テニスラケットの購入について

このQ&Aのポイント
  • 12年間使用しているプリンスTTグラファイトからのラケット買い換えを考えている。
  • 知り合いから貸してもらったバボラaero pro driveに興味があるが、他にお勧めのラケットがあれば知りたい。
  • 購入の際には自分のテニススタイルや技術レベルに合ったラケットを選ぶことが重要。
回答を見る
  • ベストアンサー

ラケット購入について

現在,12年間使用しているプリンスTTグラファイト(オーバーサイズ)からラケットを買い換えようと思っています。 先日,知り合いからバボラaero pro drive(27.0インチ)を貸してもらったところ,とても気に入りましたが,それを購入するか,もっと他にいいラケットがあればと思っています。 お勧めのラケットがあれば,ご教授お願いします。 以下,私のテニス… ・テニス歴14年(現在44歳)。 ・自称,中上級。 ・14年間平均して,一週間に2~3回プレーしています。 ・現在も一週間に一度はテニススクール(上級)に通っています。 ・ダブルスよりもシングルスの方が好きです。 ・フォアハンドはスピン系。 ・バックハンドは両手打ちで,フラットドライブ系。 ・現在は,フォアハンドよりもバックハンドの方が得意で,シングルスの試合中,お互いバックハンドストロークの打ち合いの展開にもっていくことを意識し,その展開になれば,深いボールをクロスに打ち続けて,相手の浅くなった球をアプローチ後,ボレーで決めるポイントの取り方を意識している。 ・まあまあ早い球が来ても,ベースラインからのドロップショットが得意である。 ・ファーストサーブはそんなに速くないが,コースを狙える。セカンドは入れにいくサーブのため,相手のリターンに叩かれる。 ・スマッシュはほとんどミスらないし,コースを分けて打つことができる。 ・ボレーは普通にできます。 ・ダブルスではファーストサービスのみサーブ&ボレーをします。セカンドサーブは緩いため,ボレーには出ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.1

おっさんです。バボラaero pro driveを使ってます。 他にっていう回答じゃあないんですが・・・、気になったので、 書かせていただきます。 ”aero pro drive”の個人的な感想なんですが、ストローク は良く抜けるっていうか、容易にドライブがかかるっていうか、 打ってて気持ち良いです。おそらく、この点が気にいられたの かと・・。ラケットは、基本的にはご自身の長所を伸ばすものを 買うのが普通なので、拝見したスタイルではピッタリかとも思い ます。ただ、フレームが厚い特性というか・・・ボレーの精度 は他のラケットと違って落ちますね。ドロップショットもやり やすいラケットとはいえないと思います。 セカンドサーブさえきちんと会得されたら、上級の上の腕前 と拝見しましたので、むしろその点では、フレームが厚いと セカンドで面を意識する時に見やすいラケットではありません。 スマッシュでコースの打ち分けをしてもミスらないとのこと なので、セカンドサーブがダメダメと書かれているのが謙遜 ですか?ボレーも、きっちり押し込めばその通りの軌道を むしろ他のラケットより気持ち良いくらい決めてくれます。 ただ、押し込まれてなんとなくベースラインに・・・そんな ボレーがバックアウトする悔しさも覚悟する必要があるかもです。 かくいう私は、二本持ちしてますんで、けっこう気に入ってます(笑)。 ご参考になれば。

mineokachan
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 具体的な表現で,とてもラケットの特性が分かりやすかったです。 購入を検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 硬式テニスのラケットについて

    硬式テニスのラケットについて質問です。 私はテニス歴21年の31歳男です。 現在のラケットは下記の通りです。 ・ラケット:ウィルソンプロスタッフ90(フェデラーが過去に使用していたのの日本モデル) ・ストリング:ルキシロン4G125を55ポンド スクールの上級クラスに週3で通い、それ以外もお仲間で市営のテニスコートの抽選に申し込み確保できたらプラスアルファでプレーするというくらいのプレー頻度です。 上記ラケットはスイートスポットを外すと球が飛ばない等、自分を練習で鍛えるためには非常に良いと思います。 また、ストロークやサーブのように振るショットはスイートスポットに当たった時はもちろん少々外してもしっかりと振りきればラケットの重さを生かして非常に打ちやすいと感じています。 唯一困るのが、ボレーです。 私自身が硬い打感を求めているためポリガットを硬めに張り、フレームも硬いラケットという組み合わせですので、スイートスポットを外すと全くボレーは球が飛びません。 (ボールをひっぱたき潰す感覚を求めています、エッグボールが打てるように) 試合のときは練習云々ではなく勝ち負けが一番ですので自分を鍛えるためのラケットに固執する必要もないかと思っています。 私自身が試合(ダブルスメイン)では、サーブアンドボレー、リターンアンドネットのスタイルでネットに詰めてのプレースタイルでストロークはほとんど打ちません。 とすると、よいストロークが打てるラケットよりもボレーが打ちやすいラケットが望まれます。 また、サーブは硬めの当たりでボールを叩きつぶすようなフラットスライスをメインにしているのであまり辺りが柔らかいラケット(とストリング)は避けたいです。 ・サーブで硬い当たりの球が打てる。 ・ボレーは少々だらしないプレーをしても返しやすい というようなことに該当するラケットは何か思い浮かびますでしょうか。 ちなみに、ボレーが下手なのにネットプレーに固執しているわけではなく、ボレーもちゃんとこなせます。 どちらかというとストロークで打ち合う方が嫌いです。 ですので、ボレーに出ないでストローク線で展開すればよいのでは、というのはなしでお願いします。 ご意見頂けますと幸いです。

  • テニスのグリップの握りかた

    テニスを始めて2か月ぐらいです。 スクールに通っているのですが、グリップの握り方がいまいちよく解りません。 フォアハンドでは、コーチに「ラケットを地面に置いて、それを上から持って。」と言われ、それでやっています。 この握り方がウエスタンだのイースタンだの僕には分からないです。 バックハンドは両手で、握り方が分かりません。 いろんなサイトを見ても、片手のバックハンドしか握り方が載っていませんでした。 あと、ボレーとサーブの握り方も教えて欲しいです。 できれば握り方の名前もおしえてください。 よろしくお願いします。

  • ラケットの選び方

    おすすめの硬式テニスラケット(の選び方)、ガットの張り方(硬め/弱め)を教えてください。 中学時代に軟式テニスをしていましたが、 今年から硬式テニスを始めました。 フォアハンドは今でもウェスタンで打っています。 (事情により11月以降にフォームを直す予定) バックハンドはダブルハンドの硬式のフォームに直しました。 力はある方ではないと思いますが、 軟式出身のため、ボールを無駄に強くたたく癖があります。 (いい場所に当たれば重くていい球なのですが、はずれればホームランです) 背が低いのであまり前に出てボレーをすることはありません。 軟式時代も後衛だったので、未だにボレーがどうしようもなくヘタです。 フォーメーションも未だに理解できていないため、 どうも後ろに下がりがちです。 おすすめラケットを教えて、という質問は 答えるのがなかなか難しいかもしれませんが、 どうか知恵をお借りできないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 硬式テニスのラケットについて

    硬式テニス歴21年の31歳男です。 プレー頻度は週に2回のテニススクールのレッスン(上級クラスです)と仲間内で市営コートを借りての練習等々、金曜日から日曜日にかけて6時間くらいプレーするくらいのプレイヤーです。 ダブルスをする際、突き球をブロックするボレーで苦労しています。 上記ダブルスはスクールのコーチ真剣ダブルスというイベントでコーチ同士のペアが手加減なし(実際は100%の力は出していないのは明らかに分かるのですが)と銘打ってコーチ同士のペアに勝負を挑むものです。 コーチからの真正面への突き球ですのでかなりスピードと重さがあり、同じ上級クラスの他の生徒からの球とは全然違うものです。 このレベルのボールを受けるようになると普段はごまかせているところがごまかせなくなり自分の欠点として現れてきます。 さて、上記のような状況に対応するためにはもちろんたくさん練習をすることも大切と思いますが、自分の使っているラケットにも難しい要因があるのではないかと思っています。 分析をお願いできましたらお願いします。 ・今 ラケット:ウィルソンプロスタッフ90シックスワン(フェデラーが昔使っていたものの日本モデル) ガット:縦横ともにウィルソンルキシロン4Gを55ポンド(一本張りです) 意図:私はストロークをあまり回転をかけないフラットドライブで直線的に打つタイプであり、かつ振り抜く打ち方のためかなり面を硬めにしておかないとボールがすっ飛んでしまうため、硬いラケットで硬いガット、硬いテンションにしてあります。 中高生のときがサンプラス全盛時代であり、75ポンドで張ったラケットからピストルショットといわれるフラットで一直線に落下点に打ち込むストロークにあこがれたのを引っ張っている感じです。 サーブも面が硬いためボールを押しつぶすような感覚で打ちこめるのでこのコンディションが気に入っています。 ネックなのはボレーで、面が小さく硬いため狭いスイートスポットを少しでも外してしまうと非常に残念なボレーになってしまうことです。 生徒同士くらいのスピードならばあまり問題にならないのですが、上記のようにそこそこ真剣に向かってきてくれるコーチからの突き球クラスになると的確にスイートスポットで捕えるのは困難です。 という状態ですので下記のラケットにしてみようかと考えています。 ラケット:ウィルソンプロスタッフRF97 ガット:検討中(50ポンド位に緩めようかなとは考えています) 意図:最近ネットプレーが増えてきたフェデラーが面を大きくした意図を浅はかながら考えてみると、ボレーの打ちやすさを考え、尚90の方のストロークなどでの長所もそれなりに残す、ということに当てはまるのかな? と考えています。 まだあまりこのラケットのレビューがないようですのでこの場を借りまして皆様のご意見や使用の感想をお聞きできればと思います。 シングルスの時は90で良いのですが、ネットプレーメインのダブルスでは(ほぼ100%私はサーブアンドボレー、リターンアンドネットで前に詰めます)90はあまり向いていないのかなとも思うようになりました。 もちろん90でもあらゆるボールでスイートスポットを外さない技術を持てばよいのでしょうが…。

  • ストローカー用のラケット

    質問させていただきます。 テニスを大学で始めて半年が過ぎ、そろそろラケットを2本そろえなきゃなと思っています。(今までは先輩のprince diabloを貸してもらっていました。) 自分の目指すプレースタイルとしては、深い球(スピン)を返し続けチョンボが返ってきたらをフラットで攻め込むという感じです。 ダブルス以外ではそこまでボレー展開にはしないと思います。 そういうストローカー用のラケットを探して いろいろ試打した結果、babolatのaeroprodrive がいいかなと思っています。 大きな買い物なので慎重に選ぼうと思っており、他に私向けのラケットのお勧めがありましたら、伺いたいと思い、質問させていただきました。 aeroprodriveをお使いの方がいたら長期にわたって使った結果気づいた点なども教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • princeのラケットO3について

    私は10年ほどテニスをしている者(週1~2回)ですが、最近ラケットを変えようと思い参考にさせて頂きたいと思い質問しました。 タイトルの通りなのですがO3(ちっちゃい3が書けない><)について教えてください。 ちなみに、サーブはファーストはフラット(ややスライス回転)強め、セカンドはスピン(回転重視)です。 右利き。フォアは95%トップスピン 両手バックハンド(だいたい強打)たまにスライスも打ちます。 現在はprinceグラファイト使ってます。  よろしくお願いします。

  • ラケットの買い替えについて

    現在テニス歴1年半ぐらいでテニススクールの中級クラスに週3回通っています。スピードポートブラックライトを1年ちょっとぐらい使っていますが、コントロールが悪く感じるのと、バランスがトップヘビーでボレーなどのネットプレイがしにくい、スイートスポットが下に広い感じなので身長が163センチの私の場合サーブが打ちにくい、たまに上級者の方と打つ時に強い球に打ち負けるなどのがあり、買い替えを検討しています。 そこで買い替えの候補にしているのが、ダイアクラスター2.0WS、3.5HDS、エアロジェル300ですが、この中で今のラケットからスムーズに移行できそうなものはありますか?またこの他にダンロップでオススメのラケットはありませんか?

  • インドア用のテニスラケット?

    インドアのカーぺット・コートのテニススクールに、3年通い、中上級クラスにいます。この間、外のハードコートでテニスをしたら、球がまるで違うのに驚きました。カーペット向きのラケット、ストリングにお勧めがあれば教えてください。現在、YONEXのRDS003MPに、AeroPro850を、53で張っていますが、50で張っていたときのほうが、使いやすかったかも。ストローク派で、ネットプレーはあまり上手ではありません。そろそろ、ラケットの買い替えを考えていますが、ボレーのしやすいラケットを探しています。RDIS100MPは、難しいでしょうか?

  • ヨネックスのテニスラケットの買い替え相談

    硬式テニスラケットを買い換えようと考えていますが、ヨネックスに詳しい方にお聞きします。 ここ数年はテニスから遠ざかっていましたが、最近は週に1回2時間程度のプレーを楽しんでいます。 学生時代(15年位前?)はシングルスでガンガン打ち込んでいましたが、最近はダブルス主体で威力よりもコントロールやタッチ重視のプレースタイルになっています。 サービスはフラット系よりはスピン系、フォアハンドはフラット・スライス・トップスピン等その時の調子に合わせて。(苦笑) バックハンドは最近は両手打ちのトップスピン系と片手スライス系です。 ボレーなどのネット際では、タッチ重視で気持ち良く当てる感じです。 仲の良いペアと草トーナメントなどにもぼちぼち出場していますが、予備ラケットを買おうにもずいぶん前のモデル(約6年前のマッスルパワー3(G2))のため新品は手に入らないので、特性の似た新型モデルにしようと考えています。 最近のヨネックスのラインナップを見てみると、RDS001MP(硬いかな?)、RDS002(ちょっと良さそう)、RDS003MP(本命?)などを検討中ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ボレーヤー向けラケット

    私は、YONEXのRQis2-TOURを使っていました。今はやりの伊達公子モデルです。サイズはG2で、軽量トップヘビーのスペックのためサーブの調子はまずまずですが、ストロークやボレーはいまいちです。ストロークは、打ち負ける事が本当に多いです。重量は、ガット込みで300gです。バランスポイントは325cmです。 これは、ラケットのせいではなく腕の問題と、しばらくは頑張っていたのですが、ある時押入れから昔使っていたYONEXのRQ-180を出して、何気に使ってみたところ、すごく調子いいんです。ストロークも重いボールが飛ぶし、ボレーも何のためらいも無くスイスイとラケットを取り回す事ができます。重量はガット込みで340gです。これは、重たい部類に入るとは思うのですが、全然重いラケットを振っているようには感じません。まさに、自分の手足のごとく意のままに使いこなす事が出来ます。 これは、おそらくスイングバランスのせいだとは思います。RQ-180は重量トップライトの設計なんですね。 もう、RQ-180は古いラケットなんですが、最高です。手放せませんね。昔、ナブラチロワが使ってたモデルですが、ボレーヤー向けラケットとしては、十分うなずけます。こんないいラケット、なぜ生産中止になったんでしょうか・・・。 自分のプレースタイルは、シングルスでもダブルスでも、ボレー重視なので、やっぱりRQ-180のようなラケットが向いているんだと思います。 今、販売中のラケットで、RQ-180のようなスペックのラケット、つまりボレーヤー向けの取り回しのいいラケットはどれになるか、教えて頂けないでしょうか。メーカーにはこだわりはありません。 最近の流行のラケットは、軽量トップヘビーなものが多くないですか?私は、18年前くらいにテニスを始めました。その当時に流行っていたラケットは、YAMAHAのPROTO-EX110、PRINCEのグラファイト110、WILSONのPROSTAFF-MID、などなど。どれも重いラケットでした。 私が調べた範囲では、国内プロの鈴木貴男選手が使っているダンロップのラケットがいいのかな、なんて思っているんですが。彼は、サーブ&ボレーヤーですからね。      

専門家に質問してみよう