• 締切済み

個人事業、車両仕訳について

教えてください。個人事業主です。 車両をローンで購入した場合、減価償却で経費計上するのですが、 毎月のローンの引落しの仕訳はどうしたら良いのですか? ひとつの口座を事業用としているので、すべて記帳しています。 毎月の引き落としは事業主貸になりますか?

みんなの回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.3

個人事業主が銀行から借りて車屋から車両運搬具を購入した。つまり銀行から車を買ったのと同じなのです。 (借方)車両運搬具*,***,*** /(貸方)事業主借*,***,*** このように計上します。これで事業主は負債を抱えたのです。 そうして毎月事業主借を相殺して銀行へ支払う。 (借方)事業主借***,***/(貸方)預金***,*** 事業主借を相殺した。これでいかがでしょう。 事業主貸は資産科目・事業主借は負債科目です。よって私は銀行に借金がある事から上記の仕訳にしました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>毎月のローンの引落しの仕訳はどうしたら… ローンは、車屋に対する決済は終わっていますから、未払金ではありません。 銀行等からお金を借りて車屋に支払った形ですから、「借入金」です。 月々の返済は、元本部分が 【借入金 10,000円/普通預金 10,000円】 利息・手数料部分が 【利子割引料 1,000円/普通預金 1.000円】 です。

minnminn12
質問者

お礼

昨年銀行から借りて車両を購入したのですが、車屋さんのローンでも同じように借入金として記帳する必要があるのですね! 個人事業なので、口座は個人名義のもので、取引を全てこの口座で行なっているのですが、家事消費分は事業主貸しとして記帳しています。(生活費引出しや家事消費の引落しなど)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

>車両をローンで購入した場合、減価償却で経費計上するのですが、 別にローンでなくても(一括払いで購入しても)減価償却で経費計上になりますが。 >毎月のローンの引落しの仕訳はどうしたら良いのですか? プライベートの預金口座ではなく事業用の口座から引き落とされるのであれば、事業主勘定は出てきません。 まず、購入時に車両取得額を未払金で計上します。そのうえで、毎月の支払い時にその未払金を取り崩す計上をします。 <購入時(ローン支払総額1,000,000円とする)>  車両運搬具 1,000,000円 /未払金 1,000,000円  ※ ローン手数料を支払利息として取り扱う方法もありますが、面倒なので、一括して減価償却するものとして記載しています。 <ローン支払い時(毎月50,000円とする)>  未払金 50,000円/預金 50,000円

minnminn12
質問者

お礼

ありがとうございます。個人事業なので、口座は個人名義のものを開業した時に事業用としたものなので、取引は全てこの口座で行なっていますが、家事消費の引落などもあり、事業主貸しで全て記帳しています。

関連するQ&A

  • 事業主貸と原価償却について質問です。

    事業主貸と原価償却について質問です。 4月に事業用として新車を購入しました。支払いはローンで購入したのですが、引き落とし口座は事業主個人の口座から引き落としとし、事業用の口座引き落としにはしていません。 初めて青色申告で今年度分は申告をしようと思っています。 そこで、疑問に思い質問しました。 ローンは個人の口座から引き落としなので、いったん生活費と一緒に事業主貸として、事業用口座から個人の口座へ振替します。そして個人口座からローンの引き落としになるのですが、年度末にまとめて今年度分の減価償却した分を経費として計上するつもりです。そうなると、現在事業主貸として振替たローン分の金額はどのような形で処理すればいいのですか??何か方法が有れば是非とも教えていただけたら助かります。

  • 個人事業主です 車をローンで購入した際の仕訳

    個人事業主です。 会計ソフトを使い、青色申告をしております。 500万円の新車をローンにて購入した場合の仕訳についてです。 家事按分は50%で、個人の口座から毎月引き落としになります。 資産として計上し、減価償却処理するのは分かったのですが、 ローン返済時の仕訳に疑問があります。 例えば、月々の支払が元金40,000円と利息10,000円の計50,000円 だとして、個人口座から引き落としになるとしたら 元金部分は経費にならないので 借方          貸方 長期借入金 40,000   事業主借 40,000 となるかなと思うのですが、 経費となる利息部分は按分50%として 借方          貸方 利子割引料 5,000    事業主借 5,000 で良いのでしょうか? そうなると本来の月額支払い50,000円との差額が出てしまう と思うのですが、按分した残りの50%の5,000円の仕訳をどう すれば良いかわかりません。 根本的に間違っているのでしょうか。 ご指導、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主です。仕訳を教えてください。

    住宅ローンの融資2500万(土地・建物・諸費用分含む)をプライベート用の口座へ入金されたとしまして→ 建物及び土地は住居用60%事業用40%の按分にします。 住宅ローン控除は住居分のみ適用。 以上の条件で仕訳を行うには→ 1)借り入れがされたら、、、 借入金1000万円/事業主借1000万円 建物1000万円/借入金1000万円 (それとも借入金勘定自体使えないのでしょうか?) 2)借入金の返済時、、、 借入金**円/事業主借**円 利子割引料**円/事業主借**円 3)年度末の償却費の処理、、、 減価償却費**円/ 事業主貸**円/建物**円 事業主貸**円/利子割引料**円 その他水道光熱費などの費用も 面積で按分して40%を経費に計上できますか? その際もプライベート用の口座からの引き落とし ならば、事業主借で計上するべきでしょうか? 経理初心者で申し訳ありません。 上記の方向で融資を受けようと思っていますので、 その後の仕訳がまったくわからず不安になってしまいました。 もっと基本的なところから勉強し直すつもりですが、 このような例はあまり実例がないのでしょうか? 調べたのですが、見つからなかったです。 初心者にも理解しやすい書籍やサイトなどもございましたら、 併せてご教授いただけたら幸いです。 長々とすみません。 切羽詰ってます。宜しくお願いいたします。

  • 仕訳

    個人事業で青色申告をおこなってます。でガソリン代をガソリンカード(個人クレジットカード)で処理してます 引き落としされる口座は個人口座です。 事業使用分のみ記帳してます( 請求書には自家使用分も一緒に記載されてます。自家使用分の仕訳は計上してません ガソリン給油時、仕訳 借)車両仕掛費\1000貸)事業主借\1000 クレジットカード引き落とし日は個人口座より引き落としなので処理なし。 事業使用分ガソリンは個人口座へ事業用資金より入金処理 借)事業主借\1000貸)現金\1000で処理済み 年度代わりのためガソリン代11月・12月は口座引き落としは翌年1/4・2/2になります 11・12月分はすでにクレジットカードで12月末日までに計上されていますので 借)車両仕掛費¥2000貸)事業主借¥2000それとも 借)車両仕掛費¥2000貸)未払い金¥2000また、違う処理方法がありますでしょうか

  • 個人事業主の事業主貸について

    個人事業主の帳簿付けの質問です。 事業用の預金通帳に、個人のもの(経費にならないもの)で 自動引き落としにしているものがあります。 その場合 「事業主貸」で記帳しればいいですか? 預金口座/事業主貸  であっていますか?

  • 仕訳相談お願いします

    個人事業で青色申告をおこなってます。でガソリン代をガソリンカード(個人クレジットカード)で処理してます 引き落としされる口座は個人口座です。 事業使用分のみ記帳してます( 請求書には自家使用分も一緒に記載されてます ガソリン給油時、仕訳 借)車両仕掛費100貸)事業主借100 クレジットカード引き落とし日は個人口座より引き落としなので処理なし。 事業使用分ガソリンは個人口座へ使用分のみ入金処理 借)事業主借50 貸)現金50で処理済み 年度代わりのためガソリン代11月・12月は口座引き落としは翌年1/4・2/2になります 11・12月分はすでにクレジットカードで12月末日までに売上が計上されていますので 借)車両仕掛費80 貸)事業主貸80 通常仕訳でOKでしょうか? また、違う処理方法がありますでしょうか

  • 個人事業主 自宅の1部屋を事業用に

    自宅の一部を事業用に使用しており、ローンの残金が個人口座より引落されています。 昨年開業し毎月25%は経費算入できると税務署と契約(?)されている税理士さんにお聞きしました。 家賃計上する場合、毎月の仕訳を教えて下さい。 (1)地代家賃。。。/事業主借。。。  (2)地代家賃。。。/事業主貸。。。      (1)が正解ですよね?   ご教授下さい!

  • 個人用口座からの経費支払い時の仕訳がわかりません

    今年、個人事業主として初めて確定申告をします。&初めて質問します。 個人用口座と事業用口座があり、個人用口座からの支払いもあります。 その際、 「(1)事業用口座から出金」 「(2)個人用口座へ入金」 「(3)個人用口座から経費引落し」 と3つの工程が発生しています。 この場合の仕訳がわかりません。 例えば、10万円出金、入金、引落しの場合は・・・ (1)事業主貸 10万 / 普通預金(事業用) 10万 (2)普通預金(個人用) 10万 / 事業主貸 10万 (3)経費科目 10万 / 普通預金(個人用) 10万 上記のような仕訳は正しいのでしょうか。 もし、参考になるサイト等あれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主の車両ローンの仕訳(私用口座から引落)

    個人事業主の場合です。 会計年度の途中に私用取引を記帳を避けたく、口座A(私用)と口座B(事業用)に分け 「残高oo円/事業主貸/事業資金から私用資金へ/口座A/残高oo円」 として処理し、ほぼ全て事業取引を口座Bに移し、以降口座Aの私用取引は記帳しないようにしています。(3月末を境に) しかし、事業用70%使用の車両のローンの取引だけ変更できず口座A上のままです。 *この場合のこの車両ローンの記帳はどのようにすればいいのでしょうか。 口座を分ける前は、月々は 「oo円/未払金/車両ローン代金/口座A/oo円  00円/利子割引料/支払い手数料/口座A/00円」 として年末に 「oo円/事業主貸/車両私用30%/未払金/oo円  00円/事業主貸/支払い手数料私用30%/利子割引料/00円」 としていました。

  • 青色申告 車両運搬費について

    今年初めて確定申告をします。 個人用として前年にローンを組んで購入した普通自動車を、今年から個人と事業半々で使用する事になり、事業に使用していない期間の未償却残高を計算して減価償却をしました。 所得した日に借入金として計上し、毎月支払うローンの金利手数料(支払利息?)を経費として計上出来る事はわかったのですが、それは減価償却をあげたら必ず必要なのでしょうか? 車両の減価償却だけ行い、金利手数料については経費計上を行わず事業主借勘定で処理してしまっても問題はないのでしょうか? 質問が分かりずらかったら申し訳ありません。 お力添え頂けたら幸いです、どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう