リハビリ職の就職に成績は大きく関係しますか?

このQ&Aのポイント
  • 就職の前提として国家試験の合格は大前提ですが、養成校時代の成績はどれくらい就職の際に影響するのか教えていただきたいのです。
  • 専攻の講師によって意見が分かれています。一方では成績よりも人物重視という考え方があり、もう一方では成績の良い人を採用したいという意見もあります。
  • 質問者は養成校での成績に不安を抱えており、就職に影響があるのではないかと心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

リハビリ職の就職に成績は大きく関係しますか?

現在リハビリの養成校に通っている1年生の者です。 まだ1年生ですが、将来の就職のことで気になることがあります。 私は20代後半の一度社会で働いてからの入学ですが、前期の試験では50人中10番で少し良いくらいなのですが、後期の試験で優れなかった科目がいくつかありました。来月に成績結果は出ます。 専攻の講師は、「リハビリの就職において成績を重視する病院や施設は多くないよ。人物重視だから。」と言われましたが、別の講師は「皆さんが採用する側だったら成績の悪い人よりも良い人を採用したいですよね。なので皆さん勉強頑張っていきましょう」と言っていました。 就職の前提として国家試験の合格は大前提ですが、同じ年に就職活動をするセラピストの卵たちは皆国家試験にほぼ合格する人ばかりだと思います。 そこで養成校時代の成績はどれくらい就職の際に影響するのか教えていただきたいのです。 4年間の学生期間ですが、その間で少しでも成績の良くない時期があったとしたら就職に不利になるのではと心配になっています。(例えば、1年生ではクラスで5番だったが、3年生で30番になったとか) 現役のセラピストの方や医療従事者の方、よろしくお願いいたします。

noname#160994
noname#160994
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

最低限の足きり(不可の科目が複数あるなど)はする機関が多いです。 あとは人物重視ですが、甲乙つけ難ければ成績を見ます。頭のよさというか、目の前の事にどれだけ努力できるかという指標ですからね。

関連するQ&A

  • 司法試験の成績は就職活動にどの程度影響しますか?

    先日、兄が受けた司法試験の成績が返って来ました。 幸い合格はしているのですが、順位が相当悪かったようで、1000番を超えてしまっているらしいです。 そのためか、父と母が就職活動が上手くいかないのではないかと話しているのを聞いてしまいました。 私は司法の方面にはあまり興味がないので今まで何も知らずに来たのですが、さすがに心配になって調べてみたところ、司法試験の成績が就職活動に響くという書き込みがいくつかあり、不安になってきました。 1000番以降は足きりにあい、書類すら通らないということも聞きました…。 そこでお尋ねしたいのですが、司法試験の成績はどのくらい採用に影響するのでしょうか?

  • 教員採用試験の1次の成績

    教員採用試験での 1次の筆記で例えば成績1番で1次合格した場合と ぎりぎり1次合格した場合とでは 2次以降に関連性があるのでしょうか? それとも、1次試験は1次のみの結果      2次試験は2次のみの結果         にだけ影響するのでしょうか?

  • セラピストとしての就職先

    私は将来、セラピストを目指しているものです。 民間のセラピスト養成セミナーを受けて勉強していこうと思っているのですが、もしセミナーを修了しセラピストになれた場合、その知識を生かした就職先はあるのでしょうか? セラピストの求人ってあまり聞かないのですが、セラピストのみなさんはどのような場所で働いているのでしょうか?

  • 看護大学の成績と就職との関係

    はじめまして。某私立看護大学2年の者です。 私の大学では、成績をABCDの4つに分、A~Cが合格、Dが不合格としています。 今まではAとBしかとったことがないのですが、今回初めてCを4つもとってしまいました。 そこで質問です。 看護大学の成績と就職は関係ありますか? やはり、成績がいい方が就職に有利でしょうか? よく成績は関係ないという話を聞きますが、不安です。 心配性の性格もあってか、たかがCが4つあるだけで将来就職に不利なのでは、と考え憂鬱になってしまいます。 周りの友達にCをとったことがない子が多いので、自分は劣っているのではないか、と考えてしまうのです。 ご意見がありましたら、是非お願いします。

  • 教員採用試験 中学校(社会)か高校(日本史)か

    今現在、高等学校で非常勤講師をやっています。 今年30歳になり、年齢的にもそろそろ焦りを感じています。 実は、今年度実施の採用試験に、私の選択教科(世界史)の採用募集 がありませんでした。 そこで、高校の日本史の採用試験を受けようか、それとも中学校の社会の採用試験を受けようか迷っています。 倍率はどちらも高いのですが、高校日本史は1名、中学社会は4名の募集です。 私は、過去に世界史の1次試験に合格し、次の年は講師として勤務していましたが、その年にやはり世界史の採用募集が無く、地理を受けました。 しかし、地理では当然成績も悪く、次の年は講師の話が来ませんでした。 私の県は、講師の採用事態も厳しく、1次合格しなければ次の年の講師もなかなかないのが現状です。 去年こそ世界史を受験し、1次は突破できませんでしたが、次点(一次合格者の次に得点が高い)ということで今年はなんとか非常勤でも講師をいただいているという状況です。 そこで質問ですが、同一県の中学校を受けて、落ちたとします。 次の年、高校で講師登録をしたとしたら、やはり高校の試験の1次合格者から次の年の講師候補が決まるのでしょうか? もし、そうだとしたら1名の枠という非常に厳しい日本史を受験してでも、 好成績を残して次の年につないだほうが、講師登録する上では有利なのでしょうか。 受かる前提ではなく、落ちる前提でお話をして申し訳ありません。 やる気はあるのですが、なにぶん専門の世界史ではないので、現実を見据えた上の質問ということでご容赦下さい。 かなり内部事情に詳しい方でないと中々答え辛い内容ですが、お力添えをよろしくお願いします。

  • 大学の成績と就職

    大学の成績は、就職において重要なファクターとなるのでしょうか? 成績を提出しろといわれた、僕の大学の先輩たちは一人もいないので、成績はあまり就職で求められないのかな、と考えています。 現在自分は大学2年なのですが、バイトもサークルも削って、学校の試験に全力を注いできたのですが、これは就職において評価されないのでしょうか・・・? 率直なご意見よろしくお願いします

  • 学校の成績って・・・?

    司法書士か公務員になりたいと考えている大学一年なのですが、試験に合格したのち事務所や役所に就職する際に学校の成績は必要なのでしょうか? 今まで上記どちらも学校の成績は関係ないと思っていました それに加えて普通に就職はしないと決めていたので入学後ものすごい堕落してしまっていて今になって不安になってきてしまいました・・・

  • リハビリ系の学部からコピーライターに!!

    現在、大学4年生の女です。 リハビリ系の国家資格取得を目指す学部に在籍しています。 数ヶ月に渡る病院実習が一段落して、今ようやく時間にゆとりがもてたところです(卒研や国試の勉強など、やることは山積みですが・・・)。 そして、前から興味があったコピーライターへの就職を強く考えるようになりました。 私が在籍する学部の求人は、国家資格を取得することが前提のため、求人情報は病院や施設ばかりで、一般企業からの求人は0に等しいです。 また、就活は秋からが本番で、就職先も1,2ヶ所くらい受ければ決まるため、私自身、世間一般の就活の基本の「き」もわからない状況です。 今はもう秋になってしまって、08年度新卒者の就活も一段落してしまったようで、広告業界も調べれば調べるほど、就職先が少ないようです。 明日、とりあえず、ハローワークに行って相談しようと思っていますが、これからコピーライターを目指すには、私はどうすればいいのでしょうか。 本当に全くわからない状況です。 (1)コピーライターになるための就職相談所?のようなところがあれば教えてください。 (2)コピーライターの養成所に通うなどした方が就職や就職後に有利でしょうか?教えてください。 何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職活動についての相談です。

    就職活動についての相談です。 私は現在大学4年で消防官を目指しています。 大学は救急救命士の国家試験受験資格を取るための学校で、来年3月受験予定なのですが、今年どこの消防機関の採用試験でも不合格という結果になってしまい、来年は何も行動を起こさなければフリーターになってしまいます。 もちろん、来年も消防官になるために勉強を続け採用試験も受けるつもりですが…   そこで現在私が迷っているのは、この後「公務員試験対策の予備校に通う、もしくは独学で消防官を目指す」べきなのか、それとも「1年契約で救急救命士を採用している医療機関に就職して、働きながら消防官を目指す」べきなのかということです。 最終的には自分自身で答えを出さなければならないのは分かっているのですが、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 非常勤講師からの就職について

    私は2009年3月に大学を卒業し、4月から県立高校で非常勤講師をしているものです。 現在22歳です。 25歳までは教員採用試験に合格できるよう講師をやりつつ努力しよう、と考えていました。 しかし、最近になり企業への就職を考え始めました。 そこで質問ですが、以上のような経歴であるならば、 第二新卒扱いになるのでしょうか? また、未就職の既卒扱いになるのでしょうか? 企業に応募する際に、どのような身分で応募すればよいのかわかりません。 回答のほどよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう