• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『男は見た目じゃない!』は大ウソ!!実験結果。)

女性の見た目判断に関する実験結果

このQ&Aのポイント
  • 実験結果から明らかになった女性の見た目判断の存在
  • イケメンに対する喜び、ブサメンに対する鼻で笑われるリアクション
  • 女性の中には見た目を重視しているという事実

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.21

ロクさん、こんばんわ♪  \(^^)/ ロクさんの言いたい事が判った気がする。(たぶんだけど) 自分は、今、本職の仕事が少なくなってきたのと、人との接点が少ない仕事柄 なので時間の短い軽いバイトをしてるの。 そのバイト先で、全4チーム、自分のチームは、男5人女20人ぐらい。 それで、その職場のチームを仕切ってるオバさんが三人。 50代1人と30代2人で元ヤンキータイプで不細工で根性悪い。(笑) 新人の人が入っても、不親切で思いやりが無く、気に入らないと虐めるタイプ。 そこで大人しくて話し下手な男の人もいて、その意地悪三人組と接しない男の 二人も虐められないけど時たま悪態をつかれ陰で悪口ばかり言われてる。 他の女の人達も、その仕切り屋三人には嫌われないように余分な関わり合いは持たない。 まあ、自分の場合も、その三人と関わらないけど何もない。 理由は、他の大勢の女の人に気に入られてるから、その三人も 他の大勢の女を敵に出来ないから、守られてる感じかな。たぶんね。 確かにそのバイト先にも美人や可愛い女が居るけど、根性の腐ったような人は居ないね。 だけど不細工ちゃんでも、本当に性格の可愛らしい人も大勢居るけどね♪ ロクさんは、生意気で根性悪い不細工ばかりを見すぎてきたのかな、なんてね。 それなら、若くて可愛らしい女を好きだと思う方に走るのは仕方ない。 ただね、不細工ちゃん=性格悪い じゃないからね♪  (#^.^#) 性格の良さそうな不細工ちゃんには優しくしとくと良いよ。 不細工ちゃんでも可愛らしく感じるもんだから♪

noname#149764
質問者

お礼

さすが師匠!!わかっていらっしゃる!! そうなの、本当に『良い女』というのに出会ったことがないばかりか、ガチでマジで容姿は不細工、性格内面も品が無くて柄が悪い、ヤンキーみたいな女もいたし、言葉使いも男言葉使ったりする本当におまえは女か???っていうようなのばっかりいました。 訳あり問題ありバツイチバツニとかも多いですよね現代は。 ですから、アイドルとかの清純なピュアな素直な可愛い女の子を見るとキュンと切なくなります! 何で私のまわりにはそのような女の子がひとりとていないのか??? この自問自答は20年以上続いています。可愛い女の子見るたびにね。 バラエティー番組に出てる時のアイドル達みたいに可愛く楽しい会話を女の子としてみたいです。 (ToT) まさに夢ね…………。 今はSKE48にハマっていますが、あんな可愛い女の子達と知り合えたらどんなにか嬉しいか…………………。 (>_<。) まぁそれはまず無理だとしても素直な素朴な女の子は存在していると思うんです。 かりあげ師匠の職場だって意地悪婆さんみたいな女性がいるんでしょ??? かりあげ師匠!!! 素直な素朴な女の子はどこにいますか?????

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.12

ウィッス、ロクさん、こんばんわ♪  \(^^)/ また、変なもん見つけたな。(#^.^#) >街中で様々なシチュエーションでのアプローチ これは、さすがに、100%ルックスで判断される。(笑) そりゃハンサムに話し掛けられれば、内心大喜びだし、 不細工に話し掛けられれば「何、この人、寄らないでよ、面倒だから話しかけるな!」 と、なるわな。現実は厳しい! チビや不細工はまだしも、ハゲは厳しいからな。マジで! それで彼女を作ろうとすると条件が揃ってないと無理。(>.<) ・職場のような強制的に毎日顔を合わせる環境で、 ・気遣い思いやりがあるか、会話が上手くて笑わすのが上手か、 ・尚且つ、その女性にライバルになる男が居ない事。 だから、厳しい。 ただ、これは不細工女性も立場は同じなので、そこがチャンス。 ただ、面食いだと同性のライバルに確実に負けるので、ご注意を。

noname#149764
質問者

お礼

イヨッス!!! 毎度毎度です!!! かりあげ師匠!!!どうもどうも!! ヾ(^▽^)ノ いやぁーまた変なもん見つけちゃったんですよぉぉぉーーー。 f(^^;) 容姿外見系の記事は無視出来なくてね。 はぁーやっぱりハゲは厳しいよね。 凹むよん…………。 ((T_T))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

不細工よりイケメンのが受けがいい、なんて当たり前すぎます。 男女関わらず、人は皆きれい好きです。 また、美しい人は遺伝子がすぐれてますから、 人が美しい人を求めてしまうのは本能です。 でも、私の彼氏はイケメンではありませんよ。 ドキドキするか?といわれたら、正直しません。 何回も何回も熱烈にアプローチされ、熱意に押され付き合い始め、 もう2年になります。ときめきやドキドキはなくても、 イケメンではなくても、優しくて、誠実で、ヤキモチ焼きで、 可愛らしい彼氏が大好きです。 ちなみに彼は私の顔に一目惚れしたそうです。 イケメンを見ればいいなと思うし、言い寄られればドキドキしたりもするけど、 私は今の彼氏以上の人に会えることはないと分かっているので 乗り換えようとは思いません。 顔は大事な要素です。美人やイケメンはかなり得をします。 でも、それって生まれつき身体能力がたかいとか、IQがたかいとか、 金持ちの家に生まれたとか、そういうのとおなじで、1つの要素にしか過ぎないと思います。 イケメン、美人は生まれつきの特権階級です。 ただ大半の人はイケメンでも美人でもなく、それでも恋人はできるわけですから… イケメンでも美人でもないなら、それをふまえた努力をすればいいのだと思います。

noname#149764
質問者

お礼

素敵な恋愛をなさっているんですね!羨ましいです。 f(^^;) 彼氏とお幸せに! どうもありがとうございました! (・∀・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-uraura
  • ベストアンサー率12% (16/125)
回答No.10

そうやって、自分に彼女ができないのは仕方がないと、思ってるうちは何も変わらないよ。 一生、ここで、そういう投稿をしているつもりだろうかね?

noname#149764
質問者

お礼

どうもありがとうございました! (・∀・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202167
noname#202167
回答No.9

>『男は見た目じゃない!』 これは『女は見た目じゃない!』と逆の事も言えますよね。 やたら美人だけれども、付き合ってみると お前は偽善者だ とか お前は建前奇麗事ばかり言っている とか お前の服装は最悪だ 見てる番組に吐き気がする とか 言ってくる女性と付き合って楽しいでしょうか? そこまで美人ではないけれども、 悩んでいる時は静かに励ましてくれたり、 楽しい時に「何笑ってんの馬鹿じゃない?」と真顔で言ったりはせず、 自然に一緒に笑ってくれる女性の方が一緒に居て楽しいですよね。 もしもこの件以外にも周囲と価値観が合わず悩んでおられるならば 発達障害を疑い該当していれば療育を受ければ 今より楽に生きれる様になるかもしれません。 この件のみであるならば該当はしないと思いますが。

noname#149764
質問者

お礼

どうもありがとうございました! (・∀・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.8

当然ですよ。「街で声をかけられただけ」だったら、「見た目」以外の情報が無いじゃないですか。 その喜んだ女性達も、そのイケメンともっと深く交流した時に、本当に「恋に落ちる」のかどうか疑問です。現に、どんなに派手なルックスでもいかにも中身がいまいちな男性っていますので・・・。実際問題、「付き合いたいくらい好き」になるかどうかは、その後の要素(中身含めて)の方が大きいと思いますよ。 勿論、中には「見た目さえ好みなら、後はどんなに酷くても許せる」みたいな女性もいるかもしれませんが、決して多数派ではないと思います。 男性だって、恋する(交際する)かどうかは「見た目」だけの問題でもないでしょう? いまいち情に欠けるとか、面倒臭そうな性格だとか、やたら男性関係がルーズな女性だったりしたら、乗り気になれないでしょう。 でも「一目会っただけ」だけだったら見た目の印象だけで評価する他ない訳です。それと同じですよ。 どうしてそんなに「男は見た目で判断される」ってことにしたいんですか? 6-_-9QQQQQさんがモテないからですか? おそらくそれは、6-_-9QQQQQさんのルックスが悪いせいではなく、中身がモテないせいだと思います。厳しいですけど。

noname#149764
質問者

お礼

私の経験上はやっぱり私のルックスが悪いから彼女いない歴=年齢40歳のハゲチビブサイクダサメン男になってしまっているのだと思います。 普段社内で普通に会話出来る仲なのに食事や遊びに誘うとドン引き、メール返信無し。 ルックス悪いから外で他人に見られたくないから断ってますよ絶対。深入りしたくないから。 間違いなくルックスで判断している!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.7

50才、既婚男性です。 第一印象だけの実験ですから、ある意味やむを得ないと言えるでしょうね。 ただ、詩の販売では、美人の女性はイケメンじゃない方を選んでいたようですが? 編集部のヒアリングによると、苦労してるように見えるので、本当の言葉が聞けると思ったって事ですけど、これが顔だけじゃないって事を意味してないですかね? イケメンは、やはり苦労はしてないと思われてるようです。 そういう意味では、人生経験はイケメンで無い方があるように見られるって事ですから、言葉が真実に聞こえる利点はあるわけですよ。 きちんと、本当の言葉が語れるようになれば、イケメンじゃなくても可能性はあると言えるんじゃないでしょうか? しかも、編集部の評価ですが、美人ほどそれを望んでいるという事ですからね。 それが、恋愛感情に変わるかどうかは、本人次第でしょう。 女性は、あまり読まない雑誌ですから、女性の意見はあまりきそうに無いですね。

noname#149764
質問者

お礼

詩人対決は確かにブサメンが選ばれてました。 しかし、癖のある女性ばかり……………。 フード店とショップ店員の対決では圧倒的にブサメンは悲惨な結果でした。 ブサメンは悲しい運命です。 どうもありがとうございました! (・∀・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158453
noname#158453
回答No.6

それは、第一印象の段階でしょう? だったらその結果は当然だと思いますけど・・・ 親しくなるにつれて中身が重要になってくると思いますよ。 その実験結果だけで“女は(男の)外見重視”としてしまうのは・・・あまりにも短絡的でしょ

noname#149764
質問者

お礼

うーむ、イケメンとブサメンの格差をシンプルかつ的確に表していると思いますがね。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

イケメンに言い寄られて喜ぶ=落とせる ではありません。 とくにいい女は。 イケメンでない人は、自分に合ったアプローチ方法を選びましょう。 実験ではその点を分かっていない男、つまり内面に難がある男と思われて結果に差が出ただけの話です。

noname#149764
質問者

お礼

そうですかねぇー、良い女はイケメンの良い男を彼氏にするでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.4

驚く結果ではありませんが・・・ ファーストインプレッションは見た目でしょうね。 セカンドインプレッションはハートになるでしょうね。 篠山紀信・南沙織さんのお子さん、篠山輝信 さんが典型だと思いますが、母のDNAたっぷりの見た目最高ですし、家柄最高。 付き合いたい女性はたくさんいますが、付き合って見ると面白くないため100%振られるとか。 今では篠山輝信 さんは、それを売りにしている逞しさですが。

noname#149764
質問者

お礼

面白くなくても一応付き合えるならルックスで女性が惹かれてきてるってことじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mura0108
  • ベストアンサー率7% (3/38)
回答No.3

男は見た目じゃない!  ではなく、 男は見た目だけじゃない! ではないでしょうか?

noname#149764
質問者

お礼

モノは言い様ですね。 どうもありがとうございました! (・∀・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本当にもう・・・・・恋愛って容姿外見が一番重要よ!

    私は彼女いない歴=年齢41歳、ハゲチビブサイク男です! (σ*´∀`)v 綺麗事が世の中蔓延っています。 絶対に私は恋愛は容姿外見、見た目、ルックスだと思っています! 女の子は心の奥底では必ず容姿外見のカッコ良い男性と付き合いたいと絶対考えているはずなんです! イケメンや王子様的なカッコ良さを持った男性を彼氏にしたい、結婚したいと考えているはずなんです! しかし、現実には見た目は関係無い、性格中身重視などと、建前や綺麗事ばっかり言って自分に嘘をついています。 もういい加減正直に吐露したら? 私を含めて容姿外見の最悪な男性がいつまでも勘違いしてブサメンでも恋愛出来ると叶わない夢を見続けてしまうから。 ブサメン達の目を冷まさせてあげてね! (-.-)ノ⌒-~

  • 目を見つめられる

    僕は女性と話すときに限って目を見つめながら話してしまいます 目線を外すこともなく女性の目だけをみてます 女性からするとどうですか?ルックスは中の中ってよく言われます おそらく昔人の目をみて離すことができなくて、友達から「○○っていつも目あわせないよなー」と言われて それ以降改善するために試行錯誤した結果。男性に対しては普通に目をあわせたり他の所をみたりとできるようになりましたが 女性に対して言えばその結果増長しすぎてしまったのかなーっと・・・ 仲良くなれば男性と同じようになりますが、初対面やあまり話したことがない人に対しては↑のようなことになってしまっています

  • ルックスについて【長文】

    ルックスに関するリアルな悩みです。 世の中にはいろんな人種がいて、 それは多種多様であり、 基本的にはお互いを認め合って 共生していると思っているのですが、 今でも人種差別はもちろん、 イケメン、ブサメンと差別はありますよね。 差別と言うか好み? 私は、他称"ブサメン"で、自分では "まぁまぁ"や"フツー"と表現するのですが、 結構な確率で"え~!?"のような否定意見が出てきます。 つまり、"まぁまぁ"でも"フツー"でも、 許されない程のルックスということになります。 しかし、横顔はイケメン俳優の誰々さんに似ているとか、 それぐらいは言われる程のルックスなのです。 あっ でも"え~!?"とか言ってくる人には言われてませんけど。 しかし、"キモイ~!"とか言われるようなルックスではありません。 それなのに"まぁまぁ"も"フツー"という表現でさえも 許されないのかと、自分で疑問に感じます。 話が長くなりましたが、ようするに私が言いたいのは、 これだけ人類の歴史が長いのに、 どうして人間は多様性を認めないのでしょうか? 個人には好みが確かにありますよね。 でも、それを口に出してまで相手を否定して、 お前は"まぁまぁ"でも"フツー"でもない。 ブサメンなんだ!と、 無理やりでも認めさせようとする動きはなんなんでしょう? 昔は建前でブサメンに向かって ブサイクとは言わなかったのですが、 最近はサービス業の人でも、 お客さんに本音を言ってしまう人がいるようです。 正直、どうしてお前にそんなことまで 言われなければいけないんだ!と、 ムスっとしてしまいます。 ただの差別ならそれで終わりますが、 実は職場で、自分でブサメンを自覚していないことを カミングアウトして以降、環境に変化が出て 困っています。 あからさまに職場で差別的な扱いを受けてます。 しかも、上司も悪ノリしてきます。 まぁ差別的な扱いといっても、 ギリパワハラまでいきませんけど、 女子社員の態度が急によそよそしくなり、 声をかけて来なくなりました。 世の中にはブサメンとイケメンしか いないのでしょうか? 一般に言う"まぁまぁ"や"フツー"は、 イケメンに入るということでしょうか? 皆さは自分のルックスの評価に関して、 周りにどのように伝えていますか? 一度も"まぁまぁ"や"フツー"で否定されたことが無ければ、 自称ですがイケメンと言っちゃいますか? 一度でも"まぁまぁ"や"フツー"を否定されたら、 自称ブサメンといいますか? 私としては、自分の意見と周りの意見が 一致することが一番望むところです。 サラリーマンとして定年退職までいけば最悪良しとすると、 やはり自分の意見を押し殺してでも、ブサメンということを認めて、 面白い世間話の一つでも出来るブサメンだけど愛される 社員になった方が対人関係は上手くいくものでしょうか? 特にモテないサラリーマン人生なんて、 そんなもんですかねぇ?

  • 私は彼女いない歴=年齢で39歳になり、ルックスもハゲ、チビ、ブサイクの

    私は彼女いない歴=年齢で39歳になり、ルックスもハゲ、チビ、ブサイクの最悪三冠王です。よくこの質問サイトでも『中身が大切』とか『性格良ければ見た目は関係無い』等々多々言われています。しかし、現実に周りを見渡してみても決してそんなことはないと思わざるを得ません!街行くカップルを見れば必ず男性はカッコイイ系やイケメンです。間違ってもハゲが彼女を連れている場面なんか絶対ありません!見たことも無い!!やはり女性は建前の生き物だと思ってしまいます。本音は絶対にルックスのカッコイイ男性を彼氏にしたいと思っているはずですよね! 質問・・・恋愛は絶対にルックスの良い人間が出来るものですよね??

  • 正社員ではなく【非正規労働者】でも容姿外見、見た目

    正社員ではなく【非正規労働者】でも容姿外見、見た目がイケメン、カッコ良ければ彼女が出来る現実。 逆に【非正規労働者】でブサメンならあからさまに恋愛対象外にする現実。 女性は完全に容姿外見で男性を選んでいる良い証拠ね! それがまさに真実でしょ? ┓( ̄∇ ̄;)┏

  • 積極的な男はモテる?

    いつもお世話になっています。 僕の周りで対極的な男友達がいるのですが、A君はあんまりイケメンではないのですが、合コンに行ったりすると、気に入った女性がいれば、断られるのを恐れずにガンガン話しかけ、積極的にアプローチして、メアドや携帯番号をゲットしています。 一方、B君はなかなかのイケメンなのですが、消極的なのであまり良い結果を得られてません。 女性からの視点では、やはりA君のような積極的な男性の方が好まれるのでしょうか? 人それぞれだと思いますが、色々な意見お待ちしております<m(__)m>

  • 現代恋愛にはルックスの良さが必要不可欠。

    現代女性はかなり男性に対する理想が高くなってきてますよね。街行くカップル見ても女の子連れて歩く男性はみんなイケメンですよね。ほんとにルックスの悪い男性にとっては恋愛というものに縁が無くなってきてます。これからの時代、ルックスの悪い男性が結婚や恋愛に関わらない生き方、人生を確立していく必要性があるものと感じます。この不細工には恋愛困難な時代をどう生きたら良いか?皆様の考えはいかがでしょうか?ちなみに、女性の言う『中身や内面が大切』というのは間違いなく建前で、ルックスが良いから中身や内面を見ることが出来るというのが正しいと思います。

  • イケメンはお得

    だれに対しても優しいイケメンは女性だけでなくて男性からも好かれまして、モテます。 しかし私のようなブサメンはどうでしょうか。優しくともモテることは無く、女性にはいいように扱われ、男性からも嫌われてゆくのです。 イケメンやフツメンほどよい人生をおくっている人はいません。わたしはフツメンができる普通の生活すら保証されていない人間なのです。 死にたいです。辛いです。

  • 「Sな男が好き!」と飲み会で言う女性に聞きたい!

    「Sな男が好き!」と飲み会で言う女性に聞きたい! 「Sな男が好き!」と飲み会で言う女性に聞きたい! よくコンパでSかMかという話になって、どちらのタイプが好みなんてことになりますよね。 そうすると対外「私はSな人が好き」なんていう女性が多いように感じます。というかほとんどです。 この話をどのように解釈したらよいのか考えていました。 彼女らが言うSというのは、いわゆるオラオラ系の人間のことを指していると考えられます。 僕は意外と征服欲が強いほうです。たぶん根っこは真正のSです。 しかし、飲み会では基本Mです。その方が盛り上がるから。 それに、たいしたルックスやスタイルではありません。 思うに… 彼女らが言うSとは、いわゆるイケメンがオラオラ系でいくことを言うのではないのか…??? ブサメンが飲み会でオラオラ系であった場合僕には悲惨な結末しか見えない気がします。 何度も言いますが飲み会では基本M(すんごい、へりくだります。褒めまくります。)です。しかも、そっちの方が女性が喜ぶので。 だから、飲み会の席でSな感じはみじんも出しません。 しかも、飲み会ってだいたい初対面だから、いきなり「おまえ」なんて失礼じゃないのかと…(ここいらへんはMなんでしょうかね?) でも、女性はSがいいらしいです。「失礼」なのと「S」なのとは違うというのはわかりますけど…。でも、「丁寧なかつ冷酷なS」と「がさつで乱暴っぽいS」では後者の方を「私はSな人が好き」の「S」というのではないでしょうか?前者を好きな女性は真正のドMちゃんだとおもいます。 では、後で二人で会った時にオラオラ系になっていいのか? いきなり変わっていてもいいんすかね?飲み会での僕を見て気に入ってくれて会ってくれたのに、「あれ?」って思いませんか? ギャップが良いと思う人もいるかもしれませんが・・・みなさんはどっちでしょうか? いろいろ、書きましたが、要は「私Sが好き!」っていう人が飲み会にいて、その人を気に入った場合、たいしたイケメンでない自分がアプローチするにはどうしたらよいのかということです。 「S」はブサメンでもいいのか?後日M→Sとなってよいのか?なども加味して答えて頂けたらさいわいです。

  • 恋愛における相手の見た目について

    この文面を見てどう思われますか? ちなみに私は男性です。 巷ではよく男性は見た目重視、女性は内面重視といいますが、私も概ねそのとおりだと思います。 街中を歩いていると、イケメンとブサイクの組み合わせは見ませんが、美女と野獣は見ますしね。 でも美女と野獣のパターンは、とても特殊なケースです。 その美女が見た目だけで足切りしないタイプで野獣の内面を自然に知ることができる環境もあって、その内面に惚れ込むっていう普通にはないとっても運が良い特殊なケースです。 男性から見てもこの外見はないな、という男性が可愛い女性にアプローチしても普通は相手にされません。 女性だって外見が自分とある程度釣り合いがとれている相手がいいです。 ネットの女性意見で、彼氏はイケメンとは言えないけど付き合っているというのを見ますが、その女性の見た目のレベルにまで及んでおらず 客観的に見れば見た目の釣り合いはとれているのかもしれません。 何が言いたいかというと女性が内面重視ということだけを過度に期待するのは違うという事です。 女性にとって生理的に無理な人以外は恋愛対象に昇格出来るといいます。 ですから自分は生理的に無理ではないからと期待してしまいますが、女性の生理的に無理な対象が意外に広いというのを男性は分かっていません。 もう一度自分を客観的に見てその女性と釣り合いが取れているかを考えましょう。