• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは脈ありなのでしょうか?)

脈あり?20代後半の女性が片思いする30代男性の言動について

banban_017の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

脈ありだと思いますね。 ただの結婚観から出た言葉なら、あなたの父親の事を否定するような言い回しはしないと思いますよ。

kon_kon_yukinko
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段、人を否定するような人では無いので、私の目を真っ直ぐ見て真剣に言ってくる態度に動揺しました。 父の血が半分流れている自分に若干の劣等感があるので、 私自身を否定された気持にもなったので遠回しに私を否定しているのではと頭をよぎりました。 被害妄想すぎたのかもしれません。 気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

kon_kon_yukinko
質問者

補足

相手がその発言をする前に、 私の父親がやった事に対して「俺ならしない」や「ありえない」、「お母さんも辛かったな」など人の父親に対してそこまで否定するかと思う発言もしていました。

関連するQ&A

  • 男性と2人きりで食事した時の会話で、

    男性と2人きりで食事した時の会話で、 私のタイプの男性は“純粋な人”という事を言いました。 そしたら恋愛の話から結婚の話題になって、男性が “結婚願望が凄いあって、早く子供が欲しいんだよね。 お風呂に入れてあげたい。本当は保父さんになりたかったんだ。 俺はいいお父さんになると思う。”と言っていました。 2人で食事に行くのは2回目で、1回目の時は “やりたい事が特になくて、親がこの仕事してたからこっちの道に進んでたけど、 今の仕事をしてなかったら、今頃何してたか分かんない。” と言っていたので凄く矛盾を感じました。 これって、何かしらアピールされているというか、 好意を持ってもらえてますか?

  • 脈ありますか?

    好きな人の兄が最近、結婚することになったそうで お兄さんの彼女と彼の両親で顔合わせをしたそうです。 2人で飲みに行った時にそういった話になり 私の父親や母親がどんな人か聞かれたり、過去の彼氏の両親等に会ったことがあるかどうか聞かれたんですが 脈あるんでしょうか…?ただの世間話ですか? あとは「俺だったら結婚とかでいきなり会ったりはせず、付き合ってるうちから少しは根回しというか会いたいな」とか そんな話です。 出会った頃に過去の恋愛の話はしたことがありますが(何人と付き合ったことがある、くらいです) いっこうに進展しないので、また改めて恋愛話的なものになるとは思ってもいませんでした。 彼とは友人の紹介で知り合い何回も会ってます。食事中心にお花見やらデート?してます。 私から誘う方が多いのが気になります。会ったらリードしてくれます。 彼は今年28歳で、30歳までは結婚しない!とか言ってたんですが 結婚願望はあるみたいです。

  • 脈ありますか?

    好きな人の兄が最近、結婚することになったそうで お兄さんの彼女と彼の両親で顔合わせをしたそうです。 2人で飲みに行った時にそういった話になり 私の父親や母親がどんな人か聞かれたり、過去の彼氏の両親等に会ったことがあるかどうか聞かれたんですが 脈あるんでしょうか…?ただの世間話ですか? あとは「俺だったら結婚とかでいきなり会ったりはせず、付き合ってるうちから少しは根回しというか会いたいな」とか そんな話です。 出会った頃に過去の恋愛の話はしたことがありますが(何人と付き合ったことがある、くらいです) いっこうに進展しないので、また改めて恋愛話的なものになるとは思ってもいませんでした。 彼とは友人の紹介で知り合い何回も会ってます。食事中心にお花見やらデート?してます。 私から誘う方が多いのが気になります。会ったらリードしてくれます。 彼は今年28歳で、30歳までは結婚しない!とか言ってたんですが 結婚願望はあるみたいです。

  • 脈あり?脈なし?

    出来れば30代女性の方の回答お待ちしてます。 27歳、男性、会社員です。 同僚で気になる(好き)女性がいます。 彼女は30代で年上ですが、思い切って二人きりで食事に誘いました。 彼女が『食事に行くなら休日の方が良い』とのことで、 休日に待ち合わせて居酒屋に行きました。 普段仕事中も彼女はコンタクトレンズなのですが、 その日は眼鏡でした。 これはやはり脈なしでしょうか? 眼鏡の彼女も好きですけどね(笑)

  • これって脈はないでしょうか?

    気になる女性がいます。 彼女には「ご飯食べに行こう!」と言われるのですが、 セッティングすると絶対彼女が他の仲間をつれてきます。 もちろん、こっちが誘っても、彼女が誰か連れてきます。 そんなことが何度かありました。 先日は誰も捕まらなかったということで2人で食事する機会に恵まれました。 ですが、途中も彼女は思いついたように他の仲間に電話して声をかけたりしてました。 これって、私はただの幹事役ぐらいにしか思われてなくて、脈なんか全然ないのでしょうか? また、先日2人で食事した時は、普段はしない恋愛の話になりました。 結婚願望についてとか、自分と同じぐらいの年の人なら紹介できるとか、具体的な共通の知人の名前を挙げてこの人じゃダメかとか、そんな話です。 他の人を勧めたり友達を紹介できると言われたり、自分にはこれ以上近づくなというアピールなのでしょうか? 前回、上記のような気になることはありますが、話は弾んで楽しかったと私は思いました。 思い切って、食事になるか遊びになるかわかりませんが、「2人で」という誘い方をしてみたいです。 うまくいくかどうかは、実際に誘ってみないとわからないというのはわかります。 でも、彼女は気になる女性であると同時に、大事な友人でもあるのでうかつに手を出して失敗したくないという気持ちも強く、踏み出せないでいます。 意見、感想、アドバイス等々、よろしくお願いします。 お待ちしています。

  • 私の一つ一つがチェックされてるのかなーと思ってしま

    結婚を焦っている30代の女性です。 彼氏はも30代後半で 結婚願望が強いように見受けられます。 そんな私達は付き合って1ヵ月ですが 結婚願望の有無や子供の有無についての話はした事が有りますが 「結婚したいね」というような お互いがお互いと結婚したいかどうかについては 話していません。 でもふと思ったのですが 今の付き合ってる期間は ただ恋愛を楽しむのではなく お互いが結婚相手にふさわしいかどうかの チェック期間なんじゃないかと思ってきました。 そう思うと気が重いです。 私の一つ一つがチェックされてるのかなーと思ってしまいます。 部屋の掃除の行き届き屋料理の味付けなど。 彼氏は仕事もしっかりしていて 1人暮らしで自立しているので 人柄しかチェックの仕様がないのですが 結婚の話が出るまで 私はチェックし続けられるのでしょうか? 私が深く考え過ぎですか?

  • もしもあなたが、知り合って間もない異性と、2人きりで食事に行って(2回

    もしもあなたが、知り合って間もない異性と、2人きりで食事に行って(2回)、結婚願望の話しを自分から相手にしたとします。(お互い恋人はいません。)その時に“自分は結婚願望が凄く強い。子供が大好きだから早く欲しい。自分はいいお父さん(お母さん)になると思う!”という会話をするのは、あなたにとってどういう感情を持つ相手ですか?

  • 脈あり判断お願いします!

    最近通い始めた美容院の美容師さん(担当さん)が気になります。 初めて来店した時はすごく優しくて、でも話しやすい人だなぁという印象でした。(すごく人見知りするので…) 2回目に行った時はもっと深い話をして、なんだか気になってきてしまいました(>_<)あと雰囲気も好きです。 主に話した内容…というか質問された内容ですが、 ・告白する方かされる方か ・好きな食べ物 ・自宅近くの美味しいお店 ・お腹が空いてきたかどうか ・彼氏の有無 ・どんな人がタイプか ・結婚願望の有無 ・会社に若い男の人がいるか ・兄弟の有無 ・彼氏に可愛いと言われた事があるか 等です。可愛いとあまり言われないと答えた後は話すたびに可愛いと言ってもらえました。 他には私と話していると和む・疲れが飛ぶとか、私が周りにいないタイプだとか、聞こえるか聞こえないかくらいの声で可愛いとボソッと言われました。 普段あまりほめてもらう事がないので嬉しかったのですが…やっぱり美容師さんなのでお客さんをほめる事は普通かなと思ってしまったり、なんだかホストみたいな感じにも思えて、結構遊ぶ人なのかなとも思えてきます。 上記のような不安から、次言った時に私から気があるような事を言って冷たくされたり困らせたりしたらどうしようと思うのですが、色々自分から聞いてもいいのでしょうか(>_<)(彼女がいるのか等) 男の美容師さんに担当してもらうのは初めてなのでどこまでが営業なのかとか、どこまで仲良くしていいのかなど全くわからないです。。

  • これって、脈あり??ちゃんとお付き合いする関係になるでしょうか??

    職場で気になっている人がいます。 先月の席替えまで隣の席で仕事をしており、周りの人からは「ちょっといい感じなんじゃないの~」とか言われて、公認のような感じだったんです。でも、席替えの後、仕事が忙しいこともあって、ちょっと距離が開いてしまった感じです。 でも、職場での付き合いだけでもなぁ、と思っていたところ、相手の人から食事に行く話もあったので「是非行きましょ!」という返事はしたのですが、仕事が忙しくて話だけで終わってしまいそうになっています。これではやばいと思って「いつ行きましょうか?」というメールも送ったのですが、相手からは返事がない。。こうやって、二人だけで食事に行ったこともないままです。何人かで食事にいったことはあるんですが。 避けられてるのかなぁ、とも思ったのですが、毎日私の席に顔を見に来て話をしていくし、その人の実家にいっしょ遊びに行く話をしたりするし。出張で不在のときに、さびしいという内容のメールを入れると電話をかけてきて声をきかせてくれたりするし。他の男の人からメアドを聞かれたりすると「お前には俺くらししかいないだろ。。」と言ったりするし。相手の人は40代独身で、周りに今年中に結婚したいと宣言している人です。 しかし、二人で出かけたこともないし、私から誘おうとすると返事はないし。 これって、脈はあるんでしょうか?ないんでしょうか? ちゃんとお付き合いするような関係になるんでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 脈あり?

     はじめまして。私は30代前半の独身の女性です。今職場の上司が好きなんですが、彼は30代後半、バツ一で子供を一人で育てています。真面目で責任感が強く、周囲にもすごく気を遣う大人の男性です。  私は男性からよく交際も申し込まれたり、周囲の人からも、男性にもてるように噂されたりするのですが、実は恋愛にはすごく臆病で自分から告白したり、態度に出したりするのがすごく苦手です。  でも、彼に対しては、できるだけ仕事の手助けができるようにがんばってきたつもりですし、彼のことがあまりに好きすぎて、彼と仕事のことで話しているとき、私はすごく照れた顔というか、デレデレした顔になっていると思うのです。  私が彼のことを意識し始めて3ヶ月くらい経つのですが、最近、彼と話をしているとき、彼の目がちょっとほころんで(なんて表現したらよいのかよくわかりません。一瞬、目が丸くなって輝いた、瞳孔が開くってこういう感じなんでしょうか?)ちょっとはにかんだ感じになっているのに気がつきました。  また、出張などが重なったとき、「次に○○さんと顔を会わせるのは○日ですねー。」と私が言ったら、「そうだねー。寂しいなー。」と言ってくれました。  こんな風に時々は「脈がある?」と思うときもありますが、お互いにあまり自分から話しかける方ではないので、二人だと結構沈黙が続くことも多いし、ちょっとギクシャクしてる感じです。自分でもだめだと思うんですが、彼が話しかけたそうにしているときでも緊張のあまり他の人と話しを始めたり、「今は話しかけないでください」オーラを出してしまうときもあります。  以前、友達に彼から全然相手にされていないと相談したら、「自分の条件とか考えて、あなたが自分のことを好きになるとは思っていないんじゃない?」とか言われました。  自分に子供がいるからとか、職場の部下だからということで、元々相手にもされていないのでしょうか。それとも少しは気持ちが動いてくれているのでしょうか?  3月までは一緒に働けるので、このまま私が好きなだけでもいいと思うときもあれば、他の女性(例え既婚女性であっても)と仲よさそうに話しているのを見ると、「私はあんな風には一生話せない。」と涙が出そうになります。  食事とかにも誘ってみようと頭では考えるのですが、実際の場面になると「やっぱり私には無理だ。」と絶望的な気持ちになり、誰でもいいから好きだと言ってくれる人と付き合おうとかとも思ってしまいます。 こんな風に恋愛に不器用な私に、諦めた方がいい、もっとこういう態度を取った方がいい、どういう風に気持ちを伝えた方がいいかなど何でも良いのでアドバイスお願いします。