• ベストアンサー

友達の犬に威嚇されます。

わたしは昔犬を飼っていて犬は好きなのですが・・・・友達の家に行くとなぜか威嚇と攻撃されることが多いです。フレンチブルドックなのですが・・・・そのフレンチブルドックはすごくにおいをかぎ、新しいにおいだからかとちょっと引き気味にしていたら・・・・襲われました。  それ以降少し犬に警戒心がおき、その後かなりの確立で襲われたり、威嚇されます。そのたびに威嚇の場合は、犬の名前を大きくいいなおさせるのですが・・・・襲う場合は、犬を離すという対処法を友達は取ります。それもいつも見るとなんだか申し訳ないです。 対処法はありますか?あと何が原因なのでしょうか?アドバイスをください。

  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.4

ブルドッグは闘犬です。 人間が作った、攻撃性の強い犬です。 さらに、特に攻撃性の強い犬同士を掛け合わせてきたという歴史があります。 最近はブルドックもペットとなって、以前よりは穏やかな犬も増えてきていると思われます。 でもお友達の犬は、ブルドッグ本来の性格をしっかり持っているわけです。 対処について。 まずその犬が威嚇と攻撃が多いのは、nin_yoroshikuさんを警戒しているからです。 しょっちゅう行くことで、犬も慣れて安心できるようになると、多少は反応も変わるかもしれません。 でもその前に、そのお友達も、ブルドッグ本来の闘犬としての特徴を、きちんと知っておく必要があると思います。

その他の回答 (3)

  • sakunojoe
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.3

あなたが問題にしているフレンチブルドッグは、特別に攻撃性の強い犬種です。飼い主以外には絶対に従わないし、友好的に接してくれる見込みは皆無です。フレンチブルドッグは特別な犬ですから、この犬の性格をもって、犬のすべてを判断すること事態がナンセンスです。  はっきり言って、飼い主の躾によって解決できる問題ではありませんから、今後もその性格が改善される見込みはありません。ご友人には、来客があるときはケージに入れるか、別室に隔離するようにお願いするべきです。(お願いというよりも勧告する、というのが正しい。来客に怪我を負わせないための、飼い主の義務です)  私はフレンチブルドックに噛まれた何人もの犬好きの人を知っています。私もワンちゃん大好きな一人です。

回答No.2

フレンチブルドッグはもともと 攻撃性が強いので、とてもよくあることです。 ようは飼い主さんが、そいういうことを知らないんでしょう。 知ってる方なら、ゲージにいれます^^; 友達も危ない目にあわせてしまうし、 自分のワンコが人を噛むなんて、そんな事故おこしたくないです。 躾がなってないという話をすればいいんですが、 友達に説教するのは嫌ですよね。 フレンチ関係なく、犬が威嚇するタイプの人間って 服装が「家族」とまったく違ってたりする時が多いです。 例えば、家族は帽子をかぶらないのに お客さんは帽子をかぶってきた とかです。 「家族」は身長低いのに、客は背が高い。 家族は痩せてるのに、客が太ってる。 なんかちがーう!!と思うと、犬は怖くて 威嚇することがよくあります。 ちなみにうちの犬は「年寄り」がとても苦手でした・・・ 杖をもってフラフラ歩いてる方ですね。 今は平気になりましたが。 一番楽な対処法は、友達の犬だし、説教もちょっと><なら わんこのおやつをもっていってあげる のが早いかもです(笑)

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.1

犬の躾けが、しっかり出来て無いだけです。 何度か、知人宅や親類関係で襲われて太ももとか手噛まれて 怪我した事有りますが、飼い主がちゃんと育てて無い事が多い。 何回か経験すると、襲う相手が圧倒的に強者だと判り次第 近寄って来なく為ります。 対処として、訪問の度にケージに入れるか隔離する措置を 飼い主側がしとくのは予防策なのだから気兼ねしなくて良いです。 事前に、噛む犬か噛まないか話し合い大丈夫と言う飼い主の話で 尋ねたら、思いっきり噛まれた事有ります。 その時に、噛まれたまま首掴んで床に叩きつけましたら 飼い主の知人と疎遠に為りましたよ。 付き合う相手は、良く選び失敗は繰り返さない様に心掛けるだけです。 野性の犬のが賢いと思えます。 群でも、リーダーが優秀だと安易な襲撃は有りません。 置き換えれば、飼い主が優秀ならば大丈夫なのです。 叩かれて育った犬は、基本的に良く噛むし上下を付けて無いと やっぱり噛んで来ますからね。 勿論此方も、目を合わせないとか色々と備えは必要です。

関連するQ&A

  • 犬好きですか?猫好きですか?

    ちょっと前に、似た質問があったのですが、 締め切られてしまったので…。(T_T) 私の犬好きを公言したい!! …ということで質問立ててしまいました。<(_ _)> 猫好きの方が多いようですが、 犬好きの方も多いですよね?…ね!! 私は大の犬好きです。 街で犬を見かけては、 まるでかっこいい男の人を見るように、目で追いかけてしまいます。(^_^;) フラフラ~と、後をついて行くこともあります。 でも私の場合、日本犬に限ります。 柴犬、秋田犬、北海道犬、雑種…。 小ジャレた室内犬は、私には合いません。(^_^;) (実際十数年、柴系雑種犬を飼っていましたが、 その犬が亡くなってからは、悲しくて飼っていません。) でも、フレンチブルドックだけは別。 今日も、初詣に行った帰り、真っ黒なフレンチブルドックがいました。 上目づかいに、飼い主に気を使いながら、歩いていました。 可愛かったです!!(>_<) ↓フレンチブルドック

  • 犬 チューしてくるときの心理

    フレンチブルドック1才を飼っています。 題名の通り、ベロベロチューをしてくるのですが、犬がチューするときってどういう心理なのでしょうか? ただ単純にいい匂いがする、味がするから舐めているのか、 それとも何か、仲間と認めているから、とかうれしい気持ちの表現方法 とかなにかあるのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬同士の挨拶で『尻尾が立っているとき』の犬の心境の見分け方

    犬の尻尾の状態は一般的には ●尻尾が立っているとき ⇒安心しているとき、嬉しいとき ●尻尾が下がっているとき⇒怯えているとき、怖いとき、警戒しているとき のように言われていますが、 【見知らぬ犬との挨拶のときなど、警戒しているときにも尻尾が立つ場合がある】 という事を最近知りました。 <質問> 同じ尻尾が立っている状態で、一見「安心している、嬉しい」のように見えるが、 犬の心境が「安心している、嬉しい」なのか「警戒している」のどちらなのかを 見分けるポイントがあれば教えてください。 見分けるポイントとして、素人考えで思いつくのは、 ●犬の表情 ●耳の立ち方 ●(尻尾は立っているが)その角度 ●尻尾の振り方、振る速度 ●なんとなく犬から感じる雰囲気 などかな?と思うのですが、 具体的に何処をどう見て判断すれば良いのかわかりません。 質問の目的ですが、愛犬(チワワ♂・1歳2ヶ月)が、犬同士の挨拶の仕方が 良く分からないみたいで、上手に挨拶できません。 今までも毎日の散歩などを通じて「社会化」を促してきましたが、 今後も継続して社会化を促すに当たり、特に犬同士の挨拶が上手に出来るように なってくれればいいなぁと思っています。 そのため積極的に犬同士のコミュニケーションをさせたいのですが、 ------------------------------------------------------------------ 尻尾が立っているので喜んでいると思っていたのに、 実は警戒していて威嚇行動(攻撃行動)をしてしまった。 威嚇行動(攻撃行動)を受けてしまった。 ------------------------------------------------------------------ という事態を防ぐためです。

    • ベストアンサー
  • 犬の多頭飼いについて、悩んでいます。

    犬の多頭飼いについて、悩んでいます。 7月20日に、我が家にはもう1匹フレンチブルドッグ(オス、3ヶ月)の子犬がやってきました。 我が家には1歳8ヶ月のフレンチブルドッグ、オスがすでに先住犬としています。 最初は覚悟していたのですが、案の定先住犬は子犬に「お前はだれだ」「俺がボスだ」といわんばかりに 執拗に上からおしつけ、子犬はお腹をむりやり見せさせられたりしています。ただじゃれているだけの状態ならいいのですが、時々あまりのしつこい先住犬の攻撃に子犬もいらつくのか、しばらく正面から見つめあって、お互いに正面衝突。そして子犬が先住犬にかみついて、先住犬のひっぱりやすい頬やお腹のお肉に 鋭い乳歯が。。ときどき流血しています。先住犬は子犬にくらべてすぐにヒートアップしてぜーぜーはーはー。唯一まだ子犬が登れないソファーに逃げたりするのですが、暑いからか冷たいフローリングに降りると、また子犬の執拗な攻撃というか、じぇれつきにかまわざるおえない状況が。飼い主のコマンドには先住犬はほぼ確実に従います。子犬のほうもトレーニング中ですが、NOは確実に理解しているようです。 このような状況ですが、先住犬がもう攻撃をやめて休みたそうにしているときに子犬が絡んだらそのときは とめるようにしています。飼い主としてこのような状況をどのように対応すればいいのか悩んでいます。 犬同士の上下関係は犬だけにしか決められないというサイトを読んだり、飼い主が毅然とした態度でいれば 喧嘩などしないというサイトをみたり。たしかに絡み合うことをとめていれば喧嘩はおきませんが、それでは多頭した意味がないし、避けてとおってもなーと思ったり。まだ子犬がきて10日あまりですし、1日字30分くらいを数回、ご対面させることで状況が変わっていくものでしょうか??ずっと放し飼いにしていると子犬のためにもよくないし、先住犬にとっても急なストレスになるのかなと。もしおわかりになるかたがいたら、どのように対処するのがいいのか教えてください。どうぞよろしくおねがいいたします。

    • 締切済み
  • 犬が急に相手の犬に怒るようになり困っています

    ミニチュアダックス♂1才4ヶ月です。 今までは犬も人も大好きでしたが、最近オスの犬で自分は興味がないが、相手が匂いを嗅ぎに近づいてきたときにガウウウと言って(噛み付く勢い)怒るので困っています。それもしつこくされたわけでもなく、最初に匂いを嗅ぎに来たときにです。 メスは好きなのでしつこいくらいに行きますし、全てのオスに怒るわけではなく自分から寄っていくオスもいます。 威嚇するオスともつい最近までは普通に匂いを嗅ぎあっていましたが、元々自分から行くのは好きですが、相手にしつこくされるのは嫌みたいで、しつこくされると私のほうに逃げてきていました。 考えられる理由としては、うちに小学生の子供がいるのですが、本人は遊んでいるつもりでいるのですが、犬は嫌がっており、犬が歯をむき出して怒っても、その怒った姿をみてまた自分に反抗的だと言ってはおさえつけようとします。歯を剥いて怒っているのをさらに面白がって口の前で手をぶんぶん振り、もっと怒らせます。 もちろん注意はするのですが、犬が反抗的だからとか遊んでいるだけと言ってまた同じことをします。 最近は子供がゆっくり近づくだけで警戒して逃げるようになりました。子供はまたそれがおもしろくなく、捕まえようとし、同じことの繰り返しです。 子供の行動で犬の性格が変わってきたということは考えられるでしょうか? またそのような場合はどうやって言ったら子供はやめるでしょうか? (基本的に犬のことは大好きで抱きしめたりはしています。なので、犬がよその犬を噛んだりしたら、犬はよその犬と遊べなくなってしまうし、最悪保健所行きか、犬にとってうちにいることがかわいそうなら、よそのうちにもらってもらうしかなくなるんだよ。とでも言ってみようかと思います。子供の性格上、頭ごなしに言うと反発するタイプなので子供を責めずに犬がかわいそうや、手放さないといけなくなるを前面に出して言ってみようかと思っています。) また、このような場合は今まで威嚇した犬には(今のところは3匹くらいです)近づけないほうが良いのでしょうか?それとも威嚇したら怒ったほうが良いのでしょうか(今までは口を押さえて『いけない』と言って怒ってきました) 良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 小型犬でお勧めの犬

    小型犬で室内で飼いたいのですが 1・匂いが余りない 2・毛が抜け難い 3・人なつっこい お勧めの犬を教えて下さい(出来れば豆柴、パグ、フレンチブルドッグ)。お願いします。 その他買う時の注意点等も教えて下さい。 あとお金がないため無料でくれるお勧めの里親サイト等あったらお願いします。埼玉在住です。

    • 締切済み
  • 威嚇する犬、リーダーになれない飼い主

    1歳3か月のマルチーズのオスを飼っています。 他人への威嚇はどうしたら止めてくれるでしょうか? 犬と出かけると「可愛いねー」等と撫でようとして下さる方がいらっしゃるのですが 「うう~」っと低く唸り、それでも手を出すと噛みつきます。 これはどうしたら止めてくれるのでしょうか。 見ず知らずの犬とカートですれ違う際に匂いを嗅がれただけで攻撃を仕掛けてしまいました。 今後結婚させたいと考えていたのですが、到底無理です・・・ 飼育環境は飼い主は彼、私は半同棲中の彼女という立場です。 なので接する機会も多いのですが、私にはあまり懐いていません泣 彼の知り合いの家で生まれ、貰い手が居ないので困っている、とのことで引き取ってきました。 リビングダイニング(35畳程度)に放し飼い、外出時就寝時は小屋に入れます。 飼い主である彼をリーダーとして見ていない、信頼関係ができていないのは明白で、 ・お腹を見せない(触られる事自体を嫌がることが多い) ・室内でのマーキング行為(基本的にはトイレでします。うんちもトイレです) ・逆切れ(ダメ!など言うと攻撃してくる) ・「おいで」ができない(おいでと言っても無視) などなど問題行動も多くダメ飼い主丸出しです・・・ できるようになった事もあるのですが、リーダーと認めていないようです。 私たちがリーダーになれば解決するのでしょうか? 彼自身はあまりリーダー、躾等に関心がないので、私が頑張っているのですが 懐かれていない私がするのも違う気がしています。

    • ベストアンサー
  • 犬が家族の特定の一人だけに対して威嚇します

    ミニチュアダックスを二匹(5歳オスと1歳オス)飼っているのですが、5歳の方が1か月程前から父に対してのみ威嚇行為をするようになってしまいました。 常にする訳ではなく、普段は甘えたりすり寄って行ったりするのですが、いざ威嚇モードになるとウーと唸り声をあげ、本気で噛みつこうとしてしまいます。 他の家族、1歳の犬に対してそういう事はなく、ターゲットは常に父親です。 特に以前は全くそういう事はなかったので、原因が思い当たりません。 どういう心理でそういう行為に至っているのか、またどういう対処法が考えられるのか、全く分からず困っている状況です。 以下ご参考までに環境を箇条書きさせて頂きます。 ・家族構成は父、母、私の3人です。 ・散歩は私、食事は私と母の半々で担当しています。 ・1歳の犬とは非常に仲がよく、いつも一緒に遊んだり寝たりしています。 ・1歳の犬との上下関係はしっかりできていて、兄であり保護者であるという認識を持っているようです。 以上、何かヒントやご意見を頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の多頭飼いについて

    我が家には10歳のラブラドールと4歳のフレンチブルドッグがいます。 先週、知り合いのブリーダーさんからもうすぐ2カ月のフレブルを譲り受けました。 まだ1回目のワクチンが終わったばかりなので先住犬と直接触れさせてはいないんですが、毎日のようにサークルの外からガウガウされています。 初日は4歳のフレブルのほうが目を血走らせてよだれをダラダラ垂らしながら吠えかかっていて、 サークルから出したらどうなるんだろうと不安になったんですが、何日かすると目を血走らせることは なくなりました(よだれはたまに出ていますが)。 ガウガウ吠えかかったり、サークルの周りからニオイを嗅ぎまくったりするのはわかるんですが、たまにサークルの間から、子犬の口を舐めようとするんです。 これは何の意味があるんでしょうか?単純にご飯のニオイがするからなんでしょうか? 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の攻撃場所に意味はありますか?

    犬が他の犬を攻撃(威嚇でなく実際に歯をあてる)する場合その攻撃場所に意味はありますか?(本気の時はここ狙うとか、ここ狙うのは本気じゃないとか) また遊びの時、注意するとき、怒っている時などで攻撃場所に違いはありますか?

    • ベストアンサー