Esxi3.5についての質問

このQ&Aのポイント
  • Esxi3.5をUSBにインストールし、USBブート後にリモートアクセスし、仮想マシンを作成する画面まで進んだが、Datastoreの選択画面で保存領域が表示されない。
  • USBメモリを保存領域として認識させる方法や必要な設定について教えてほしい。
  • 1つのUSBに仮想マシンを保存する方法や、もう1本のUSBに保存する方法を比較してアドバイスを求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

Esxi3.5について

現在、Esxi3.5をUSBにインストールし、USBブートを試しています。 ブート後にClientソフトからリモートアクセスし、仮想マシンを作成する画面まできたのですが、 Datastoreの選択画面で仮想マシンを保存できる領域が1つもでてきません。 USBブートし、そのブートするためのUSBへそのまま仮想マシンを保存したいのですが、 USBメモリを保存領域として認識させるにはどうしたらよろしでしょうか? 何か必要な設定等あるのでしょうか? USBメモリをもう1本用意して、そこに仮想マシンを保存する方法もあるかと思いますが、 1つのUSBに集約できれば持ち運びも楽です。 どなたかアドバイス頂けますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.1

基本的に無理があります。 本来必要なDatastoreがマウントできない時点では対応が難しいでしょう。 ESXi3.5はUSBやATAPに対応していないので、デバイスが見つからない可能性が高いです。 もう1本USBを用意しても使い道はありません。 敷いて言えば、vShere4.1以上にすればUSB対応しているので、パススルーで認識させられるかもしれません。

apple_v_apple
質問者

お礼

4.1で一度試してみることにします。 ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • ESXi5.5自体が消費するメモリ量

    ESXi5.5をインストールするために必要な物理メモリは4GB(要件)ですが、インストールするための要件ではなく、ESXi5.5自体が消費するメモリがいくらくらいなのかが事前に知りたいです。 仮想マシンごとのオーバーヘッドメモリ量や、仮想マシンで実際に消費中のメモリ量ではないESXi自体の部分です。

  • ESXiの使用可能リソースについて

    ESXiを2台利用しクラスタを構築しております。 わざとESXi1台を停止させました。 ・稼働している残りのESXiのスペックは、「メモリ12GHZ、CPU、10GHZ」です。 クラスタ設定で、HAのアドミッションコントロールは無効にしております。 現在仮想マシンを3台稼働させ、メモリ4G消費、CPU100Mhz消費です。 4台目の仮想マシン(メモリ1G使用、CPU1Ghz設定)を作成し、電源をオンにしようとしたところ 「パワーオンの初期化:vSphereHAの構成フェイルオーバーレベルに十分なリソースがありません」 と表示されてしまいます。 なぜ、空きメモリが7Gもあり、9GhzmoCPUが開いているのに 上記エラーが表示されるのかわからず困っております。 ご教授よろしくお願いします。

  • VMware ESXiのWindowsへのアクセス

    すみません、まったくの素人です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 VMwareのESXiに新規仮想マシンとしてWindows7をインストールした場合、外部のPCからどうやってアクセスすればよいのでしょうか? 仮想マシンのWindows7にVNCとかをインストールしてVNCで接続するのでしょうか? 何かツールとかを使って接続するのでしょうか? VMware View Clientが接続するツールなのでしょうか?

  • ESXi5.1からのnfsマウントについて

    ESXi5.1からRedHatEnterpriseLinux6.4のnfsサーバーの領域をマウントし、 datastoreとして見せようとしています。 vSphereクライアントの構成から、ネットワークストレージをマウントしようとすると ------------------------------------------ ESXi「xx.xx.xx.xx」で オブジェクト「ha-datastoresystem」の「HostDatastoreSystem.CreateNasDatastore」 の呼び出しが失敗しました。 NFS マウント xx.xx.xx.xx: /xxxxxx エラー: NFS サーバは TCP を介した MOUNT バージョン 3 をサポートしていません。 ------------------------------------------ 上記のようなメッセージとなって失敗してしまいます。 同じ領域を他のRHELからマウントすると正常にいきます。 nfs側の/etc/exportの設定は /xxxxxx xx.xx.xx.0/255.255.255.0(rw) としてネットワークセグメントに対し読み取り、書き込みを許可しています。 設定として何が足りないのでしょうか?

  • VMware ESXiとWindows7の共存

    こんにちは。 Windows7がインストールされているノートPCでESXi v5.1を稼動させたいです。 ESXi はUSBメモリにインストールする予定です。 インストール後の ESXiデータストア領域として内蔵ディスクの未使用領域を 指定することは可能でしょうか? 機種スペック: 東芝dynabook PT560 OS:Windows7 Home 64bit 内蔵ハードディスク:1TB (Windows7関連パーティション以外は未使用領域(500GB)) 今後も上記のPCでWindows7を使用するため、内蔵ハードディスクをESXi専用にする予定はありません。 ESXi使用時はUSBから起動、Windows7使用時はUSBを抜いて起動させる予定です。 教えて頂きたくよろしくお願いします。

  • ESXi4で質問があります。

    ESXi4で質問があります。 ESXi4をUSBメモリにインストール、正常に立ち上がるのですが、 コンソール画面に切り替えた際(Alt + F1)に、キーボード入力ができません。 また、F2で、カスタム設定は、キーボードで入力でできます。 色々調べたのですが、よくわかりません。 勉強不足でもうしわけありませんが、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • vmware workstation から ESXi への移行

    vmware workstation から ESXi への移行 vmware workstation 7.1 を利用していますが。 ESXi server に移行する場合 vmware workstation 7.1で使っていた仮想マシンは そのまま使えるのでしょうか? いろいろ調べたのですが、いまいちよくわかりません。 ハードディスクのフォーマット等が変わるようなニュアンスの記事もありますし、 USBが使えなかったりするみたいですし、 どうやら econverter 等で変換しなくてはいけないみたいなのですが、 どなたか、移行方法ご存じでしたら、御教授願います。

  • ESXi ストレージが認識されません!!

    ESXi の環境を自宅で構築していますが、iSCSI ストレージ(terastaion pro) が認識されず、困っています。 【構成】 (iSCSI ストレージ)-------(ESXi ホスト)--------(vSphere Client) 【作業内容】 1. ハードウェアに ESXi にインストールする。 2. 仮想マシンに Windows Server 2012 R2 をインストールする。 3. 標準スイッチ(仮想スイッチ)上に、VMkernel(iSCSI用)のネットワークを作成する。 4. [構成]-[ストレージアダプタ]にて、iSCSI Software Adapter 欄に「vmhba37」が表示されてい たので、プロパティから iSCSI 用のスイッチを選択し、動的検出の設定を行ったが、詳細の のところに何も表示されず。再スキャンもかけてみたが、何も表示されませんでした。 ⇒普通であれば、iSCSI Software Adapater を新規で追加するとは思いますけど、追加が無効 になっていました。(グレーでクリックできない状態) 【対処】 ・ESXI ホストから iSCSI ストレージまで ping は飛びました。 そもそも、terastaion pro は ESXi では使えないのでしょうか? 拙い文章ではありますが、ご教示お願いします。

  • VMware ESXi 4.1のクライアントは?

    現在は、Windows7 64bitにVirtualBoxにて 各 DBサーバーやテスト用XPなどを運用していました これを、VMware ESXi 4.1にて行った方がシュームレスなのかな?って思い パソコンが壊れたのを機に、VMware ESXi 4.1化してみようかと思っていますが どこのサイトを見ても、私にとって一番重要な内容が見当たらなくてこまっています。 (インストールなど関しては回答不要です。) 1.ゲストOSは、リモートデスクトップでしか使えない?(完全にクラウドとして考える?) 2.もし、ホストPCでゲストのGUIが可能な場合はデュアルモニタは利用できるかのか? 3.2.が可能な場合は1セットのKeyboradとMouseでモニタ毎に別のOSを行き来できるのか? 4.2.が可能な場合はkeysetなどで、OSの切り替えが可能なのか? 以上に関してですが、本当にインストールやアーキテクチャに関しての説明は多いのですが 実運用に関しての内容が乏しくて困っております・・・・ 追伸;PC本体に関しては、VMware ESXi 4.1が利用できるマシンになっています。(VT-dも対応) ノートPCでクライアント環境もあります(Windows7&Linux)

  • 仮想マシンへリモート接続するための起動確認

    大変参考にさせていただいております。 サーバーでXPの仮想マシンを起動し、そこにクライアントPCから リモートデスクトップで接続することを考えております。 仮想マシンはVMwarePlayerで実行しております。 サーバー、クライアントPC、仮想マシンともにWindowsです。 クライアントPCからサーバーの仮想マシンを起動する方法はわかった のですが、仮想マシンの起動完了後にリモートデスクトップで接続に いけるようになったことを、クライアントPCでわかるようにするには どのようにすればいいでしょうか? 仮想マシンの起動中は当然、リモートデスクトップ接続はできない でしょうから、仮想マシンが起動完了したことをクライアントPCから 知ることができれば、リモート接続できるタイミングもわかると思う のですが、、、 起動完了を確認するアプリケーションをVBで作るつもりなのですが、 何かいい方法がありましたら、お教えください。 どうかよろしくお願いいたします。