• 締切済み

腹筋が苦手・・・・

腹筋を鍛えたいのですが、寝そべってやる腹筋だと頭がクラクラしてしまいます。 首も痛くなります。何かいい腹筋鍛える方法があったら教えてください。

みんなの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.4

首が痛くなるのは腹筋が弱いので腹筋運動を 無理に大きく動かそうとするときに首などの力 を使うからです ドローインやロングブレスのように頭を上下に 動かさずにできる腹筋を覚えると暇な時間に チョイチョイできるし便利です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.3

俗に言う「腹筋運動=シットアップ」をやっているのでしょうか? あれは、初心者の方には辛い割には腹筋には効かせにくいトレーニングです。 ほとんどの負荷が腹筋ではなく、腸腰筋に逃げているので腹筋のトレーニングには成っていないケースがほとんどなのです。 お勧めは「クランチ」 できれば「ボールクランチ」をお勧めします。 「クランチ」で検索してみて下さい。 【ポイント】 ・息を吐きながら上半身だけを丸め、丸め切ったところで完全に息を吐き切る ・テンションを抜かずに息を吸いながら上半身をのばす ・トレーニング中(丸める、伸ばす)の間は腹筋のテンションは絶対に抜かない。 ・両手は耳の後ろに添える程度、それがきつければ胸の前で組む(手の平を頭の後ろで組むと手の力を利用して挙げてしまう為) 初心者の方なら20回やればかなり腹筋だけが痛くなるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

merry1125 様、こんばんは。 腹筋ローラーなどは如何でしょうか。 これなら起き上がるというよりも 体全体を伸ばすという感じになります。 ご参考程度に。

参考URL:
http://homegym-training.com/trainingmenu/weight/02_hara/hara_machine_01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

だから、太るんじゃないかな。 まず、その根性から直すべきだと思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹筋すると頭が痛い

    産後のお腹(だけじゃないけど^^;)を引き締めるため、腹筋&背筋をしようと思っていますが、悩んでいます。 小さい頃から、腹筋をするとガンガン頭が痛くなってしまうのです。大人になって友人に「首に力が入っているからだよ。それじゃぁ腹筋している意味ないよ!」と言われてしまいました。 脚上げて腹筋をぷるぷるさせる方法でやると、やっぱり首か頭に力が入っているせいかガンガンするし、しかもどうも腰に負担がかかってしまうせいか終わって起き上がるときに腰に痛みが走ります。(出産後に腰をいためたせいもあります) 私の腹筋のやりかた・鍛え方がおかしいのですよね。でもこの弛みきったお腹をなんとかしなければととっても焦っています。どうかいいアドバイスを下さい。お願いします。

  • 腹筋の鍛え方について

    最近筋トレにはまっていて、腹筋を鍛えはじまったのですが、上体起こしをするときに腹筋だけではなく、首筋にも力が入ってしまい、首がつりそうになってしまいます。これは誰しもそうなるものでしょうか?改善方法を知りたいです。お願いします。

  • 首を痛めない腹筋のやりかた

    少し前まで積極的に腹筋をしていたのですが、それで首を痛めてしまい、 いまではちょっとした腹筋でもすぐに首が痛くなってしまいます。 そのため、今では腹筋も億劫になり、お腹が気になるようになってしまいました。 きつくても構わないので、お金がかからず、良い方法はないものでしょうか。

  • 腹筋する時、首が痛いです

    最近、腹筋を鍛えてるのですが、首が痛くなってしまいます。 クリンチの時、首→へそ の順でやるのですが、頭を手で押さえないとすぐに痛くなりますし、降ろすとき首元に戻さないと長くできません。 筋トレの映像とかみてると首は曲げたままフツーにできているので、真似があんまりできなくて困ってます。 良い方法はありませんか?

  • 腹筋は首が太くなりませんか?

    ダイエット目的で朝晩、腹筋をしています。 (1)いわゆる普通?の腹筋(腕を首のうしろで組んで)と、 (2)下腹に効くV字型腹筋(足全体を45度持ち上げる、体全体がゆるいV字に・・・なるのが理想)を行っています。 で、思ったのですが、腹筋て首にチカラ入りますよね。チカラをかけないように心掛けてはいるのですが、なんだか首が太くなりそうで心配です。 効果的な(首には効かない)腹筋の方法などあったら教えて下さい。

  • 腹筋

    一般的な腹筋の鍛え方である、手を頭の後ろで組んで起きあがる方法をしていたのですが。腰をよく痛めます。 腰を痛めずに腹筋を鍛える良い方法はありませんか?

  • 腹筋が苦手です

    昔から腹筋が苦手で苦手でどうしても上手くできません。 腹筋運動をしようとすると背筋が痛くなってしまい腰を傷めそうになるので長く出来ません。足を90度にまげてヘソを見るという軽い腹筋でも続けられません。 昔からなのできっと腹筋がまったく無いのかもしれないです。背筋を使わないように気をつけてみても上手くいきません…このブヨブヨのおなか周りを何とかしたくてストレッチとかはやってだいぶ細くなったんですがもっと筋肉をつけたくて…何か良い運動はないでしょうか。

  • 腹筋について

    腹筋する時に普通なら真っ直ぐ頭を上げてやりますよね?でも自分は頭を真っ直ぐにするんじゃなくて左右に振って腹筋を左右にひねる感じでやっています。これで1日100回、暇な時は500回ぐらいやっています。そこで質問なんですが、さっき言った腹筋をひねる感じでやった方が普通に真っ直ぐにやる方法とどっちが腹筋の効果がありますか?腹筋を割らすためにやっているから腹筋をひねってやった方が割れやすいと思ってるんですが(あくまで自分の考えです)、どうでしょうか?後1日どのくらいやればいいかアドバイスか何かくれませんか?お願いします。

  • 腹筋が苦手です・・・

    こんにちは。 体を引き締めるため筋トレやストレッチをしています。 ただ、どうしても腹筋が苦手です。 腹筋以外でお腹を引き締められるトレーニングやストレッチがありましたら教えて下さい。

  • 腹筋をつけるために

    腹筋をつける為に、「寝転んで両足を20cmくらい上げて止めておく」という方法をとっています。 でも、その状態で呼吸をしようとすると首から鎖骨にかけてすごく痛みが走って息ができません。 仕方ないので息を止めてやっています。でも息を止めていると苦しくて5秒くらい止めておくのがやっとです。 息を止めたままこの運動(?)をしていても腹筋はつくのでしょうか? 簡単なアドバイスでいいので教えください!

ワクチン接種と規制緩和
このQ&Aのポイント
  • ワクチン接種と規制緩和について考える
  • 接種者の規制緩和は差別ではないのか?
  • ワクチン接種と新たなウイルス株の問題
回答を見る