• ベストアンサー

漏電でしょうか?

パソコンの電源を取る壁のコンセントの1mほど上に蛍光灯(古い37W直管グロー)のスイッチがあります。 このスイッチをオフすると、スリープしているパソコン(Windows7 64bit)が立ち上がります。 UPSを使っていますので、瞬停かと思ってUPSのUSB経由で起動命令でも来てるんでしょうか?しかし瞬停が生じるようなものかわかりません。またWindows7 にはUPS アプリが入っていないようでUPS側の設定の確認ができません。 ちなみにスイッチを入れるときは起動しません。

noname#148582
noname#148582
  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

多くの家庭用電源が単層3線式電源になっていますが、 http://as76.net/asn/tan3.php この回路は、中点の接続が緩んでいたりすると、別の機器のON-OFFで電源電圧が変動することがあります。(中点から上の機器の電力合計と中点から下の機器の電力合計で決まります。) この状態は、火事になる可能性が高い、危険な状態ですから、もし、そうなら、早急に電気工事の人に直してもらう必要があります。(素人は工事する資格がありません) パソコン側の電源の変動をチェックしたいなら、一時、パソコン(UPS)の代わりに電球などをつないで、蛍光灯をON-OFFしてみれば分かると思います。(テスターがあれば、それで電圧を測ればよいですが)

noname#148582
質問者

お礼

ありがとうございます。 数年前に頻繁にブレーカー落ちがあって電力会社の人に調べてもらった事があります。中点とかはその時少し聞き及びました。(この時は使いすぎが原因とされましたが、漏電チェックを全部やってる訳ではないので) 漏電のリスクもゼロではないとなると、一度電力会社にも相談してみる事にします。 #もしかしたら自作パソコンの買い換えたばかりの電源ユニットに問題がある?

その他の回答 (3)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

私も、漏電の可能性は低いと思います。 蛍光灯(の安定器)は、電子機器の対雑音性能試験で簡易ノイズ源として利用されることもあるほど、いろいろとノイズを出しやすい装置です。 お使いの蛍光灯はグロー管点灯式なのでチョークコイル式の安定器が使われていることでしょうから、この場合は蛍光灯をオフしたときにコイルから発生するインパルス状のノイズが電源周りでUPSに入りこんで誤作動させているのでは?と思われます。 ANo.2のご指摘のうち2)が最も適切な対策と思われますが、UPSの電源ケーブルのほうにノイズフィルターを入れた方がより効果的かと思います。 参考URL: 社団法人 日本電球工業会「蛍光灯安定器の種類と特徴」 http://www.jelma.or.jp/05tisiki/pdf/guide_ant_03.pdf

noname#148582
質問者

お礼

ありがとうございます。 ノイズフィルタとはこんなんでもOKでしょうか?(手元にあります) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01203/ いまいちどう使うのかわかってないもので・・・。

  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.2

おそらく 蛍光灯かスイッチからのノイズが原因でしょう 対策として 1)パソコンのアースを取る(近くにアースを取れる場合はよいのですが   ない場合 ケーブルのとり回しが面倒) 2パソコンをつないでいるコンセントをノイズフィルター付きに取り替える  (電源ノイズには有効ですが 空中を飛んでくるノイズには不向き) 3)蛍光灯を換える(費用と手間がかかる) 一番は ノイズ発生源を絶つのが良い対策でしょう

noname#148582
質問者

お礼

ありがとうございます。アースでどうにかなるもんなんですか・・・。 アースは・・・別のコンセントにはあるんですけどねぇ。 蛍光灯の取替を先に検討しようと思います。 UPS にはノイズフィルタがありそうですけどねぇ。UPS 経由してもしなくても起動するんです。(ん?)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

漏電ではないと思いますが、照明器具を替えてみては。 照明器具の充電電流が開放時に悪さをするのでは。

noname#148582
質問者

お礼

ありがとうございます。 15年以上経つ事務所の蛍光灯です。そういえば同程度の経年の蛍光灯のオンオフをPIC でやってたら、やっぱりPIC-SSR 周りが壊れた事あります。

関連するQ&A

  • 節電が叫ばれていますが、

    節電が叫ばれていますが、何でもこまめにスイッチを切れば良いとは限りません、蛍光灯、パソコン(スリープしておく)、など、はあまりon,off,を繰り返すなと言われてきています、テレビ、蛍光灯、エアコン、パソコン,など何時間使わない時、スイッチをoffにすればいいでしょうか?

  • グロースタート形直管蛍光灯FL20を使うインバータ式照明器具の有無

    グロースタート形直管蛍光灯FL20を使うインバータ式照明器具というのはあるのでしょうか? 自宅洗面室の照明はグロースタート形直管蛍光灯FL20SSW(20ワット)の器具なのですが、時々50ヘルツよりも低い周波数でちらつきが始まることがあります。しばらくすると収まったり、OFF/ONすると収まったりします。 安定器が古くなったと推定し、20ワット用の安定器を買ってきて交換してみたのですが、直りませんでした。 残された可能性としては、供給される電源に問題があるのかもしれませんが、台所の15ワットのやはりグロースタート形直管蛍光灯はちらつくことはありませんので、そういうことでもないように思います。 残された手段としては照明器具をインバータ式の器具に交換することがあると思いますが、掲題のような器具を販売しているメーカ、型名、URL等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • スイッチが入っていないのに蛍光灯がちかちかする。

    学校の教室や会社にあるような細長い蛍光灯(2本で一組になっているタイプ)を使っているのですが、電源を入れるとちかちかしていたので蛍光灯とグロー球共に新しいものに取り替えたところ、電源スイッチをオフにしている状態でも、片方の蛍光灯だけがうっすらとちかちかしていました。 スイッチが切れているのにちかちかするのはおかしいと思い別の蛍光灯に変えましたが、やはり片方だけちかちかしています。 スイッチが入っている状態でちかちかするのはまだわかりますが、なぜスイッチがオフの状態でもちかちかするのでしょうか? 接続経路自体がおかしくなっているのでしょうか。 お詳しい方ご回答・対策をお願いします。

  • なぜかPCがコンセントタイマーと連動して起動する

    コンセントタイマーで指定した時間にPCとは関係ない別の電気製品の電源をON/OFFしているのですが,なぜかそのコンセントタイマーの時間が来て接続した電化製品の電源が落ちるとスリープにしたパソコンが起動します。 コンセントタイマーは全く同じではありませんが下のURLのものと似たようなものを使っています。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMFBVE 接続している電化製品とパソコンはつながっていません。 このコンセントタイマーとPC間をつなぐものは電源コンセントのみとなります。 私のPCはスリープにしているときにUSBケーブルを抜き差しすると起動したりするので周辺機器経由かもしれません。 コンセントタイマーが指定時間になったときに何らかのノイズがコンセント経由で周辺機器またはPCに伝わってこのようなことが起こるのでしょうか? また,防止する方法はありますか? なお,毎回起こるわけではありません。

  • 蛍光灯がつかない

    40形直管蛍光灯ラピッドスタート形ですが、新品と取り替えてもつきません。壁にあるスイッチを入れると蛍光灯の両端が光りいったん消えて再度両端が光って中心に向かい光が流れますが蛍光灯の真ん中15cmを残して光が消え両端だけが暗く光っている状態になります。どんな原因が考えられますか? 素人の私に何か対処できることはありますか?

  • 蛍光灯が時々つきません

    天井に固定されている蛍光灯が、最近つかなくなりました。たまにつくことがあります。つかないときでも10分ぐらいスイッチを入れたままにするとつくことがありますが、いつまで経ってもつかないことも多いです。一旦つくとその後スイッチをon offしても常につきます。黄色の豆電球は常につきます。グローランプはありません。3本の棒状の蛍光灯ですが、つくときは3本ともつき、つかないときは3本ともつきません。チカチカすることはなく、ついてしまえば正常です。どうしたら常についてくれるでしょうか?

  • 下駄箱に人感センサ付のセンサライトをつけようと思っているのですが、待機

    下駄箱に人感センサ付のセンサライトをつけようと思っているのですが、待機電力が1Wと記載があります。 普段は蛍光灯をON/OFFしているのですが、これにも待機電力というものがあるのでしょうか。 蛍光灯は壁のスイッチをOFFにすれば、電力を消費せず、センサライトはコンセントにさして待機状態となっているので1W消費し続けているという考え方で良いでしょうか?

  • 延長コードの途中で、スイッチをかませたい

    ちょっと高いところに、手元スイッチ付きの蛍光灯があります。 電源は、コンセント式になっていて、切る時は、コンセントから、蛍光灯のプラグを抜いています。 (プラグの抜き差しで、on・offしている) これを、延長コードの途中にスイッチをかませて、プラグの抜き差しを止めたいと思います。 (蛍光灯一式には、手を加えません) その場合、スイッチは、片切でも両切りでもどちらでも良いのでしょうか? より安全にしたいと思っています。 また、同じように、扇風機も同じ感じで出来たらなと思っています。 あと、延長コンセントにスイッチが付いたものは、知っています。

  • 蛍光灯のON/OFFでADSLモデムに障害

    ADSLモデム(Aterm-DL180V-C)のそばに浴室用照明の壁スイッチがあるのですが、点けたり消したりすると1/3の確立くらいで、モデムに障害がでてしまいます(INTERNETランプが赤く点滅し、2~30秒通信が出来なくなる) 壁スイッチを新しい物と交換したり、ノイズフィルタなどを付けてみたり、蛍光管を新しいものに、グロー管を電子点灯管に交換するなど、色々試してみたのですが改善されませんでした。 モデムの近くに白熱電球照明の壁スイッチもあるのですが、これは何度パチパチとON/OFFを繰り返しても何も傷害は起こりません。 やぱり、蛍光灯からノイズや電磁波などがモデムへ流れ込んでしまっているのでしょうか? 家の浴室用照明は20年以上も前の古い物なのですが、これも原因でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ペンダントライトのコンセントの照明について

    照明器具を探しています。 ペンダントライト用のコンセントに差し込むもので、直管蛍光灯を使っているものです。設置する場所は、ロフトなので天井からあまり下に下がらないものがいいです。また、その照明にスイッチがついているものがいいです。そして、メーカー、価格、大きさは何でもいいです。 いろいろと条件をつけて申し訳ありませんが、紹介して頂けないでしょうか?