• 締切済み

水中ウォーキングって痩せますか?

zzz111zzzzの回答

回答No.5

こんばんは。 厳しい意見もあるようですが、まぁ一理ありますね。 >単刀直入にお聞きしますが水中ウォーキングって痩せますか? どんな運動であっても、摂取カロリー次第としか言いようがありません。 私の場合1時間泳ぎっぱなしします。水中ウォーキングよりはるかに消費カロリー高いですが その分食えば当然痩せません。 他の方も指摘してますが、あなたの現在の体重です。 なぜ88kgまで太ってしまったかです。*筋肉量もしかして多い方? よく間食しなければいい、と考える方もおりますが それは今現在標準体重程度である場合です。 そこまで太ってしまってるということは、普段の三食の摂取カロリーが多すぎる 可能性が考えられます。そこも見直してみてはいかがでしょうか。 ==== で、実際の水中ウォーキングですが消費カロリーだけで言えば それなりに消費しますから、続ければ月1kgペースで痩せるのではないでしょうかね。 ただ、あなたのご年齢を存じ上げませんがお若い(~60代)のであれば 水中でウォーキング1時間は、苦痛だと思います。 私、陸上で毎日2時間歩いていた時ありましたが、とってもつまらない。 ただ歩くだけなんで息が上がる訳でもないし、とにかくつまらない。 その水中バージョンである、水中ウォーキングで1時間も黙々と歩くなんて 私には地獄でしかありません。きついのではなく、つまらない=続かない、です。 ●そんなわけで、水泳のプログラムなどに参加するのもいいと思いますし 泳いでもいいと思います。 いきなり1時間泳ぐのは不可能ですが、お若いのであればすぐに泳げるようになります。 浮力も得られるでしょうし、平泳ぎのんびり1時間でも水中ウォーキングの倍は軽く 消費できます。 なんだかんだ消費カロリーを稼ぎたいのであれば、泳ぐのが最強ですよ。

関連するQ&A

  • この体型で、水中ウォーキングで痩せるでしょうか?

    私は身長は154センチなのですが、体重が42キロから52キロに太ってしまいました。ちなみに体脂肪は19パーセント(おそらくそれぐらいだった筈)から25パーセントに上がりました。 特に顔とお腹と太ももに脂肪が付いています。 そこで水中ウォーキングでダイエットをしようと思っているのですが、効果はあるでしょうか。 ちなみに私は女性です。運動経験はほとんどないです。 また、こういう風にしたらいい、等のアドバイスも頂けたら幸いです。 特にダイエット成功者の方、ご指南頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 水中ウォーキングと停滞期の謎

    目下ダイエットの停滞期中のため、 毎日日替わりで30分~1時間何かしらの運動をしています。 (今日は早歩き散歩1時間  次の日は水中ウォーキング1時間半  など、飽きないように、連日続けて同じ種類の運動はしていません) ところが 停滞期のせいなのか、ここ1ヶ月まったく体重が減らないのです。 今までは結構順調に少なくとも月に1、2kgは減っていたのに・・・ そこでここの検索で「水中ウォーキング」を調べたところ あまり効果がないとか、水温のせいで余計脂肪がつくとか、 なんと毎日の運動より2日おきくらいがいいのだとか、 ・・・いったい何を信じていいのか分かりません(涙) 誰か正しいことを教えてください。 ちなみにわたしは身長155cm体重45kg体脂肪率18%です。 食事は低GI食を決まった時間に1日3食厳守しています。 ああ、ノイローゼになりそう。

  • 太もも痩せ!水中ウォーキングって...

    18歳です! 166cmで56キロと、体重はそこまで重くはない?んですが、、太ももがやばいんです! 付け根が56cmも..... 今、週5で一時間水中ウォーキングをしているのですが、効果でてきますか? 一時間じゃ足りないですか?? もちろん、食事もきちんと栄養あるようにしています。 水中ウォーキングで太ももに良く効く歩き方とかありますか??

  • 水中ウォーキングについて

    最近、夏なのに太ってしまいました。なんとか、2キロは減量しようと思っています。そこで始めたのが水中ウォーキングです。平地で同じ時間歩くより水中の方が効果が高いと聞きましたが、自分としたは、いまいち全然疲れません。ゆっくり歩いているからでしょうか。ゆっくり歩いたとしても30分水中で歩き続けるとどのくらいのカロリーを消費するのでしょうか。そして痩せられるのでしょうか。

  • 水泳や水中ウォーキングについて

    現在、身長165cm・体重75kgあるのですが、ダイエットをするために水泳や水中ウォーキングを始めることを考えております。 そこで質問なのですが、これらはダイエットに効果あるのでしょうか? また、簡単なダイエット方法もあれば教えていただけると有難いです。

  • 拒食症後のハードなウォーキングによる脂肪燃焼効果

     以前私は半年間野菜のみ(たんぱく質・炭水化物ぬき)の生活で156センチ56キロが42キロに下がりました。 しかし今月に入ってから一日三色バランスの取れた食事(1200キロカロリー)をきちんととるようになりました。  そして2週間が過ぎ、体重は42キロ~48キロのリバウンドをしました。(現在進行中)  しかし、実際には私は毎日8時間のハードなウォーキングを行っているのです。  朝3時間・昼3時間・夜2時間・・・と。 普通の人は2週間も続ければ(112時間くらい?)数キロはやせると思います。  私は3食食べ、間食なしのハードなウォーキングをしていて、太るすきも与えていないはずなのに2週間で6キロも太った。 何故でしょうか。それに、一日8時間もウォーキングしていた間になにが消費されてたのでしょうか? 一体体重増加の原因はなんでしょうか??不思議でたまりません。

  • 水中ウオーキングetcで5か月で-14キロ

    こんにちは。 164センチ、62キロで5か月で48キロになりたいのですが、水中ウオーキングを取り入れたいと思います!!早速今日歩いてきました!! ・1日1万歩ウオーキング ・水中ウオーキング1時間、週5日 ・バイト先まで歩く(往復1時間) ・朝→ダノンビオ、昼→ソイジョイ、夜→おかずのみ ・ダンベル体操 ・軽い筋肉トレーニング ・半身浴 ・骨盤歪み直し体操 痩せれますでしょうか?また、痩せた方の成功談お待ちしております!!

  • 水中ウォーキングについて

    昨年末までは毎日のように水中ウォーキングしていたのですが、仕事の関係で土日にしか時間が取れなくなりました。 ダイエットが目的なのですが、週1~2日でも効果は期待できますか?

  • 水中ウォーキング

    運動不足解消のため水中ウォーキングを始めようかどうしようか迷っています。 せっかく水着等を買っても続けられるかどうか迷っているからです。 通おうと思っているプールは室内で、 市の施設で、障碍者手帳所持なので無料で2時間使用できます。 交通の便は2時間に1本しかありませんが、家から歩いて10分程度のバス停から バスがプールまで出ています。(ミニバスです) 運賃は往復200円位? 通うとしたら週1回通えるかどうか。といったところです。 普段はリハビリ(デイケア)に通い、スポーツをすることもあります。 また、リハビリ施設の最寄り駅から施設は歩いて片道20分程度で 結構な運動になります。 今は体重は標準体重でBMIも標準です。 水中ウォーキングのメリット・デメリットを教えてください。

  • 水中ウォーキングについて

    私は汗をかくのが好きではないので、ジムではもっぱら プールでひたすら歩いたりバタ足したりしているんですが 果たしてそれはダイエットに効果はあるのでしょうか? 私のやり方は、特にフォームは気にせず1時間ひたすら 前向きや後ろ向きで水の中を歩く、顔をつけずにひたすら バタ足1時間。計2時間、週4回。という感じなんですが比較的負担なく続いてはいます。途中水分補給したりするので運動前後での体重変動は定かではありませんが、結構空腹感は感じます。が、これがダイエットに効いているのでしょうか? 水中ウォーキングで痩せた方おられますか?私は体脂肪 30%、157cm、60キロ と太り気味なので、 9月までに標準の53キロになりたいのです。 まだ学生なのでそうあせることも、と周りには言われるのですが、健康のためやおしゃれするためにも痩せたいので どなたか効果的な方法を教えてください!同じような方 の体験談なんかも嬉しいです!