• ベストアンサー

重度のコミュ障は逆に不登校にならない?

と、どこかで聞いたんですが本当でしょうか 私自身日常会話もまともにできないレベルのコミュ障なのに なぜか学校だけは普通に行けているのでちょっと気になります 実際そういう傾向があるとしたら、なぜだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.2

コミュニケーション能力があまりにも低い場合は積極的に人と関わらなくなる。 となれば人間関係のトラブルは少なくなる。 だからこそ登校は問題なくできる。ということでは? 学校なら普通に授業とか受けるだけで済むから、これと言ってコミュニケーション取らなくても大過なく過ごせるだろうし。 これが職場、それも会話の要素が多い接客業やデスクワークだとそうも言ってられないのですが。 自分から先輩や上司に色々と話しかけ仕事を学んで行ったり打ち合わせしなくてはいけませんから。 今の私はまさにそれで苦労してます。 この調子だと登校拒否ならぬ出社拒否になるかも。 というわけで、学校は普通に行けてるからと言って変に安心はせず、試行錯誤が許される学生時代のうちに、色々な人と積極的に関わっておいたほうがよいと思います。

16bapple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#235638
noname#235638
回答No.1

自立したい・・・ と、他の人より強く思っている(感じている)のでは、 ないでしょうか。 それは、自分自身でも当たり前の事なので、 そのように感じなくなっている。 私の親戚の子を見ていて、このように 感じました。

16bapple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コミュ障について

    私はコミュ障で同級生の親しい友人とは、普通に会話ができるのですが 家族も含め大人とは会話ができません。 恥ずかしいことに春からはもう大学生です。 今まで学校の教員とも必要最低限会話をしたことがありませんでした。 このままだと社会に出れないと思いとても心配です。 どうすれば、コミュ障を克服することができると思いますか? 小学生の時から時間がたてば直ると信じていました。 しかし一向に直る気がしません。 回答お願いします。

  • コミュ障を治すには

    無理やりにでも人と会話するしかありませんか? 私は自他共に認めるコミュ障ですが、コミュ障を治そうと思って語学教室に通っています。 が、コミュ障が改善した気がしません。 他に何か良い方法があれば教えて下さい。

  • コミュ障の恋愛

    コミュ障の恋愛 たまにコミュ障でも彼氏ができた、友達はいないけど彼氏・旦那はいる、という人がいますが、コミュ障レベルでどうやって相手なんてできたのでしょうか? 私はコミュ障レベルではないものの人と距離が近くなるのに異性同性問わず時間がかかります。 そこでコミュ障の人はどうやって相手ができたのか気になりました。

  • これってコミュ障ですか?

    僕は自分をコミュ障だと思います。 滑舌は悪く、結構早口です。 先生に指名されると汗をかき、心臓がバクバクします。 しかし男子の友達とは普通に話します。コミュ障の人 は大抵同性とは話しにくいといいますが、僕は話せます。 しかし女子とは気軽に話せません。話しかけられると少しキョドりますが、その後は普通に話せます。 こんな僕はコミュ障でしょうか? あとこれの改善策を教えてください。最近凄く悩んでます。

  • コミュ障を直したい

    私は俗に言うコミュ障なのですが、ラジオの真似事をやってみたいのでそれを直したいので、何か方法あったら、教えてください。 ちなみに気の持ちようで直っているのであれば、こんな質問をするほど苦労はしていません。 そして、コミュ障といってもなんだと分からないと思いますので、私のコミュ障はたぶんこういうことだろうと、自己分析した結果を書きます。 私のコミュ障は人と話すことができない。です。 さらに言うと、気のおけない相手が前にいた場合、話すことができない。だと、思います。 どういうことかというと。 私は親や友達、またはチャット形式であるならば、会話をすることができるのです。 それらには共通項、類似項があります。 私は親や友達相手に喋る場合はあまり考えずに言葉を発している。 チャット形式の場合、送信を押さなければ、それが発信されることが無いため十分に考える時間がある。なので、知らない相手でもtwitterなどでリプが飛ばせる。 こういうことなのだと思いました。 気のおけない相手の場合、言葉を選ぶ必要があります。 その言葉が頭に出てこないから、何を言っていいのか分からず動揺し、更に言葉が出ずどもるという結果にいたるのだと思いました。

  • 私は「コミュ障」らしいです、どうすれば直る

    自分は最初まったく自覚していなかったのですが とあるきっかけで「コミュ障」という言葉を知り、調べてみました そしたら驚くほど自分に当てはまるので、今のうちになんとかしなきゃと思いました 以下が調べた結果自分に当てはまる例です ・相手に何を話せばいいのかわからない ・初対面の時はそこそこ打ち解けられるがしばらくすると話題が尽きて会話をすることが無くなる ・やばいなんか話さないととか思っちゃって自然な会話ができない ・とにかくどんな場合でも「嫌われてるんじゃないか」て前提で考えてしまう ・向こうから顔見知りが歩いてきたときに気付かないふりでやり過ごせるかどうかって悩む 相手から会話を振ってきたら普通に返せるものの、自分からは滅多に話をかけません なにも話したいこともないし なぜ回りがなんなに尽きることなく会話が出来るのか不思議です みなさんの中に「元コミュ障」だった方はいるでしょうか。 どうすれば克服できるか是非教えて下さい、お願いします

  • 切実にコミュ障を治したい

    コミュ障を治したいです。男性です。 症状としては ・普通(真面目な雰囲気)の会話をすることは、できるのですが ※友人数人とワイワイ楽しくおしゃべりすることが苦手です。 話(ネタ)を振られても(緊張して)上手く返すこと ができず、しらけさせたり。 話を振ったり、上手く(自然に)場に入っていくことが苦手です。 会話をすると早口になって結局何を言いたいのか分からない言葉を発して、時には天然と言われたり。 ただ、天然と言われるたびに思うんです。僕は天然ではなく、コミュ障。 コミュ障を必死に隠すために、馴染みたいから、普通になりたいから頑張って話すのが空回りになってしまうのです。 会話が行われている中で、どうやったら自然に入れるか、馴染めるのか分かりません。 黙ってしまいがちなのを抑えて、話に入るのですが、逆に空気を読めてなかったり、知らないうちに話を変えたりしていると思います。※ 上記は現在、趣味にしているツイキャスの友人とのやり取りで起こりがちな状態です。 若い子もいるのに、自分より全然コミュ力あって羨ましいけど・・・ 自分とは生き方が全然違うんですよね・・・ どうやったらコミュ障治りますか・・・? 今までの人生でも今と変わらず苦手でした。 ・小学校の頃は、おしゃべりは相手任せ。向こうが話しかければ話すけど、自分から話題を振ったりは苦手でした。 ・中学では、1年でクラスで孤立(あまり気の合う友達できず会話もほとんどせず) 小学校時代に仲の良かった他のクラスの数人と遊んでました。 2年では、最初は馴染めていたはずなのに、6月くらい(みんなが親密になりだした頃)からだんだん馴染めなくなり、どこのグループにも馴染めなくなり・・・ 3年では、大人しめなクラスに入ったからか友達もできたが、会話は自分よがりで空気が読めない奴だったと思います。 高校生 1年 端の一番前の席になり、周りと馴染めず。席の遠い地味なグループと絡むが、毎回端から端まで絡みにいくことで嫌がられ、だんだん孤立。席の周りの人からはいじめられ、席を離れた間に椅子を曲げられたり、後ろから髪の毛を触られて、はげと言われたり、後ろから消しゴム投げられたり。 2年 クラスを換えてもらい、怖くて素(本音)を出さないように過ごす。口数少なめ。 3年 クラスが変わり、馴染めず。 大学生 1年 友達できる。調子に乗って自分勝手な絡み方をしたからか、嫌われて孤立。 2年 孤立 3年 休学 3年 復学 高校2年のような人間関係で過ごす。 4年 同上 現在 社会人(行政職) 約5年目 職場の人間関係は悪いとは言えないが、楽しい会話はすることができず、いじられても上手く返せず、笑っているだけだったり・・・ 本当は上手い返しをしたいのに。頭に浮かんでこないんです

  • 私は「コミュ障」らしいです どうすれば直る?

    自分は最初まったく自覚していなかったのですが とあるきっかけで「コミュ障」という言葉を知り、調べてみました そしたら驚くほど自分に当てはまるので、今のうちになんとかしなきゃと思いました 以下が調べた結果自分に当てはまる例です ・相手に何を話せばいいのかわからない ・初対面の時はそこそこ打ち解けられるがしばらくすると話題が尽きて会話をすることが無くなる ・やばいなんか話さないととか思っちゃって自然な会話ができない ・とにかくどんな場合でも「嫌われてるんじゃないか」て前提で考えてしまう ・向こうから顔見知りが歩いてきたときに気付かないふりでやり過ごせるかどうかって悩む 相手から会話を振ってきたら普通に返せるものの、自分からは滅多に話をかけません なにも話したいこともないし なぜ回りがなんなに尽きることなく会話が出来るのか不思議です みなさんの中に「元コミュ障」だった方はいるでしょうか。 どうすれば克服できるか是非教えて下さい、お願いします

  • コミュ障な女

    コミュ障な女はどうすれば彼氏が出来ますか?男性から可愛い、気になるとはよく言われますが実際アプローチはされません。 また、コミュ障な女をどう思いますか?恋愛対象に入りますか?

  • 重度のコミュ障です。

    30代男です。 「初対面の人と10秒会話するのも至難の業」と言う重度コミュ障です。 11秒でも12秒でも会話を持たせるには、どうしたらいいですか? ちなみに「友達無し」「趣味なし」「学なし」のダメ野郎です。 コミュ障害診断した結果は、以下の通りです。 1)不器用型 空気が読めなかったり社会的適応能力が低いタイプ。いわゆる本来の「非コミュ」。アスペルガー症候群の可能性もある。 2)無関心型 遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、ひとりでも全く気にならない。 3)人間不信型 家族以外の原初的な他者承認(当サイトでは「基本的承認感」と呼んでいる)が十分でないため、他人を信頼し、深い関係を結ぶことが難しいタイプ。 4)オタク型 興味が偏っていたり、一般的ではないために、他人と共通の話題を見出しにくいタイプ。 ----- 絶望的な結果みたいですけど、見込みありますか?

このQ&Aのポイント
  • 英語のみが公用語の会社で仕事をしているものです。日本人の英語発音の問題に悩んでいます。
  • 今まで発音の本や動画、マンツーマン英会話を試してきましたが、改善できませんでした。
  • 改善方法があれば具体的に教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう