• 締切済み

ムスコさんの質問パート2です

こちらの皆様の回答のおかげで「男性のムスコさんは自分の意思と関係なく勝手に立ちその状態をキープ出来る」という事がわかりました。ありがとうございます。 そして新たな疑問がわきました。 海で水着の女性を目の前にした時、男性はムスコさんをどうやって抑えていらっしゃるのでしょうか? 勝手に立ち上がってしまうムスコさんなのに、海でそういうはちきれんばかりの男性を見かけないのが不思議です。

みんなの回答

noname#191930
noname#191930
回答No.1

海では水着の下にサポーターをはいていますが、 このサポーターでかなりきつく抑えられます。 そのため大きくなっても上を向いたりしないのではっきりと形は出ないのです。 (少しだけふくらみが大きくはなりますが。。。) サポーターの中で大きくなるときついですが我慢できないほどではありません。 ちなみに私は女性が水着を着ている混浴で立ってしまい、 一生懸命タオルで隠したことがあります。(笑) もしサポーターがなかったらご想像のとおりはちきれんばかりになってしまいますね。

DianaRouge
質問者

お礼

なるほどー! ちゃんと便利なアイテムがあったのですね! 混浴の件はさぞ大変でしたね。一所懸命隠すその姿がいじらしいです 男性も女性にはわからない所で苦労されてたんですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムスコさんを立たせ続ける感覚を教えて下さいませ。

    ふと気になりました。 (1)男性のムスコさんがムキキッ!っと立ち上がって… (2)その状態をキープして… (3)最後はふにゃッと座りこむ この(2)の最中って男性はひたすら力を入れて力み続けているのですか? それとも意識をムスコさんに集中しなくても勝手にムキキッと立っていてくれるのでしょうか? 女にとって未知の感覚が知りたいです

  • 嫌らしい質問ですが

    女性のみ回答お願いいたします。 夏には海に行く人がいっぱいいますが もし男性から「どんな水着着てるの?」 「ビキニは持ってる?」とか聞かれたら 「セクハラ」になると思いますか?

  • 海やプールで水着の女性に目がいく男性のしくみって?

    男性にお聞きします。 ズバリ水着の女性をプールや海で見ている時ってどんな心境ですか。 回答と共にご回答者様の世代も教えてくださいね。 私の彼は海に行ったら隣のテントがいい感じの水着ギャル達だったとSNS上で浮かれていました。(私にはそんなこと言わなかったのに…。) 海ですれ違いでチラッと見るだけならまだしも、テントが隣だと、妄想もし放題だろうしその気になれば声をかけることも可能ですよね。男性はよく反射的に見てしまうだけだと言うけど、本当にそうなんですか。あの浮かれ方はテンションMAXでしたよ>< 水着ギャルを想像しながらの一人エッチについては言わずもがなですよね(笑) それから彼女とのエッチの時も水着ギャルを思い出して気持ちよくなったりするのですか。 ちなみに私はOver30ですがスタイルは何とかキープしてバストもEカップを保っています。顔も一般には美人と言われます。 けど彼は他所の水着ギャルに釘付けになるんですねぇ。 彼にとやかく聞きたくないので、こちらでご相談させていただきましたm(_ _)m

  • 男性に質問 競泳用水着(ビキニ)について

    スイミングクラブに通っていますが、コーチはもちろん会員も男性は皆ビキニの競泳用水着を穿いていらっしゃいます。 そりゃあもう、アノ部分の形はくっきりと判るし、コーチなどは皆お尻の割れ目が見えるほどの小さいビキニなんです。 目のやり場に困ると言うか、美形の若者なら目が行きますが、中には見たくないオヤジのモッコリも。 で、質問なのですが、 1.男性はああいうビキニを穿いて恥ずかしくないのでしょうか? 2.女性の水着を見る等で興奮して困る(だって今にも飛び出しそうな程ビキニが小さいから)事はありませんか? 3.あのビキニはいったい誰の、何のために穿いているんでしょう?(ビキニで無くても良いのでは?) 決してエッチな意味ではなく、いつも不思議に思うもので。お願いします。

  • 海や遊園地のプールでも、スクール水着を着ている女子中高生

    海や遊園地のプールでも、スクール水着を着ている女子中高生を結構見かけますが、 どうして学校でもないのにスクール水着を着るのでしょうか? 男子中高生でスクール水着の人はまずおらず、大抵サーフパンツを履いています。 やはり、男性より女性のほうが、水着の値段が高くつくのが理由なのでしょうか? その他にも、理由があるのでしょうか? ふと、疑問に思いましたので、質問させて頂きました。

  • 息子にどう説明するのが・・・

    こんばんは。父子家庭の父親です。9歳の娘の7歳の息子がいます。先日、娘に生理が始まり、職場の女性に対応をお願いしました。それはよかったんですが、息子のほうがいつも姉と一緒にいるので、生理用品が不思議なようで、「僕もしたい、あれはなんなん??」としつこく言ってきます。学校でも言っているようで困るんですが、どのように説明するのがいいでしょうか??とりあえず、お前には関係ない!と言っているんですが・・・

  • 4歳の息子の絵について質問と言うか、ご意見をお聞かせ下さい。

    4歳の息子の絵について質問と言うか、ご意見をお聞かせ下さい。 もともとそれほど絵を描くことは多くなく、幼稚園で強制的に又は宿題で描く程度です。 今日、夏休みの宿題で海に行った時の絵を私の目の前で描かせたところ、 自分と、私と主人が海辺で遊んでいる絵を描きましたが、なんと全て足から描き出すのです。 びっくりしたのですが、絵に関しては自己表現ですので特に指摘はしませんでした。 足を描き、腰を描き、そこにオヘソを描き、胴を描き、首をしっかり描き、小さめの顔に丸い目と への字の口、丸くて立派な耳を描いてから、手を描きました。 何だか順番が不思議であっけにとられて見てしまいましたが、3人とも同じ順序でした。 私自身、子供の頃から絵は得意で今もデザイン関係の仕事をしていますが、 そういう描き方をする子供を初めて見たので、自分の子供ながら興味を覚えてしまいました。 ネットで検索しても児童画のそう言った例にヒットしなかったのですが、 足から描き始める児童の心理に何か意味があるのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 息子の家出の後始末について

    40代の父親です。 20歳の息子が少し前に1ヶ月ほど家出をしていました。 家出当時は19歳で、家出の原因は親戚に借金をしてしまったものの払えなくなり 親に怒られるのを恐れてというものでした。 それで知り合いの男性に頼ったのでした。 その男性というのは、ろくでなしで51歳独身、職業不詳、生活保護受給者で 時々アルバイトをしているという者でした。 家出していたときの生活というと、息子は昼は仕事に行っていましたが、夜の寝泊まりは その男性のアパートは住める状態ではなく、知り合いの年配女性のアパートや男性の 姉宅に泊まらせてもらったり、クルマで何日か夜を過ごすというものだったそうです。 1ヶ月近く経ち連絡が取れて、息子に親戚との借金は肩代わりしたので戻ってくるよう 説得したところ、本人が帰りたいというので帰ることにしました。 息子はその男性とは関わりたくない意思があります。 帰ってきたところ、その男性の態度が豹変し、家出の間面倒を見たのだから食費やクルマの 燃料代などを払えと電話で度々請求してくるようになりました。 息子に小遣いまでやったとまで言ってきます。 息子によると、前述の何泊かさせえもらった年配女性には、家賃や光熱費の一部を払う約束に なっていて給料が入り次第払うつもりでいます。 息子は、その男性には食費としていくらか渡してしたし、外食した際の払いはその男性の おごりということだったそうです。 その他にも、息子が友だちとの借金トラブルがあってその仲裁に男性が入り、その際やくざに 入ってもらったなどど言うこともありました。 度々そのような電話があり私が対応していますが、知り合い年配女性には払うということを 了承しましたが、その男性については明らかにたかりの意思が感じられるので、 常識的な範囲ならば払うが、それ以上は出来ないと話しました。 あまりしつこく理不尽なことを言うので口喧嘩になってしまい、 (その男性はメンタルにも問題ありのようです。) 払う気はなくなってしまいました。 息子も馬鹿者ですが、そのようなろくでなしにはどう対応すればようのでしょうか。 その男性には家出中面倒みてもらったという費用を払う義務があるのでしょうか。 払うとしたらどの程度範囲でしょうか。 どなたかご教授お願いします。

  • 水着メンズファッションについての質問相談です、特に年齢問わずで女性から

    水着メンズファッションについての質問相談です、特に年齢問わずで女性からの見解、気持ち視点観点を教えて貰えれば、水着選びの参考にしたいと思います。 私の体系はどっちかと言うと中肉中背の細身系175の68で、今年はプールや海で泳ぎを目的としてビキニタイプを履こうと考えてます、ロングスイムパンツ(ボクサー系)膝辺りの水着は見た目も良く、Hさもなく良いのですが泳ぎにくく水を含みやすいのでピタッとしたナイロンアクリル木地の撥水性に優れたビキニタイプを選びたいのですが、どうでしょう?女性から見てのビキニ姿の男性を現地で目の前にした時の本音教えて下さい

  • 女性の水着に関してです。

    ギモン1 私は男性なので分らないのですが、どうしてアパレルメーカーは毎年毎年水着のモデルやショーを大々的に発表、行っているのでしょうか。 ギモン2 それとそんなに若い女性は毎年毎年水着を買換えるのでしょうか。 そんなに高校生や大学生が夏に何度も何度もプールや海に行きまくり、需要が余りあるというわけでもないと思うのですが、この不況時に。 それともアパレルメーカーが赤字覚悟で宣伝でやっているのでしょうか。 それとも女性水着は利益率が高いとか。 業界の詳しい方お願いします、教えてください。