• ベストアンサー

高校生物は努力次第?

高校生物は、 努力でなんとか なるのでしょうか?

noname#151951
noname#151951

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xso
  • ベストアンサー率55% (64/115)
回答No.1

なります "本当に"努力するなら普通にセンター試験でどこかしらの大学に合格する事なんて容易です だけど自分が生物を苦手としているなら死ぬ気で頑張らないと無理です 1日17時間までなら頑張れば勉強出来ます(実体験) 努力とは死ぬ気でやってこそ努力です 「努力したのに出来なかった」 は努力しなかった人の言い訳でしかありません 何とかなるか?と不安に思うなら不安が無くなるまで勉強して下さい 勉強に対する不安は勉強でしか取り除けません 不安だからと別の事をするのは勉強から逃げています 悩む暇があるなら勉強しろ この言葉に尽きます 過酷な道だと思いますが頑張って下さい 応援しています

noname#151951
質問者

お礼

ありがとうございます!! 死ぬ気で努力します。 回答 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 高校 生物

    高校の生物で、「精子は自分で泳ぐことのできるので単細胞生物である」という問題の答えは間違っているでした。なぜなのか解説していただけませんか?宜しくお願いします。

  • 高校生物

    高校生物を独学で勉強しようと思っています。 高校生物についての概要をほとんど知りません。 歴史なら時代の流れやストーリー性をつかむ。 化学なら覚えることを簡略化、省略化する。 化学反応式を丸暗記せずに導けるようにする。 物理は公式の丸暗記のみじゃなくて、物理現象をイメージ とか指針のようなものがあると思います。 高校生物について科目の特徴や概念、 学習する際に気をつけること、心がけることなど あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校生物

    高校生物って理系ですか文系ですか

  • 高校生物について

    どうも、今自分は高校の生物の授業で遺伝を中心とする勉強をしているのですが、正直教科書を見ても授業を聞いてもさっぱり分かりません。 なんというか教科書に書いてあることと頭の中のイメージがどうも一致し ないのです、おかげで染色体て何?優性?劣勢?といったレベルです。 そこでお願いなのですが高校生物全般の勉強をわかり易く扱っているサイト、もしくは生物(特に遺伝)の基本的な知識を教えて頂けないでしょうか?

  • 努力次第で…?

    こんばんは。いつもお世話になっております。 質問させてください。 当方二十代男(今月から無職)です。 ついさっき元同僚の女性(一つ年下)にメールで告白をしました。その内容で質問があります。 内容は 私「あなたの事が好きで、どうしても諦めたくない。どんな努力もするから、友達からでもお願いします」 ↓ 相手「…いままでそんな風に思ってなかったので、正直困ってます(汗) …でも、友達からなら」 ↓ 私「それでもいい。ありがとう。今付き合ってとは言わないから、早く就職して努力してる所を見せるから、それからでも判断して欲しい。本気です。よろしく」 ↓ 相手「頑張ってくださいとしか言えないけど…」 ↓ 私「たまにメールしていい?週2回位でも」 ↓ 相手「たまになら」 それからおやすみとメールして終わりました。 この内容で判断していただきたいのですが、この恋に先はあるでしょうか? 私の努力次第で叶う可能性はあるとおもいますか? そして彼女はどういう思いでいるのでしょうか?様子見位してもらえる?ただの断り文句? 一応、「もう会うことないから、嫌なら嫌だとはっきり断って貰った方が辛くない。」と前置きはしてあるのですが… 因みに相手の女性は男性と交際経験がなく、とてもオクテな方です。 長文、乱文ですが、沢山の方にご意見を頂ければ幸いです。

  • 高校生物について

    いつも丁寧な回答有難うございます。 高校生物についての質問です。 生物での偏差値が現在50程度です。 偏差値60以上にしたいのですが、お勧めの勉強方法、参考書等がございましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 高校 生物

    こんにちは、高校3年の男です。 偏差値60の国立大学を目指しています。 今生物の問題集に悩んでいて進研ゼミのエンカレッジとセミナー生物の両方やった方がいいですか? それともエンカレッジだけで大丈夫ですか?

  • 高校生物また、受験生物について

    自分は文型なので、高校では生物はIまでしかやっていませんが、とある大学の入試要綱に、 生物IIの「生物の分類と進化」「生物の集団」は、出題範囲に含めるが、未履修者に配慮して出題します。単に知識を問うだけとしない とありました。理系の人っていうのは生物IIを最後まで履修しないんでしょうか?それともこの大学が特異なのでしょうか?この要綱に書かれたこの意味ってなんなんでしょうか・・・?

  • 高校生物のことですが

    高校生物のことですが 吸水力というのは、実際に水を引いているかどうかは関係なく「引こうとする力」ではないのですか? でも、浸透圧も同じじゃないですか? どうなのでしょうか?

  • 高校の生物について

    来年から社会人入学で看護学校へ進学します。 入学までに高校の生物を勉強して身に付けておこう と思い本屋に参考書を見にいったのですが、 生物IB,IA,などいくつか分かれているようでした。 それぞれの違いとを教えていただきたいです。 また、その中で人体に関することを特に勉強したいの ですが、そのことに関してもご存知でしたらお願いします。