• ベストアンサー

九州新幹線2枚切符

九州新幹線の「福岡市内←→熊本(水前寺・上熊本)2枚切符」で乗車します。 豊肥線の肥後大津から博多まで乗るのに、「肥後大津→水前寺」の切符を買って豊肥線に乗車、そのまま熊本駅で新幹線の乗り換え自動改札に「肥後大津→水前寺」の切符と「九州新幹線」の切符自動改札に重ねて入れると、新幹線の切符は刻印され、「肥後大津→水前寺」の切符はそのまま出てきます。 さらに、目的地の博多駅で出場の為自動改札に2枚重ねて入れると、九州新幹線の切符は回収されますが、肥後大津→水前寺の切符は回収されず出てきます。 結果、博多駅を出た後も肥後大津→水前寺の切符は手元に残っています。 この切符、熊本か博多で回収するべきと思うのですが、どうして手元に残ってしまうのでしょう? 本来ならどこかで回収されるべきと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自動改札では肥後大津→水前寺、2枚きっぷともに入鋏済(使用開始)か?どこから乗車したのか?判別できません。 そうすると2枚の乗車券を連続して使用しているのか間違えて投入したのか区別できません。 本来ならば自動改札を閉めて「係員へ」の案内をして目視で改札印を確認するなり乗車駅を確認するべきでしょうがそれでは効率が悪くなりますからあえて自駅区間外の乗車券はそのまま返却しているのでしょう。 不正乗車の損害より乗換改札での煩雑になる処理のコストの方が大きいものとしてそのようにしていると考えられます。 ただし特定時間や特定日あるいは何回かに一回本来の扱いにして不正乗車に対策している可能性もあります。

maronwan6502
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに考えてみれば、肥後大津→水前寺、九州新幹線2枚切符ともに自動改札を通らないので入場記録がない、人的処理をするよりも効率を優先して通してしまえってことですね。 仰せのとおり逆向きで、2枚切符+水前寺→肥後大津の切符を熊本駅の新幹線から在来線の乗り換え自動改札に重ねて入れるとゲートが閉まり、駅員が切符を確認して通してもらったことがあります。九州新幹線開通まもなくのころだったかな? 不正乗車対策はこのことですね。(機械が理解できない切符を入れえられたら駅員に誘導する?)

その他の回答 (1)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

本来、「肥後大津→水前寺」の切符は熊本駅の在来線新幹線乗換自動改札を通るときに回収されるべきものでしょうね。熊本駅に着いたときにはその効力は終わっていますので。 私は大阪と京都のほぼ中間に住んでいます。 新幹線回数券を利用して東京に行く場合は、「京都(市内)⇔東京(都区内)」の回数券と、自宅最寄り駅から京都市内入口駅までの乗車券を併用します。 京都駅の乗換改札ではこの2枚の切符を通しますが、新幹線の切符だけが出てきて後者の切符は回収されます。 このように、ちゃんと回収されるところもあります。 熊本の場合はなぜ切符が戻ってくるのか、考えてみました。 ひょっとして肥後大津駅には自動改札機がないのではないでしょうか。 また、水前寺~上熊本間にも自動改札機のない駅があるのではないでしょうか。 もしそうだとすると、熊本駅の乗換改札で入場の磁気記録のない切符を通すことになるので、正しい切符を入れたのか間違えた切符を入れたのか改札機では判断できません。 そこで、No1さんの回答のような扱いをしているのではないでしょうか。

maronwan6502
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰せのとおり、熊本地区は在来線に自動改札があるのは(たぶん)熊本駅のみで、もちろん肥後大津駅には自動改札はなく駅員さんが切符に手でスタンプを押します。だから熊本駅の自動改札はこの切符が理解できないのですね。 本来どこで肥後大津→水前寺の切符が回収されるべきかも疑問のひとつでしたので、これも解決しました。

関連するQ&A

  • 新幹線の切符の通し方を教えて下さい(神戸~博多~熊本間)

    新幹線で今度神戸から熊本駅へ向かいます。 旅行会社にも行って手続きを済ませ、必要な分の切符も頂ました その時に受付の方にも切符の説明をしてもらったのですが、メモに取るのを忘れてしまっており、曖昧になってしまったので助けて下さい。 頂いた切符は、往復で計6枚です。 新神戸から一旦博多で乗り換えてから熊本に行くルートです。 切符は現在手元に (以下●印は当方が乗車する号数) 乗車票(乗車船用) ■神戸市内 ⇒ 熊本 (途中下車取扱駅:博多  途中下車駅では自動改札はご利用になれません。)←と書いています。 乗車票(新幹線指定席用) ■新神戸 ⇒ 博多 (のぞみ●号) 乗車票(特急指定席用) ■博多 ⇒ 熊本 (リレーつばめ●号) というものが出発日の日付から2日間有効で頂いております。 上記が行きに使う切符だと思います。残りの3枚は帰宅日の日付で。 乗車票(乗車船用) ▲熊本 ⇒ 神戸市内 (経由:鹿児島線・博多・新幹線・新神戸) (途中下車取扱駅:博多  途中下車駅では自動改札はご利用になれません)←と書いています 乗車票(特急指定席用) ▲熊本 ⇒ 博多 (有明●号) 乗車票(新幹線指定席用) ▲博多 ⇒ 新神戸 (のぞみ●号) ・・・・の、計6枚が入っております。 行きが■のマークのもの。帰りが▲のものを使うといいと思うのですが、 新幹線は過去に1度しか経験が無く、また、複数の切符を扱った経験も余り無いので(2枚同時投入なら経験有ります)、よくわからなくなってしまいました。 路線や切符にお詳しい方、どうか助けて下さい><

  • JR東海のスマートEXでSuicaで九州新幹線

    ↓このような場合は、どのように下車すれば良いのでしょうか? スマートEXで東京から博多まで予約し、Suicaで新幹線改札口を通り乗車。 博多終点で下車。 JR東日本の「えきねっと」で予め予約購入した九州新幹線の紙の切符を持っているので、そのまま改札口を通らず九州新幹線に乗車。 久留米駅で下車。 この場合、久留米駅で新幹線改札口をどのように出れば良いのでしょうか? スマートEXの説明では先に切符を入れてからSuicaをタッチするとありますが、それは博多までの区間のことでは無いのですか? さらには、博多駅での乗り換え時間が短いことから、JR九州新幹線の紙切符は改札口を通過していないので入場記録が付いていません。 久留米駅でSuicaの初期化処理とか出来るのでしょうか?

  • 新幹線の切符

    新横浜(市内)→博多(市内)の乗車・特急券を持っています。新横浜までは地下鉄て行きます。新横浜の駅構内に入るのは、新幹線の切符で入れるのでしょうか?JR改札と新幹線の改札はこの切符一枚でよいのでしょうか? また博多からJR在来線を使用する場合、市内とありますが博多市内までは利用できるということでしょうか? 基本的なことですみません。

  • 新幹線の切符がたくさんありすぎて・・・。

    行きは、池袋(山手線)→品川(新幹線)→岡山(特急南風)→琴平駅 帰りは、琴平駅→岡山 岡山で途中下車 岡山→品川→池袋 という予定で切符を購入しました。 手元にある切符は (1)区 東京都区内→琴平乗車券  (2)東京→岡山の新幹線特急券 (3)岡山→琴平の特急券 (4)琴平→区 東京都区内の乗車券  (5)琴平→岡山の特急券 (6)岡山→東京の新幹線特急券 です。 切符の使い方は ・池袋駅で(1)の切符のみ自動改札へ。 ・品川駅の新幹線乗り換え改札で(1)と(2)を自動改札へ。 ・岡山駅で新幹線乗り換え改札(1)と(3)を自動改札へ。 で良いのでしょうか? 帰りはその要領で。岡山駅では有人改札を使用。でよろしいのでしょうか? 教えてください。 あと、「乗り換え改札」等、意味をあまり把握してないまま使ってるので、そこも間違ってたら教えてください。

  • 在来線と新幹線の切符 自動改札にどれを入れる?

    こんにちは。 来週の土曜日、広島から湯布院に行くのですが、自動改札にどの切符を通せば良いのか分からず、困っています。 70代の父を連れており、博多駅での乗り換えが、12分しかありません。 有人改札で、何人か並んでいて、なかなか通れなかったことがあったので、できる限り、自動改札で行きたいのです。 (A)芸備線の某駅...ちっちゃい箱みたいな切符を通す機械があります。 ↓・・・芸備線 (B)広島駅 ↓・・・山陽新幹線 (C)博多駅 ↓・・・ゆふいんの森 (D)由布院駅 チケットは、旅行会社のJRと宿がセットになったもので手配しました。 手元にある切符は、3枚です。 (1)広島市内→由布院 ・・・乗車票 (2)広島→博多 ・・・乗車票(新幹線指定席用) (3)博多→由布院 ・・・乗車票(特急指定席用) 以前、芸備線某駅の機械でしくじった知人が、広島駅の自動改札で止められ、それ以降の駅を全て有人改札を通らなければならないハメになりました。 一緒に行った私は、ちゃんと広島駅でも通れたので、通した切符の内容が違ったと思われます。(ただ、どれを入れて...とかを覚えていません。) 今回は、博多駅での乗り継ぎに12分しかなくて、悠長に有人改札を通っている時間がないと思われます。 そこで、お聞きしたいのは、、、 ■(A)芸備線某駅 と (B)広島駅 では、3枚とも機械に通して良いものでしょうか? それとも(3)以外の2枚? (C)博多駅では、3枚通して、(2)が回収されるんですよね? ■博多駅で、16番ホームから5番ホームへの移動ですが、12分でも大丈夫でしょうか? 何か気を付けたらよい点があれば、知りたいです。 ■帰りは、逆の行程になるのですが、(D)由布院駅には、自動改札がないと耳にしたのですが、そうなると、博多駅以降、有人改札を通らなきゃいけないんですよね? (・・・実は、帰りの乗り継ぎも博多駅で15分しかないんです。ただ、行きでだいたいを把握してるから、行けるかなと・・・。) こまごまとすみませんが、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 九州新幹線の切符について

    10月の3日から修学旅行で九州にいくのですが,熊本県のホテルに泊まります。 友人と話した結果福岡県に行きたいという結果になり, 熊本‐博多間の九州新幹線の切符で安いものを探しています。 ネットまたは電話で予約できる切符でないと買えないので,困っています。 あと学生なのでクレジットカードも持っていません。 この条件にあうものあれば サイトのURLを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の切符について。

    今度、広島から博多まで日帰りで旅行に行こうと思っているのですが、 新幹線に乗ったことがないもので、いろいろ調べているのですが、JRのホームページは書いてることが少し堅苦しくて理解できませんでした(汗) わからないところを教えてください。 切符には、乗車券と新幹線特急券がありますよね。 私は、直接広島駅に行くのではなく、在来線で広島駅まで行き、そこから新幹線に乗り換えます(在来線と新幹線の構内は繋がってます)。 この場合、在来線の切符を買わずとも、新幹線の切符で在来線を使い広島駅まで行くことが出来るというのを聞いたことがあります。 その場合、在来線も乗れる切符と、乗れない切符という種類があるのでしょうか? また、改札の出入りでの質問なのですが、入る時は2枚とも入れると思うのですが、出るときは、在来線に乗って帰らなくてはいけないので、切符を手元に残す必要があります。この場合はどうすればいいでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、やさしく教えてください!

  • 新幹線の切符、乗り方

    新幹線を使ってディズニーランドに行くことになりました。 新幹線は初めてで、乗り方が分かりません。 旅行代理店にチケットを取ってもらって、手元に新幹線の切符が届いたのですが、2枚あります。 1枚目は、乗車票(新幹線指定席用) 姫路→東京  2枚目は、乗車票(乗車船票) 姫路→舞浜 この場合、姫路駅で2枚とも改札を通して、東京駅で1枚目、舞浜駅で2枚目を改札に通せば良いのですか? それとも東京駅でも2枚とも改札に通せば良いのですか? いろいろ見て調べるのですが、よくわかりません。分かりやすく解説お願いします、。

  • 熊本から新幹線で新横浜まで。

    熊本から新幹線で博多に乗り換えて新横浜まで行き、在来線で町田駅まで行きたいです。自分自身、新幹線が初めてで分からないことがあります。 往復で4枚あります。行きと帰り。 まず熊本駅で自動改札機に行きの乗車券と特急券を2枚重ねて通す→2枚受け取る 熊本から博多で乗り換える際にも改札機に通すのででしょうか? それともなにもせずに新横浜行に乗り換えて平気なのでしょうか? 博多から新横浜に着いたら、行きの切符2枚を重ねて通す→2枚とも受け取る? いつどのタイミングで改札機に通すのかがわかりません。 ちなみに乗車券は、熊本→横浜市内となってますが、新横浜からJR横浜線では長津田駅までしか行けないのでしょうか?新横浜でJR横浜線に乗り換えが分かりません。 質問がごちゃごちゃになりました。。。すみません。。。

  • 自動改札を通る際に必要な切符について 

    どこでもドア切符と宿泊をセットにして旅行社で、手配していただきました。下記の行程ですが、自動改札機を通る際にそれぞれどの券を投入すればよいか、(複数枚投入可能なのかも含めて)教えていただけますか?乗り換え、改札の通り方に不慣れにつきよろしくお願いします。 大津から糸魚川まで、 京都と金沢乗り継ぎで、在来線、サンダーバードと北陸新幹線を利用 糸魚川下車の後 糸魚川から上越妙高まで新幹線利用 復路は 糸魚川から金沢まで新幹線利用で途中下車の後 金沢から京都径由して大津までサンダーバードと在来線にて戻る予定です。 手元には乗車券(2日間有効のどこでもドア切符のセット)と JR窓口で指定てもらった特急、新幹線の座席指定券があります。 (1)大津駅で乗車券で改札を通る。 そのまま京都駅でサンダーバードに乗り換え 金沢で新幹線乗り換え時に乗車券と特急券を改札機に通す→乗車券のみ出てくる 新幹線改札で乗車券と新幹線の指定席券を通して入場する? (2)糸魚川下車時時に、乗車券と新幹線の二枚の切符を通す?→乗車券のみ出てくる (3)糸魚川から乗車時に、乗車券と新幹線の切符を通す (4)上越妙高で(3)の切符二枚を通して乗車券のみ出てくる (5)糸魚川から乗車時に、乗車券と新幹線切符を通す (6)金沢下車時に(5)の二枚を通して、乗車券のみでてくる。 (7)金沢乗車時に乗車券のみで改札を通る?特急券も通す? (8)京都駅で乗り継いで大津下車時に乗車券と特急券を通す? 大津で自動改札を通しても乗車券は期限内であれば 回収されない? 上記の手順でよいのか、自動改札機に通せるのかも含めてご教示いただければ幸いです。特に新幹線へ(あるいは新幹線から)の乗り換えがよくわかっていません。