疑問を感じる症状と精神医学の関連

このQ&Aのポイント
  • 来週の精神科診察に行く予定で、いくつかの症状について質問したい
  • Iの症状は高機能自閉症や統合失調症の特徴とされているのか、医学教科書には記載されているのか知りたい
  • IIの症状は短縮された言葉が本来の言葉に変換されるというもので、詳しい情報や医学教科書の記載があれば教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

聞いたことがあるか疑問を感じたんです。

聞いたことがあるか疑問を感じたんです。 先日『メンタルヘルス』カテゴリに質問した者ですが、また新たな質問がありますので、投稿させていただきます。 実は、来週の9日(木)に精神科の診察に行くつもりなんです。 それで以下の症状を聞いたことがあるかどうか疑問を感じたことがあったんです。 なぜかというと、主治医は「~~の症状について、聞いたことがない」と言うかもしれないからです。 疑問を感じた症状は以下のとおりなんです。 I:  実は自分は A【外の風景や文字・人の顔・犬の顔など見るもの全て】 が長く残る感じがある。  要するに自分はカメラのような目を持っていると思うし、過去に見たものが自分の中でずっと残っている感じがする。  それと、 B【目の中でも目の外でも細かい点々としたもの】 だと思うんですが、それが動いているように見えることがだいぶ前からあった。  それが1月14日(土)Musu.Bで働いている時に【A】や【B】を含むカメラのように残って見えるものがすべて消去されたような感覚があった。 II: 以下のような症状が起きたことがあった。 (1)数年前、ひとつの言葉(例:ある)を心の中だけで言ったが、外界の音などがきっかけで短縮された言葉(例:あ)として発せられたことがあった。 (2)作業所で働くようになってから、短縮された言葉(例:あ)が本来あった言葉(例:ある)に変換されて発せられたことがあった。  こういった現象を体験するたびに、何かに自分が操られているように感じ、それは自分の中や自分の外にこびりついていた情報が、断片的な情報だったかは判断できないんですがつなぎ合わされたような感覚だと考えられる。  それが原因で長文を黙読したり声に出さないで自分の中で過去に聞いた音楽が流れる、それに合わせて発したりすること自体から離れられなかったり、飛ばし飛ばしで発したり黙読する意識をすることも難しく感じたりしたことがあった。 III: それと、自我障害(ある時にある動作ができなかった=動作が中断されたことや、ある時に頭が回らなかったりしたおよび、全身が固まったり一点を見ていたなど)が何らかの理由で起きたことを感じたりしたことがあった。  何らかの理由というのは、世界中・日本中の人の中で起きている訳ではなく、自分の中だけで起きたと考えられる。  要するに何らかの理由も症状も出方は人それぞれだということである。  例えば自分の中で何らかの理由が起きたので先月言った自我障害が起きたとか、自分の中で何らかの理由が起きたせいで自分の内面にあったものが外面に引き出された(暴かれた)感じがあったということである。 IV: あと、僕は去年の7月前半までだと思うが、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が中断された)ことがひどかったんですが、それ以降から動作が制止されるのが解除された感じがあった。  これは要するに行動とかが変えられたということで、体が制止される動作が動かす動作に変えられたということだと感じたりした。  このような症状は薬が効いてそのようになった訳ではなく、操られた感じがしてそのようになったと考えられる。 ここで質問があります。 Q1.Iに関して:カメラのような目を持っているのは高機能自閉症の人に多いのは本当なんですか?また、すべて消去されたような感覚は統合失調症の症状だと言えるんですか?Iのような症状はお聞きになったことはおありですか?また、Iに関しての症状は医学誌を含む精神医学の教科書に書かれているような症状でしょうか? Q2.IIに関して:IIのような短縮された言葉が本来あった言葉に変換されて発せられた症例はお聞きになったことはおありですか?また、IIに関しての症状は医学誌を含む精神医学の教科書には書かれていますか? Q3.IIIに関して:「何らかの理由で症状が起きた」流れのようなことが生じたという症例はお聞きになったことはおありですか?また、IIIに関しての症状は医学誌を含む精神医学の教科書には書かれていますか? Q4.IVに関して:IVのような症状(統合失調症の症状である動作が中断されるのが解除された=行動が変えられた)はお聞きになったことはおありですか?また、IVに関しての症状は医学誌を含む精神医学の教科書には書かれていますか? 一番知りたいのは「聞いたことがあるか」どうかなんです。 できれば全部の質問に答えてくださると嬉しいです。 ~~の症状が聞いたことがないとして、似た症状を聞いたことがあるとしたら、どのような症状が聞いたことがあるかも教えて下さると幸いです。

noname#181272
noname#181272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

 まともとは どうい言う事か この質問において ハッキリとしている事は 貴方は貴方の疑問に対して 回答を得ているにも関わらず 新たな疑問に話の軸を移動しようとしています 貴方の疑問は 直感像 と言う回答を一応得て完了しなければならないにも関わらず 会話の連続性を利用して 新たな疑問を投げかけています この質問が「直感像」 と言う回答を得た以降に 「まともとはどう言う事か」 と言う新たな疑問に発展しています ネット上の質問や回答は それ自体ではたいした意味を持ち得ませんが しかしネットにおいて公開されると言う事に真価があります 即ち 人には聞けない 人には言えない と思うような事でもネットなら人格を封印して質問できるところに価値があるのです 貴方は 既にその質問の回答を得て 又自身も納得していますから この質問には終了府を付けてから 再度新たな質問と言う形をとって この質問 まともとはどう言う事なのか を問う必要があるにも関わらず 連続して新たな質問をしています これは質問箱の趣旨には反しています 新たな質問として ネットに上げなければなりません したがって 貴方の何時までも続く一貫性も連続性も無い質問には 回答する必要は元々無いと言うことです ここは会話を発展的に拡大させる場所ではありません 終了するべきです 私の貴方への回答も これが最後です 貴方は理解するべきです まともと言う言葉の意味と使い方を

noname#181272
質問者

お礼

回答読みました。 要するに質問でいくつか質問投稿したり、 お礼の中で新たな質問投稿をしたり会話を延々と続けるのではなく、 1つのテーマの質問を解決させてから、 新たな質問を立てることに思いました。 解決させるというのは、ベストアンサーに選ぶ そういうことに思いました。 または締め切る。

その他の回答 (10)

回答No.10

 そう言う事です 一つ一つ質問した方が 回答を掘り下げて検証できると考えて回答致しました 質問や回答にも段階が在ると考えたからです 次に ネットワーク上では その様に回答者対質問者 と言う構図の上に立って わざと遊んでいると 私の回答に寄せて来た方が実際にいるからです 質問をする 回答をする 回答を批判する または貶す 又貶す 又回答させる とれを繰り返している方が実際には居るんですって これって普通なんでしょうか 私の場合は もっと真摯に回答させて頂いて居りますが いけないのでしょうか 回答者に対する礼儀は不要だとでもお考えですか 貴方はどの様に感じますか そのような方が実際にいると言う事に関しては 遊び半分で良いと思うのですか そしてて貴方もそのような人物なのですか そうならこの様な質問事態が無意味となります 無意味となる意味は御自身で考える事です 貴方は質問の回答に対して 質問で返事をしています これはまともなのですか これでは無限に続きますが それが目的なら 私は相手違いです

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返信遅くなりました。 >質問をする 回答をする 回答を批判する または貶す 又貶す 又回答させる とれを繰り返している方が実際には居るんですって これって普通なんでしょうか : 僕はこのことについて良くわかりませんが、中にはネット上にはそういう方もいらっしゃることだと思います。 専門の方が回答してくれるサイトでは誠実な素直な答えが得られると聞いたことがあります。 >私の場合は もっと真摯に回答させて頂いて居りますが いけないのでしょうか 回答者に対する礼儀は不要だとでもお考えですか 貴方はどの様に感じますか : 僕の場合、質問をした後に(1)回答が来る→質問をふくむお礼を回答者に送る→回答が同一人物から再び来る(2)回答が来る→質問をふくむお礼を回答者に送る→回答が同一人物から来ない の2パターンの出来事があったんです。 要するに会話を続けることが面倒くさいということだと思ったんです。 それかお礼に気付いてないとか? >そしてて貴方もそのような人物なのですか : 僕は貶したりいい加減なことは言ったことはないような気がします。 素直に答えるつもりで答えたことはありましたが。 >貴方は質問の回答に対して 質問で返事をしています これはまともなのですか : 要するに会話が続く 質問を解決させないということですか? 質問→回答→お礼→回答→お礼・・・・・→お礼というパターンというふうになるということです。 「まとも」というのはどういうことですか? 再度回答下さい。

回答No.9

 何故か この御質問者様の問い掛けに対する回答が 今のところ私だけなので  何とも 言えませんが  個人的には一つ一つ御質問をされた方が 回答にも多様性が出るのではないかと思っています あくまでもこの様なサイトですので 個人的にしか回答も出来ませんので 又 私は他の方々の回答を参考にして回答する事は 極力しない様に心がけてますので なお更その様に思うのかも判りません 次ですが 実際にこのサイト利用する事で 遊んでいる と回答された方がおられる事も併せて考えれば なお更その様に思う事はごく自然だとさえ考えています 早い話が ああ言えば こう言う の感じの受け答えを為さっておられるのだと思いますし その様に書いておられました 御質問様様が 御回答を見ながらその内容如何によって相手を弄ぶ為に このサイトを利用していると 回答を寄せておられる方が実際に居られるから仕方がありません これは私ではありませんが ちょっと怖い事だと考えての事です 怖い事だとは思いませんか

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなりました。 「一つ一つ御質問をされた方が 回答にも多様性が出るのではないかと思っている」というのは、1つ1つご質問したほうが、詳しい回答が得られるということですか?それについて具体的に教えて下さい。 要するに回答する際に質問者をバカにするようなからかうような人がokwaveにはいるということですか? それはokwaveに限って言えることではないですよね。

回答No.8

 お久しぶりです 病院には行かれたのですね 少しは安心されましたでしょうか 色々な意見を求めた場合は その数の多さから混乱する場合があると思いますが  質問者様は 逆に多くの意見を耳にされたい様な考えをお持ちの様ですから 質問は要約点を書かれて それに対しての様々な意見を受け取る方向性が良いのではないかとも思います 同時に多くの設問をされると 回答者は同時に多くの回答を記入するでしょうから 回答の内容が読んでいて難解になるのではないかと思います 人間自分と同じような人間が存在する事に安心感を覚える事はごくごく普通の感覚ですので 何もおかしな事とは感じません ましてや 質問者様の様な感覚をお持ちの方ですと尚更にそう感じられる事は当たり前かと思います このサイトの回答の持つ多様性はネット社会ならではのものがあると思いますが 良い加減な書き込みがある事も又事実ですので 良く注意して下さい では又何かの節に。。。。。。。。。

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問は要約点を書かれて それに対しての様々な意見を受け取る方向性が良いのではないかとも思います 同時に多くの設問をされると 回答者は同時に多くの回答を記入するでしょうから 回答の内容が読んでいて難解になるのではないかと思います : 多くの設問をされるというのは、1つの投稿で多く質問をするということですか? 難解にならないようにするには例えばAが残像の質問、Bが言葉が短縮されたことについての質問、Cが何らかの理由で症状が起きたことについての質問だとすると、1個の投稿にABCの質問を同時に設問するんではなく、A・B・Cの質問投稿を別々に投稿するということでしょうか? いい加減な書き込みというのは、okwaveでは素人が答える所なのでたまに街上がった書き込みとか適当な書き込みがあるということですか?

noname#181272
質問者

補足

#8のお礼の訂正 街上がった→間違った

回答No.7

私が質問者様から戴く反応でこれは嬉しいものの一つですが あなたのこの能力が あなたにとって 煩わしい物なのか はたまた 歓迎すべき物なのかが 判断できませんので なんとも申上げる事は出来ませんが 気持ちがスッキリされたのであれば 後はこの能力とどの様に付き合うのかが 当面の課題でしょうか 有難う御座いました 本当にビックリ致しました これはある種の超能力ですから

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返信遅くなりました。 主治医に最初にした質問内容のようなことを書いた用紙を見てもらいました。 Iに関しては風景が映るのは聞いたことはないが、点々みたいなものが動いているように見えるのは聞いたことはあるとのことでした。 IIに関しては短縮ということを聞いたことはないし、本でも読んだことはありません とのことでした。 IIIに関しては、自我障害というものは聞いたことはあるが、そのままのことは読んだことがないとのことでした。 IVに関しても、そのままのことは書かれてないとのことでした。静止ということは聞いたことはあるが、静止が解除される例までは聞いたことは無い とおっしゃってました。 ここで質問ですが、 今後1度にする質問は少なくしたほうがいいんですか? どのようにしたらたくさん答えが返ってくると思いますか?

回答No.6

一つ一つ回答いたしますが 先ず目の機能から 質問者様には 先ず この貼り付けさせて頂いた項目をお読み戴きたく存じます 私は専門家ではありませんが これは 直感像 ではないかと考える様になりました あくまでも何かの一助になればと回答をさせて頂いておりましたが これは非常に珍しく 確認をされてはいませんが 確かに存在する能力であると何かで読んだ事があります お読み戴いてから次に行きたく存じます

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E5%83%8F%E8%A8%98%E6%86%B6
noname#181272
質問者

お礼

回答、wikipediaを読みました。 僕も体験したことは直感像記憶だと思いました。 見たものがそのまま長く残る(うつる)感じをそのように言うと思いました。 人類の祖先がそのようなことが強かったように思いましたが、回答者さんはどう思いますか? 最近はその能力が衰えているとウィキに書かれてました。

回答No.5

全てのご質問に御回答致します 4の回答に対して (1)は目に残像があるということです これは既に述べたように目の機能だからです (2)は行動が発言内容に対して少しばかりのずれがあると言う事です  これは誰でもあるのではないでしょうか いかんせん私は年とともに加速されている様に思います 行動が何時も発言内容や発言しようとしている内容と一致しているとは限りません (3)はこれは貴方の自己分析が非常に詳細すぎる 即ち過度の自意識の台頭から繰るのではないのかと言う事です 良いのか悪いのかと 問われれば悪いと回答しますが 問われていませんので悪しからず 次に 脳外科と精神科の違いついてですが これはある程度の関係性はあるのでしょうが 全く違う分野になりますから御注意下さい 個人的な質問にもお応えします 私は以前 双極性障害II型でした 今は完治しました 3の回答に対して どういう風に見えたか ここが書きにくいのですね 貴方は非常に克明に自己分析されますが 私はそこまでは自己分析できても記述が不可能なのです これは貴方のとくな特徴ですね 完全にエスを確立されていますので驚いております 次ですが行動と発言との乖離ですが 歳とともに加速度的に多くなっています 若い時には余り見られませんでした ああです こうですとはちょっと書きにくいと言うか 表現が文章では問題があると思うので やめます 誤解を伴う事があれば それが問題になりますから 2の回答に対して この質問の回答が双極性障害の二型です この次ですが 聞く事とは違います 自分がそうだったと申し上げたのです正直に 体験がそうだったのですよ 経験値の話です だから尚正確であると思います 聞いた話は聞いた話でしかありませんので 聞いた事はありません 以下の事は全てありません 1の回答に対して これはもうしましたが 再度記入致します 私の個人的な見解を申し上げました 又読んで下さい 私は 質問者様の 「聞いた事がありますか」 がとても深く理解されていますが ここが問題なのでしょうか 如何なのかが判りませんが これは質問者様に質問してはいません 感じただけです 御了承下さい でも大切かなと思いましたので

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さんは#5のお礼で、#1~#4の回答に対するお礼に対し、返答したんですよね? >2の回答に対して この質問の回答が双極性障害の二型です : 目の残像があることが双極性障害の二型だということですか? 目の残像に関しては健常者でもあるような気がします。 そのことについてどう思いますか? >3の回答に対して どういう風に見えたか ここが書きにくいのですね : 説明しますと、普通目の中は黒いですけど(目を閉じると目の中は真っ黒く見える)その中に白っぽいものが見えて、それは動いているように見える感じです。 目を開けていると、かなり細かい点々や帯のようなものが動いているように見える感じだと思います。 それが目を閉じている時に、細かい点々や帯のようなものが白っぽく動いて見える感じだと思います。 文字を見た後に人の顔を見ると、文字の輪郭(?)が人の顔の像に見える。 過去に見た文字などが長期的に自分の(目の)中に残っている感じがする。 文字の薄いものが見える感じだと思います。 自分が思ったり感じたりしたことですけど、 Iに関して、自分は眼前にないはずの過去に見た人の顔・風景・文字など見た物すべての映像が残って見える感じです。それらが何らかによって全て消去された。数日後消去が解除された感覚までそのような流れの出来事が起きていたということです。 IVに関しては、全くそうなった(=静止されたことがなくなった=動作を継続するように強制するように動きが変わった)訳ではなく、静止されたこともあったということなんです。静止が自分の中で起きたと思われる何らかの理由がきっかけで起きたと考えられるんです。そう感じたんです。 このことについてどう思うか、再度返答下さい。

noname#181272
質問者

補足

間違えて書いてしまいました。 正しくは「文字を見た後に人の顔を見ると、文字の輪郭(?)が人の顔の像に見える」は、「人の顔を見た後に文字を見ると、文字の輪郭(?)が人の顔の像に見える」です。

回答No.4

判りました お応えいたします 精神科へ行くつもり と御書きであることから 貴方はこの症状が精神科の問題であると 予断をしているからです 私はだから脳外科の方に と感じたのです 感じただけです (1)目で見たものが残っている (2)思いと発言が一致しない (3)自己分析が強すぎる と感じる様な記述が多く観られますので 私はそう感じました 質問の目的が見えない事も又同時に上記の思いを強くしています 貴方の質問の内容を分析するつもりは毛頭ありませんが 御質問ですので回答いたしました

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 脳外科の専門の人も詳しいと思いますが、精神科の先生もある程度症状は知っておられると個人的には思います。 それについてどう思いますか? >(1)目で見たものが残っている (2)思いと発言が一致しない (3)自己分析が強すぎる : これについてわかりやすく(簡潔に)教えて下さい。

回答No.3

再度回答します IAとIBは以前はありました 強い直射日光などを見た後には特に顕著でしたし ながくその様な感じで過ごしてはいました何 年もと言う事です IIとIIIとIVは経験がありませんし 聞いた事もありませんが Q2はたまにありました 私は大体において気が早いほうですから行動と表現が乖離する事は良くありました 今はあまりありません 歳をとったからでしょうか 上記以外は聞いた事も経験もありません 又読んで下さい

noname#181272
質問者

お礼

回答読みました。 IAとIBに関して、どういうふうに見えたのか、具体的に教えることはできますか? もしできたら教えてください。 「Q2はたまにあった」「行動と表現が乖離することはよくあった」というのは、どういう感覚でしたか? わかりやすく教えて下さい。(行動と表現が乖離することについてです) No.4にもお礼しますね。

回答No.2

御要望ですから 再度回答致します 目の残像がある事は 誰でもあります 目の機能ですから 当然かとも思います この点に関しては 私もあります 聞いた事があるのか との御問合せですので  聴いたことがあります 聴いた事があるのではなく わたし自身がそうだからです 良く聞くことです

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目の残像があることに関して・・・カメラのような目を持つのは精神科医さんから自閉症の子がそうなっていることがある。葛飾北斎の目もそうだったらしい。という回答を聞いたことがあるんです。 回答者さんは精神疾患は持っているんですか? 良く聞くことというのは、(1)残像が見える(2)目の残像がすべて消去された感覚 要するに(1)も(2)も良く聞くということですか? またII、III、IVの症状も回答者さんは聞いたことはあるんですか? 再度回答下さると幸いです。

回答No.1

初めまして この文章の出だしを読んで感じましたが 貴方は 精神科に行くつもりとお書きですが 脳外科に行かれた方が まだよい結果が出る様に思います そうでなければ 総合病院の問診を まず受けるべきです症状を素人に聞くよりも やはり総合病院に行くべきなのです あまり多くを書き込まれない方が 個人的には賛成ですが 如何ですか もっとも怖いのは素人の思い込みですから

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 脳外科や総合病院に行かれたほうがいいというのは、カメラのような目を持つ人を聞いたことがあるか、質問が質問の中にあって、それが脳外科などの専門の人が聞いたことがあるから ということですか? 再度、回答を下さい。

関連するQ&A

  • 来週文章を医者に見てもらいたいんです。

     幻聴・耳鳴りを含む統合失調症の陽性症状だと思われる症状や統合失調症のような症状だと思われる症状が相変わらず続いています。  自分は例えば「○○さんからメッセージが来ている」と声に出さないで言うと、幻聴を含む自分の中や自分の外の音がきっかけで「来てない」というふうに変換されて発せられてしまったり言い聞かせられたりして、それが正確な内容=言い当てられるように感じて、非常に辛かったんです。  それが原因で大声を出したり、耳を押さえたりすることが過去にあったんです。  それと「バッチンだよ」「バッキュンだよ」と言ったような幻聴が聞こえている時に、文章を読んでいて、それを理解しようとすると、耳鳴りや幻聴のせいで文章の内容が理解できなかったりしたことがあったんです。 (1) 実は自分はA≪外の風景や文字・人の顔・犬の顔など見るもの全て≫が長く残る感じがあるんです。  要するに自分はカメラのような目を持っていると思うし、過去に見たものが自分の中でずっと残っている感じがするんです。  それと、B≪目の中でも目の外でも細かい点々としたもの≫だと思うんですが、それが動いているように見えることがだいぶ前からあったんです。  それが1月14日(土)作業所で働いている時に≪A≫や≪B≫を含むカメラのように残って見えるものがすべて消去されたような感覚があって辛く感じたことがあったんです。 【カメラのような目を持っているのは高機能自閉症の人に多いのは本当ですか?また、すべて消去されたような感覚は統合失調症の症状だと言えますか?(1)のような症状は先生はお聞きになったことはおありですか?】 (2) 他にも、以下のような症状が起きたことがあったんです。 I:数年前、ひとつの言葉(例:ある)を心の中だけで言ったが、外界の音などがきっかけで短縮された言葉(例:あ)として発せられたことがあった。 II:作業所で働くようになってから、短縮された言葉(例:あ)が本来あった言葉(例:ある)に変換されて発せられたことがあった。  こういった現象を体験するたびに、何かに自分が操られているように感じ、それは自分の中や自分の外にこびりついていた情報が、断片的な情報だったかは判断できないんですがつなぎ合わされたような感覚だと考えられるんです。  それが原因で長文を黙読したり声に出さないで自分の中で過去に聞いた音楽が流れる、それに合わせて発したりすること自体から離れられなかったり、飛ばし飛ばしで発したり黙読する意識をすることも難しく感じたりしたことがあったんです。 【(2)のような短縮された言葉が本来あった言葉に変換されて発せられた症例は先生はお聞きになったことはおありですか?また、(2)のようなことは医学誌を含む精神医学の教科書には書かれていますか?】 (3) それと、先月言った自我障害(ある時にある動作ができなかった=動作が中断されたことや、ある時に頭が回らなかったりしたおよび、全身が固まったり一点を見ていたなど)が何らかの理由で起きたことを感じたりしたことがあったんです。  何らかの理由というのは、世界中・日本中の人の中で起きている訳ではなく、自分の中だけで起きたと考えられるんです。  要するに何らかの理由も症状も出方は人それぞれだということなんです。  例えば自分の中で何らかの理由が起きたので先月言った自我障害が起きたとか、自分の中で何らかの理由が起きたせいで自分の内面にあったものが外面に引き出された(暴かれた)感じがあったということなんです。 【(3)に関して、「何らかの理由で症状が起きた」流れのようなことが生じたという症例は先生はお聞きになったことはおありですか?】 (4) あと、僕は去年の7月前半までだと思うが、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が中断された)ことがひどかったんですが、それ以降から動作が制止されるのが解除されたか判断できないんですが、そういう感じがあったんです。  これは要するに行動とかが変えられたということで、体が制止される動作が動かす動作に変えられたということだと思ったり感じたりしたんです。  このような症状は薬が効いてそのようになった訳ではなく、操られた感じがしてそのようになったと考えられるんです。 【(4)に関して、このような症状(統合失調症の症状である動作が中断されるのが解除された=行動が変えられた)は先生はお聞きになったことはおありですか?】 ≪質問≫ Q.去年の11月の診察で「動作に制限が入ったことや思考が阻害されたおよび声に出さないで質問することに対する心の中での言い聞かせは寝過ぎとかで頭が悪くなったり、思考力・読解力・記憶力などがゼロになったことと関係なく起きるのは有り得る」と聞いたんですが、納得しないので質問させていただきます。 ★操られた感じ・暴かれた感じ・幻聴とかがきっかけで言葉が変換された感じは寝過ぎや寝不足で頭が悪くなったり、頭の機能が失われたこととは関係なく起きるのは有り得るんですか? ~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~: ●全体の文章でおかしな部分があったら訂正して回答を下さい。 ●主治医は、15分で終わるような文章や質問を考えてきてほしいと言ってました。なので、15分で終わるような文章内容でお願いします。 ●主治医は質問をできれば1つにするように言ってきましたが、「それが厳しい」「質問を3~5つにしていいか」主治医に言ったら許可が下りました。質問が1つになるような文章もわかるなら、教えて下さい。 ※来週医者に診てもらいたい内容なので遅くとも2月7日(火)までに(解決するような)回答を下さい。

  • 数と式の問題の解説に疑問があります

    問題)整式f(x)と実数aがあり、条件(i),(ii)、(III)をみたしている。 (i)f(x)をx^2+3x+2で割ると5X+7余る。 (ii)f(x)をx^2+4x+3で割ると2x+a余る。 (III)f(x)は(i)、(ii)をみたす整式の中で次数が最小である。 このとき、aの値とf(x)を求めよ。 解答 (i)より、f(x)=(x+1)(x+2)Q(1)(x)+5x+7  (Q(1)(x):整式)・・・・(一) (ii)より、f(x)=(x+1)(x+3)Q(2)(x)+2x+a (Q(2)(x):整式)・・・・(二) (一)、(二)でx=ー1として、f(ー1)=2=ー2+a すなわちa=4 また、(一)、(二)より、f(ー3)=2Q(1)(ー3)ー8=ー2 すなわちQ(1)(ー3)=3⇔Q(1)(x)=(x+3)Q(x)+3  (Q(x)):整式 これを(一)に代入して f(x)=(x+1)(x+2)(x+3)Q(x)+3(x+1)(x+2)+5x+7 この中で次数が最小のものはQ(x)=0である すなわちa=4 (最低次のf(X))=3x^2+14x+13 ここから質問です。 Q(1)(x)=(x+3)Q(x)+3のQ(x)は、xの関数なら何でもいいのでしょうか。 これは(一)、(二)にx=ー3を代入したときにおいてのみ現れる条件であり、xに 他の数字を代入したらQ(x)の値がより限定されるということもありえるのでは ないでしょうか。よろしくお願いします

  • 「くだらないことをやるな」と言い聞かされたんです。

    統合失調症持ちの20代男性です。 実は14日(水)に精神科の診察に行ってきました。 そこで主治医から聞いたんですが、統合失調症の症状で他者に操られている感じがあることについて、実際は他者は操っていなくて、自分自身が自分を操るという解釈は本当だと思うって主治医から聞いたんです。要するに、自分で自分を操っていると自分が思ってしまうことであることを聞いたんです。 それで、他者に操られている感じ(実際は他者は操ってなく、自分自身が自分を操ること)を「くだらないことやるな」という感じで言われたんだと思うんですが、そのような言い聞かせがあったんです。 「くだらないことやるな」=自分自身が自分を操るな、他者に操られるな と言った感じの言葉だと思ったりしたんです。 「くだらないことやるな」というのは、例えば、幻聴・耳鳴りが不快な時、テレビのそばにいるときやテレビを見ている時(その時テレビの音がしててもしてなくても)それが非現実的に感じられた時とかに動作が止まったり、ある動作ができなかったりすることとか自分自身で動作を止めたりすることを「止めるな」って言われた感じとか、「(ヤンタローの症状は統合失調症の症状だけど)それとは関係なく治す」と言い聞かせられたり「関係なく治す」の言葉通りに操られたりすることを“やるな”と言われた感じだと思ったんです。 他にも、喫茶店(作業所)で働いているんですが、操りの言葉(例:「やるようにする」「つなげて言う」「短く区切る」「ずっと鳴らす」「自分も動かす」「途中から読む」「朝もやる」「朝も言う」「何回も言う」「何回も変える」「家にも何かやる」「体にも何かやる」「来週も操られる」とか)が自分の中から出てしまったかどうかは判断できないんですが、操られた感覚があったり、否定言葉「言わない」「やらない」「書かない」を声に出さないで吐き出したのが、職員さんが利用者に仕事を伝えたり利用者に注意したときに自分の中にあったかどうかは判断できないんですが、肯定言葉「言う」「やる」「書く」が発せられて出てしまった(操られた)ことがあったのを“やるな”“やられるな”という感じで言われた感じだと思ったんですが、そういうこともあったんです。 では質問します。 (1)「くだらないことをやるな」と言い聞かされたような症例に関しては聞いたことはあるんですか? (2)「くだらないことをやるな」と言い聞かされた場合、どういうことをどんな感じで言い聞かされた経験があったんですか?似たような言葉で言い聞かされたんですか?それとも僕と同じ言葉で言い聞かされたんですか? (3)「くだらないことをやるな」と言い聞かされたという症例に関しては精神医学の教科書とかに書いてあるんですか? 3つ質問しましたので、具体的に回答を下さい。

  • ゴッドファーザーIIIは観るべできでしょうか?

    40代前半の男性です。 今更ながらの質問ですが(汗) ゴッドファーザーI、IIは、大好きで、何回も観ています。 でも、IIIは、いまだ観ていない状況です。 理由としては、私の中では、ゴッドファーザーは、I、IIで 完結している気持ちが大きく、それがIIIで崩されるのが嫌だ というものがあります。 あと、老いたマイケルも観たくないな~というのもあります。 色々とご意見はあると思いますが、やっぱりIIIも観た方がいいでしょうか? IIIを観た方、どう思われますか? アドバイス頂ければと思います。 IIIを観たことにより、I、IIがかすんじゃうのだけは嫌です。

  • 何らかの理由で症状が起きたように感じたんです。

    統合失調症と高機能自閉症持ちの20代の男です。 実は、以下のような症状が何らかの理由で起きたことを思ったり感じたりしたことがあったんです。 具体的に言うと、 A:ある時にある動作ができなかった B:全身が固まったり硬直したりした、一点を見ていた C:言葉の変換があった(例えば心の中で「つなげない」と言ったけど、誰かが行動しているのを見たりしたときや誰かや犬の声が聞こえた時に「つなげる」と言うふうに言葉が発せられて変換されたりしたことがあった) D:自分の中にあったもの(人の名前を呼び捨てにしたやつ、言葉、残像など)が自分の内面から外面に引き出された感じ E:ある時に頭が回らなかったりしたことがあった A: のある時というのは、以下のとおりです。 (ア)親が電話や玄関前で他の人としゃべっているのを近くで聞いていた時。 (イ)よその犬が吠えるのを聞いた時。 (ウ)去年の6月に家におばあさんが来た時。 (エ)去年の夏に怖い夢を見て叫んで親が僕の部屋に来て僕を起こしたりして去った後。 (オ)喫茶店(作業所)でご飯を食べていて、近くを車が走っていて、その音が聞こえた時。 (カ)幻聴・耳鳴り・テレビなどのせいだと感じた時 A: のある動作というのは、以下のとおりです。 物を食べる・飲む・起きる・口を開ける・声を出す・寝相を変える・テレビから目をはなすとかで違う所を向く時。 E: のある時というのは、以下のとおりです。 (あ)喫茶店で唐揚げの料理の仕事の手伝いを30分くらいした直後 (い)幻聴・耳鳴りとかのせいだと感じた時 (う)家の犬が吠えた直後からしばらくの間 (え)窓を開けて空気の入れ換えをしている時 何らかの理由を具体的に表すと、 A: の場合、 ★何らかの理由なのか、自分の中にこびりついていたものだと思うが、「書くな」と言う言葉が自分の外面に引き出されたりした感じがして、肯定言葉「書く」ではない言葉通りに動いてしまったりした感じがあった。要するに一時的に書く動作ができなかったことがあって、それは操られた感じだと捉えた。 ★何らかの理由なのか、自分の中にこびりついていたものだと思うが、「食べるな」「飲むな」という言葉が自分の外面に引き出されたりした感じがして、肯定言葉「食べる」「飲む」ではない言葉通り(「食べる」「飲む」の否定言葉の通り)に動いてしまったりした感じがあった。要するに、操られた感じがして、食べたり飲んだりする動作ができなかったことがあった。 ★何らかの理由なのか、自分の中にこびりついていたものだと思うが「動くな」という言葉が自分の外面に引き出されたりした感じがして、肯定言葉「動く」ではない言葉通り(「動く」の否定言葉の通り)に動いてしまった感じがあった。要するに、操られた感じがして全身が硬直してしまったり、体の動きが止まったりした感じ(B:のようなことが起きた)がした。 ★C: の言葉の変換も 何らかの理由によって変換されて出てしまったことがあった。 ★D: の自分の中にあったもの(人の名前を呼び捨てにしたやつ、言葉、残像など)が自分の内面から外面に引き出された感じも何らかの理由で起きたものだと感じたり思えたりした。 ★E: に関して、これは自分の中にこびりついていたものだと思うが「わからないようにしました」「頭が回らない」と言う言葉が何らかの理由で自分の外面に引き出されたりした感じがして、「頭が回らない」と言ったような言葉通りになってしまった感じがあった。要するに操られた感じがして頭が回らない感じになってしまったことに感じたり思えたりした。 ここで質問です。 【1】上記のようなこと(何らかの理由のせいである時にある動作ができなかったり、全身が固まったり、頭が回らなくなったり)についてこれは(1)(2)のどっちの場合に多く見られる症状ですか? (1)何らかの理由で起きる (2)何らかの理由とは関係なく起きる=勝手に起きるということ 【2】僕が述べた上記のような症例はお聞きになったことはおありですか? 【3】僕が述べた上記のような症状については本(精神医学の教科書とか)に書かれているような内容もあるんですか? もしそのような症状があるのなら、それについて具体的に教えて下さい。 お願いします!

  • 文系の僕が来年に医学部に受かるのは現実的?

    今現在高三の僕ですが、一年浪人して医学部受験をしようかなと思ってます。 去年の冬までは夢も無かったので、なんとなく経済学部志望でした。 でも病気で医者に掛かって、目覚めてしまいました( ´ ∀`)へへへ。 だだ、問題が…。僕は文系ですので、化学IIと生物IIと数学III+Cの三教科が未履修です。 あと今の学力は北大経済に受かりそうな程度です。 受かるのは可能か不可能ではなく、現実的か非現実的かで願いします。

  • 皆さんの知恵をお貸しください!!

    前回の質問でセンター入試では国語で満点を狙う事は難しい事だと言われました。逆に理数科目で狙う人が多いらしいですね。 今回の質問では、その他。国語以外での科目、特に僕の場合は、地学I、II、化学I、II。数学はI、I・A。II、II・B。III、III・C。の中から2つなので、僕は数学IとIIだけを選ぼうと思っています。英語がちょっと苦手です。世界史はBだけです。 この教科の中であなた方が特にこの裏技は良い!など、この問題集は良かった!この参考書は良い!などがありましたら、ぜひ教えてください!

  • 重複した極板間の電界

    高校の物理IIの範囲から質問です。      +Q     -Q 領域(I)| (II) | (III)   -EA←|→EA EB→|←-EB      |     | A B 図がズレていたりわかりにくかったらすみません。 二枚の極板A、Bがあり、それぞれに+Q、-Qの電荷が帯びています。 領域(I)~(III)にはA、Bに帯電した電荷による電界が生じているんですが(電界の向きに関しては右向きを正としています)、この各領域における合成電界を求めるのに、 (I)では-EA+EBによって電界はゼロ。 (II)ではEA+EB。 となるところまではわかるのですが、 (III)では-EA+EB、と合成する理由がよくわかりません。 帯電した二枚の極板の外側では電界がゼロになる、という事実は知っているのですが、なぜEA-EBでなく-EA+EBなのか...。 様々な学参を見てもいまいち理解ができませんでした。 初歩的な質問かと思いますがどうかご回答願います。

  • 高校の教科書のレベル。

    高校の教科書は出版社によってレベル(難易度)に違いがあると聞きました、 そこで次に挙げる教科の中で最もレベルの高い教科書名と出版社名をそれぞれ教えてください。 数学(I・A、II・B、III・C)、英語、理科(物理、生物、化学)

  • 数Iの集合と論理の問題でわからないところがあります

    正の定数aに対して、実数xが ・0≦x≦aの範囲にあることをpとおき。 ・0≦x≦5の範囲にあることをqとおく。 この時 (i)pがqであるための十分条件となるようなaの値の範囲 (ii)pがqであるための必要条件となるようなaの値の範囲 (iii)pがqであるための必要十分条件となるようなaの値 を求める問題なのですが 答えが iは0<a≦5 iiは5≦a iiiはa=5 となっています それで iは0≦a≦5じゃなくて0<a≦5となる理由は 最初の説明で0≦x≦aと置いてあるからと考えていいのでしょうか? それとiの答えを、0から5とするとiは十分条件じゃなくて必要十分条件になってしまってiiiと同じになりませんか?