• ベストアンサー

保育園のママに無視されています

保育園のママに無視されています。 目が合ってもぜったい目を合わせないし、私の存在がないかのような態度です。 子ども同士が遊んでいても私には近寄りたくないみたいで、私から離れます。 その間、私が子どもを見てる感じになり、しばらくすると戻ってきてさようなら~と行ってしまいます。 なんだか自分が惨めで人付き合いが下手な母親で子どもに申し訳ないです。 弱い母親なんて子どもからしたら嫌ですもんね。しかも嫌われている母親だし。 精神的に参っています。 どうやったら周りと上手くやれるのですか? 教えてください。

noname#150424
noname#150424
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.2

こんにちは いきさつはどうあれ、悔しいですよね。 そういう意地悪をする人っていうのは、いるんですよ。 だけど、学校じゃないから、誰かに言ってもうまく解決できるわけではないし、先生に言ったところで、先生に問題のある保護者って思われるといけないし。 周りとうまくやれる方法、確実なものがあれば、わたしも知りたいですよ。 意地悪をするというか、無視する人と無理して関わろうとしても、あなたがどんどん傷つくだけです。 変わった人だと思うしかないですよ。 もしも、グループでやってるのだとしたら、あなたが孤立するように、仕向けられてるのかもしれませんよね。 だとしても、保育園は卒園がありますから、無理に付き合おうとせず、あなたは挨拶だけはしておきましょうよ。 間違った行動をしてる母親に育てられた子供はいつかゆがんでいくと思います。 相手が間違っているんだから、あなたが傷つく必要はないんです。 あなたは家族仲良く、そして、子供と楽しく過ごし、保育園ということですから、仕事をなさっているのでしょうか? 働く母親として、生き生きと元気に毎日を過ごすことがお子さんのためですよ。 保育園は送り迎えと、行事の時だけですよね。あとはそんなに関わることないじゃないですか? 保育園に送った後、おしゃべりしなくたっていいと割り切って、帰りもだらだら遊ばずさっとかえるようにしたらいいと思います。 いやな目に合って、馬鹿にされているようで、悲しくて嫌な思いをしてるかもしれませんけど、悪いのは相手なんです。 そう思って、辛抱するのがいいのかなあって思います。 これで落ち込んで、子供やだんなさんにあたったりしたら、家庭まで楽しくない場所になってしまいます。 せめて、家庭は、ご主人と、お子さん、あなたにとって、安らぐ場所になるように、それだけを心がけていきましょうよ。

noname#150424
質問者

お礼

もっと自信を持って、自分は間違っていないと堂々とします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Hamanami
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

まず最初に周りとどうやったら上手くいくか?などと思わないで下さい。そんな生き様は疲れてしまうだけです。みな、生き方は違うのですからね。 あることがきっかけで、離れていくことなんて良くある事です。子供にも悪いなんて思わないで下さい。反省するべき点があったなら治していけばいいことだから。誰かに合わせるだけの生き方はつまらないです。幸せになる為には?と自分に問い、生きていけばいいんじゃないかな?

noname#150424
質問者

お礼

今回の件は反省します。 人に合わせず自分にとってよい方向に考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • osaka616
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

回答者さんへのお返事で「注意したからか。。」とありますが、 そのママさんへ何か注意したのですか? お子さんに注意したのですか? それがキッカケかもしれませんね。 そのママさん以外にお話しするママさんはおられますか? それだったら、あまり気にされずに普通に接してらしたら~と思います。 逆の立場だったら、やはり注意されていたら ちょっと怖いと思って 距離を置くと思いますので。 私も近所の人に子どものことで注意されて その言われ方に腹がたって、目を合わさなくなりました。 (していないのに 勘違いされて注意されて) 注意ができるなら 弱い方ではないですよ。 それと 上の子 小学生ですが、親しくしていた同級生ママに 子ども同士のトラブルでメールで話したら それで気分を害されて、以来 それまで家に呼んでくれたり メールもあったのが なくなりました。 「何かあったら何でも言ってね」 というのは やはり違うなあと思って。 もう言わないで 先生に相談しようと思います。

noname#150424
質問者

お礼

今回の件を反省して、もうこのようなことのないようにします。 ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 保育士をしています。 人間関係って難しいですよね。しかも気になりだすと、そればかりになってしまい、どんどん辛くなってしまいますよね。 ちょっと別の角度からものを見られる方法も・・・と思って回答させていただきます。 保育園のお母さんでもときどき、ものすごーーーーくコミュニケーションの苦手な方がいます。 実際にいた方ですが、  表情も硬く、もちろん目もあわさない、挨拶は3回に1回返ってくればいい方・・・ 「この人は保育園が(または保育士が)嫌いなのかな」とも感じつつ、でもお仕事なので笑顔は絶やさずに 関わっていたところ、ある日から突然笑顔で話しかけてくれるようになりました。きっかけは分かりません。 ちなみにこの方は私と初めて顔を合わせてから3年半くらいかかっています。  今から思い返すと自分が思ったことを表現するのが苦手で、こちらとしては嫌われているように感じていたのですが、内心は意外とそうでもなかったのではないかと思っています。  保護者同士ですので、無理に関係改善のための努力に力を注ぎすぎる必要なないと思いますし、前の方もおっしゃっていたように期間限定の付き合いですので、「あの人はこういう人なんだ」程度に思ってあまり意識しないようにするのも1つの方法かなと思います。  あと、「さよなら~」と挨拶が来るなら相手の感情としてはそれほど最悪ではないと思いますよ。 なにより、親子ともに楽しい保育園生活を送っていただきたいと思っていますので、参考程度に見ていただければと思います。  

noname#150424
質問者

お礼

相手が何を思ってるかは本人じゃないとわからないですよね。 気にしすぎないようにします。 ありがとうございました。

noname#229586
noname#229586
回答No.1

え~っと、無視するのは個人なんですか?それとも複数なんですかね? 思い当たる事は何かありますか?

noname#150424
質問者

お礼

個人だとおもいます。 以前注意してしまったからかなとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育園 働いていないママについて

    出産後、子供の夜泣きで脳に負担がかかって統合失調症になり、精神障害者手帳3級に該当するため保育園に子供を生後8ヶ月から預けています。先生には事情は話してありますが、他の方は事情を知りません。 息子が1歳半の頃、病状が悪化し、奇行がめだち、様子をみた旦那と保健センターの人から入院を薦められ入院しました。自分でも行動が支離滅裂だったと思います。子供に危害をくわえたことはありません。 保育園入園も保健センターの人に勧められました。 正直なところ、8ヶ月から預け、専業主婦をしているわたしは働いているママ、専業主婦のママからくべたら、相当楽をして育児をしてきてしまい、あまりえばれたものではないとは思います。 が、ここまで事情により保育園と専業主婦という楽なスタイルで育児してきてしまいました。 育児は得意でもなくかといってすごく嫌というわけでもないです。というか、育児に関しては、 環境的に、楽だったのかもしれません。 送迎の様子などで、私が働いていないことを知っているママさんがいます。 働いているママさんから、それとなく厭味をいわれることもありました。 入院後、服薬し、体調もよくみためはまったく普通です。美容院などへ行く時間もあり、朝もゆっくり 登園できますので、ちょっと他のママが時間を気にして世話しているなかで申し訳ないと思うこともあります。先生に迎えは6時でもよいといわれましたが、専業主婦なので迎えは4時にしています。 懇談会などで、やはり私が働いていないことを快く思ってないママさんからはそれとなく無視され たりします。挨拶はしてもらえます。 わたしとしても、病気が精神疾患のため、このような自分とは関わりたくないだろうと思うので 他のママさんに話しかけるようなことはいっさいしていませんし、バザーなど交流が多い場所は さけています。 これから、子供も大きくなり、他の子供との交流も増えてくると思います。 ただあまり正直すぎに事情を説明してしまうと、よくない噂をされるのも嫌ですし園の先生方にも 迷惑をかけたくないので、ママさんのなかで、自分はどうふるまうべきなのか、悩んでいます。 やはり精神疾患というのは隠し、回復してきたので自宅で内職というふうに切り替えたほうが 子供のためにもよいでしょうか。 その場合は、就労証明など必要なのでしょうか。 保育園は働くママが利用するところ。みたいに言われているようですが、働いてない保育園ママに 対する皆さんの本音をうかがいたいのですが・・・どのように思われますか。 親しい友人などにも、事情を説明しずらく、どう思われるか気になっています。 あまり厳しいご意見だとつらくなってしまいそうなので、お手柔らかにお願いします。

  • 保育園ママさんとの付き合い方

    子供を保育園に預け始めて、4年になりますが、 送迎などで、仲良く話したり、時々メールしあったりするママはいますが、 お互いの家を行き来して遊んだりすることはありません。 他のママさんとも会った時は、普通に話したりします。 (今は育児休業中ですが、働いてる時は、時間帯により送迎でもなかなかママさん達と会えなかったりしますね。) でも他のママさんは、子供を連れて家に遊びに行ったりなどはあるようです。 子供から聞きました。 私も○○ちゃんの家に行きたいなぁなどと言っていました。 親密なつきあいは、私自身めんどうだなあとは思いますが、たまには そういう付き合いもいいなあと少し、あこがれてる部分はあります。 みなさん、どうされているのでしょうか? 園以外で付き合いがなくても 気にすることはないでしょうか?

  • 保育園に行くようになってからママっ子に・・・

    2歳2ヶ月の娘を持つ母です。 1ヶ月ほど前から保育園に通うようになったのですが、すっかりママっ子になってしまい困っています。 それまではパパの事もママと同じようにとは行きませんが大好きだったのに最近では他人を見るような目で見ます。 保育園に行くようになって早く寝るようになったせいか、主人の仕事が遅くなることが多いので平日は会えないまま就寝という日が多いので、以前よりはコミュニケーションを取る機会が少なくなったのは事実ですが、たまに早く帰ってきたり週末などに主人が娘と遊ぼうとすると「いや!」と言って全く受け付けません。 先日私の体調が悪く保育園のお迎えを主人に行ってもらったところ、主人の顔を見るなり「いやーーー!」と言って号泣し先生から離れなかったそうです。 私が迎えに行ったときはぴょんぴょん飛び跳ねながら嬉しそうにきてくれます。 何だか主人がかわいそうで、ずっとこんな態度を取られていたら主人のほうが娘に無関心になりそうな気がして怖いです。 保育園に慣れるようになったらママっ子もなおるのでしょうか。 どうしたらいいかわかりません。何か良いアドバイスお願いします。

  • 保育園ママですが・・・

    去年子供が保育園に行くようになり毎日送り迎えしていますが、同じクラスのママ(ボス的)に挨拶しても無視されています。あまり話したこともないのですが、子供の入園当時からずっと一方的な無視をされ続けています。最近はなるべくあわないように時間をずらしたりしていますが、正直送り迎えが苦痛になってきています。実家も遠く代わりに送り迎えをしてくれる人もいません。親の都合で転園させるわけにもいかないので・・・。どうしたらいいのでしょうか?

  • 保育ママ

    1歳4ヶ月(第4子)になる息子を保育ママに預け、働こうと思っております。 2人の保育ママがいるのですが、どちらの保育ママに預けようか迷っています。 保育ママに預けた事がある方などアドバイス 頂けたらと思っています。 保育ママAさん *年齢40歳位 性格 明るくサバサバ 子育て経験あり 保育士資格あり 保育園職歴あり 保育ママ歴6年 家から自転車1分 徒歩で5分~8分 保育の対応 保育園の先生のように明るく元気でハキハキしてパワフルな感じ 自分の子供 大学、高校、中学の3人 自宅で、旦那さんが2階で自営をしている 会社員女1人 一軒家の一階で3人を預かっている が枠は3人なので1人空いている 現在は補助さん1人いるが来月から辞めてしまうため、保育ママ1人で3人みることになるので、ちゃんと目が行き届くのかが不安、、 補助は今後とるきはないようです。 現在1歳女の子、2歳男の子を預かっています。 保育室は、一階和室、6畳くらい、玩具、絵本、乗り物玩具、人形など色々置いてありました。保育中はお母さんと一緒などの曲をかけていました。 保育ママBさん *年齢50歳位 性格人柄は良い、温厚 子育て経験あり 保育士資格あり 保育園職歴あり 保育ママ歴10年以上 自転車で10分 マンション2階 2人預かり 一名2歳男の子預かり予定 保育の対応 ゆったりのんびり 自分の子供 3人みんな成人 保育室は8畳くらい?木のおもちゃ、などシンプルな感じです。 預かり時間帯、持ち物などはどちらも変わらないです。 皆さんならどちらの方にお願いしますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 保育ママ

    保育ママ 認可保育園より安い保育ママに8カ月になる子供を預けて 働こうと考えています。 旦那の給料が15%カット、ボーナスなしでとても生活が苦しいので 認可保育園だと 月に5万以上してしまいますが足立区の保育ママは2万1500円と割安です。 ですが、保育ママの制度のように少人数の中での虐待などが気になります。 うちの子は今、人見知りが激しく おそらく知らない人の所へ突然 預けられたら おお泣きすると思います。父親と一対一でお留守番させると私が帰るまでの 間、ずっと何をしてもおお泣きです。2時間でも3時間でも。(ふだん私がいれば父親とも遊びます。) そんな状態でも預けることは出来るのでしょうか? 断られてしまうのでは?まして、うちの子もそんな状態に耐えられるものなのでしょうか? 1歳ぐらいになれば、人見知りや後追いも少しは軽減されますか? 同じ経験をしたことがある方など よろしければ教えてください。

  • 保育園、幼稚園ママからの呼び名は?

    こんばんは。 私は保育園に子供を通わせる一児の母親です。 以前から、一つ気になっていることがあります。 私は、人から「○○ちゃんのママ」と言われることがとても嫌です。(子供は除く) 私には、名前がありますので名前(苗字でもOK)で呼んでもらいたいのが本音です。 でも、名前も知らないお母さん通し、「○○ちゃんのママ」と呼ばれることが仕方ないことなのもわかります。 なので、私はできるだけお相手のママさんのお名前もしくは苗字でお呼びしているのですが、 これってお相手からは迷惑なのでしょうか。 ひょっとして、「○○ちゃんのママ」って呼んで欲しいのでしょうか? みなさんはどうですか? 「○○ちゃんのママ」って呼んで欲しいですか? それともあなた自身のお名前で呼んで欲しいですか?

  • 幼稚園・保育園児のママについて

    6ヶ月の娘がいます。 先日一人でバスに乗った際に、耳に入ってきた会話で気になることがありました。 幼稚園のママ友と思われる女性2人が大きな声で、 ・ネイルしてなかったり頭ボサボサのママは女捨ててる、かわいそう ・ママが綺麗じゃないと子供がかわいそう、子供の為に綺麗にするって発想がないのかね? ・でも料理ができない、せめて綺麗でいてあげたい。旦那には自分のことしか考えてないって言われる、なんで? というようなことを割と尊大な口調で話していました。 私はまさにボサボサの頭で、本当に久々の一人の時間だったこともあり半ば放心状態でバスに乗っていて、その会話を聞いていて幼稚園って怖いなと思いました。 実際の所はどうなんでしょうか? 幼稚園や保育園でこういう会話をするママは多いですか? もう一点、「子供のために綺麗にする」という発想が私には斬新で驚きました。 こういう考え方は割と一般的でしょうか? 綺麗であることは料理ができないことをカバーできるほどの要素ですか? 私には母親がいなかったので母親の振る舞いに関して何がズレてて何が一般的なのかよくわからない為教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 無視するママ友、生活習慣が違うママ友。長文です。

    幼稚園、年長の子どもがいます。 乱文になりそうなので、先に聞きたいことを書いておきます。 1、ママ友に無視された。子ども同士は仲良しなので困っています。 2、ママ友たちと、生活習慣が違う。私の方が少数派なんでしょうか? 1について。 子ども同士が仲良しで、相手のお子さんが私の子と遊びたがっています。 うちの子は割と広く浅く仲良くしているようですが、相手のお子さんはうちの子がかなりお気に入りのようです。 ママさんもよく話しかけてくるし、クラスは別々で遊べる機会も少ないので「良かったらお休みの日に遊びませんか?」と誘ったら面倒だったのか、いきなり無視されるようになりました。 無理に誘ったとか、相手のお家に行きたいと言った訳ではないのにいきなり態度が変わったので、ショックですが「気が合わない人だったようだから仕方ない」と諦めます。 こっちもそういう人には、あまり関わりたくないし…。 ただ相手のお子さんが「ママ、あの子と遊びたいよ。話したいよ!」とこっちへ来るのを、ママさんが手をグイグイ引っ張って連れて行ってしまうのが可哀想で…。 ママさんの態度には唖然としましたが。 これから林間保育などのイベントもあるし、小学校も同じなので子どもだけでも仲良くできたらと思っています。 こういうことは、よくあるのでしょうか? 子どもが遊びたがっているから勇気を出して遊びに誘ったのですが、誘われるのは嫌なものですか? 他のママさんに悪口を言われそうなのも心配です。 2について。 ママさん達と話していると、子どもを夜11時に寝かせているとか、歯磨きしないで歯が真っ黒、子どもと遊ぶのが面倒だから家ではあまり話をしないとか、驚く話ばかりです。 上記の無視するママさんもそんな感じみたいです。 私は決してきちんとできている訳ではないし、ちゃんとしているママさんもきっと自分から言わないだけで何人もいると思いますが、私のようなママは以外と少数派なのか?と疑問に思いました。 だからって、そっち側に合わせたいとは思いませんが、「あのこ、今ごろ1人でいるのかなあ」と考えたりしてしまいます。余計なお世話ですが…。 皆さんのママ友もこんな感じなのか、生活習慣が違うママさんとどんな会話をしたら良いのか、困っているので教えて下さい。 乱文ですみません。

  • ママ付き合いがストレス

    ママ付き合いがストレス こんにちは。3歳の息子と3ヶ月の赤ちゃんがいます。 息子は友達が大好きなので友達がたくさんいる、児童館や公園に連れていきます。 着くとすぐに嬉しそうに友達の中に入っていきます。 そうするとママたちと挨拶!お話になります。 子供のために気を使って話しますが帰った後どっと疲れます。 すごくイライラしてしまって子供に強く怒ってしまったり・・。 私、おかしいと思ってちょうど体調が悪かったので家でのんびり過ごす様になったら強く怒ることもなくなり親子ともいい関係になった気がします。 ママ付き合いが原因だったのだと思います。 子供のためにママ付き合いは大事といいますが無理してまで頑張らなければいけませんか? 本当は幼稚園に入れる予定でしたがママトラブルになって子供の足をひっぱってしまったら可哀想だと考え保育園にしようかと考えます。 保育園に入れるというと、周りからまだ小さいのに可哀想、子供はママを必要としてるのよと丸め込まれてしまいます。 でもママ付き合いのストレスで子供に手をあげてしまったりイライラしたり正常心ではいれません。 周りの言う通り、耐えるべきなのか、働くべきなのか悩んでいます。