• 締切済み

大学のレポート提出について

私は大阪在住の高校3年生です。春から北海道の大学に通うため、大学の宿題のレポート(A4サイズ)を書いたのですが、(1)封筒にレポートを入れる時、折り曲げずにA4サイズがすっぽり入るサイズの封筒の方がいいでしょうか?それとも折って小さい封筒に入れて送っても良いのでしょうか?(2)また大学の先生宛に送るのですが、名前の最後には様をつけるとよいのでしょうか?(3)大阪から北海道だと封筒に何円分の切手を貼ればいいのでしょうか? よろしくお願いします

みんなの回答

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.9

No.6です。 そう? 御中はだめ? σ(・・*)講師やっているとき、しょっちゅう御中で来ていたよ? でいいんだぁ~と思ってました。 「**講師御中」ってあったよ^^; これは向こうの間違いなのかな? お詫びして訂正をしておきます。すいませんでした。 この教科書使わない? って言う売込みでしょっちゅう送ってきてましたよ。 講師だったから? で、何でいやかというのは、教授にも聞いたんだけど。 「なんかこいつすれてるな」って思うそうです。 σ(・・*)もいやなのは、点数上げてください! ちゃんとかいてますから! って言うようなのが見え見えだったりしたこともあって・・・。  #これはね、もらう側の主観だからなんともいえないんだけど。 変に奇をてらわない、と言うか、背伸びしないで書くのの方がいいのではないかな? ってことです。お騒がせして申し訳ない。  #御中は、あくまで個人宛にね来てました。一応重ねておきます。  #調べたんだけどねぇ~。σ(・・*)たちは「机下」でやり取りすることが多かったから  #好くは分からないけど、研究チームの代表御中で着ている事はあったけど。  #これも個人で。 いいわけだからやめとこ。 実際にあったというのと、あんまり気にしてなかったと言うことを。 重ね重ね申し訳ない。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

回答No.8

みたびNo.4です。 「御中」とは、あくまで組織・団体の「中」に送るということですから(御は当然敬称ですね)、個人を特定して送るときに使ってはいけません。 その組織・団体が一人だけで構成されていようと何だろうと、その組織・団体宛に送るときは「御中」としましょう。 会社でも、たとえば人事部採用課宛てなら  「○○株式会社 人事部採用課御中」となりますが、 採用課の課長に送るならば、  「○○株式会社 人事部採用課 ■■課長」 または  「○○株式会社 人事部採用課長 ■■様」 とします(←もらってイヤかどうかは関係ないのですが)。 一方、  「○○株式会社 人事部採用課御中 ■■課長」 はダメです。特定個人宛ですからね。 これが「社会の常識」です。 この辺、googleででも何ででも調べてみてください。たくさん出で来ると思います (^-^) なお役位・職位はそれだけで敬称となります。上記の例なら「課長」が敬称となるわけですから、たとえ社長でも敬称は「■■社長」でOKです(ただし私なら○○株式会社(代表取締役)社長 ■■様にしますけど)。 もちろん、自分がその会社の社員だろうが、なかろうがです。 ですから、「教授」という職位を公的に帯びている方に「○○教授」とするのは、なんら差し支えありません(入学前であってもね)。 もちろん、No.6でお書きのように「先生」も使えますし、これはかつて先生や教授であった方にも普遍的に使用できます。ただし、入学前に封書等を送るのであば、教授なら「教授」のほうがベターです。直接対面して話す場合や、入学後であれば「先生」でも良いと思います。 ※当方は会社員ですが、かつて大学院(歴史学)に残ってましたので、ズレてないと思いますよ~。  むしろ、古来からの用法なんだけどね (^-^  

noname#150495
noname#150495
回答No.7

No.1です。他の方の回答を見てて「え?」と思ったので…。 「御中」は「組織の中の誰か」に宛てて出すときに使うものなので、個人名の後につけてはいけません。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.6

まただよ~。 No.4さんの (2) でもいいと思う。 でもちょっともらうといやかも? 御中 は 団体に対する肩付けなので、 個人につけても問題ないのですよ。 一人でも団体を名乗れますからね。  #先ほど拝見しましたら、会社員さんとなっていました。  #こちらはもらう側。会社でどう習うか知りませんが、マナーって  #時と場合で大きく変わります。 おそらく宿題は、その教授一人が作って出しているものではないでしょう。 そのとりまとめをされているだけだと思います。 とすれば、立派な団体ですからね。  #と、ここまで考えての 御中です。 決まりごと通り一遍ではないですよ。  #ついでに言うと、ご苦労様です まで考えますけどね。 結構ね、そういうのは気にしないはずですけどね。 気にされる教授だったら、大学入ってくるのですから、 そのときに言われるでしょうし。 名前の後につける言葉を、肩付け と呼ぶようです。 様、殿、御中、先生、机下 等々 いろいろとあります。 何も考えてないわけではないですよ。 様でもいい。 殿はダメ! (これは目下に送るとき)  #表彰状とかそうでしょう? 栄誉を讃える側が上ですから。 机下もダメ。これはじめてみるかもしれませんね。 同じ立場(お医者さん同士、教授同士など)のときに様の代わりです。  #少し自分がへりくだる感じです。 こういうのは、上にも書きましたが、ケースバイケース。 時と場合で大きく変わります。  #さすがに企業に 有限会社○○様 はきついけど。 質問者さんは学生さんで、今から大学に行って習うのですから、 推薦でしょう?面接したときに、どう呼ばれました? それをそのまま書いていいと思いますよ。  #だから、σ(・・*)は多分「先生」だろうな と思って、先生を押しています。 もっと難しく、次様 下様 なんかもあるんですよ。 ここまで行くと、余りにもやりすぎて、かえって失礼な気がしますけどね。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) 最初のが何故いやかを書いてなかったですね。 高校生から、教授宛に宿題が届く。 まだ教えもしていないのに、もう教授か? 質問者さんは、今から習うんですよね。 だったらまだ教授と呼ぶのは早い。習い始めてからで結構。 そう思うからです。 σ(・・*)講師だけど、教えてないのから 講師ってもらうといやだもん。

回答No.5

No4です。 書き忘れたので補足です。 「御中」というのは組織に対して出す場合に使用します。 個人宛に「御中」、組織宛に「様」を使うとアホと思われますのでご注意くださいね。

回答No.4

こんばんは。 (1)基本的に、折らずに入る封筒が良いでしょう。 (2)肩書きが敬称です。 教授宛名なら「○○教授」でOKです。 ただしもっと丁寧にするなら、「■■大学▲▲学部教授 ○○様」がベストです。 (3)封書は重量によって料金が違います。距離は関係ありません。 従って、郵便局に持っていって重量を量ってもらうか、自宅にg単位で量れる計りがあるなら、それで量りましょう。 ちなみにA4封筒は「定形外」というカテゴリになります。  50g以内  120円  100g以内  140円  150以内  200円  ・・・・・ と重量によって変わっていきます。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.3

No.2連投です。 (2)で分かれたね。 う~ん、確かに、「教授様」はまずい。 だけど、「~教授」御中 にすればいいかな? マナーの範囲だから、気にする人は気にするかな。  #σ(・・*)気にしない人。 「~~先生」 で無難だと思うけどね。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) 「~~先生様」はダメよ。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

A4で書いたんだ。偉い♪ 元代数学の非常勤講師ね。 そうねぇ、(1)折りたたまないほうがいいかな? (2)様でもいいと思うけど、肩書きがあるので  #教授、准教授、などなど わかればそっちがいいのかもしれない。 場合に寄ったら「先生」 でもいいかもしれないね。  #これはそのほうがいいような気がします。 (3)は、これは分からない ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 運賃は、郵便なら重さで一律料金だよ^^; 郵便局持って行って、「簡易書留」って言うのがあるから、それがいいとおもう。 少し高いけど、確実に配達したって言う証拠が残るから。  #宿題で、送ったのに着てないよ? って言われるのいやでしょう? ご参考までにね~~。 浮かれてないでしっかり復習をしておこうね。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) 数学は、本物が始まるよ。今までは算数だ! って気がつくのは、多分4月の中ごろ。

noname#150495
noname#150495
回答No.1

>(1)封筒にレポートを入れる時、折り曲げずにA4サイズがすっぽり入るサイズの封筒の方がいいでしょうか?それとも折って小さい封筒に入れて送っても良いのでしょうか? 可能であれば折らないで入れたほうがいいです。 >(2)また大学の先生宛に送るのですが、名前の最後には様をつけるとよいのでしょうか? 当たり前です。しかし「○○教授様」などと書いてはいけません。肩書きはそれだけで敬称です。書くのであれば「○○様」で止めること。 >(3)大阪から北海道だと封筒に何円分の切手を貼ればいいのでしょうか? 郵便料金は「重さ」で決まります。郵便局に行って量ってもらってください。

関連するQ&A

  • 郵送でのレポート提出

    郵送でレポート提出をしようかと思っています。今回初めて郵送という形でレポートを提出するつもりですが、レポートを送る際に少し心配なことがあります。 1つは、A4でおくる際にA4用の封筒で送るべきか。2つ折りにして1サイズ小さい封筒ではダメか。 2つめは、封筒にそのままレポート(4枚くらい)を入れるだけでいいのか。 以上の2点が心配なことです。郵送でレポート提出した経験のある方、ご回答お願いします。

  • レポートの書き方

    10代、学生です。 春にデザイン系の専門学校に通うことになりました。 それで、好きなイラストレーターのレポートを作成しなさい、と先生に宿題を出されたのですが、私は今まででレポートというものを書いたことがありません。 レポートというのはどんなものでしょうか。どのように書けばいいのでしょうか。 どなたか詳しく教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • レポートの輸送について

    私は今年の春から大学生になる高校3年生です。 その春から通う大学から課題のレポートが出たので、郵送しようと思うのですが…その郵送マナーについて、質問させてください。 1、封筒は茶封筒でも良いのか。 2、レポートと一緒に台紙は二枚いれるべきか。 ご回答と一緒に経験者かどうかも書いて頂けると嬉しいです。 それでは宜しくお願いいたします。

  • レポートの構成

    大学の授業でレポートの宿題が出ました。 レポートは2週間後に提出でA4サイズ5枚以上です。 今、考えているのは「ナマケモノ」です。 今までレポートというものをあまり提出したことがないのでどのように進めていったらいいかわかりません。 皆さんがナマケモノをテーマに調べるとしたら、どのようなことを調べ、どのようなレポート構成にしますか? 参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学でレポートの課題が出ました。

    大学でレポートの課題が出ました。 大学に入って初めてのレポートなので書き方がいまいちわかりません。 いくつかのテーマの中から一つ選んでA4サイズ1枚分です。ちなみに文系です。 タイトル・学部・学籍番号・名前などは表紙に書くべきですか? 1枚でも表紙はつけるべきですか?また表紙をつけるとしたらホチキスは左上に1箇所で大丈夫ですか? それとレポートは普通いくつか文献を引用して書くものですか? ちょっと細かいですが気になったので良ければ回答お願いします。

  • 大学生のレポート

    こんにちは。質問させて頂きます。 大学生になりたての一年生でございます。この度とある授業でレポートを作成することになりました。 しかし今までレポートなどほとんど書いたことがないので、どのサイズなのか分かりません!(教授からの指定はありません) そこで少しネットで調べてみたのですがA4サイズが常識なのですか? 指定されていないため、この場合はA4にしなければいけないのでしょうか? 普通のノート等はB5なので少し違和感があるので質問させて頂いた次第でございます。 回答よろしくお願いします。

  • レポートの書き方

    今、高校生で大学からレポートの宿題を出されたのですが、 作文とレポートの違いが良くわかりません。 表紙を作って名前とタイトルを書くのは分かるんですけど 原稿用紙の最初には作文のように名前とタイトルを書く必要はあるのでしょうか? そして三行目から始めておけばよいのですか?

  • 英文のレポート提出

    今度大学に英文のレポートを提出しなければならないのですが ワードの設定の仕方が分かりません。 *A4サイズで一枚25行 *ダブルスペース使用 というのが決まりです。 どなたかお願いします。 ちなみにMicrisift Office XP Personalを使っています。

  • 海外への手紙について

    韓国の友達に手紙を出したいんですが、全く知識がありません。 切手は「80円切手」じゃ送れないんでしょうか? 封筒はキャラクターなどの絵の付いた封筒でもいいんでしょうか? 住所は日本語で書いていいんでしょうか? 相手の名前の最後には日本のように「様」でいいんでしょうか? それとも郵便局で何か言われるんでしょうか? なにかひとつでも教えてもらえませんか? お願いします。

  • レポートの書き方についてレポートって一体・・・

    授業で、「レポートを書くために」というような内容をしました。 で、授業の最後に、「では、今回はこの授業の内容をまとめてレポートにしてきてください」 と言われました。 理科系の実験レポートとかなら、だいたいわかるんですけど、実験もデータもなくして一体どのようなものを書けばいいのでしょうか? 先生に聞いたところ、「いいレポートをかくことについてですよ」「題、名前、目的、結論、など、さっき言った通りです」・・・と。 今週中なのですけど、聞いてもレポートの意味がわからないで困っています。。。