• ベストアンサー

寄付金控除

寄付金の領収証が2枚ありまして 1枚目 領収55万(財団法人○○)但し、所得税法上の特別寄付  *当団体にたいする寄付金は東京都の条例指定対象寄付金です。 2枚目 領収4万(公益是財団法人○○)  *特定公益増進法人への寄付金として取扱  *税額控除か所得控除が選択できます。 で申告書を作成してみました。 1枚目・・・確定申告A 19番48000円を記入(5万―2千円) 2枚目・・・        28番4万円を記入(第二表は記入しないといけませんか?)    記入が合ってるか?よく理解できていないような気がします。 不明な点は補足しますのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>1枚目 領収55万(財団法人○○)但し、所得税法上の特別寄付… >1枚目・・・確定申告A 19番48000円を記入(5万―2千円)… 55万円? 5万円の誤りで、寄付金控除を「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm とするならそれで良いです。 第二表も記入します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1150.htm >2枚目 領収4万(公益是財団法人○○)… >2枚目・・・        28番4万円を記入… 「税額控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm を取る場合は、寄付した額そのままではありません。 (40,000 - 2,000) × 40% = 15,200円 です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1266.htm >(第二表は記入しないといけませんか?)… 第二表は寄付金控除を「所得控除」とする場合です。 「税額控除」を取る場合は、別途「公益社団法人等特別控除額の計算明細書」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/09-2.pdf が必用です。 あと、「申告の手引き」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2011/pdf/01.pdf もご覧ください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

mamaiwa
質問者

補足

ありがとうございます。 1枚目も2枚目も税額控除はできますか? 1枚目が所得控除、2枚目は税額控除でというふうになるのでしょうか? 教えてください。2枚目しか選択ができないとか・・・

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>1枚目も2枚目も税額控除はできますか… その寄付先が下記のいずれかに該当するなら可能です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1260.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1263.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1266.htm

mamaiwa
質問者

補足

ありがとうございました。結局のところ、どちらも所得控除(マイナス2千円)でやることにしました。

関連するQ&A

  • 確定申告:寄付金控除の選択

    年に4回に別けて、同一法人へ、寄付金をしています。 昨年の年半ばで財団法人から公益財団法人へ移行したとのことで、財団法人での寄付金が9000円、公益財団法人での寄付金が27000円と、二つに分かれて領収証明書が届きました。 その領収書の注釈に、「公益になると、所得控除の他に税額控除が加わり、いずれか有利な方を選択できる、所得税率が高い高額所得者の多額の寄付は「所得控除の方が還付額が大きくなる場合もあります」とありました。 普通にとれば、27000円分は、公益として計算する方が、私のような庶民の少額の寄付は「公益社団法人等寄付金特別控除」を受ける方がトク、という文章に見えます。 で、ネットで計算書を参考に数字を出したのですが、その結果の解釈がよく理解できません。 どう考えればいいのか、教えてください。

  • 寄附金の税額控除と所得控除について

    所得税の寄附金税制について質問します。 平成23年に下記の2つの寄附をしました。 (1)公益社団法人等への寄附  6万円 (2)日本赤十字への震災義捐金 1万円 このような場合の寄附金税制について、私は下記のとおりとなると思うのですが、正しいでしょうか? できるだけ有利な方法を適用したいので、税額控除が適用になるものは税額控除を適用したいと考えています。 (1)は税額控除の対象になるので税額控除を適用し、(2)は税額控除の対象とならないので所得控除(寄附金控除)を適用します。 (1)税額控除 (6万円-(2千円×6/7))×40%=2万3千3百円 (2)所得控除(寄附金控除) (1万円-(2千円×1/7))=9千7百円 このように考えた根拠は、税額控除の限度額を計算する際、税額控除と所得控除(寄附金控除)を合わせて計算、判定するので、2千円の控除対象下限額はそれぞれの寄附金から2千円づつ差し引くのではなく、合わせて2千円を差し引くと考えました。 また、それぞれから差し引く金額は、寄附した金額の比率で按分しました。 いろいろ調べたのですが、税額控除と所得控除の併用に関するものは見つかりませんでしたので、よろしくご教授くださいますようお願いします。

  • 寄附金控除について

    所得税の確定申告で寄附金控除というものがありますが、宗教法人立正佼成会に対する寄附金は寄附金控除の対象になるのでしょうか? 少し調べてみましたところ公益法人のうち財務大臣の指定があるものは対象となるようですが立正佼成会が指定されているのかどうか分かりません。

  • 500万寄付しました。寄付金控除について

    亡き父が遺してくれた遺産がありまして、その中から500万を 医療関係の機関(認定NPO法人)へ寄付しました。 寄付した後に、領収書が届き、確定申告をして、寄付金控除を受ける 事が出来ると知りました。 今自力で調べてみたのですが、私の所得金額は(確定申告書B 9番で いいのでしょうか?)約1500万、所得から引かれる金額が270万程度、 住宅ローン控除20万があります。 これで計算をすると80万ほど還付金が出るようです。 この計算は正しいでしょうか?  なぜ還付金が出るのか不思議なのです。 また、こうなると住民税も控除されることになるのでしょうか? よろしければ 詳しい方にお話を聞かせていただけますと 幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 寄付金控除について教えて下さい。

    個人の確定申告の寄付金控除についてですが、郵便局で公益法人にお金を払い、翌年1月にその年の領収証をもらったのですが、税務署にもっていく資料は、郵便局ではらった時の領収証はいらないでしょうか

  • 数年分の寄付金控除について

    「特定公益増進法人」の自然保護団体に毎月なんとなく寄付しているのですが、領収書が届くのが年末調整後なので自分で手続きするのが面倒ということもあり、今までそれに対する確定申告はしていませんでした。 でも、せっかく毎年領収書を頂いているので今回は申告してみようと思うのですが3年前の分とかも領収書があれば対象になるのでしょうか? 国税庁のホームページを見てみると 「還付申告は、還付申告をする年分の翌年1月1日から5年間行うことができます。したがって、これまでに申告をしていなかった場合、平成16年分までさかのぼって申告することができます。」 とあったのですが、自分の寄付金控除がこれに該当するのかがよくわかりません。 こういうことに本当に疎いもので、詳しい方から見て馬鹿馬鹿しい質問になっていたら申しわけありません。 簡単でいいので、何か回答頂けたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • 特定公益増進法人への寄付優遇制度

    特定公益増進法人への寄付優遇制度とかいうものがありますが、個人でのこの制度の利用実績は所得税申告での控除額にしていかほどか、データはありますでしょうか?

  • 寄付金控除について

    個人や法人が地方公共団体や公益法人、特定公益法人に寄付をした場合は寄付金控除が認められると聞きました。 ちなみに法人化した国立や公立の大学は寄付金控除が認められる法人に該当するのでしょうか。どういった手続きをすれば該当するようになるのでしょうか。教えてください。参考になるWeb等あれば教えていただけるとさらにありがたいです。

  • 扶養と寄付控除について(節税

    節税できるかどうか教えていただきたいです。 妻は所得税上の被扶養者(年収103万円未満)なのですが、アルバイト等で年収が増えてしまって年収108万円になってしまった場合は6万円程度の寄付をすれば寄付控除適用として被扶養者のままでいられるのでしょうか。 また、このような節税は一般的なのでしょうか。 寄付内容は、公益法人に対する寄付金で財務大臣が指定したもので、特定寄付金である領収証を受け取っているもの。また妻は翌年寄付控除を受ける為に確定申告をします。 また、節税を考えてのことですので、私の収入から考えて扶養が外れた場合の増税分の方が寄付金6万円よりも高いです。(逆だったら節税の意味ないですもんね) ご存知の方ご教授下さい。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン控除と寄付金控除について

    確定申告について教えてください。 サラリーマンで住宅ローン控除、生命保険料控除等年末調整で済んでおります。 昨年、所得税で引ききれなかった住宅ローン分を住民税で控除する手続きをし、今年もその申告をするつもりです。(現在、源泉徴収待ちです。) 5年程前、医療費が30万くらいかかったので医療費控除を受けようと手続きに税務署に出向き、確定申告をしようとしたところ還付税額0円となったため諦めて帰って来ました。住宅ローン控除で全額戻ってきている場合それ以上は戻って来ないと納得しました。が、色々と調べてみると所得税で還付が0円でも、住民税で軽減されるとのこと。 今年は医療費は10万円そこそこなので医療費控除はするつもりはないのですが、認定NPO法人から、確定申告するための寄付金控除の対象となる領収証(59,000円)が送られてきました。 寄付金控除も医療費控除と同じように住民税で軽減されるのでしょうか?その場合の計算式は?どなたかお分かりでしたら教えてください。

専門家に質問してみよう