恋が叶うのですが、どうし

    いつも必ずといっていいほど恋が叶うのですが、どうしてですか? 17歳高校生です。 今までそれなりに普通に恋してきて、好きになった人とは大抵付き合えます。 諦めた恋愛はいくつかあります。私には釣り合わないと判断したからです。あまりに理想の高い恋だと思ったからです。 街を歩いてると、知らない人に容姿を貶されたことが何度かあります。 でも、めちゃくちゃ可愛いと言ってくれる男子もいます。 何人かの男友達にも、普通に可愛いと思う。と言われます。 付き合ってくれる人のどこか酷く劣っているという点もありません。周りから見たらごく普通だと思います。特別かっこいいってわけではありません。 ですが大抵いつも私からアタックしていって叶った恋が多いです。 たくさん話しかけたりとか、笑顔でいるようにしたりとか、軽く触れてみたりとか、褒めてみたり。それで、親密になってきたら、告白されて、付き合う。みたいな。 わかりやすいんでしょうか?軽いんでしょうか。 人から愛されるって悪い気はしないですし、自分を好いてくれてるってわかると、それだけで意識してしまったりしますよね。 私が上手くいかない、と判断した恋はすぐ諦めてしまうので、そう感じてるだけなんでしょうか。

  • 恋したことがないんです。

    16歳の女子です。今回は皆様に相談があります。 みなさんは恋をしたことがありますか??私は全くないです。 出会いは普通にあるんですけど、どれもしっくりこなくて。気になった男子がいても どれも恋には芽生えません。高校生で初恋って遅いですか?? と言うか、この先好きな人が出来なかったらどうしようとか考えてしまいます。 彼氏のいる人が羨ましいなーと思ったりもします。 恋の幸せさ、悲しさはよくわからないです。男友達は普通にいます。 友達には割と美人だとよく言われています。告白はされたことはないです。 性格はマイペース、人の悩みを聞いて助けてあげることが好きです。 合コンにも行ってます。友達からよく紹介もされます。なのにどれを試しても、 恋には発展しません。恋したいと思うのは変ですか?? 自分でも、少し焦っているんじゃないかなと思っているのですが、 不安でたまりません。大学生になっても、初恋もまだで、将来好きでもない人と結婚して家族になったりするのかなーとか考えてしまいます。こう思うのは変ですか?? もしよろしければ、自分自身の不安を取り除いてあげたいです。 長々とお付き合いありがとうございました。良かったらコメントください。

  • 恋が出来ない

    こんにちは。19歳大学生♀です。 私は今までちゃんとしたお付き合いをしたことがありません。高1のとき先輩と付き合ったことがあるのですが、私が恋に恋してた状態で一回だけ遊びに行って冷めてしまい別れました。それ以来一度も彼氏ができません。 高1~大学1回あたりまでずっと好きだった人はいるのですが、実らぬ恋で終ってしまいました。付き合った先輩は容姿は良くなくて、その反動のためかずっと好きだった人は、女子に凄く人気のあるとても容姿のいいひとでした。メールはしていましたが、会って話すことも無かったのに、全然彼のこと知らなかったのになんで好きになったのだろうと思います。顔だけ・・・?でもなんかよくわからないけど、好きで好きでたまりませんでした。 彼のことが引っかかってるためなのか、なかなか恋ができません。最近好きという気持ちがわからなくなってきました。でも、男の人と話したりしててドキドキしたりすることもあるといえばあるんですけど、自分の中で制御をかけてしまうんです。ずっと好きだった彼と比べてしまってるのかなぁ・・。 男性からアプローチを受けても、私は拒絶してしまいます。普通に遊びに誘われるだけでも、気があるんちゃうかなっておもってしまうんです。いわゆる自意識過剰です。男の子と友達になるのも苦手です。普通に友達として仲良くなりたいと思って近づいてくる男の子でも、勘違いしてしまうんです。 好きじゃない男の子に誘われて遊んだりって普通なことなんですか?

  • 恋?

    私は今18歳です 会社に結構話す40代の男の人がいます 最初は普通に話たりして楽しい人だって思ってました けれど最近はその人の顔をまともに見れないし、かわいいと思ったり、緊張して上手く話せなかったり自分が変でよくわかりません これって恋ですかね? 18の私が40の人を好きにるのですかね?>< みなさんこんなことありますか!?

  • 恋空について

    私は恋愛モノはみないのでこの作品については全く知らないのですが、 どうやら賛否両論のようですね。 私は10代で、以前ギャル系の彼女がいたのですが「恋空で泣いた」と言っていました。 また、男友達は「かなりつまらなかった」と言っていました。 恋空に感動した、泣いた人はどのあたりが良かったのでしょうか? 恋空を否定する人は何が気に入らなかったのでしょうか? また、否定派の人はよく「所詮素人の文だ」と言いますがプロの作家との違いは何なのでしょうか?

  • 恋の質問なんでしょうか?

    単刀直入ですが、女の人は男の人が飲んでる物を普通に飲むものなのでしょうか?(たぶん恋とかの関係ない話だと思いますが、わからなくて書きました。間違ってたらすいません。)

  • 恋に恋してる…?

    バイト先の男の人のことを考えると、胸が苦しくなります。 2人で出かけたりメールをしたり…仲はいいです。 ただ、仲良くて近場だから、付き合えそうだから、好きだと思っちゃってる気がしてなりません。 今はわりと顔を合わせてるけれど、この先合わせなくなったらさめてしまいそうなんです。 でも今はものすごく考えると…苦しいんです。 性格は今までのタイプとは違うし、今までなら嫌だなあ…って思ってた異性の性格も見えます。なのに、許せてる自分がいるんです。 根本的な物事の考え方が合わないんです。それは付き合うにはすごく大事なことなのに、趣味が合うとか、そんなことで考え方の違いとかふっとんでます。 これは本当の恋なのでしょうか…。