• 締切済み

プロパンガス供給業者の火災警報器

ふと思ったので、質問させて頂きます。 ・そのプロパンガスを使用していることから、火災警報器義務化の直前から プロパンガス業者指定の火災警報器を、いつのまにかつけられ、 月200円徴収されていますが、これを解約して、自分で設置したものに 変えても問題ないでしょうか? ・よく、部屋にいるのに、上記のプロパンガス業者の火災警報器は  調理中に「火事です。火事です」といいます。  別室に設置してある、別の火災警報器を一時移転して  同じように派手な調理をしても、こちらの警報器はならないのですが  これは、異常でしょうか?  (もってきた火災警報器は、タバコの煙をかなり近づけると、警報が  なります) よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#153814
noname#153814
回答No.4

No3のものです。 >プロパンガス業者指定の火災警報器を、いつのまにかつけられ、 >プロパンガスの警報は、ガスコンロからすぐ下にある場所に設置してあります 整理しましょう。 プロパンガス業者が、火災報知器をつけることはないと思いますが、リース代割り増しのためでしょうかね。ともかく「火災報知器」にリース代が上乗せしてあるようでしたら「解約」してもいいと思いますよ。 もうひとつ確認したいのですが、その「火災報知器」は熱感知式ですか?煙ではありませんね。そして天井についていますね。なにしろ「火」は天井に向かっていきますから、壁や床では効果がありません。 そのほかに「プロパンガス感知器」が【ガスコンロからすぐ下に】ついている、と言うことですか。 「火災報知器」と兼用と言うことはないですね? 本当はね、床すれすれがいいんですよ。【すぐ下】というところは、ガスから見れば【通過点】でしかないわけです。通過点だから通るのは一瞬ですね。いうと、芸能人にサインを貰おうとしたら、沿道で待っているより、車から降りたところのほうがもらえやすいですね。それと同じで留まったところのほうが接触しやすいのです。 その点【床下】は、ドローンと溜まるところですから、感知しやすいのです。 >購入してしまうことにより、後々のリース代を浮かせることはできるでしょうか 私は「ガス感知器」というものを買ったことがないのでいくらか知りませんが、リースだと年に2400円ですか? それを参考に探してみたらどうですか。

ymda
質問者

お礼

まず、火災報知器に関してですが、 2Fから持ってきたものが煙感知方式で 1Fにあるプロパンガス業者がつけたものが 何も記載していない模様で、電話して確認したら 煙感知方式とのことです。 ガス検知器は、「すぐ下」という表現をしましたが、 場所的にすぐ下の場所で、床から約10cmの高さに 設置してあります。 (こちらは、火災報知器を付ける前からありました) 後者のガス検知器は、このままリースを考えて?は いますが、(ある某格安プロパン業者の押し売り話も聞いて ガス検知器のリース代も無駄とは言われましたが) このあたり、いろいろまだ迷っているところです。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

プロパンガスは空気よりも重いので、ガス感知器は床すれすれに取り付けてあります。 (都市ガスは空気より軽い) うちも以前は調理台の下のほうにガス感知気が取り付けてあったのですが、それは警報音がしただけで、「火事です」なんていいませんでした。 と言いますのも、「ガス漏れイコール火事」・・・ではないと思ったからです。 正確には「ガス漏れです。ガス漏れです」というのが本当でしょう。 ですから「火事です。火事です」と言うのでは変です。 私だったら、誤報を流したのは誰だ。火事じゃないだろう、ガス漏れだろう。と叫びたいです。 もう一度確認してください。 1、プロパンガスを使っているなら、ガス感知期は調理台の下の方の床の近くになけりゃなりません。 2、火事です、と警報が出ているならガス感知器ではなく、火災警報器かもしれません。その場合は、天井につけられています。 3、もし、火災警報器だったら、貴方(煙草と書いてあるので男性と判断しました)がおっしゃるとおり、自前の警報機で結構です。リース代が助かります。 4、しかし、ガス感知機の設置が必要ですから、改めて取り付けてもらってください。 どちらにしても簡単に警報が出るってことは、狼少年みたいに警報に鈍感になってしまいますので、点検する必要があります。 もうひとつ 台所は熱警報機を、部屋や廊下などは煙警報機を設置した方がいいですよ。

ymda
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイトルにある通り、「火災警報器」の「火事です」のことです。 無論、それなりに最低限の煙(ただし、実験時のタバコの煙よりは少ない)が 部屋に充満している状態として質問しています。 火災警報器、プロパンガスのガス検知器も共に、音だけ鳴らすテストモードがあり プロパンガスの警報とは違うものと認識しとり、 かつ、プロパンガスの警報は、ガスコンロからすぐ下にある場所に設置してあります。 >3、もし、火災警報器だったら、貴方(煙草と書いてあるので男性と判断しました)がおっしゃるとおり、自前の警報機で結構です。リース代が助かります。 逆に、購入してしまうことにより、後々のリース代を浮かせることはできるでしょうか?

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.2

火災警報器を解約して自分で火災警報器を付けるのは全く問題ありません。 >別室に設置してある、別の火災警報器を一時移転して  同じように派手な調理をしても、こちらの警報器はならないのですが 火災報知機は熱感知式と煙感知式があり我が家はキッチンに両方取り付けています。熱感知式の方が鳴っても煙感知式は鳴りません。 >もってきた火災警報器は、タバコの煙をかなり近づけると、警報がなります どちらの火災警報器か分かりませんが煙感知式でもタバコの煙には反応しにくいように作られているので そうなります。正常と思います。

ymda
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございます。 部屋にあるほうも、台所も、燃えない程度に ライターの火をかなり近づけても反応しないようです。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

まずプロパンガスの警報機(正確にはガス検知器)と火災警報器(住宅用火災警報器)は全然別の理由から取り付けられています。 プロパンガスの警報機はガス漏れ感知のついでに火災警報器をつけたものですし、住宅用火災警報器として売られているものには一般的にガス漏れ警報はついていません。 月200円の使用料を払わないで別の感知器をつけてもいいですがガス漏れ感知の機能は無くなります。個人住宅はガス漏れ警報機の設置義務はないので、ガス警報機はなくてもいいのですが、コンロだけでなくストーブなどに利用されているならつけておいたほうが安全だと思います。 ちなみにプロパンガスは空気より重く下に溜まるので、ガスが漏れたときに床に寝ているとガス中毒で死ぬこともあります。 >調理中に「火事です。火事です」といいます。 ガス感知器は5年程度で感度が高くなり、ちょっとしたこと(たとえばお酒をフライパンに入れてフランベしたとか)で反応するようになります。 せっかく200円毎月払っているのですから、ガス屋さんに連絡して取り替えてもらうほうがいいでしょう。 別の部屋にある感知器は煙感知器だと思いますので、目の前が見えなくなるくらいの煙の量が出ない限りは反応しないはずです(実際にタバコ煙なら反応するんですよね) 住宅用火災警報器は数年前に義務化になりましたが、ガス警報機はそれ以前からあるため10年ぐらい前から火災警報器も一緒になったものが主流になってきています。 ですので、ガス屋さんはらっている200円はガス警報機としての料金で火災警報器としては一緒にくっついている、ということになります。 ただし、火災警報器がついていることにより高い金額を払っていることもありますから、やめるどうか決める前に確認することをお勧めします。

ymda
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガス検知機(200円/月)とは別に、火災警報器(200円/月)が 後から勝手に契約されています。 また、ガス検知器は、おおまかガスコンロからすぐ下にある場所に 設置されており、 こちらは何ら以上をおこしていません。

関連するQ&A

  • 火災警報器の選び方

    家は二階がアパートで不動産屋から火災警報器の取り付けの見積もりがきました。キッチンは熱式、寝室は煙式のようです。消防署が推薦する店に聞いたら、東京ガスでは、すでにガス漏れ、火災検知をする5年保証の警報器を使っていれば、新たな火災報知器はいらないと言われました。東京ガスが推薦する複合式はキッチンにだけあり、寝室でガスファンヒーターを使っていますが、ついていません。今の時代、ガス漏れがする機器を東京ガスが売るとは思えないのですが、キッチンと寝室に何を使うのが一番よいのでしょうか?

  • 住宅用火災警報器の感度

    住宅用火災警報器、火災報知器の設置が義務付けられました。 欧米で、簡易火災報知器の設置で火災の死者が半減しているそうなので、早速我が家でも取り付けたいと思います。 しかし、この住宅用火災警報器の感度はどんなものでしょう。 例えば リビングに設置したものが、隣の台所の煙で反応とか 和室に設置したものが、仏壇の線香で反応 なんていうことになると、つかいものにはならないですね。 どの程度の誤動作があるのか教えてください。 なお、欧米のホテルで、ポットの湯気やタバコの煙で火災報知器が作動してしまった経験が何度もあります。

  • 火災警報器と仏壇の線香

    家庭用火災警報器(けむり感知式)を仏壇のある部屋に設置した場合、線香の煙にはどの程度反応するのでしょうか? 設置メーカー・機種と、線香の煙の感知の実態を教えてください。

  • プロパンガス火災について

    火災の季節です(ホント?) 先日TVで、「ガスが溜まっているのを知らずにベランダに出たとたん、ズボンの静電気で火事になったことがある」といっていました。 うちもプロパンガス(田舎!)で、漏れると低いところに流れるそうですが、具体的にガスがどのように拡散したり、溜まったりするのか見当がつきません。 ベランダで火事?とも思いましたが、記憶違いが無ければ、事実なんだと思います。 部屋を空けることも多く、自作の電気製品(パソコンとドアホン)と電話を床に直置きしているのですが、大丈夫なものでしょうか? 「通常使用していればガスが漏れたりする危険は極めて低い」とは思いますが、万一漏れている中で、電話やチャイムが鳴ったりした場合、火がつく可能性はありませんか? 先日のTVのおかげで、眠れません。あっ、テレビデオも床置き・・・

  • 住宅用火災警報器設置場所

    住宅用火災警報器設置が義務つけられましたが、階段にも設置することになっています。 設置場所は住宅用火災警報器の感知部(煙が入る部分)の中心を壁面から60cm以上離して設置するようになっていますが、我が家の階段は90cm以下の幅なので、壁から60cm離れた場所が存在しません。45cmのところで設置すると、不都合がおきるのでしょうか?

  • 無線による遠隔通報機能付き火災警報器

    既存住宅への火災警報器の設置を平成23年5月末日までに設置することが、消防法と市条例(火災予防条例)で義務づけられており、電池式火災警報器を探しております。 寝室以外の別室が火元となった場合、火元の火災警報器の警報音と同時に寝室でも警報が鳴ってくれたら安心です。 そのような火災警報器を探していたら一件見つかりました。http://www.rakuten.co.jp/kagiyasan/1829652/#1420487 多数の製品の価格・機能を比較してより良い製品を求めたく、このように複数箇所で同時に警報が鳴る機能の他の製品をお教え頂けたら幸いです。

  • 火災警報器は煙式or熱式どっち?

    2F建て木造住宅に火災警報器を設置しますが、 煙式と熱式どちらがよいのでしょうか? 安めのオススメがあったらそれも教えて下さい。

  • 住宅用火災警報器について(公団マンション)

    引っ越してきた時、付けなくてはいけないということで、東京ガスの警報機をキッチンに付けています。(熱と煙) 5年たって、新しいものと取り替えるそうなのですが、13000円ぐらいしますが、ネットでみると他社でもっと安いものもあるようです。 東京ガスのものが付いていたら、他社のものはもうつけられないのでしょうか? また、自分ではつけられないのでしょうか? ちなみにうちの警報機は、アイホンという会社のドアホンとつながっているのか、火災になるとドアホンも鳴るみたいです。 15年前のマンションで、説明書も無く、なんだか分からないままに東京ガスの警報機を付けているのですが、これでいいのでしょうか?

  • 住宅用火災・ガス漏れ警報器の代替器

    お世話になります。 現在、設置している下記の住宅用火災・ガス漏れ警報器を交換しようと思い、警報器のメーカー(ホーキ(株))に代替の警報器の紹介をお願いしたのですが、ガス警報器の取扱・事業を終了したため他社様製品をご検討下さいと言われました。 --------------------------------------------------------------------------- <現在の住宅用火災・ガス漏れ警報器の概要> 製造会社 ホーチキ(株) 種別 住宅用火災・ガス漏れ警報器 型式 AC電源方式(100V、30mA) 型式番号 鑑ケ第11~4号 出力信号 火災警報時 a接点 ON (赤・白)無電源 無極性      (DC24V、0.5A) 適合する外部警報器の型式 EB-8(SC-B30B)、YP-514 --------------------------------------------------------------------------- (写真を添付) ネットで検索しているのですが、現在のベースに適合する住宅用火災・ガス漏れ警報器の代替器が見つかりません。 ついては、現在のベースに適合する住宅用火災・ガス漏れ警報器の代替器がありましたら、教えて下さい。

  • マンションなどに火災警報機を設置?

    賃貸や借家のアパート、マンションなどに火災警報機を設置しているところがありますか? 皆さんのところはありますか? もちろん、ガス警報機は付いているが、音がうるさいと思いますか?メロディとか音声で知らせるというものがない(市販品の警報の音はワンパターンと思う、携帯電話は昔に比べて、メロディやバイブなど便利です)