退職後の証明書提出要求と転職先の手続き義務について

このQ&Aのポイント
  • 退職意思を伝えた後、一時的に転職先が決まっていると偽り、退職を認めてもらったが、上司から転職先の募集要項と採用通知書の提出を要求された。転職先が決まっていない場合、提出する義務はあるのか疑問。
  • また、上司に退職を認めてもらえず、人事部に退職届を送って一方的に退社する場合、賠償等を求められる可能性があるかもしれない。
  • 家族の介護が必要で地元での再就職を急いでいるため、早く退職したいが、正当な手続きを踏まないと問題が生じる可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職先が決まったと言ったら証明書の提出を要求される

現在の会社に転職し未だ試用の身ですが、家族の介護が必要となったため地元での再就職と家族の介護をする決意をし、退職を直属の上司に願い出ました。 ところがなかなか退職意思を認めてもらえない状況が続いており、しかし交渉に時間を要せない状況なため、一昨日、苦し紛れに「次の転職先が決まっている」と嘘をつき、いったんは一ヶ月後に退職することを口答で認めてもらいました(退職届は受取ってくれません)。 ところが翌日、その上司から転職先の募集要項と採用通知書の提出をしなければ退職を認められないと言われました。 そこで質問なのですが、転職先が決まっているということは嘘なので採用通知書は手元にないのですが、そもそもとして【転職先が決まった場合、募集要項や採用通知書を提出する義務はあるのでしょうか?】 また【書類の提出を回避する手段はあるでしょうか?】 どうしても提出せよと言う事であれば、あの時辞めるために苦し紛れに嘘をついたと弁解しようと思いますが……。 また本当に家族の介護が差し迫って必要なため、また地元での再就職を早く始めるために、いち早く退職をしそちらに専心したいのですが、【直属上司になかなか退職を認めてもらえない状況下、退職届を直接人事部に送付し、退職届到着から2週間後に一方的に退社しようとも考えましたが、そういう形をとっても賠償等を求められないでしょうか?】 長くなってしまいましたが、以上についてアドバイスを教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます。 退職届は退職願とは違い、許可を貰う必要はありません。「じゃいつ に退職すると決める」フローに入るだけです。上司が受け取ってくれ ない場合はその旨上司に報告した上で人事部に提出すればいいと思い ます(手渡しが原則です。配達段階で遅延が発生することがあります し、退職に関する書類の配達は非常識と扱われます)。 嘘に関しては問題ありそうな気がしますが、辞める事は労働者の権利 です。労働基準局に相談してみましょう。 >退職届を直接人事部に送付し、退職届到着から2週間後に一方的に退社 >しようとも考えましたが、そういう形をとっても賠償等を求められない >でしょうか? 「郵便受け取ってないよー?」やら「開封するの遅れちゃったー」と言 われたら問題発生しそうな気がします。手渡しし、人事スタッフが文面 を確認したことを確認すべきと思います。

ucchincha
質問者

お礼

>meg68k様 早速のご回答、ありがとうございます。 本日、ようやく上司から退職届けの提出を求められ、手続きに関しては一件落着しました。 「嘘」への不安(資料の提出を求められることへの不安)はありますが、退職日迄、職務に対しては誠意を見せようと思います。 ご丁寧な回答、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

辞めさせない権利など会社にはありません。

ucchincha
質問者

お礼

>qazwsx21様 そうなのですよね…なのでなおさら、上司の言動等に疑問を抱いてしまいました。 勿論、退職することで会社や周囲に迷惑をかけるので今回の行動は私にも非がありますが。

関連するQ&A

  • 転職について

    閲覧ありがとうございます。 転職活動についての質問です。 転職活動する際は現在在籍している会社に在籍したまま転職活動を行うのが普通でしょうか? (1)とある会社が募集をかけており、それに応募をした (2)とんとん拍子に話が進み、後日採用か不採用の連絡をするからとい うことで  最終面接から約2週間後に採用通知が来て1カ月後から来てくださいという通知が来たとします。 そこで、一つ目の質問は現在在籍している会社に退職願を提出する時期についてです。 (1)採用がキチンと決まってから提出 (2)採用か不採用が未確定の状態である応募の段階で提出 (3)応募の段階で会社の直属の上司にちらりと話をして採用が決定してか ら提出 (4)上記以外の時期 いずれの時期で一番言うのが一番理想でしょうか? (4)である場合、具体的にどういう時期にいうのがよいでしょうか? 個人的に(3)である場合、採用か不採用かわからない状態で言うのはかなり抵抗感があります。 理由として生活がありますし、先がわからない状態でいうと普通の会社であれば、 即このまま退職してくださいと言われるのではないかという印象があるためです。 次の職場が決まっていない状態で退職すると次の職場が決まりにくいというのがあるためです。 そのため転職先を確保してから退職願を提出するのが一番よいと思っています。 次の質問は 転職先を確保してから退職願を提出し、退職理由は諸事情により退職したいと会社に告げ 退職日までに次の転職先が転職前の会社に知られてしまったと仮定した場合、 やはり転職前の会社の社員の心証は悪いものなんでしょうか? 転職先の職場に採用が決まった後に何か悪口をいったりするものなんでしょうか? それが原因で採用取り消しとなったりする場合があるのでしょうか?

  • 転職先への書類提出について

    転職時の提出書類について うつ病のため、今年の1月初めから傷病手当金を受け取っており、今年の所得は0です。 転職について、 今年の2月まで会社に在籍していた事を隠して、 昨年の12月で退職したことにして(1、2月は無職だったことにして)転職する予定です。 これについて、転職先に提出する書類によって、嘘がバレる可能性はありますか? なお、今年の源泉徴収票は所得が0のため、提出しない予定です。 (無職だったため、源泉徴収票はないと転職先に言うつもりです。) また、健康保険については、退職後も継続して加入していたことにします(退職後も加入できる制度あり) 雇用保険とかでバレる可能性があるのでしょうか。 お願いします。

  • 転職先の会社に提出するもの?

    転職先の会社に提出するもの? どのようなものがありますか? 源泉徴収表とかでしょうか? 退職した元の会社の退職の日付けが判明するものは 転職先の新しい会社に提出しますか? 宜しくご教授の程お願いいたします

  • 転職先からの個人情報提出要求に悩む

    この度、転職先が決まり、3日後には新しい会社に出社となります。 それはよいのですが、ここで困った問題が発生しました。 転職先の会社より妻の所得証明の提出を求められたのです。 実は妻は夫である私より収入が多いので夫の扶養には入りません。 入社手続きの際は夫の扶養には入らない旨を口頭で伝えただけで よかったのですが、ここに来て証明を出せと言うのです。 因みに今まで勤めていた会社は一度も妻の所得証明の提出を要求 されたことはありません。 妻も所得証明を提出すると自分の個人情報が知れ渡るので(悪意のある 人に漏れてします)、嫌だと言って提出を拒みます。 私としても家族の個人情報が流出してしまうので嫌なものです。 ましてや妻の収入が多いなら、何も働くことないじゃないか、会社に 遊びにきてりのか と嫌味に思われます。 それでも 出せ というのなら 出すしかないのでしょうか 転職先の会社は 憲法では収入の多い人が扶養することになっている と憲法論を持ち出して 譲りません。 だけど 入社前にこんなことで揉めると せっかくの採用自体が取り消されても困ります。 なにか うまい解決方法はないでしょうか 法律をたてにとるのなら 個人情報のなんとか で提出はできません とか 会社を納得させるうまい言い方を教えてください。

  • 退職届の提出人物

    目を止めていただきありがとうございます。 今回、退職届を提出する宛先について質問です。 退職を決め、明日社長に退職届を提出するつもりなのですが 検索したところ、直属の上司となっていました。 しかし、勤めている会社は少人数制でスタッフが私を含めて8人しかいません。 一人の人に教えていただくというよりは周りの先輩がその時教えてくれるって感じです。 それに主に教えていただいてる先輩は頼りなく、提出しても社長に自分で渡してくれと言いそうです。 労働基準法も完全スルーしてる会社で研修中は給料を払わないと採用時に言われたので そのことを含め、直接社長に退職届を提出しても、問題はないのでしょうか?

  • 転職先の報告

    転職を考えております。 転職先に採用決定後、退職願を提出するつもりです。 その際、上司からの激しい慰留攻撃が想定されますが、一般的に転職先の報告の必要、または義務はあるのでしょうか? 現在の仕事の取引先と競合関係にあたる企業への転職となるため、当面の間、転職先を現在の勤務先にも、取引先にも明らかにしたくありません。 転職先を明かさず、かつ禍根を残さない方法がありましたらご教示ください。 宜しくお願いいたします。

  • 転職先内定後の退職交渉

    転職先が内定しているのですが、現職の退職交渉で悩んでいます。 転職先は4月1日入社で、現職場へは退職願を3月末で提出済みです。 (昨年8月に退職の予定でしたが、延長され3月末までとなりました。  しかし、口約束なので書類にも残されていません。) 以前に退職した人で、転職先が内定しており入社時期に合わせて 退職届を提出していたところ、転職先の内定を取り消させるために 退職日を先延ばしさせようとしました。 結局、先延ばししても転職先が採用するとのことだったため、 その人は円満退社しました。 今の職場は退職日3ヶ月前に退職願を提出しなければならないので もちろん私もその人も期日には提出していました。 私も5年間勤めた会社ですし、円満退社を望んでいるのですが、 転職先は当初2月中旬の入社を希望しており、 すでに延ばしていただいている状態です。 これ以上転職時期を延長できないため悩んでいます。 良い交渉方法はありませんか? アドバイスをお願いいたします。

  • 転職先への提出物について

    転職先へ提出する書類のひとつに 「給与所得者異動届(前の会社から)、なければ住民税納付書」というものがあります。 前の会社を辞めてから半年が経過しているので、「住民税納付書」を提出しようと思っていますが、 これは昨年度分の「納税証明書」でいいのでしょうか。 それとも、自宅に届いている「支払ってください」の用紙でしょうか。

  • 転職先について

    今週転職先が決まったのは念願なのですが、来週から退職交渉と思うと憂鬱です。 部内の雰囲気が劣悪で、その空気を作っている中枢の上司にそのことを言わなければなりません。 そこは、何とか一度だけの勇気、と割り切れたとして、必ず、転職先は?と聞かれると思います。 技術職のため、転職先も業界はかなり近しいです。幸い取引は基本なさそうです。 下手に異業種を言えば怪しまれますし、同業でも、業界ネットワークがある人なら裏を取ることもできる中、でも本当の転職先は言いたくないです。 同業への転職において、会社に嘘の転職先を教えて退職された方がいましたら、エピソードやポイント?、留意事項など教えてもらえないでしょうか。 そもそも中枢の上司に言わなくても良いのであれば回避したいですが。 よろしくお願いいたします。

  • 退職願の提出先

    こんにちわ。私は、ある地方の会社に勤務しています。本社は東京にあり、採用は地方で行い、人事発令は本社で実施します。この場合の退職願の提出先は、どちらにすれば宜しいのでしょうか?地方の上司か、直接本社の社長か。また、退職願の提出年月日は、どの日付で書けば宜しいのでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう