• 締切済み

幼稚園と保育園、こういうことって可能でしょうか?

現在職場近くの保育園へ子供を預けています。 家から片道40分。 当然、同じ小学校へ行く同級生の子はいません。 家の近所の保育園は満員で、この辺りの住まいは、激戦区になります。 以前、仕事復帰する時、家の近くの保育園へ申し込みましたが、満員、待機している人もありで断られました。 そういう経緯があり、職場近くへ預けました。(職場近くは定員割れしているので、簡単に受け入れてもらえました。) 昨日、ご近所さんから、来年度、近所に保育園が新設される事を聞きました。 これにより、少しは緩和されるかな?と思っています。 子供も来年から年少さんになります。 少しずつ、お友達との関わりも理解できつつあると思います。 そういう事もあり、同じ小学校へ行くお友達が居る所に通わせたいです。 校区内には、保育園2つ幼稚園1つになる予定です。 校区内の幼稚園の方は、3年保育なので、来年度以降なら年齢的に入れるので、保育園がダメだった場合、幼稚園も検討しています。(幼稚園は延長保育も充実していますが、保育園ほどで無い為、出来たら第一希望は保育園です。) 主人とも話していて、やはり、来年度は、保育園でも幼稚園でも校区内に転園させたいと考えています。 そこで、考えているのですが、保育園よりも幼稚園の申し込みが1ヶ月早いです。 幼稚園にしても、前日から並ばないといけない位、やはり、満員のようですが・・・。 とりあえず、幼稚園を申し込む。 次の月に、二つの保育園に願書を提出。 もし、保育園が通れば、幼稚園キャンセル。 こういうことって不可能なんでしょうか? これだけすれば、どこかには入れないかな?と思うのですが・・・。 保育園の方は、役所で管轄しているので、2箇所に申し込んでも、どちらかにしなさいと言われるんでしょうか? 家の近くの保育園に通わせてる方って、どうやってうまく入れるんでしょうか?

noname#148304
noname#148304
  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.6

うちの地域の場合、 すでに保育園へ通わせていて他の園へ移りたい時は”転園”扱いになります。 新規で申し込みとは別枠という感じで、絶対的に優先されます。 すでに保育園へ通わせているという実績があるのですから。 そのような制度が無いか確認されてはいかがでしょうか? ちなみに私は小学校区内の保育園は時間の折り合いがつかず、 隣の隣くらいの学区の保育園へ通わせています。 (同じ市内なのに変則的で困りものです) そして、この保育園から同じ小学校へ通う子は皆無と思っています。 それでも、もし勤務形態や保育園の方針等が変更になっても、 転園させるつもりはありません。 保育園に通っていた子もいれば、幼稚園に通っていた子もいるはず。 いずれにしても小学校入学時点で、 新しい環境で一からのスタートと思っているからです。 それよりも、今、環境の変化を与えることの方が、 子ども達にとって大変かなぁ~?と思っています。 というか、下の子は7か月の時から通っている保育園なので、 すっかりヌシの様になっております。 次年度、新しい先生が入ってきたら、教えてあげることが多いでしょう(苦笑) ただ、うちの地域だと、 転園にしても新規にしても保育園の申し込みは秋に終わっています。 それ以外の時期の申し込みは、期中という扱いなのでとても不利です。 その点が大丈夫か、確認する必要があると思います。

noname#148304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 園の申し込みは今年の秋にする予定です。 新しい保育園が新設されると聞いたのが、先週だったので、そこで主人とそういう話になり、ここに質問させていただきました。 季節はずれの質問で申し訳ありません。 転園、新規というのはこちらでは聞かないです。 新規か継続かのみで、1年ごとに申請だったと思います。 年度途中で他の園に転園するにしても、優先されるということは無いと思います。

回答No.5

>とりあえず、幼稚園を申し込む。 >次の月に、二つの保育園に願書を提出。 >もし、保育園が通れば、幼稚園キャンセル。 幼稚園の方ですが、申し込みの時に入園金を添える形ではないですか? うちの周りの園はだいたいそうなんですが、 《キャンセルはできる》が、申込金(入園金)は返ってこないのが多くの私立幼稚園の形態と思いますので、そちらも確認されておいた方がいいかと思います。

noname#148304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 入園金は必要だと思います。 キャンセルすれば帰ってこないと思います。 それでも良いので、何とか近くにお友達の出来る園へ入れたいです。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

>家の近くの保育園へ申し込みましたが、満員、待機している人もありで断られました そこで引き下がっちゃダメです あなたも待機児童の列に並ばないと その事実があれば、先に待っていた人の方が優先されるかもしれません >家の近くの保育園に通わせてる方って、どうやってうまく入れるんでしょうか? 条件を点数で評価されるので 親の介護 伴侶の病気(この2つは点数高いです) フルタイム勤務(これは最低限) などが必要です 週5日勤務のフルタイムなら、かなり順位は上です

noname#148304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >そこで引き下がっちゃダメです >あなたも待機児童の列に並ばないと 私もそう思ったのですが、近くの保育園の主任の先生に、待機している人も多すぎるからと、それさえもスパッと断られました。 点数の事は知っています。 本当にこちらは激戦区なので、フルタイム勤務でも入れません。 フルタイム正社員でも、役職付きの人など、会社としてどうしても辞められると困る人、会社が回らなくなる人、などが優先されるそうです。 だから、普通にフルタイム正社員でも難しい状態です。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.3

同じ小学校に通うお友達がいる保育園に通わせたい。 そう思うのはもっともだと思いますが、こどもは結構柔軟です。 うちの長女は今小2ですが、仲のいいお友達は保育園から一緒の子・・・ではなく、 全然違うところの子です。 最初は一人ぼっちのようで、心細いかもしれませんが、すぐに仲良くなれるものですよ。 なので、私はあえて転園はすすめません。 今の保育園に不満を感じているなら別ですが。 新しい保育園になじめるかどうかも分かりませんしね。

noname#148304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、今の保育園に馴染んでいるので、転園させて、馴染めるかと言う不安はあります。 しかし、小学校へ行ってしまえば、今の仲良しの子達は、誰も居なくなってしまうので、そこで新しいお友達に馴染めるか?と言う不安があります。 校区内なら9割近くが、同じ小学校へ上がります(田舎なので)。 少しでも、小さい方が、馴染めるかな?と思いました。

回答No.2

認可保育園なら、下の方もおっしゃる通り申し込みは役所で第一希望から順に書いていく形では? どっちも入れたから選ぶってことはないと思います。 前日から並ばなければ入れない人気幼稚園だと、申し込み後のキャンセル自体もできない可能性がありますよ。 まあ、転勤など不可抗力の理由ならしょうがないですけど、掛け持ち自体もやめてくれって場合が多いので、 自己都合で辞退したら相当嫌味言われる可能性はあります。 なぜ幼稚園でもいいと思われたのかわかりませんが、保育園の方がいいと思われてるなら、 保育園だけにされた方がいいのでは?延長保育が充実してるとはいえ、園の行事などで預かりがない日もありますし、 インフルエンザが流行りだしたら一週間閉園、もありますよ。(うちの息子の通ってる園は今週まるまる閉園です) そういう時にご実家などでフォローできるというならいいのですが…。

noname#148304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 認可保育園ですが、第一希望しか書く所はありません。 第二希望、第三希望は聞いてもらえません。 第一希望で申し込んで、不承諾だったら、それから余裕のある保育園を自分で探してみてくださいという通知が2月に来ます。 近くは、どこも満員で、結局離れた所しか空きが無く、送迎に苦労します。 遠くの保育園まで送迎するなら、校区内の幼稚園なら、送迎がそれほど負担にならないかなと思いました。

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.1

保育園に関してのみですが。 認可保育所の場合、申し込みは市役所で一括となると思います。 申請のときに第1希望から第3希望程度まで記入する形式だと思うので、 2ヶ所の保育園が両方ともその対象の場合は、2つに申し込むということはできません。

noname#148304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 市区町村によって違いはあるかと思いますが、こちらは、書類一枚に対して、一つの保育園のみで、第二第三希望は記入する所がありません。 第一希望が不詳諾の場合は、一から自力であちこち探さなければなりません(泣)←これは経験済みです。

関連するQ&A

  • 保育園 転園べきか

    現在年少と0歳児がいて自宅から15分の校区外の保育園に通っています。 来年度を校区内の保育園に転園させるべきか悩んでいます。理由は自宅から近くて便利で小学校へ上がる際も保育園のお友達と顔なじみなのでいいとは思うのですが、悩む理由が何点かあり、先生が若い方しかいなく外遊び保育中に携帯電話をいじっているのを何度か目撃してしまいました。あとは夏場のクーラーですが29度から30度じゃないとつけないみたいで、うちの子2人ともアトピーもちで肌が弱いので汗疹がひどいことになりそうだからです。 今の園は空調に関しては問題なく快適に過ごせていますが、外遊びが少なく子供は不満みたいです。転園希望の園は外遊びが基本で自由みたいでそこはいいのですが・・・ ただ上の子が小学校へ上がる際は、小学校近くの学童を利用するので下の子は転園し近くの保育園に遅かれ早かれ通うことにはなるのですが。 アドバイスお願いいたします。

  • 2歳児。保育園を転園するかどうか迷っています

    現在2歳5ヶ月の子供が今年の4月から保育園に入りました。 自宅近くの保育園は定員がいっぱいで入れず、自宅から4駅離れた公立の認可保育園に通っています。 駐車場がなく、駅からも少し離れているため、自転車で片道30分近くかけて通っています。 来年4月には転園するつもり通い始めた園だったのですが、先生も明るくて丁寧で、仲良しの友達もできたようで、今の園を子供も私もとても気に入っています。 そのため、4月から自宅近くの保育園に転園するか、迷っています。 担任の先生には小学校に上がるときに同じ学区の子がいないのは大きな不安材料になるため、転園したほうが良いのではと言われました。やはり校区内に転園する人の方が圧倒的に多いとのことでした。 2ヶ月間も毎朝のように号泣して、必死に環境に慣れたのにまた一から別の園であれを繰り返すのか・・・という思いと、今の保育園と同じように納得のいく保育園でなかった場合後悔するのでは、という不安があります。 ■今の園 【良い点】 先生や園の環境は最高に良いと思います。 仲良しの友達がいる 息子がすっかり慣れていることと、先生方も皆さんかわいがってくださっている。 【悪い点】 遠くて駐車場がないため、体力的なしんどさもあり、悪天候の時の通園に苦労している (雨のときは車で行って、園の近くの友人宅にとめさせてもらっているのですが、それも申し訳ないので何とかしたいです。) 校区外のため、小学校に一緒にあがる子がいない ■転園先 【良い点】 近いので通園が楽になる 校区内なので、近くに友達ができて小学校にも一緒にあがれる 【悪い点】 子供が環境になじむのに割りと時間がかかって繊細な所もあるのでなれるまでが不安 今の園と同じぐらい納得のできる園なのか通ってみないと分からない。 転園を考えている保育園には先日見学に行ってきました。園長先生は優しそうな方でした。 今の園より人数も大きく建物も大きかいのですが、同じ市の認可保育所なので、そんなに方針などには変わりはなさそうです。 ただし、これは気のせいかもしれませんが先生方があまり挨拶をしない気がするのと、昔何度か園庭開放でこの園に来たときに、先生が園児に辛らつな態度をとっていたり、適当なあしらい方をしているのを見たことがあり、それがひっかかってはいます。たまたまかもしれませんが、、、今の園ではありえないと思います。 1月半ばには届けを出さないといけない為早く決める必要があります。アドバイスを宜しくお願いします。

  • 保育園の転園申請

     保育園の転園申請をだしていて取り下げようか迷っています。 今年の4月に6歳になる長男と4歳になる長女を持つフルタイムのアルバイトの母です。  現在自宅の最寄り駅より二駅都心よりの保育園に二人を通わせて3年目になります。 毎朝自転車で20分弱、3キロ保育園まで走り、保育園最寄りの駅に自転車を起き、そこから電車で40分の道のりです。家を出るのは8時50分で帰宅は19時というのが平均です。   来年度から二人を一緒に自宅最寄り駅近くの保育園に転園申請しています。 その理由としては、  (1)再来年度、長男は自宅近くの小学校に入学。長女の保育園と二駅も離れているとタイムラグがあり、防犯上の心配有り。遅くても、再来年には、長女を自宅近くか、せめて最寄り駅の保育園に転園させるのは自分のなかの絶対条件。 (2)自宅近くに転園したら毎日20分は節約できます。体力的にもラクになります。  上記のような理由ですが、気がかりなのは長男があと一年を今の保育園で過ごしたいと言っている事です。  市役所の人にはさ来年度は長女が年中になり比較的転園し易くなりますが、120%転園できるわけではないので申請は今のままにしたらいいのではないかと言われています。(どうせ二人いっぺんに転園は来年度は難しいからというニュアンスで。。)  子供は適応性が有ると言われていますが、どうでしょうか。やはり2年間過ごした友達との関係を深めたほうがいいでしょうか。  ちなみに現在申請している保育園で同じ小学校にいく子供が多いかというとそうでもないようです。駅近なので色々だそうです。  転園取り下げまであと一日です。自分で結論つけられません。どうかアドバイスをお願い致します。  

  • 保育園が近所にあるとうるさい?

    保育園新設をめぐり、近隣の方から苦情があり新設残念のニュースを見ましたが、その理由が騒がしくなるとのこと。 私は近所に保育園があったことがないのですが、近くに住まれている方はやはり子供の声や音楽とかが聞こえてきて騒がしい思いをするのでしょうか? 知合いで昔、住んでたところに保育園があったけど全然うるさくなかったと言っててこのニュースにブーブー言ってました。(この人は日中働いてて家に居ないからかもですが)

  • 3歳保育園難民になりそうです(幼稚園もない)

    来年度2歳児クラス(現在1歳児クラス)になります。 認可保育園激戦区で両親フルタイムでも超激戦の1歳児クラスは2割の人しか入れなかったそうです。(認証、兄弟加点がないとはいれない) 求職中で一番点数が低い私は、申し込む気力もなかったので無認可保育園に預けパートの仕事につきました。 当時は、認可外保育加点が入れば来年度2歳児クラスはどこかの認可園に入れると思っていました。しかし、怒涛の病気の数々で仕事を休むことが多く職場に迷惑がかかるため短時間勤務に替えてもらったのですが、子供が休むことが少なくなった頃には人員が足りているので元の時間帯には戻れず、自分も病気がちだったので短時間勤務で甘んじてしまいました。 そして来年度の認可保育園の申込みの時期になりました。 点数表をみて唖然。私の勤務時間帯では『求職中』扱いで一番低い点数でした。(求職扱いなので認可外保育加点はなし) 来年度の認可保育園も絶望的です。 ほとんどの認証園は2歳までで3歳からは認可保育園にうつらないといけません。 募集要項をみても3歳クラスの募集はどの園も1~3人の欠員募集で入れる気がしません。 また今年度は近所に新設の大型保育園(1学年60人の募集。来年度は持ちあがりになるので1~2人募集です)ができますので2年連続で新設の保育園ができることもなさそうですし、延長保育をしている幼稚園は片道1時間ほど。 自分のリサーチ不足が招いた結果ですが(3歳になったら募集人数も増えると思っていた)悔しいです。 実際3歳保育園難民になった方っていらっしゃるのでしょうか?

  • 公立幼稚園か私立の新設保育園か

    共働きのフルタイムで、4月から4歳クラスに入る息子がいます。 転居に伴い1歳から通っていた保育園から転園することになり迷っています。 アドバイスお願いします。 せっかく家を建てましたが、主人が4月から単身赴任になり、自宅から車で20分ほどの私の実家に息子と住む予定です。 A幼稚園  公立。自宅近くのため、近所でお友達ができる。みんなで一緒の小学校にあがれるのがメリット。 デメリットは実家から遠い。送迎は毎日祖父母で、他の専業ママとの付き合いができないため、降園後の子供同士の輪から息子が外れてしまってかわいそう?私のPTAや行事の参加が難しい。 B保育園 私立。今まで通っていた園と保育や雰囲気が似ていて私好み。新設園のため全員が初めて会う子なので転園のストレスが少なく、みんなが働くママなので気楽なのがメリット。 デメリットは実家の近くのため、小学校に一緒にあがるお友達がいない。新設園で人数が集まっておらず少人数すぎる。(4歳9人。今までの園は38人) です。息子に聞くと「早く帰れるから幼稚園~」と言っていますが、実際4歳5歳で昼から毎日祖父母だけと過ごすのもどうなのかと思います。(今までは7時半~6時まで保育園にいました。) 行き詰まっています。そろそろ市役所への返答もしなくてはならないので何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 保育園選び

    現在3歳のこどもを 家から離れた保育園に通わせています。 でも来年から小学校区の保育園に転園しようか迷っています。 今通ってる園は 先生たちがわりと1人1人を良く見て下さっています。 転園を考えている、小学校区の保育園は 大人数のため 今通ってる所みたいに見てもらうのは難しいと思います。 でも 近所に同じ年頃のお友達がいないため 小学校にあがって周りの子達はお友達がいるけど うちの子は ひとりで入っていけるか心配です。 少し人見知りな所もあります。 主人は小さいうちは良く見てもらった方がいいから 転園させなくてもいいのではないか…と言います。 私自身は何度か転校した経験があり その時は 転校生って最初はわりと注目されるので 新しいクラスにも入りやすかったのを 覚えています。 でも 新一年生で みんな同じスタートだと まずは同じ園の子たちから始まると思うので、その時 誰も知らない環境なのが可哀想に思います。 同じような経験をされた方や ご意見をお願いします。

  • 保育園の転園

    長男(5歳)が保育園(現在は年中組)に1歳の時から通っています。入園した時は離婚協議中だったので、市役所にお願いして自宅から遠いのですが現在の保育園に入園させてもらいました。 無理にお願いして入園させてもらったので、1歳の時から遠いのですがずっと通わさせていただき、特に問題もなく過ごしていました。 保育園のママから「小学校の学区が違うね」と言われ、保育園に尋ねてみると我が子だけが小学校の学区が違いました。 友達に相談すると「小学校からよりも年長組から転園した方が小学校に上がって友達が同じだから良いよ」とアドバイスと受けました。 近所に住む元保育士さんに相談したら「年長組から転園して環境が変わり、1年後に小学校に上がりまた新しい環境になるよりは、違う学区から一人で行っても子供は友達になれるよ」とアドバイスを受けました。 我が子は一人っ子で人見知りをします。 お子様をお持ちのお母さん達にお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 2才児の保育園転園について

    次年度2歳児クラス(4月で2歳2ヶ月)になる息子の保育園転園検討の参考にさせていただきたく、お伺します。 転園できるかどうか・・・は、状況次第で、却下される可能性の方が高いのですが、万が一(?)転園許可された場合の心配をしています。 現在通園中の保育園 (1)バスと電車を乗り継いで隣駅(片道20分程度)・・・息子はバスと電車に乗れるのをとても喜んでいて、張り切って通っていますが、2人目を考えたときに、妊娠中・育休中・復帰後の送迎に不安があります。 (2)先生たちの対応は大変満足しています。息子も先生大好き、保育園大好きです。 (3)唯一のマイナス点としては、園がビルの一室で大変狭く(認可保育園の最低基準を満たす程度なのだと思います)、園庭も形だけのもので、おとまり会すら出来ない状況で、今はよくても4・5歳児になったときにつまらないのかな・・・と思っています。 転園希望を出そうか迷っている保育園 (1)家から徒歩15分程度。・・・学区内なので、近所の子もいると思われる。ただし、この地域は幼稚園が遠いので、幼稚園に通う子は、いろんな幼稚園に通っているので、小学校入学時に友達がいるかどうかはあまり気にしていません。 (2)施設も新しくきれいで、園庭も広く、給食・オムツ等の対応は、今の園とそんなに変わらず、安心して通わせられそう。近所の評判も大変いい。通わせている人の話を聞いても、楽しく通っているとのこと。園の規模(子供や先生の人数)は、今と同程度。 心配しているポイントは 息子が大変人見知りで場所見知りなので、大好きな乗り物に乗って楽しく通っている保育園から転園するほどのメリットがあるのか。親は大丈夫だと思っても、子供が気に入るかどうかわからない。ちなみに現在の園は、1歳ちょうどから入れていますが、拍子抜けするほどあっさり慣れました。現在の園では、保育園内で走り回ることなんて絶対に不可能な広さなので、それがかわいそうに感じるのですが、それと(1)のデメリットの大きさをはかり兼ねています。 転園して慣れなくて大変だった・・・という経験談もお持ちの方がご覧でしたら、教えてください。

  • 近くに保育園がない

    はじめまして。 現在、1歳の子供を近くにある民間施設の保育室に預けております。当初、職場復帰する際にはここには預ける予定はなく近所にある保育園(市立)をと考えてました。しかしながら1歳児の空きは当然なく、やむなく近くの保育室に預ける事にしました。(ある意味予定通り)ですが、来年の2歳になる時にはこの保育室がなくなってしまいます。そうすると転園をしないといけなくなりますが、肝心の保育園がないです。(現時点でも40人待ちです。他の市立保育園も同様みたいです。)このように近くの保育園が全くない場合は仕事を諦めて専業主婦に戻るしかないのでしょうか。 市役所の保育課にも相談しましたが、あいまいな回答しなしてくれませんでした。