• 締切済み

黄チャート数I+A

数Iの重要例題65が何度繰り返し挑戦してみても理解できません ので よろしくお願いします x≧0,y≦0,x―2y=3のときx^2+y^2の最大値・最小値を求めよ この頂点が(―6/5,9/5)になり 値域が―2/3≦x≦0になるというとこまではわかります そのあとがわからないのでよろしくお願いします ちなみに答えは x=3,y=0で最大値9 x=3/5,y=―6/5で最小値9/5です よろしくお願いします

みんなの回答

noname#166245
noname#166245
回答No.4

No3です。誤記訂正します。 > なので(3/5)^2+(-6/5)^2=45/5=9 のわけがなくて、 (3/5)^2+(-6/5)^2=45/25=9/5 ですね。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166245
noname#166245
回答No.3

グラフを書けばすぐわかりますよ。 平方完成する方法は他の方に任せて、グラフだけで解いてみます。 中学生でもわかると思うのですが。 グラフ上、x^2+y^2 とはなんでしょうか。原点からの距離の2乗ですよね。 すると求めるのは、下記のグラフの線分(0,-3/2)-(3,0)にある点のうち 原点からの距離の2乗の最大値と最小値を求めればいいということです。 最大値は見るからに(3,0)までの距離の2乗で9。 最小値は原点から線分に垂線を下ろしてその垂線の足までの 原点からの距離(の2乗)です。 線分の傾きが1/2なので垂線の傾きは-2。 y=-2xとx-2y=3を連立させて解くと垂線の足の座標が(3/5,-6/5)と出てきます。 なので(3/5)^2+(-6/5)^2=45/5=9 よって最小値は(3/5,-6/5)のときで9。 ちなみに私には-3/2≦y≦0にか見えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmk2000
  • ベストアンサー率31% (61/192)
回答No.2

黄チャートを持っていないので、純粋に問題を解いていくと、 k=x^2+y^2と置くと、今求めたいものはx^2+y^2の最大値、最小値=kの最大値、最小値 k=(3+2y)^2+y^2を平方完成して頂点を出す。-2/3≦y≦0 だから、グラフを書く。横軸はyで、縦軸はkです。 そうすると、-2/3≦y≦0の範囲で最大はy=0の時、最少はy=-6/5の時、というのがわかります。 その時のkの値が最大値、最小値になります。 あとはx―2y=3からxの値もだして終了です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「値域が―2/3≦x≦0」→「値域が―2/3≦y≦0」でしょう。 そこまでわかっていて何が分からないのかな? x^2+y^2 をx―2y=3から、yだけの式にしたんだよね?このyについての2次関数を平方完成して、―2/3≦y≦0の範囲から最大値最小値を出せばよい。またそれぞれの値をとるyが求まるから、x―2y=3よりxもでる。 これで分からなかったらまた質問してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学(黄)チャートI+A

    数学(黄)チャートI+Aの問題がわからないので教えて下さい 重要例題39 1/3x × 1/3y=1/2 を満たす正の整数の組(x,y)をすべて求めよ 解答解説 みてもわからなかったのでよろしくお願いします 答えは(x,y)=(1,2),(2,1)でした

  • 二次関数の最大値最小値について教えてください。

    二次関数の最大値最小値について教えてください。 こんにちは。 私は今高卒認定試験のために数学を独学で頑張っているのですが… 今二次関数をやっていてだんだん分からなくなってきました… 二次関数のグラフで例題がどうしてこうなるのかがさっぱりです。 例題) y=ーx2乗+6x-13 の頂点x座標と頂点y座標の求め方がさっぱりです。 というかx座標の出し方がなぜ x={6÷(ー1)}÷(ー2)=3 なんですか!? yはxの答えを代入で出来るからわかるんですが;; どなたか優しく教えてください><

  • 数学 二次関数にて教えてください!

    2次関数y=X2+4X-5  頂点(-2、-9) (1)関数の定義域を-3≦X≦3とするとき、値域 を求めよ。 解答の仕方を教えて下さい?? これは、最大値を求めればよいのか、それとも最大値、最小値の両方を求めるのか? 宜しくお願いします。

  • 高校数I

    ★至急 高校数I 問題の回答をお願いします (1)二次関数y=x^2+2x+aの最小値が-3のとき、定数aの値を求めよ このaは-2ですか? (2)二次関数y=-x^2-2pxの最大値が3のとき、定数pの値を求めなさい (3)頂点が点(2,1)でx^2の係数が3である二次関数を求めよ (4)x^2+6x+m-4=0が重解を持つとき、定数mの値

  • 数学Iです。

    数学Iです。 関数 y=(x^2)/(x^2-2x+3) の(x≧0)の値域を求めろという問題で なぜ軸の場合分けが必要なのですか? すみません。全く理解できません。 わかりやすく解説よろしくお願いします。 数学Iの二次不等式までの方法で教えてください。 ちなみに答えは (2/3)≦y≦2 です。 参照:http://examist.jp/mathematics/quadratic-function2/kansuu-tiiki/

  • 数Iで解いてみたものの、解説・答えを見ても分からなかったので教えて下さ

    数Iで解いてみたものの、解説・答えを見ても分からなかったので教えて下さい。 問題が2問なのですが、お願いします!! ★y=-x²-4x+4に最大値、最小値があれば、それを求めよ。  答えはx=-2のとき最大値8なのですが、私はどうやっても0としか出てきません・・・ ★周の長さが12cmであるような長方形の面積の最大値を求めよ。  答えは9cm²なのですが36cm²にしかなりません・・・

  • 数I)関数の最小値の出し方教えて下さい。

    (1)(2)ともに、頂点の出し方までは分かるのですが、 (1)は、グラフの意味が分かりません。 グラフを見ると、(1)は、yの4の上に5が書いてあり、5の点を通ってます。 これは、y軸(直線x=0)で計算して5だから5なんでしょうか? (2)は、答えのt=4で最小値2っていうのが分かりません。 どこから2が出てきたのか教えて下さい。 2というのがさっぱり分かりません。 また、こういう問題は、グラフを書いて答えを導くのなら、 ・頂点の座標 ・x軸との交点の座標 ・y軸との交点の座標 この3つが必要なのでしょうか? 関数y=((x^2)-2x+5)^2-6((x^2)-2x+5)+10について。 (1)t=(x^2)-2x+5としたときの、tのとり得る値の範囲を求めよ。 平方完成で、 t=((x^2)-2x+1-1)+5 t=(x-1)^2+4 頂点は、(1,4) 答え t>=4 (2)yの最小値と、そのxの値を求めよ。 y=((x^2)-2x+5)^2-6((x^2)-2x+5)+10 t=((x^2)-2x+1-1)+5より、 y=t^2-6t+10 平方完成で、 y=(t-3)^2+1 頂点は、(3,1) (1)より、t>=4であるから、t=4で最小値2 このとき(1)より、x=1 以上まとめてx=1のとき、最小値2

  • 数I二次関数です。教えてください!

    二次関数、頂点が動く場合の最大、最小を求めよ。 Y=X二乗-2aX+2a二乗  0<x<2                    = = です。宜しくお願いします。

  • 数Iの問題です

    2次関数 y=-x^2+2x+m (-1≦x≦2) の最大値と最小値の和が0である時、定数mの値と最大値、最小値を求めよ。 【答え】 m=1、最大値2、最小値-2 この問いのmの値の求め方を教えてください。 という問題がありましたが とりあえずm=1なので y=-x^2+2x+1=(x+1)^2 なので最小値はx=-1のときy=1 最大値はx=2のときで9 になる気がするんですけどどこが間違っているのでしょうか?

  • 2次関数の最大最小の問題

    次の関数に最大値・最小値があれば答えよという問題が2つあります。 1. x^2-2x-3(-4≦x≦0) 2. x^-4x+3 (0<x<3) 1.は基本形に戻して (x-1)^2-4となって 値域は-3≦y≦21 x=-4の時最大値21 x=0 の時最小値-3 で正解でした。 2.も同じ様に基本形に戻して(x-2)^2-1となって 値域は-1≦y<3 x=2の時最小値-1 x=1の時最大値0 と思ったのですけれど正解は x=2の時最小値-1 最大値はなし でした。どこを間違ってしまったのでしょうか? よろしくおねがいします。