• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子高生の体系の悩み)

女子高生の体系の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 女子高生の体系について悩んでいる人は多いです。同じ年齢の子と比べて自分の体型や体重が気になることもあるでしょう。また、運動や食事についても指針が知りたいと思っている方もいます。
  • 女子高生の平均体重や体型は、個人差がありますが一般的にはスリムな傾向にあります。運動や食事によって体型を整えることができますが、自分の体のサイズを計る方法も知りたいと考えるかもしれません。
  • 運動や食事については、バランスの取れた食事を心がけることや適度な運動をすることが重要です。また、気になる部位の脂肪を落とすためには、地道な努力が必要です。サプリメントやダイエットグッズを使わずに健康的な方法で体重を減らすことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.1

海外に住んでいるのなら、日本の人に「同い年の子の平均体系、体重はどのようなものなんでしょうか?」という質問をするのはやめた方がいいです。 日本人と海外(特にアメリカ・メキシコあたり)では、身体のサイズに対する考え方が全然違います。ボクも米国にいます。日本人の標準体重まで昨年減量しましたが、自分に合うジーパンがなくなってしまいました。もう子供用の衣料を買うしかありません。 たしかにね、白人は頭が小さく手足が長いから、多少ぽっちゃりでもそんなにみっともなくないんだけど、アジア系のデブはいけませんね。ただただコロコロしちゃいますから。日本の近くの国で最近、20代の若い指導者が登場しましたが、デップリしていて雪だるまみたいで、とてつもなくみっともない。ああはなりたくないな。An asian guy should be skinny.だとつくづく思います。 でもね、最近の日本は異常だと感じます。ここのカテでも高校生くらいと思われる質問者たちが身長160cm前後あるのに、体重を40kg近くまで落としたいと平気で質問してきますね。それに対して「痩せすぎだからその必要はない」という健全な回答がある一方で、本人が痩せたいと思っているならということで、痩せる方法を平然と回答する回答者もいます。 日本人は自分に自信がないのです。自虐的っていう言葉ありますね。英語では表現しずらい概念です。pessimistic? masochistic? それじゃ通じないだろうなぁ。 自虐的な人たちは痩せれば改善されると思い、もともと痩せているのにさらに痩せようとする。痩せている状態で魅力がないのに、さらに痩せて魅力が増すはずなどありません。男女ともにある程度肉感は必要だと思いますよ。性別を問わずガリガリなのはセクシーさに欠きます。 あなたもその手の一人でしょうか。49kgも47~48kgも見た目は全然変わりませんよ。あなたの足やお腹周りの脂肪なんか気にしている他人は一人たりともいないのに、どうして気にするんでしょうか。自己満足? ウェイトコントロールは一時的なものではありません。痩せたと思ってヌカ喜びし、元のぬくぬくした生活に戻すと、あっという間に体重も元に戻ります。それどころか摂取カロリーと消費カロリーのバランスを失って、元の体重より増えてしまうことすらあります。それを人はリバウンドといいます。 痩せる、というのは摂取カロリーと消費カロリーの新たなバランスポイントを見出すことです。バランスポイントを満たした生活とはストレスなく送れる生活でなくてはなりません。腹が減って我慢ばかりしていてはストレスなく過ごすことなんかできませんよね。そういう生活はやがて破綻し、続けられなくなってバランスが失われ、摂取カロリー>消費カロリーの状態になって太っていきます。 軽々しく5kg痩せたい、10kg痩せたいと人は言いますが、カロリーのバランスポイントのことを考えると、そうは簡単には痩せられないはずなんです。あなたも同じ。多分あなたのバランスポイントは51kg~52kgなんじゃないかな。47kgってことは約5kg減。大体日々70kcalくらいは摂取カロリーを落とすか、消費カロリーを上げる生活を続けないと維持できません。つまり70kcal分だけバランスポイントが下方にずれるんです。 たった70kcalだけど、毎日となるとそれなりにストレスになります。それを受け止められるかどうか、ということなんです。多分その間食シリアルをやめれば大体70kcal減なんでしょうけどね。でもやめられないんでしょ?じゃ無理だわ。 自分に正直になりましょう。現在のあなたのBMIは20.1。BMIは18歳以上の人の指標だけど、標準(BMI値は22)よりちょっと下ということで、あなたは決して太ってなんかいません。国際的にみてもちょうといい体型だと思います。ストレスなくその体型が維持できることがとても重要なんですよ。痩せるとバランスが崩れます。新しくバランスさせなければいけません。そのことをお忘れなく。 ちょっと長くなりましたが、いろいろ思うところがあったので。では失礼。

kanatanokureha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんか自分を見直したら少し自信がつきました。 成長期である今はとくにこんつめないように気をつけたいと思います。もう少し気を楽にすればいいんでしょうね。 私も今の日本の子は体系、体重にかんしては異常だと思います。 日本に遊びに行くとただただ細いだけの子が多いです。 体のバランスがずれているんでしょうね。 所々の厳しいお言葉が響きました。 もっといろんな人に本当の「美しい体」の意味をしってもらい、ありえない理想図を捨ててほしいです。真剣に答えてくれて本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1の回答者さんがいいこと言ってるので、多くは書きませんが、 生理の時期に体重が増えるのはあなたがいたって健康な証拠。 間食しても今の体重維持できてるんだから、すごーく食事と体と運動のバランスがとれた状態なんですよ。

kanatanokureha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無理はせず、今の状態を維持することをがんばることにします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康な体系になるため太りたいのですが

    20歳の男です。 現在身長185cm 体重57キロ 体脂肪率7パーセント前後です (運動などは全然していません・・・) 最近体重を増やしたくがんばっているのですが、なかなか太れません プロテインなどにも手を出しているのですがうまくいきません^^; 以前は体重65キロくらいでしたが、1年前ほどから体重がおちるばかりです。(運動をしなくなったからでしょうか?) 食事は3食しっかりとるようにしています。 何かいい方法はありませんでしょうか? あと、私は片頭痛もちです。 年に数回しかならないのですが、急に激しい運動などしてしまうとすぐに頭痛が起こります(片頭痛はいやなものです^^;) なるべく片頭痛を起こさずに、なおかつ体重を増やせる方法がありましたら教えてください。

  • この体系どう思いますか?

    体重59キロ 身長173 体脂肪率5.9 骨格筋率40.9 18歳男

  • 筋肉量が多い女子の減量の仕方

    趣味で、キックボクシングをやっています。 164cm。ナチュラルだと65キロで体脂肪率が17%です。女性です。 体脂肪をこれ以上落とさないで、 筋肉を落としながら減量する方法ご存じの方いますでしょうか? 試合に出るのに55キロ台じゃないと相手がいなくて 去年末、有酸素運動と食事中心で10キロほど落としましたら、そしたら体脂肪が 9.2%になってしまい、生理が止まってしまいました。orz その後は、怪我したのもあり、3か月運動ほぼできず。 今は、すっかり、ほぼ元通りで64キロほどです。(生理も戻りました) 試合後、そんなに食べていたつもりはないのですが、どうしても体脂肪17%くらいに体が 戻ろうとしているように感じます。 また、試合に向けて、体重を落としたいのですが (アマの女子で60キロ以上ってほぼいないんです・・) 体脂肪が少なくなりすぎると体調にも影響するので脂肪を保ったまま体重を落としたい ですが、それは、筋肉を落とすしかないのかなと。 ちなみに、もともと、マシントレなどはしてなくて、自重を使った一般的な筋トレしか してなかったですし、ここ数年はそれもやめてます。 が、年々、腕も足もゴツくなっていきます。(涙 また、空腹で有酸素運動がいいと聞いて (朝飯前の空腹時にだらだらジョギング1時間とか、1日8時間×3日の山登りとか) はしましたが、どうしても脂肪が落ちてしまいます。 本気で困っているので、何かよい方法ご存じの方いらっしゃらないでしょうか。 色々調べたのですが、体脂肪を落として筋肉を付ける方法は色々あるんですが 逆があまりなくて。。。 同じ悩みを解決された方や、有識者の方のお知恵が借りれたら幸いです。 ややこしい、質問で恐縮です。

  • 体脂肪率が減らずに体重が減ってしまう

    身長164、体重56キロ、44歳女性です。標準体型だと思うのですが体脂肪率が高いため(28-29%)、有酸素運動(エリプティカル)で毎日1時間ほど運動しています。高たんぱく低炭水化物の食事に切り替えています。朝は食べないのですが、その他2食はお腹いっぱいに食べています。 体重は減ったのですが、体脂肪率がぜんぜん変わりません。減量はとてもうれしいのですが、第一目標は体脂肪を減らすことだったので、どうして体脂肪が減らないのかわかりません。 自分では運動により、筋肉は増えた気がします。お腹周りもすっきりしました。見た目は「痩せ型」に思われますが、実は体脂肪が多いのです。 体重を減らさずに体脂肪率を減らす方法を教えて下さい。体重はそれほど減らす必要はないと思うのですが・・・。今の運動と食事は間違っていますか?

  • お腹周りについて

    31歳で、お腹周りが気になる男性です。 身長:177cm 体重:66kg 体脂肪率が17% 骨格筋率:38%です。 お腹周り:88cm 痩せてないし太ってもないのですが、もともとあまり運動はしなかったせいか、お腹だけを中心に脂肪が集まってきました。最近、有酸素運動をはじめ、カロリー制限し、軽く腹筋も行いながら脂肪を落とそうとしているのですが、脂肪はあまり減らず、体重だけが減っています。 今の体重はちょうどいいぐらいだと思いますので、これ以上は痩せたくないです。しかし、このまま有酸素運動を続けていけば、ついている脂肪を燃やすのに、あと10キロ以上も痩せないといけないのかと、悩んでいます。身長177CMにしては56キロまで体重が落ちたら痩せすぎ、なのでは?? そこで、お聞きしたいのですが、 脂肪を燃やすのに体重が減らないといけないでしょうか。体重を維持しての脂肪を燃やす方法ってあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジョギングだけではお腹はへっこまないのでしょうか?

    30代前半の男性です。 1日6キロ(時間は40分くらい)のジョギングを週に5日、1年ほど続けて、 178センチで体重73キロ、体脂肪率22%くらいであったのが、 体重66キロ、体脂肪率15%くらいになりました。 これで体重的には標準かそれ以下で体脂肪率も極端に高くは無いと思うのですが、 お腹周りの脂肪が全くといっていいほど取れてないのです。 ですから服を着てれば痩せてるくらいにも見えますが、服を脱いだらお腹はポッコリ、 さらに胸板も薄いので、とっても情けない体型です。。 以前、有酸素運動で体脂肪率を減らせば腹筋も浮き出てくる、という話を聞いた事があったのですが 自分のお腹を見ると、ジョギングを始めた頃とほとんど変わってない様に見えるのですが(汗) お腹周りを引き締めるには、腹筋等の筋力トレーニングも併用していかないとダメなのでしょうか? お腹周りの脂肪をスッキリさせる事に成功した方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 身体についての悩みです。

    つい最近まで運動をしていたのですが、運動を始めて3年やっていて 全く体重は減りません。 むしろ筋肉ができ、体重が増えてしまいました。 しかも、体脂肪計や筋肉量が測れる体重計で 筋肉が増えているものの 体脂肪が全く減りません。 なので今は、運動は全くしていませんが どうしたら、体脂肪が減りますか? 出来れば、家でも簡単に出来る方法を教えて下さい。

  • いい体系になりたいです!

    自分は高校2年生で身長166cm体重65kg体脂肪約30%と少し太っています。今は一番いい時期ですし彼女も欲しいので体をいいぐらいの体系にしたいと思うんですがなかなか痩せれません。身長ももう伸びない時期なので体重を減らすしか方法がありません。何かいい筋トレやダイエットはありませんでしょうか?このままじゃ彼女も作れません><好きな人がいるのに・・・

  • ここ1、2か月で生理周期が2週間から1か月にかわり、と同時に急に2キロ

    ここ1、2か月で生理周期が2週間から1か月にかわり、と同時に急に2キロも太ってしまいました。 以前はどんなに食べても体重は増えなかったのに、今は体重の変化がすごいです。 体脂肪も増えたまま戻りません。 前はお正月に食べ過ぎて体重が増えても、顔にお肉がついていたのですが、今はお腹やおしりにお肉がつきます。老化…でしょうか? 一体自分の体がどうなってしまったのか分からず、とても怖いです。 とりあえず、増えてしまった2キロを元に戻したいのですが、食べないようにしても、運動をしても何も変わりません。 私の体重はこれからどんどん増えていくのでしょうか? 例年、夏に体重が落ち、冬に増える…。という感じなので、今年の冬はどんなことになってしまうのかととても不安なのですが… (高校2年 女子 身長154cm 体重42キロ 体脂肪率16~17%)

  • 体重通りに見られたい…どうしたらいいですか?

    切実です… ダイエットについて検索していたところ、こちらにたどり着きました… 皆さんにアドバイスをして頂きたいです。 私は身長が小さく、149センチしかありません。 体重は48キロ…なんですが、友達に「40キロ台には見えない」と言われ…姉にも同じ事を言われました。 ダイエットについて検索していたところ、スリーサイズを入力すると 体重を割り出してくれるホームページがあったので、計って入力してみました。 そこでもやっぱり50キロ台でした… 胸は小さいのに、お尻は大きいし、お腹も二の腕も太股もプニプニ…つまりは私、ぽっちゃりなんですよね… もう夏だし、ここはダイエットをするしかないと決意しました。 体重を減らしたいという願望がない事もないのですが、何よりも「50キロ台に見られたくない」んです。 やっぱり食事制限と運動が1番ですか?体脂肪率も25%と少し多めだし、運動するべきですよね… 多分、この体脂肪がいけないんですよね…ダイエット方法や、運動のオススメ…教えて下さい。