電気料金の急上昇について考えられる原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 家族3人で2LDKのマンションに住んでおり、一般的な家電が備わっています。しかし、最近の電気料金は急激に上昇しています。エアコンの使用量が増えたわけではないのに、どうして料金が上がるのでしょうか?漏電などの原因が考えられますか?
  • 最近、我が家の電気料金が驚くほど上がっています。毎月の料金は約6000円で安定していましたが、12月に急に10000円、1月に15000円、2月に20000円と上昇しています。エアコンの使用量は変わっていないため、料金上昇の原因としては漏電などが考えられるのでしょうか?
  • 我が家の電気料金がここ数ヶ月で急激に上がっています。3人家族で2LDKのマンションに住んでおり、一般的な家電が備わっています。しかし、11月に約6000円だった料金が、12月に10000円、1月に15000円、2月に20000円と上昇しています。エアコンの使用量は変わっていませんが、原因は漏電など他に考えられるものがあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

電気料金(東電)

2LDKのマンションに家族3人で住んでいて、家電は一般的な感じでエアコンは2基付いています。 あとは熱帯魚の60cm水槽がありヒーターがついてます。 電気料金は約6000円で、毎月だいたい同じような金額です。(夏場はそれなりに上がります) 我が家の電気料金がここ数ヶ月急激に上がっているのが気になり質問させていただきました。 11月は約6000円 12月は約10000円  1月は約15000円  2月は約20000円 勿論エアコンを使えば料金が上がるのはわかりますが、11月頃から使用量は極端に増えてはいません。 料金が上がるのは『使用量が増えた』以外で何か考えられる事ってありますか? 例えば漏電がある場合は料金は上がりますか?  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>例えば漏電がある場合は料金は上がりますか… 料金に跳ね返るほどの漏電があったら、請求書が来るよりはるか以前に、家が燃えてなくなっていますよ。 漏電の心配はまずありません。 >料金が上がるのは『使用量が増えた』以外で何か考えられる… メーターの異常なども全くないわけではないですが、メーターは定期的に校正し検査を受けていますので、それもないでしょう。 やはり『使用量が増えた』以外にはないですよ。 今年は寒かったですから、エアコンも熱帯魚ヒーターも、知らず知らずのうちにハイパワーになって、使用量増になったのでしょう。 あとは、キッチン電化品を多用してお料理に励んだとか。

kopanispa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 漏電は心配なさそうですね。 1年前と比べてもかなり差があったもので…  やはり知らず知らずのうちに使いすぎているのかもしれませんね。 料理は励んでませんよ(笑)

その他の回答 (5)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.6

まず 料金でなく使用料で捉えることです、料金にこだわると本質を見失います 質問のことは電力使用料が増えているだけのことです エアコンを含む暖房の使用が11月の3倍以上になっているでしょう >11月頃から使用量は極端に増えてはいません。 この使用量とは ? 質問から電力使用量ではないですね エアコンの使用についてだと、実情を見ていないだけです(実際にはエアコンの暖房使用時間が2倍以上になっているでしょう)、使っていないはずだとの願望だけです 質問のことは電力使用量が増えた以外の原因はありません(他の責任にしたい思いがあふれていますが) 漏電で電力料金に使用者が判るほどの違いがでることはありえません(その前に漏電ブレーカで遮断されます) 毎日電力量計の指示を読み記録することです、一日25~30kWh使用しているはずです(暖かい日は20kWh,寒い日は30kWh以上)

kopanispa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、他の責任にしたい思いがあふれてます

  • kishi9912
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

こんにちは! >我が家の電気料金がここ数ヶ月急激に上がっているのが気になり質問させていただきました。 電気料金には燃料費の調整料+-や電化割引があるため実際に使用しているkwhでどのように増えているの調べた方が良いですね。昨年の使用量が明細に掲載されているかと思いますが。 確かに我が家も今年は寒さが厳しいので暖房費で昨年よりは増えています。 当然水槽のヒーターも外気が下がれば使用量も増えると思います。 >11月頃から使用量は極端に増えてはいません。 極端にが気になりますが6000円⇒20000円ではかなりkwhが多くなっていると思いますが? >例えば漏電がある場合は料金は上がりますか? 漏電があれば当然使用料も増えますが、その前に漏電ブレーカーが落ちると思います。 どうしても気になるようであれば、料金明細書に記載のサービスに問い合わせてみてはいかがですか? 漏電の点検もしてもらえると思います。

kopanispa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう一度明細書をよく見てみます。

回答No.4

例え漏電していたとしても、実は漏電による電気代の上昇はわずかです。 コンセントとか電気は来ていますが裸ですよね?一応、あそこからも電気は漏れてるんですよ。 プラスとマイナスが接しているような漏れ方、つまり電化製品などみたいに吸い取るようなものがない限り、電気代が跳ね上がるということはありません。 やはり、単純に電気の使用量が上がってると考えるのが普通でしょう。 それに際限なくすごい勢いで漏れているとしたらブレーカーが落ちますよ。 1月あたりからかなり冷え込むようになりましたからね。 実は他にもあなたと同じような質問をしている人たちが多くいます。 それらを見ても、気温の低下が原因と考える方が普通でしょう。

kopanispa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明が解りやすいですね。 同じような質問があるのを確認しませんでした。

  • miuasa
  • ベストアンサー率37% (165/443)
回答No.3

エアコンは室温に合わせてパワーを切り替えて運転しますので、 同じように使っていても電気代は大きく変わります。 1kwのエアコンをフルパワーで12時間1ヶ月使用すると 約8000円の電気代になります。 2台だとその倍です。

kopanispa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エアコン凄いですね。原因はそこかも…

  • nasu_
  • ベストアンサー率45% (145/320)
回答No.2

電気代だけが上がってるのではなく、使用量が上がってるんですよね? 漏電分もメーターはカウントしてしまうので、使用量が増えて、結果電気代がアップします。 でも漏電してたら漏電遮断機が作動すると思うんですよね。 そこまで料金に影響するほど漏電してるのなら、ブレーカーが落ちまくってると思うのですが。 マンションなら可能性低いと思いますが、電気が盗まれてる可能性もあります。 家の外に「電力積算計」ありますよね?電気メーターってやつです。 少しでも電気を使うと円盤がまわるのですが、 家中のコンセントを引っこ抜いてみてください。 それでも円盤がクルクルまわってたら他の誰かが電気を使ってることになります。 (犯人がたまたま留守で電気使ってない可能性もありますが) それよりも、エアコンって、かなり電気使いますよ。 使ってないつもりでエアコンを使っていた、という可能性が一番高いように思います。 奥様の気も知らず、家族が湯水の如く電気を使いまくっていた…なんて想像に固くないです。

kopanispa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり使いまくりかもしれませんね。 念の為コンセント全部抜きしてみます。

関連するQ&A

  • 東電の値上げ(4月から)による電気代が心配です

      我が家には 水槽は5つあります。   60cm水槽x2 45cm水槽x2 30cm水槽x1   特に水草水槽とサンゴ水槽は照明のW数も大きいです。 照明の他に、冬場はヒーター、夏場はエアコンを付けっぱなしにするので、電気代が結構かかります。   そこに東電の値上げです。   今の電気代が月に1万だとすると、値上げ後はいくらになるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 電気料金の目安。

    電気料金の目安が知りたいです。 関係あるのかは、わかりませんが、住まいは東京都の23区です。 うちは電気使用量が多いほうだと思い、書いてみました。 ブラックテトラを飼っており、水槽が小さいのが2つあり、 パソコンもほとんど、付けっぱなし状態で、 ホットカーペットや石油ファンヒーター、蛍光灯など、家の中には色々な電気を使います。 大雑把な計算でかまわないので、こう言った電気料金の、1時間の使用量や、あるいは1日などでもよいのですが、 料金表みたいのが掲載してあるサイトなど、ないでしょうか? あるいは、大体の計算のしかたなどを教えてください。 ちなみに、家は、電気のおおもとみたいな元が、90アンペアが2つあります。 これは、基本料金が違うだけでしょうか? 電気使用量は、アンペア関係なく同じでしょうか?

  • 電気代が七万を超えて困ってます

    質問させてください。 我が家は今月、電気代が七万円を超えました。電気使用量のお知らせには、使用量は2282kwhと書かれています。 いつも冬場は高いと思ってましたが、さすがにこれは高すぎると思いました。 心当たりと言えば、家ではオイルヒーターを二台使っています。片方は祖父の部屋で16時間ほど、もう片方は兄が夜帰ってきてから朝出勤するまで(多分10時間ほど)動かしてるという感じです。どちらも設定としては最大の1200wで稼働させていると思います。 ちなみにうちでは、八月の電気使用量は1053kwh、電気代は約三万円。 最も少ない6月で使用量711kwh、電気代は約二万円です。 家庭の平均使用量が300kwhという記述を見ましたが、うちってなんか高くないか?と思いました。 家では四人で暮らしていて、冬場は仕方ないにしても6月でもそれだけの使用量があるということに困惑しています。 電力会社は関西電力で、契約種別は従量電灯Aとなっています。 そこで質問なのですが (1)普通、一般家庭の電気の平均使用量はどれくらいですか?やはり300kwhというのが本当なんでしょうか。 (2)冬場の電気代の圧迫は、やはりオイルヒーターによるものでしょうか。実際これだけでどれだけ使っているんでしょう。 (3)やはりオイルヒーターよりエアコンにしたほうが電気代は安くなるでしょうか。 大雑把な質問で申し訳ありません。上記3つ以外にも、それぞれの家庭の夏場や冬場の電気代と使用量を教えてくださるだけでもかまいません。とにかく目安を知りたいので… よろしければお願いいたします。

  • オール電化の電気料金

    去年六月にオール電化住宅を購入しました。 電気料金のことなのですが、1月の電気代が12,800円でした。 基本料金が2,100円、 デイタイム63kwhで1,704円、 ナイトタイム704kwhで5,082円、 リビングタイム293kwhで6,056円です。 契約は、はぴeたいむ(はぴeぷらん)、7KVA、マイコン5KVAです。 ナイトタイムの使用量が極端に多いのですが、エコキュートの湯沸しや追い炊き等にそんなに電気量がかかるものなのでしょうか? 去年の10月から出産のため里帰りし、正月明けに帰ってきたので本格的な冬をすごしたのはこの一月からです。 12,800円は高すぎるとは思いませんが、ナイトタイムの使用量が気になります。 待機電力意外に夜間に電気を使っている覚えが無いので・・・ 専業主婦なので一日中家に居るのでデイタイム、リビングタイムの方が使用していると思うにですが。 ちなみに夏場は夜間3~4時間冷房を使用して8,000円ぐらいでした。

  • 電気料金の中身で、知りたい事(多分ややこしい)

    ちょっと、世の中の一般的な常識としてどうなのかまず分からないのですが、電気料金のご使用量のお知らせなどに、「どの家電が、またはどの機器が」電力プランの料金の何円分まで使ったのか、なんて載ってないですよね? 「電気料金 内訳」とかネットで調べても、電気料金の計算方法とかは載ってるんですが、そういう事では無くて、例えば自宅の従量電灯Aプランの○○円のうち、△△円を占めてるのはこの家電だ、等がはっきり書いてあるものとか、人に聞いて分かる方法、等はありませんか? しつこくて分かり辛いかもしれませんが、プランの全体の料金はそりゃ、毎月のご使用量のお知らせなどで知れるのは分かってるんです。でも、前述したような事…例えばこの何円分は冷蔵庫、この何円分はエアコン、なんて事は、多分載ってないですよね? ちょっと事情があって、その「多分プライバシーな事だからか、お知らせなどに載ってない理由も大体想像つくその部分」を、どうにかして知る方法が、もしあれば、知りたいんです。 要するに「どの家電が」の部分を正確に知りたいです。 何となく、電力会社に聞くとかでも教えてくれなさそうだな、という気はしてるので、無理にとは言わないです…。 後、電気会社によって知れる方法が違うかもしれないので(そんな事あるのかな、とは思いますが)言っておくと、契約してるのは中部電力です。

  • 戸建て住宅の電気代は幾ら?

    現在、オール電化住宅に住んで居ます。 電気代は毎月1万3千円です。 2人暮らし。 夏場はエアコン使用、冬場はファンヒーターとエアコン。 年間通じてあまり電気代は変わりません。 ガス使用の場合など、幾らくらいが普通なのでしょう? 節約しているつもりですが、昔に比べて家電製品やパソコンなどの使用が多いため下がりません。

  • ファンヒーターの電気代について

    夏場はエアコンを使用しています。冬場は灯油を買ってきてファンヒーター を使用しています。周囲の人に聞くと、冬場もエアコンを使用している人が多いのです。エアコンは電気代が高くつくというイメージがあります。 実際はどうなのでしょうか?灯油は12月から現在まで4缶買いました。 ファンヒーターは換気をきちんと行えば良いと思うのですが・・・。 エアコンとファンヒーターではどちらの方が電気代が安いのでしょうか?

  • エアコンの電気料金について(ひと月の料金)

    ペットを飼い始めたので、夏場はエアコンを付けて出かけないといけないかな と考えているところです。 引っ越しして、アパートの一階に住むことになるります。窓は閉めて外出する ことになると思うので、エアコンなしでは留守番は厳しいですよね。 最近のエアコンは電気料金もかからなくなってきたと聞きますが、日中付けっ ぱなしだとひと月の電気料金はどのくらいになるのでしょうか。 経験した方、ご存じの方いたら教えてください。

  • 電気料金について

    現在 我が家の電気の 契約は契約種別が  『従量電灯C』というもので 契約が 『8kVA』となっております 使用料は 400kWh~600kWhで 14000円~19000円ほどです ちなみに 昨年12月の使用量 603kWhで 18297円 家を建てた時に 6LDKで 5人家族、電気工事屋さんが それぞれの部屋に エアコンをつけるかもしれないということで このような 設定にしてくれたんだと思いますが エアコンは 二部屋、夏に少し使うだけで あまり使いません 普通 一般家庭では 50Aとかの契約ですよね 商売をやっているので、別棟の店舗では 契約種別『従量電灯B』で  契約は 『50A』 12月の使用料は 517kWh、14883円でした 契約種別の 『B』と『C』の違い どちらが得なのか 教えていただけると ありがたいです

  • 水槽の電気代は?

    水槽の電気代について教えて下さい。 現在、60センチの規格水槽を使用しています。 ヒーターは150Wを使用しています。 熱帯魚を飼っていなかった去年の2月と水槽がある今年の2月では約¥1300程の電気代の差がありました。 そろそろ90センチ水槽に切り替えようと検討しているのですが60センチから90センチ水槽に変えた場合、電気代はどれくらい高くなるのでしょうか? 今の時期はあまり気にしませんが冬場の電気代は少し気になります。 実際に90センチ水槽を使用している方、電気代はどれくらい掛かっているのでしょうか? ちなみに上部フィルターで照明はあまり付けません。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう