• ベストアンサー

タブレットのようなPC?

y0OilIo1lmの回答

回答No.8

たとえばタブレットで15インチの巨大画面、使う時はスタンドに立ててキーボードとマウスを接続すればデスクトップと同じ使い勝手。キーボードとマウスをはずしてタブレットとして使う。HDDよりはSSDの方が早い。堅牢。そんなPCがあれば良いですね。残念ながら恐らく現段階ではどこのメーカーも作っていないと思います。IPADが爆発的にヒット。するとどのメーカーも右へならへでIPADもどきの実に多いこと。同じようなことやっていてもだめだと思うのですがね~~^^ 仕事に使うためには入力インターフェースが上のようになっていないとだめだと思います。 自分はデスクトップ、ノート、タブレットの3つをそれぞれの用途に使っています。タブレットは使用目的を限定すればはっきり便利です。自分の場合、読書、辞書引き、インターネットを通じた調べ物のために使っていますが便利ですよ。電源を入れたままですので必要な時にすぐ使えます。ただインターネットはデスクトップやノートと比べて少し使い勝手が悪いかもしれません(スピードと表示)。 以上、少しは参考になるでしょうか?

rfrfr111
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しい方に、やっぱりまだそんな状況なんだと納得しました。 それこそメーカーの人間がそのニーズあると思うんですが、なぜ作らんのやろ

関連するQ&A

  • タブレットより解像度の低いノートPCって?

    タブレットでは、2560*1600(16:10)の解像度が出ています。 Macでは、2880*1800(16:10)が出ています。 WindowsPCでは、最近2560*1440(Dynabook)が出ましたが、 1366*769、1600*900、1920*1080の低解像度、あるいは16:9ばかりです。 Macやタブレットでは16:10の高解像度ができるのに、Windowsノートではできないのでしょうか? コストが原因なら、なぜタブレットで16:10が出せるのでしょうか?

  • タブレットやアイパッドでのインターネット

    私は、パソコンはイーモバイル、携帯はソフトバンクに入っています。出張先の移動中にもインターネットをしたいのですが、パソコンはかさばるので、いつも持っていかずにいます。タブレットやアイパッドというのがあるそうですが、その辺の知識はあまりないので、何か便利な方法があれば、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • PCからタブレットへ乗り換えるメリットは?

    最近、従来型PCを捨ててタブレットへ乗り換えるケースが増えていると聞きます。Windowsだけに絞っても、WindowsタブレットはWindowsPCより売れていると聞きます。 スマホ・タブレットは決してPCの代わりになるものではないと思います。持ち運んでみるならそれでいいですけど、自宅でゆっくり見るにはタブレットの画面サイズでは足りません(当方の場合、15インチは欲しいところですが、15インチ以上のタブレットはほとんど出ていません)。 映像・音声ファイルの作成や編集なども難しいですし、これ以外にもPCだからこそできる部分もたくさんある以上、当方は適材適所で使っていきたいと思いますが、現実にはタブレットで済ませようという考えがほとんどを占めており、先のVAIO事業売却も、PCからタブレットへの乗り換えが進んでいる証拠だと思います。 PCを捨てて、タブレットへ乗り換えるメリットは全く分からないのですが、理由は何でしょうか?特にPCからタブレットへの完全移行をしたユーザーがいれば、タブレットに一本化してよかったと思う点を聞かせてください。

  • スマホやタブレットの普及でPCは使われなくなるのか

    スマホやタブレットでネットをするのが流行ってるようですが今主流のwindowsPCはいつごろ家庭用端末でシェアが10パーをきるんでしょうか。予想を教えてください。

  • 株を始めるノートPC?デスクトップ?タブレット?

    株を始めるに伴って、WindowsPCの購入を考えています。 (今もっているのはMacのみ) 日常株をするのに、デスクトップPC・ノートPC・タブレット どれが一番使いやすいですか? 個人的にはタブレットが一番良いのかな?と考えてますが 実際に株をされている方は、どのようなパソコンを使われているのでしょうか? 実際に使われている方からアドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。

  • タブレット型の薄型PCを検討しています

    最近ipadのように便利なパソコンが出ていますが、 メールがストレスなくできる パワーポイントなどの資料作成ができる タブレット型の薄型PCを検討しています メールができる パワーポイントなどの資料作成ができる 薄くて持ち運びやすい インターネットが無線でできかつ見やすい 薄くて軽い、頑丈 上記を満たすようなおすすめはあるので しょうか。仕事でも使いたいため かさばるノート型の従来のものから 変えたいため。 しょうか。さすがにiphoneでは 上記を満たすのは難しいですし、 ノートPCはかさばるので薄く取り出しやすい 便利なタブレット型を購入検討しています。

  • タブレットPCについて

    絵を描く目的のためにタブレットPCの購入を考えています。 携帯に便利な大きさで、お勧めのものがあれば教えてください。 …できればお値段もお手頃な物がよいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • ノートPCかタブレットPCを買いたい

    家にデスクトップがあります。 他の部屋で使えるようにノートPCかタブレットPCを購入しようと思っています。 携帯などはアイフォンです。 デスクトップにアイフォンのバックアップなどはとっています。 デスクトップをメインPCとして使う予定です。 デスクトップをおいている部屋にエアコンがないので、エアコンのある部屋でネットがしたいと思い、購入を検討しております。 主な仕様用途は ・メール ・キーボードによる書き込み、打ち込みなど ・動画再生(ニコニコ動画、hulu) ・ウェブサイトへの書き込み ・スカイプ 等です。 キーボードは必須と考えています。 アイパッドにキーボードつけるのも考えたのですが、デスクトップがウィンドウズなので、ウィンドウズタブレットの方がいいかなと考えています。 部屋はワイファイ環境があります。 予算は10万以下で考えております。 個人的にはタブレットPCの方が興味があります。 お勧めの機種や買い方、お店などあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • タブレットに関して

    samsungのタブレット3 lite VE 8GB WIFIを使っている方いましたら使い勝手は良いか教えて下さい。使っていなくても、詳しい方いればどうかいろいろ教えて下さい。iPAD2を持っているのですがだんだん動きが悪く、バッテリーがすぐなくなってしまって外ではなかなか使えない状態にあります。仕事上外にいる事が多いので、タブレットがあると便利なので新しく購入をと考えています。samsungのタブレットA 8.0 wifi 16GBも考慮に入れてはいるのですが。 ギフト券があるので使いたいのですが、この2つしか値段的に合う物がなく悩んでいます。 どうかご意見を

  • ルーターが使えない場所のタブレットの機種は?

    アイパッドをルーターでWIHIに接続して使っています。 嬬恋村の山の中でルーターが受信できません。 ドコモの携帯は受信出来てソフトバンクの携帯は受信できません。 WIHIつきタブレットでウインドウズでドコモの携帯が受信できる場所で WIHIが受信できるアイパッドと同じくらいの大きさのタブレットの 機種をお教え下さい。