• 締切済み

アパートの原状回復の負担割合を教えてください。

14年間住んだアパートを退去することになりました。負担割合がよくわからないので、教えてください。よろしくおねがいしまます。 1.壁のボードに机をぶつけてしまい、穴が開きました。場合の負担割合はどれくらいですか。 2.玄関のドアが蝶番のずれで閉まりにくいです。ドアの交換になりますか?、それとも蝶番の調整だけですか。 3. 流し台横のボードに腐食あります。負担割合はどれくらいですか。 4.エアコンが故障しています。負担割合はどれくらいですか。 5.風呂場の換気扇が故障しています。負担割合はどれくらいですか。 6.風呂場のドアノブがさびで回りません。負担割合はどれくらいですか。 7.フローリングの床に歩くとぶよぶよへこむところがあります。特に何かを落とした覚えもなく、きずいたらへこんでいます。 負担割合はどれくらいですか。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.1

14年も住んでいるのですから、(1)以外は通常使用による経年の劣化とみなされるのではないでしょうか。 大家さんによってかなりの違いがありますので一概に負担割合をお答えすることは出来ません。 万が一、壊れたものは修理が必要とみなされた場合、 安いリフォーム業者であれば下記くらいの相場でしょう。 (1)2~3万 (4)4万 (5)換気扇本体7千~1万+工賃5千円 上記の5割負担したとしても4万円ほどです。 たぶんそれ以上の敷金を預けてあるはずです。 基本的には敷金を部屋のクリーニングや修繕に充当しますから、 写真を見る限りではそんなに払う必要がないように思えます。

ken7205
質問者

お礼

とても安心しました。今日からぐっすり眠れそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フローリングの原状回復

    先日、以前住んでいた賃貸物件の管理会社から見積書が送られてきました。 フローリングのカビ(黒いシミ)が畳一畳分もある為、貼り替え費用14万円のうち7割に当たる約10万円を負担してもらうとの連絡がありました。 2年前に入居した当時、既に風呂場(ユニットバス)の換気扇は壊れていて機能せず。管理会社に連絡したら、カビの生えていた電動式ベッドの撤去をしてもらっただけで換気扇の修理は忘れられてしまいました。 言いづらいのもあったのですが、その後は壊れた換気扇は使用せず・・・キッチンの換気扇を付けてベランダの窓も全快にし換気をしました。 エアコンも除湿機能を使用し、市販の湿気取りを置いたりと・・・出来る限りの換気&除湿はしたつもりです。 その中で2年間生活し、退去時に床に敷いてあったマットをめくったらカビが繁殖してました。 敷金の無い物件でしたが、毎月の賃料から退室時のリフォーム費用の積み立てが行われている文面にサインもしています。 それとは別に、入居当時に2万5千円のルームクリーニング費用も払っています。 それらの費用はこの件に利用されず、7割負担の10万円が請求されました。 風呂場の換気扇が正常なら閉めっきりで換気も出来て、部屋に湿気が行くことは無かったはず。なにしろあの状況では最善の換気をしたつもりです。 その中で出来てしまったカビ繁殖でのフローリング貼り替え。 こういったケースの場合は請求通りの額を支払わなければなりませんか?(納得のいく説明が無かったのでここで質問させていただきました。) 詳しい方、是非教えてください。

  • 原状回復について

    お世話になります。 賃貸マンション1K、1年半住んだ物件を退去し現在は21日に立会いの予定となっております。 そこで原状回復についてなのですが、契約書に大家さんや管理会社指定の業者が行うとの記載は特にないためこちらで頼んで行おうと考えております。 クロスは室内で喫煙していましたので張替えになると思いますし、その費用はもちろん負担するつもりです。 ただ、フローリングが少し変色してしまっているために張替えになるのかどうかは分かりません。 立会いの時に確認するという事でしたので、その時にこちらが業者を手配してハウスクリーニングなどを行う旨も一緒に伝えようと思っておりました。 入居、退去共に今回が初めての事で、詳しい事はよく分かりません.. なのでお教えいただきたいのですが、契約書に記載が無ければこちらでハウスクリーニングなどを行っても問題はありませんか? 契約書の特約にハウスクリーニングなど原状回復費用は借主負担との記載があります。 フローリングの変色について追記です。 冬場に尋常でない頻度で外に面している側の天井、窓共に結露が発生しました。 契約書や口頭での説明も無かったために発生頻度にはとても驚き、管理会社へ連絡をしたところ換気をこまめにとの事でしたので除湿機や除湿剤、換気扇使用、換気、窓に発生した結露の拭き取りなど行いましたがそれでも結露が滴り変色してしまいました。 その際も連絡をいれたところ立会い時に確認するとの事でした。 なので21日にフローリングもどうすればいいのかの確認をしようと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 特殊なケースの原状回復費用の負担割合

    二回弁護士に相談する事があり賃貸物件の原状回復費用の負担割合についてお聞きしましたが弁護士によって見解が違いましたので質問しました。 特殊なケースであり多くの方から意見をお聞きしたいので詳しい方よろしくお願いいたします。 ・2007年10月に入居。平屋の一戸建て住宅。築年数約20年。広さ約50平米、3K。敷金18万、敷引18万、家賃4万3千。クロス、フローリング、畳など新品でした。 ・2011年9月、台風による豪雨で川が氾濫し床上1メートルくらい浸水。そのまま住むことも出来ず家財品も全損した為に遠く離れた実家へ避難。原状回復(掃除等)や工事見積り立ち会い出来ず。 ・仲介業者から家主側が保険に入ってなかったので自然災害に関係なく普通に退去した場合の原状回復費用を負担して欲しいとのこと。見積書の原状回復金額、家主負担15万、借り主負担30万、合計45万。タバコのヤニによるクロス黄ばみ。換気を怠ったことによる汚れやカビあり。 ・弁護士の助言を受けて汚れていたにしても自然災害に関しては借り主に責任は無いので浸水より上の部分だけの負担でいいとの見解。交渉して浸水していない部分だけで了解得る。再見積り額は借り主負担分がクロス上部分張替の七割負担で10万、美装代8割負担で4万、合計14万。 ・別件で弁護士に相談する機会があり原状回復費用についても相談すると浸水していない部分についても一切負担しなくていいとの見解。なぜなら全然補修する必要がなくても床上浸水したら不可抗力で全部補修しなくてはいけないからとの事でした。 もちろん、こちらとしては一切負担しなくていい事案なら払いたくないのですが皆さんの見解はいかがでしょうか?

  • 賃貸退去時の原状回復費用

    5年半住んだ賃貸物件から引っ越す際に、6畳と縁側(4畳くらい)の複合フローリングの全面張り替えと、室内ドア(フラッシュドア)の交換を原状回復費用として請求されました。 縁側と室内ドアは平成2年に建物が建ってから変えておらず、6畳のフローリングは平成21年に張り替えたようです。 縁側は犬が粗相したシミと所々剥がれがあり、6畳のフローリングは傷をつけないように引いていたカーペットが化学変化かなにかで黒く変色してます。 私の過失で全面張り替え、交換となったので、修繕費は払わなければならないと思ってますが、全額負担しなければならないのでしょうか? ちなみに、室内ドアは引っ掻き傷があったため、立会いの際は上から木目のシートを貼るので数千円ですと聞いていましたが、シートを張り替える職人がいないので交換すると言われてます。 ガイドラインによると、フローリングは全面張り替えの場合は残存価値に応じて負担するとありますが、負担割合はどのようになるのでしょうか?

  • ガイドラインでいくと貸主負担?借主負担?

    こんにちは。 不動産会社勤務の者です。 入居期間8年の3LDKRC造マンションにおいて、下記の内容は貸主負担・借主負担のいずれ、もしくは何%何%で負担を分けるべきと思われますか? 尚、どちらの箇所についても退去者は一切の負担を拒んでおりますが、特に無理矢理負担全額させるつもりはありませんので、裁判でも勝てるであろう見解をお教え下さい。 1、壁の天井付近にカビ(壁と天井の境目のラインに沿ってほぼ部屋一周)が生えている状態の洋室のクロス張替え代。 ※カビ以外は故意・過失損耗はなし。 カビの発生は建物の構造が原因の為、負担はしないとの主張。 2、冷蔵庫からの水漏れが原因と思われるフローリングの腐食に伴うフローリング張替え。 ※腐食部位は14帖ほどのLDKにおいて流し台前の1帖分くらい。 実際の補修予定としては、LDK全面では無く、LDとの間に見切りを作ってK2帖分の張替え。 入居中に水漏れしたのならば自分で気付いたはずだから水漏れではない、冷蔵庫を置いたくらいで腐る建物が悪いとの勝手な主張。 当然過去他の部屋で同様のケースは無し。

  • アパートの現状回復について

    丸6年住んだアパート(2DK)を来月退去するのですが、現状回復について不安な点があるのでどなたかアドバイス宜しくお願い致します。 (1)窓がないため、換気が不十分で脱衣場の壁がカビてしまった&風呂からの湿気でトイレのドアの端がはがれた。(こちらが負担しなければならないのか?) (2)キッチンとリビングでタバコを吸っていたので壁が黄ばんでいます。ですがキッチンの油汚れからくる黄ばみや、6年住んでいたこともあり経年劣化として対処できるか? この二つが調べてもわからないのでどなたかご回答宜しくお願い致します。

  • 10年住んだアパートを明日退去します。築年数25年

    10年住んだアパートを明日退去します。築年数25年、約40m2の2DKロフト付きです。 立会いまでにできる限り掃除をするつもりですが、破損箇所が多々あり退去費用が心配でなりません。 流し台はサビで黒ずんでいる箇所があり扉が壊れています(故意ではない) 蛇口の水が出る先端のキャップも落ちています。 お風呂場前のフローリングは板が剥げていますし、 リビングの扉には穴が(こたつ運搬時に強打) リビングフローリングに一部変色 一昨年余りに壁紙が汚れていたので張替え…かなり請求されそうで立会いが怖くて仕方ありません。 管理会社は3代目でス○ーツです。これらの修繕でいくらくらい請求されると思いますか? 詳しい方がおりましたら回答よろしくお願いします。

  • 10年住んだ賃貸 退去費用はどれくらい??

    賃貸で12年住みました。 退去するときの敷金が怖くて引っ越せません 保証金50万 敷引25万の契約です。 25マンは何もしなくても引かれるとして、 追加が怖いです 一応現状としては キッチン ・キッチンのクロスの汚れ。ふいたりしたけどとれない。 ・キッチンのクッションフローリングが一部めくれあがっている ・換気扇は12年掃除していないのでどろどろに汚れている。 クリーニングでは無理そうな気がする 風呂場 ・脱衣所のクロスが一部かびていて結構はがれかけている ・風呂場のクッションフローリングが一部ぼこぼことなってしまっている ・お風呂、かびたりさびたりして取れないかびがあったりします。清掃はきちんとしているのですが、 タイルとタイルの間の黒いのがとれません リビング・和室 ・リビングのドアに穴があいている(これはこちらの過失です。昔ながらのばたん、ばたんというドアノブのドアです) ・リビングのクッションフローリングに2箇所大きなしみがあります ・網戸に穴があいている(これは10年たったので自然と穴があいてきました) ・和室の畳にしみがあります その他 ・宅配ボックスの鍵をなくしてしまいました その他は経年で汚れた感じです。 だいたいこんな感じなのですが、 25万以内でおさまるのでしょうか・・

  • 賃貸住宅-原状回復の考え方

    不動産会社ではありませんが、管理を請け負う事になった個人からの質問となります。国土交通省の原状回復のガイドラインを読みましたが今一わからないので皆さんの考え方をお聞かせ下さい。 入居年数:9年間 問題点を写真掲載しました。 ■湿度過多による損傷 写真(1):換気口を塞いでいた状況 写真(2):各部屋の窓ガラス 写真(3):洗面台下の収納庫にカビ、シミ 写真(4):結露による壁の損壊 写真(5):湿度過多によると推測されるクロスの剥がれ、クッションフロアの膨らみ Q1.窓ガラスのカビが清掃で落ちなかった場合、パッキンの交換代金は借主・貸主の負担? Q2.洗面台下の収納庫の修繕負担は借主・貸主? Q3.結露による壁の損壊の修繕負担はどちら? Q4.トイレのクッションフロアの張替えはどちら負担? ■浴室について 写真(6):石鹸カス、水垢が浴室全面に付着している様子 Q5.石鹸カス、水垢の付着が清掃で取れない場合、コーティングなどの修繕が必要になった場合の負担は? ■ドアの破損 写真(7)、写真(8)参照 Q6.ドアの接触不良でドア・敷居が破損の修繕負担は? Q7.ドア上部の破損の修繕負担は? ■敷居の破損 写真(9)参照 Q8.敷居が破損した場合の修繕負担は? ■ドアにシールを貼った跡が残った場合(変色) 写真(10)参照 Q9.シールを剥がした後、跡が残った為、ドアを新調した場合の料金負担は? ■壁紙以外の画鋲跡は? 写真(11)参照 Q10.柱、ドアなど、クロスの張替えが容易に出来ない部分へ画鋲跡等をつけた場合の修繕負担は? Q11.入居年数9年でクロスや畳の表替えは100%貸主側でしょうか? 同時期に退去した部屋(同じく入居年数9年)では、クロスの張替えはキッチンのみ、浴室も手入れ無しでほぼそのまま客付けが出来る状況ですが、今回相談しました部屋の場合は修繕箇所が多方面に渡るようです。経験談、アドバイスなど宜しくお願い致します。

  • 退去時の負担が心配

    現在,アパートに住んで5年目ですが,再来年3月に退去することが決まっています. 今日,大掃除をしたところ,流し台の床板が腐ったのか板が盛り上がっていました.また,流し台からこぼれた水が原因なのか,湿気が原因なのか分かりませんが,壁と床との接触面にある板?が同様に変質していました・・. 他にも, ・クローゼットのドアの金具がバカになってきた. ・前の住人が下手に取り付けたカーテンレールがグラグラになってきた. ・入居時は慌しかったので,大矢さんと,前の住人がつけた傷の確認をしていない・・が,前の住人がつけた釘穴が少し見つかった. など,気になっていることがあります. 退去時に重い負担は避けるために対策を立てたいので,アドバイスを頂きたいです.