• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブラジル語回答者の皆様)

ブラジル語回答者の皆様へ

ur2cの回答

  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.1

> 2000年以降、ブラジルは好景気でどんどん中産階級が増えているとのことです。 それは classe média baixa の話ですね。Média alta は減ってる印象です。つまり classe baixa alta が média baixa になって、média alta が没落して média média になってる。 税金が取れる階層が厚くなるのは、国にとってはとりあえず良いでしょうね。ブラジルの社会では大金持ちからは税金が取れないし、金のない階層からも税金は取れない。 > ピストル強盗は変わらないんでしょうか? 変わらないどころか。 知人の日系人(たぶん2世)の弟はサンパウロ州の田舎で、自宅にいる所を襲われました。「撃たれたけど弾が外れた」と電話があったので、様子を見に行ったら死んでたそうです。撃たれてもあまり痛みを感じない弾丸が開発されてるのだ、という話です。 同じく SP の田舎で breeder をやってた1世は、かわいがっていた犬を留守中にみな射殺されました。もういやだ、と言って商売を清算し、日本に引き揚げてしまいました。 昔は犯罪と言えばリオとかサンパウロでしたのに、去年は Florianópolis にいる日経3世の友人のすし屋が10代の3人組にやられました。金額は僅かでしたけど。防犯カメラにはっきり写っていて、それがニュースで放送さてました。 Assalto に遭ったことのない友人なんて、都会にはほぼ皆無です。親類間の争いで、リオで殺し屋にやられたのもいます。 Nishikasai さんが日本に戻るちょっと前、ブラジルで拳銃の撃ち方を教わったことがあります。最初に教わったのが「抜いたらすぐ撃て。ためらうな」でした。 来月またブラジルに行きます。気をつけろって言われてもねぇ。私はまだ強盗にやられたことがありません。ブラジルが大好きなので、生きて帰れなければ、それはそれでいいかな、くらいの気持ちです。

nishikasai
質問者

お礼

>ブラジルの社会では大金持ちからは税金が取れないし、金のない階層からも税金は取れない。 お金持ちはスイスあたりに預金するから困ります。大金持ちから税金がとれないのは悲しいですね。相続税も低いし・・・ あの国に住むと共産主義者になりそうになります。 >変わらないどころか。 そうですか・・・ あの国は国がお金持ちになっても貧富の差が激しいので治安は良くならないのですね。 >Assalto に遭ったことのない友人なんて、都会にはほぼ皆無です。 私の同僚で一日に二回ピストル強盗に遭ったのがいます。バスの中で一回目、自宅の前で二回目です。ひどいですね。 >Nishikasai さんが日本に戻るちょっと前、ブラジルで拳銃の撃ち方を教わったことがあります。最初に教わったのが「抜いたらすぐ撃て。ためらうな」でした。 私が帰国するころに聞いた話では深夜の交差点では「なるべく赤信号で止まるな。止まったら窓ガラスを必ず閉めておけ。アクセルはすぐ踏める状態にしておけ。黒い男が近づいてきたら発進しろ」でした。 >来月またブラジルに行きます。気をつけろって言われてもねぇ。私はまだ強盗にやられたことがありません。ブラジルが大好きなので、生きて帰れなければ、それはそれでいいかな、くらいの気持ちです。 空き巣や置き引きや詐欺師には何度か遭いました。しかし幸いなことには強盗には一度も遭いませんでした。ブラジルは治安さえよければ良い国なんです。国民性もほがらかで良いのですが・・・ 気をつけてブラジル旅行をお楽しみください。ご回答ありがとうございました。

nishikasai
質問者

補足

ベストアンサーを迷いましたが、ブラジルのレディーファーストを考慮して紅薔薇さんに贈ります。ご了承ください。

関連するQ&A

  • ブラジル語回答者の皆様

    やあ皆さん、お元気ですか? ちょっとだべります。 私は日本でブラジル通をきどっていますが、実は1984年に帰国して以来、一度たりともブラジルの土を踏んでないんですよ。 ですからブラジルの最近を知りません。 回答者の皆さんは比較的最近のブラジルをご存じだろうと思います。 私の住んでいた頃のブラジルは嫌なことが四つありました。 1.紙幣が汚かった。財布に入れるのが嫌になるほど汚い紙幣がありました。 2.町に乞食が多かった。 3.車がボロかった。1984年の段階ではたまに戦前の車が走っていました。 4.のみがいた。映画館でよく噛まれました。私はのみに弱く腫れあがっていました。 この四点に何か変化がありますか?  ブラジルはいまGDPで世界6位なんだそうです。イギリス、イタリア、ロシア、カナダなどはもうブラジルに抜かれました。5位のフランスが抜かれるのも時間の問題です。凄いですね。 でもさ~、貧富の差は相変わらずひどいそうです。治安の悪さは変わってないそうです。 上記四点について教えてください。

  • ブラジル語回答者の皆様

    やあ皆さん、今日はNatalですね。 Feliz Natal e Prospero Ano Novo! 今晩はパーティーでしょうか? 我が家はピッツアを食べてブラジルから届いたパネトーネでも食べようかと思っております。 さて我らのブラジルではいよいよルーラ大統領の任期が年末で終わり来年から初の女性大統領の出番となります。 ブラジルは90年代は最悪でしたが、二千年になってからは成長目覚ましく、 1.大油田が発見された。 2.石油がない時代に開発されたアルコール産業が好調。 3.食糧生産が近代化され絶好調。 4.BRICSの一角を占め、オリンピックを2012年、ワールドカップを2014年に控え日の出の勢いです。 ルーラがいいのかどうかは知らないけど、日本から見ている限りではルーラは堂々としていてズバズバ本音でものを言うし頼もしく見えます。 でもさー、スカパーでブラジルチャンネルを見ている限りでは毎日強盗のニュースをやってるんです。すげー貧富の差だ。この問題の解決は一世紀では終わるとは思えません。 来年から元気の良いジウマおばちゃんが大統領に就任しますが、さてどうなることやら? 来年からのブラジルはどうなると思いますか?

  • ブラジル人妻との離婚方法

    2010年にブラジル人の妻と結婚しました。妻がブラジルでクリスマスを彼女の家族とおくりたいと言ったので往復の飛行機のチケットを買って里帰りさせました。その後、正月は日本で彼女とおくりたいので正月前に戻ってくるようにいい彼女は子供といっしょに帰国しました。しかしブラジルに帰ってからメールや電話も一切なく、帰国後数週間たち、メールにもう戻らないなどというニュアンスのメールが届きました。その後帰国日になっても日本に帰ってきません。戻らないのであれば離婚を考え、色々なホームページで見たのですが、彼女は行方不明者という形での離婚になるのでしょうか。それとも協議離婚(市役所に離婚届けをだして離婚できるのでしょうか??教えてくださいお願いします。

  • 在日ブラジル人支援のボランティア

    こんにちは。 ブラジルに2年程滞在し、最近帰国した者です。 日本に住むブラジル人やその子どもたちが直面して いる様々な問題などを見聞きし、できれば何かの形で お手伝いができればと思っています。 現在東京在住なのですが、愛知や静岡、群馬等では そういった活動も盛んなようですが、もし東京近郊 でそのような団体等がありましたら教えてください。

  • どうも、ブラジルに住んでいる19歳の学生です。

    どうも、ブラジルに住んでいる19歳の学生です。 自分は2009年に日本から帰国しました。今はパソコンの資格を取っています。(EXCEL,WORD、POWERPONT)こっちで仕事を探すためです。 将来はゲームを作る仕事に就きたいです。でもその為にどんな資格や大学に行ったほうがいいか分かりません。 一番の夢が、日本でゲーム関係の仕事をしてがんばることです。でもブラジル人の自分が日本で仕事ができるかどうかすごく不安です。 アドバイスください。お願いします。

  • ブラジルにいる子供への養育費

    ブラジルにいる子供への養育費 5年前に妻の浮気で離婚しました。私も前の嫁も日系ブラジル人で妻は子供(2人)とブラジルに、私は日本に住んでいます。 今まで養育費を月7万送っていましたが、最近給料が減ったのと再婚を考えている為養育費を少し減らしたいと思っています。 ブラジルで離婚する時に前妻は月16万払えと言って来ましたが、流石に16万だと自分の生活が出来ないので月9万で了解してもらい契約書を交わしました。 前妻は今ブラジルの日本大使館で働いています。5年前に浮気が原因で分かれた男とも今もまだ一緒に暮らしています。前妻が給料をどれぐらい貰ってるかは分かりませんが、前妻の給料と私の払ってる養育費9万があれば相当裕福な生活が出来ていると思うので少しぐらい養育費を減らしても生活に困らないとは思うのですが・・・実際養育費も相手の男と遊ぶ為に使ってるのかもしれないですし・・・自分が浮気した上にブラジルに住んでて月16万払えと言った事自体信じられませんでしたが・・・ 今までは私一人だったので月9万円払う事は出来たのですが、これから再婚して日本で家族を作り、いずれ家も購入して、新しく出来る子供の為に貯金もしていきたいと思っています。なので月9万払うとこっちの家族の生活が苦しくなってしまいます。 前妻の事なので養育費を減らせば子供とは縁を切ってもらうと言って来ると思うのです。実際子供の成長は見ていません。結婚は7年していましたが子供達と生活したのは賞味2ヶ月ぐらいだと思います。結婚は日本でしたのですが前妻がブラジルに帰りたいとの事だったので、私もいずれブラジルに移住した時に少しでも楽出来る様にと(ブラジルではろくな仕事は出来そうに無いので)私は日本に残り7年間毎月給料の殆どの30万仕送りして。てっきりそのお金は貯金してる物だと思ってましたが一銭も残って無いらしく・・・あのお金は何処へ・・・家族と一緒にいたかったのに家族の為だと思って我慢して日本に残った結果がこれです。子供と一緒にいた時間は微々たる物ですが子供の事は大事にしたいと思っています。実際大切な存在です。ですがもし養育費を減らすなら子供と縁を切れと前妻が引かなければ縁を切る覚悟は出来てます。言い方は悪いかもしれませんが、今まであまり会った事のない子供よりも、これから結婚してずっと一緒にいる彼女と未来の子供を大事にしたいと思っています。 長々と書いてしまいましたが、本題はブラジルでは一人の子供に対しての養育費の相場は幾らぐらいなのか、そして月9万払うと契約書を交わしても金額を減らす事が出来るのか。私は殆ど日本にいた為ブラジルの事情をあまり知りません。どなたかアドバイスお願いします。

  • シングルマザー ブラジル移住

    もうすぐシングルマザーになります。 29歳、子供は小学1年生と2歳の二人です。 旦那は日本人なので、子供達も日本国籍です。 私は、ブラジル国籍(日系三世)で、ブラジル生まれ日本育ちです。 ポルトガル語は、日常会話程度は理解出来ますが、全く話せません。 この度、離婚したらブラジルに住みたいと思っております。 両親、祖母は日本にいます。 ブラジルには、親戚はいます。 会った事のない方や、日本へ遊びに来てくれた方など、いろんな親戚がいます。 先日、日本へ遊びに来てくれた祖母の弟さんが、ブラジルへ来たら助けてくれると言ってくれました。 伯父さんは、ブラジルで輸出を行っており、大成功している方で、裕福な生活をしているみたいです。 日本人なので、会話は出来ます。 こんな状況でブラジルへ移住するのは無謀でしょうか? アドバイスをもらいたく、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。 ※カテゴリが分からなかったです。申し訳ございません。

  • 在日ブラジル人の子どものために

    大学でポルトガル語学科に所属するものです。 いま2年生で ゼロからポル語をはじめてこの言語が好きになり 将来もポル語を使った職業に就ければと考えています。 在日ブラジル人が近年増加していて それにともなって学齢期の子どももたくさん日本にいると 習いました。しかし日本語を教える教員が全然足りない のが現状というのを知って 在日ブラジル人の子どもたちに日本語を教える職業に とても興味をもちました。 実際にブラジル人学校に行ってみるのがいいという意見も あるのですが この夏休みに具体的に何をすればよいか ぜひ教えてください。 また、日本語教師になるには、専門学校に通わないと なれないのですか?

  • 2011年2月にブラジル・アルゼンチンに行こうと思います。

    2011年2月にブラジル・アルゼンチンに行こうと思います。 日本から、ブラジル・リオまでの飛行機をとり、アルゼンチンブエノスアイレスから、 帰国しようと思います。 リオからイグアス イグアスからブエノスアイレス  ブエノスアイレスからカラファテ この移動の際の飛行機のチケットは、インターネットで簡単に予約できますか? 航空会社の名前も教えて頂きたいです。 また、ホテルもネットで簡単に予約できますか? また、ブラジルのビザは、自分で取るのは、難しいですか? 教えてください。

  • 日系ブラジル人の一時帰国時の必要書類は?!

    はじめまして☆ 質問お願いします!! 私の彼は日系ブラジル人です。 小学校から日本で暮らしているんですが、来年2人でブラジルに行きます!! そこで、日系ブラジル人が一時帰国時に必要な書類をどなたか教えて頂けませんでしょうか?!? 彼の親ももう何十年とブラジルに帰っていません。 昔帰国した際はヨーロッパ経由で帰国したらしいんですが、ヨーロッパ経由だと航空券の費用が高い為、アメリカ経由を考えております。 その際、「アメリカの通過VISA」を申請しなければならないという事なのですが、その他にまた日本に帰ってくる為の、日本への「再入国証明書」も必要と聞きました。 この2つの書類に関しては了解したのですが、その他に必要な物ってありますでしょうか?!? あと、私は日本人なのでアメリカVISAは免除ですが「ESTA」の登録はしました。 彼も同じく「ESTA」の手続きが必要でしょうか?! 無知ですみませんが、よろしかったら教えてください!!