市営住宅の控除について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 2月に市営住宅に募集を考えていますが、月額収入が分からないため役場に控除について教えてもらいたいです。
  • 私と子供が同居親族及び扶養親族に該当する場合、年間収入から差し引いた金額が控除されるのでしょうか?
  • 旦那の勤め先の社会保険に2人の扶養として加入していますが、具体的な控除の仕組みについてよく理解できていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

市営住宅

類似の質問がございましたら申し訳ありません。 役場に電話で聞いたのですが、はっきり答えてくれなかったのでこちらに質問させて頂きました。 2月の市営住宅に募集しようと考えています。月額158000円以下だと言われたのですが、役場に直接行って年間収入を発行してもらわないと月額収入が分からないのですが、控除について教えて頂きたいです。 旦那の収入のみで、私は一昨年から働いていません。1歳の子供がいます。現在旦那の実家で同居中です。 「同居親族及び扶養親族」に私と子供は当てはまるのであれば38万×2を差し引いていいのでしょうか? お恥ずかしい話し〇〇控除などよく理解できてないので…。 旦那の勤め先の社会保険に2人扶養として加入してます。どなたかよろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odasaga09
  • ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.4

ついで蛇足回答ですm(__)m >「同居親族及び扶養親族」に私と子供は当てはまるのであれば38万×2を差し引いていいのでしょうか? それは間違いありません(^^ 月収基準は、自営業申告でなく、会社組織からの給料としてもらっている場合なら 概算見当つけるのに、もらっている「給与明細書」がなければまずはじまりません。 給与明細、源泉徴収書の「給与所得控除後の金額(=所得税はあらかじめ差っぴかれた額) これがまー「年間収入」としていいでしょう。 そこから先ほどの同居扶養家族控除(38万?x2)を引いた額が「年収」 それは12で割れば「月収」。それが158,000円以下なら申し込める・・・ というのが大体。詳しくは市によって違いもあり?なので、申込書をもらって。 自営業なら、税務署に確定申告してる申告書がなければまずはじまらない。 もしそういう収入根拠書類が全てない?生活を送っているとしたら・・・ (なかにはあり得ます^^ 親の実家同居中・・・とか、ちょっと匂う^^ m(__)m) 住民登録をしている限り市は住民税を取る台帳に貴方方世帯主の年収を記しています。(根拠は第三者には不明) ともかく申し込み書持って担当課に行ってください。 ※年収の根拠になる書類がわかって、持っていなければ話になりませんよ。くれぐれも(^^

rinakuma
質問者

お礼

募集できるか微妙なので、受け付け開始したらすぐ行ってきます(^^)ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

「同居親族及び不要親族」の是非が不明なのですか? 役場に直接行って年間収入を発行して貰う時に、直接お聴きになった方が間違いないのでは? でも何故、自分の収入を役場で聴かないと不明なのでしょう? 旦那さんの会社には扶養家族として申請されておられるのですよね

rinakuma
質問者

お礼

直接説明してくれると思いますが、今知りたかったので。毎月額がバラバラなので毎年変わるし把握してません。ありがとうございました!

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>役場に電話で聞いたのですが、はっきり答えてくれなかったのでこちらに質問させて頂きました。 個々の事情と市町村毎に異なりますので「窓口に行って相談される」ことをお薦めします

rinakuma
質問者

お礼

受け付け開始の2月になったら行きます。ありがとうございました!

  • urax2
  • ベストアンサー率22% (69/301)
回答No.1

もう申込書は入手されましたか?そこにくわしく書かれていますので参考にしてください。

rinakuma
質問者

お礼

申込書はまだ配布されていないみたいなのでもらったら参考にします。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 市営住宅 県営住宅

    今現在旦那の実家で同居中です。 市営、県営住宅に応募できたら応募したいのですが、調べると月額収入が158000円と載っていました。 天気による為月額収入は毎月バラバラです。月額収入の仕方など書いてありましたが、よく理解できなくて…。 収入は旦那のみで子供と私で3人です。 夏と冬はボーナスがでます。ボーナスや通勤費、現場手当てなど、振り込まれた額を月額収入として計算すればいいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします!

  • 市営住宅

    市営住宅家賃についてお伺いします。妻離職、現在無職、所得税の扶養。現在国民年金を支払っています。市営住宅家賃算定の際、妻国民年金額は夫の収入より控除されるのでしょか?それとも控除不可?でしょうか。控除可能の場合どのように申告したらいいのでしょうか?たとえば夫の年末調整時に添付。。。。

  • 市営住宅の家賃について

    大阪の市営住宅に居住しています。 現在は夫の収入のみで生活しており、子供のいない夫婦だけの世帯です。 離婚を考えているのですが、扶養家族が減って(私が退去して) 単身世帯になった場合、現在の家賃は上がるのでしょうか? いろいろ調べたのですが、わからないので ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたく質問いたしました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 浦安市の市営住宅について

    皆さんこんにちは。 浦安市に住む主婦25歳です。 旦那は兵庫出身で、旦那の母親と兄が兵庫ですんでるのですが、馬が合わなくてお母さんをこちらに呼んで一緒に住むことになりました。 でもお母さんはウツなのです。今は生活費を仕送りして、自分で買い物したり自分のごはん作ったりはするのですが、精神的にとっても不安定なのです。 他人と生活するなんてできない感じなのですが、今はとりあえず一緒に住みます。 そこで、浦安市の市営住宅に応募してお母さん一人を住ませようと思うのですが、お母さんは収入ゼロなのです。私たち夫婦が支払うのですが、それでも市営住宅に応募する資格ってあるのでしょうか? お母さん自信にある程度収入がないとだめなんでしょうか?もし同居人が必要だとしても旦那の収入では限度額を超えてしまいます。 市営住宅に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 都営住宅・市営住宅について

    市営住宅の募集が今日から始まります。現在妻と2人だから2DKしか応募できません。11月に子供が生まれるのでもし当選したら狭いような気がします。 そこで質問なのですが 1、一般的な都営・市営の2DKの専有面積って何m2  ぐらいあるのですか? 2、2DKの都営・市営に住んで子供が生まれてから  3DKの部屋に応募できるのですか? 窓口に行って詳しく聞けばいいのですがなにせ時間がなくて・・・ よろしくお願いします。

  • 大阪市の市営住宅の収入基準について

    今月から主人の勤め先が変わり、収入が激減するので市営住宅に申し込んでみようかと思っています。 それで疑問なのですが、収入基準はいくらなのでしょうか? HPを見てみたものの、我が家にはパソコンがないので携帯で見てみた為、ページが全然見れなかったり(容量オーバー?)文字列がめちゃめちゃだったり、よくわかりませんでした。 収入は控除後÷12で18万円台です。 全くの無知でお恥ずかしいですが、お解りの方よろしくお願い致します。

  • 市営住宅から市営住宅への引越しな

    タイトル通りなんですが、先々月、自分の実家でもある市営団地へ引越しました。俗に言う出戻りになるかと思います。 理由は旦那の急死です。娘は4ヶ月でしたので、私は仕事もしていなくて生活が困難でした。幸い実家は父がまだ仕事をしているので、甘えさせてもらって一緒に住めばいいと言ってくれたのでそうしました。 でも、やはり、いつかは独立を! と父は言いますが私はこのまま父と一緒で親孝行しながら過ごしたいと考えています。娘の事もあるので、助かります。 そこで、裏にある新しい市営住宅に移りたいとおもうのですが、、、そこでこの質問です。 今の家は名義人が私の祖母になっていますが、祖母はもう、介護が必要で家にはいません。その場合、父の名義でも私の名義でもいいのですが、違う名義人が申し込めば、市営住宅から市営住宅への引越しは可能なんでしょうか? 理由を上げるとするならば、古すぎてシャワーがないので、娘のお風呂が入れにくいのと、畳などが老朽化していてぼろぼろ、ガスの換気扇が汚い、部屋の壁紙もぼろぼろ…などがあります。 裏の市営住宅はどうやら空きがあるので、募集がかかれば、応募してみようかと思います。

  • 市営、県営住宅での収入対策

    現在、市営or県営住宅の申し込みを考えていますが、収入のことで不安な部分があります。 私自身の所得はクリアできるのですが、同居相手の所得があります。(合算するとオーバーしてしまいます) 対策として、相手の仕事はバイト?パート?なので時間を減らして収入を調整するか、思い切って仕事をやめてしまう方法を考えています。 所得の問題をクリアして入居できた後、また働いて所得がオーバーしてしまった場合はどうなってしまうのでしょうか? 2,3年後には子供もできれば自然と働けなくなり、扶養も増えるので心配はなくなる予定なのですが・・・ 民間のアパートも敷金、礼金のことや2,3年後にまた引っ越しを考えると最初から市営、県営に入りたいと考えます。

  • 県営住宅・市営住宅

    こんばんわ。県営住宅や市営住宅に入居するための条件について聞きた事があります。 夫婦が別居して約10年位経っています。今は賃貸住宅に自分の子供と住んでいます。特に別居中の旦那からの支援はありません。 県営住宅や市営住宅の入居条件には籍を抜いていないと条件には該当しないと聞いたことがあります。収入状況を考えても現状の賃貸で生活していくのは厳しく県営住宅や市営住宅にと思っています。 そういった状況でもやはり離婚していないと入居できる条件からは外れてしまうのでしょうか? また一緒に住んでいる子供(成人している)が世帯主として申請したとしても入居条件には該当するのでしょうか? 入居するのは家族(母親、子供3人【皆成人しています】)です。 知っている方がいましたらお返事お願いします。

  • 県営住宅や市営住宅

    県営住宅か市営住宅にお住いの方に質問です。 現在主人と私もうすぐ赤ちゃんの家族です。県営とか市営は安いようなイメージがあるのですが、どのくらいの家賃ですか?旦那の収入は源泉で総支給450万で私は103万までのパートでやっていこうとしています。愛知けん在住です。今は賃貸で結構安めの5万5千円全部込で駐車場二台です。2DKの築20年です。