• ベストアンサー

個口包装された京都らしい物

京都らしいものでおみやげを探しています。 条件は  ・個口包装されている  ・お菓子でも良いですが、ある程度期限があるもの。  ・1個当たりにすると\100以内  ・京都らしいもの  ・数量は1000個位。  ・全国に発送してくれる 何かおすすめの物はありませんでしょうか? 皆さんのお知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

ここのは? http://www.zestfest2007.com/50en.html 特に京都の手作り飴手まり4個セットなどは20袋で1050円。 一つ50円ですなぁ。 多分大量注文も可能と思いますけれど。

kokasoyu
質問者

お礼

これは良いですね。京都っぽいですし。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

このあたりはどうなのでしょう。 「小山園」の抹茶菓子です。 http://www.marukyu-koyamaen.co.jp/goods/goods_08.html 「久次郎煎餅」だったら、1枚70円で、1000枚ならば22箱。 「抹茶クリームロール」「抹茶サクレット」は、1個66円で、1000個だったら21箱。

kokasoyu
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 確かに良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 期限が有るというのは消費期限ですか? 季節柄の期限ですか? 御池煎餅なんてはんなりしていていいですよ あとはロシアケーキとか村上開新堂の 100円超えますね・・・ ぽち袋とかどうでしょ http://www.jrtours.co.jp/kyoto/souvenir/month8.html

kokasoyu
質問者

補足

yuyuyunnさん、早速の回答ありがとうございます。 期限というのは消費期限の事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都、奈良でお勧めのお土産(お菓子)

    京都、奈良のお土産をどういようかと悩んでいます。 お渡ししたい相手は仕事上のお得意様の女性です。 手軽にお菓子がいいと思っているのですが どのようなものがお勧めでしょうか? ただ、お渡しできる日が 京都、奈良に行く日から少し間が開く見込みなので 日持ちの良いものであることが条件になります。 それから、 八橋のように、 あまりに有名で全国どこでも売っているものも避けたいと思います。 裏通りの和菓子屋の美味しいお菓子、 というのりでもOKですので 何か素敵なおのがありましたらば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都のお土産 3種類必要……

    京都にはじめて行くことになりました。京都駅周辺をさっと見てまわる日帰り旅行です。お土産を3種類用意する必要があるのですが、 おすすめを教えてもらえませんか。よろしくお願いします。 (1)年配の方むけのお菓子 和洋問いません。上司のお宅にうかがうときに持参しようと思っています。 (2)高くなくて、もらっても気兼ねではないお菓子 職場の同僚用。コストを下げたい、という意味ではなくて、気軽にみんなで食べることができる程度に手軽で安いお菓子。個包装してあるか、販売時に1つずつ個別の袋に入れてくれるようなお菓子であると配るときに便利でうれしいです。 (3)京都らしさを感じるもの 上記2つはお菓子だったので、お菓子以外で京都らしさを感じるものならなんでもいいです。 (1)~(3)の全部でなくても、ひとつだけの情報でもよいので、 どうかよろしくお願いします。<(*_ _)>

  • 京都駅おみやげ

    11/23に京都へ行きます。大変込み合う日ですが楽しみにしているバス旅行です。 17:00に八条口で集合なのですが、京都駅内および周辺でお土産物とかおいしいお菓子とか、場所がわかりやすいところ教えてください。

  • クラブの包装と方法について

    ご存知の方、お知恵を貸してください!よろしくお願いします!(>_<) この度、オークションでゴルフクラブを出品したのですが、包装などで迷っております。 同じ様な質問が一件あったのですが、それでもちょっとわからないのでご存知の方よろしくお願いします。 ・クラブ10本を発送したい ・購入時の箱などは手元にない どのように包装すれば、落札者様も納得していただけるでしょうか?発送でおすすめなのは何かございますか? どのようなアドバイスでもかまいませんので、よろしくお願いします!

  • 京都旅行について教えてください

    11月22日23日京都旅行を予定しています 嵐山・京都駅周辺電車で片道30分以内で紅葉のおすすめスポットを教えてください! それと、京都お勧めのお土産を買えるところを教えてください。生麩など、お菓子以外のものが希望です。おかしでも珍しいものがあれば教えてほしいです。

  • お店で売っているケーキについて

    洋菓子屋で売っている個々に包装してある洋菓子(ケーキ)はほんとにその店で作っているのでしょうか?と言うのは全国同じような包装(何も書いていない透明のビニールで包装)、味(不味い物ではない)しています、製造している店は印刷等が包装に書いています、私が思うにはどこかで仕入れてきて丸投げで売っているのではないでしょうか?(みやげ物はよくありますね)

  • パッケージ包装の可愛いお菓子

    お客様にお土産で、1000円から1500円位の 可愛いお菓子を50個用意しなくてはならなくなりました。 スイーツは全く詳しくないので教えて頂きたいのですが、 チョコレートでもクッキーでも和菓子でも、 多少日持ちがすれば何でも良いのですが、 中身よりも外見重視で、包装紙やリボンで可愛い演出をしてくれる お店、ブランドはありませんか? 私はその現物を見ていないので分からないのですが、 例えとして、シフォンのリボン?か何かで飾りがしてある 小さなお菓子が可愛かったので、そういう物を用意するように 言われました。 逆にカッコイイ物でも結構ですので、何か贈り物に喜ばれそうな センス良い包装のお菓子ありませんか? 東京都内で買える物がありがたいです。 また、そういう物がたくさん売ってそうなお店 (OOヒルズやデパートなど)ありますか?

  • 京都で安くておいしい湯葉を出してくれるお店

    今週京都へ旅行に行きます。 湯葉が食べたいのですがどこがいいのか分かりません。 3000円以内ぐらいでどこかおすすめはありませんか? ちなみに京都駅近くで泊まり保津川下りをする予定でその他はまだ決めていません。 おすすめコースがあれば教えて下さい。 あと梅園とゆうところのみたらしを本で見た事があるのですがおすすめですか? おすすめのお土産にもできそうな美味しいお菓子を教えて下さい。

  • 京都のおみやげ

    4月に京都に行きたいと思っています。回るところはほぼ決まっているのですが、会社へのおみやげ(甘いお菓子)をどうしようかなぁと考えています。たぶんめいっぱい回るのであまり時間に余裕もなく、帰りの電車の前に買うので何も考えてないとばたばたしそうなので何かおすすめなものがあればなぁと思います。 できればどこでも売っているようなのではなく、京都ならではのおいしいお菓子がないかなと思います。そして帰る直前に買うのでできれば京都駅構内で売っているもので、駅デパ地下などでもOKです。おすすめのものがもしありましたら場所と商品名を教えてください。人数は20~30人分くらいです。あと、つい最近京都にいった人がいて生八ツ橋はこないだいただいたばかりなのでできればそれ以外で…。なんだか条件多くてすみません。 北海道の六花亭のバターサンドとか雪いちごとか大好きで親が出張に行くたびにリクエストしてたんですが(笑)、京都でいう有名なお菓子屋さんってありますか?おすすめのお菓子屋さんでもけっこうです。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 京都、彼女へのお土産のおすすめ教えてください

    修学旅行で京都に行くのですが、彼女へのお土産に何を買えばいいかまったくわかりません。     おすすめのお土産を教えてください。お土産の種類で言うとキーホルダーやお菓子などがいいです! ちなみに中3です。