• ベストアンサー

透過について

袋や箱などの中身をチェックするには高額な機器が必要ですが、 赤外線フィルムなら薄い布や紙、ビニール程度なら開封せずに固定した状態ならある程度中身を確認できると聞きました。 お菓子の袋などに使われているアルミ箔やポリプロピレン系の中身を確認する事はできるでしょうか? 鮮明でなくてもいいのでなんとか出来ないかと考えています。 分る方、回答お願いいます。

  • -_0_-
  • お礼率16% (54/334)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

残念ながら、希望には添えないと思います。 例えば、、、 体の芯まで浸透して暖まると誇大広告している遠赤外線ヒーターや遠赤外線ストーブがあります。 しかし、赤外線よりも透過率の高い遠赤外線の到達距離は、表面から最大でも2mm程度です。 寒暖を感じる神経点は皮下に集中しているため、遠赤外線が一般的なヒーターよりも暖かく感じるのは事実ですが、体の芯までは無理。 そして、ご質問の一般的なデジタルカメラのセンサーでも多少は捕らえられる、可視光から近赤外線の、透過する距離は0.5mm以下。 赤外線の透過力で中身を確認できるのは書類程度の薄いモノに限られます。 夏場、オネーサンの薄いブラウス位が限界です。 未開封で中身を確認するには、空港や非破壊検査など、様々な分野で実用化されている「ミリ波スキャナー」や、従来からある「X線スキャナー」、「超音波エコースキャナー」を用いるのが一般的です。

その他の回答 (2)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

一時期赤外線撮影で水着が透けるという事で問題になった事が有りますが 実はあれは透けているのではなく表面の凹凸が際立ってあたかも透けて見える様に感じたり そもそも人間の目には感じないけど透ける素材だったのでその部分をカメラが映し出したにすぎません 不可能です 数億円の機材購入するなら方法は有るけど

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

無理です。 まぁ、一時水着が透けて写るとか言われましたが、殆ど効果はありません。 赤外線フィルムは、可視光線と近赤外線に感度があり、短い波長をカットするため赤いフィルターを被せて写します。 そもそも、赤外線フィルム自体が入手困難です。 サーモグラフィーなどの赤外線検査は、表面温度差を調べる機器。中身が見えるものではありません。

関連するQ&A

  • マドレーヌの保存法って?

    沢山、マドレーヌを焼きました。これって冷凍できますよね? その場合は、ラップorアルミ箔のどちらで包めば良いですか? それとも、ビニール袋が良いですか? 又、保存期間は、どの位持ちますか? よろしく、お願いします。

  • お菓子の袋が開けにくい

    大の甘党で、お菓子が好きなんですが、開けにくい袋がありますよね。皆さん、イライラしませんか? (大福)1個売りのものは、ビニールでくるんで、セロテープで止めてありますね。テープをはがそうとするとビニールが延びてしまって、無理すると大福の粉が噴火状態に・・・ (アイスクリーム)何個か入りのアイスクリームの箱って、ギザギザの切れ目から開封しますね。でも、冷凍庫に入れてあるので、箱が湿っていて、一発できれいに開いたためしがありません。 メーカーは何でもう少し考えてくれないのか、と思いますね。 お菓子に限らず、包装で不満に思うこと、ありますか。

  • 金属箔とフィルムシートを接着剤を使わずに接着

    0.03~0.1mm厚程度の金属箔(ステンレス箔またはアルミ箔)と0.03~1mm厚程度のフィルムシート(PETやエンジニアリングプラスチックなど)を接着剤を使わないで貼り付けた製品はないでしょうか。(溶着など) または、そのような加工を行ってくれるようなところはありますでしょうか。

  • 40年くらい前のあのお菓子の名前が知りたい!

    私が幼稚園くらいの頃、40年近く前のことですが、大好きだったお菓子があります。 その名前を思い出せないのか、もともと知らなかったのかも分からないのですが、気になって仕方がありません。 ■箱 ステンレスの箱に入っていたと思います。贈答用のお菓子です。 ■中身 2種類あって、1つがミルクチョコレート、もう1つがアーモンドタフィーです。 だいたいセットで頂いていたと思います。 ■形状・個包装形態 3~4センチくらいの長さの四角柱形でした。 1つずつキャンディーのようにフィルムに包まれて、両端をひねってありました。 ここがポイントなのですが、フィルムには中身が隠れる位置に色つきのアルミシートが貼ってあり、 ミルクチョコレートは緑っぽくて濃い水色、アーモンドタフィーは濃いピンク色のアルミシートが貼ってあるフィルムに包まれていました。 ■その他 当時父の転勤で広島と福岡に住んでいたので、もしかしたら地域的なお店のお菓子なのかもしれません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします!

  • 洋酒でしっとりした細長いカステラのようなお菓子に覚えはありませんか?

    どこかのお土産ではないかと思うのですが、 しっとりした細長いカステラのようなお菓子をご存知ないでしょうか? 薄いアルミ箔で包んであって、アルミ箔のシワがカステラにもついている感じで・・・。 この程度の情報では分からないかもしれませんが、心当たりがある方、些細なことでも構いませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルミ箔とアルミ蒸着の輻射熱反射率の違い

    建築用の遮熱材として、アルミ(箔)ホイルを使用したモノと、アルミ蒸着した品が あるのですが、その輻射熱反射率の違いを教えて下さい。 見た目は、蒸着よりアルミ箔の方が光沢があって、反射率は良いと思いますが 実際はどうなのでしょうか? カタログや資料を見ると、アルミ箔の熱反射率は97%が多く、 一方、アルミ蒸着の熱反射率は「35~60%程度」とされてます。 いずれの反射率は、可視光線と紫外線を含めた数値なのか、 赤外線のみの反射率なのか曖昧なのです。 遮熱目的なら、赤外線のみの反射率で比較すれば良いのでしょうか?

  • お菓子の袋は燃えるゴミか

    アルミをビニールでコーティングしたお菓子の袋がありますが、これは燃えるゴミとして扱うのでしょうか。燃えないゴミとして扱うのでしょうか。

  • 100円~1000円程度の保冷バックの効果。

    100円程度でお弁当を入れる袋などの中にアルミ箔のようなものが はってある保冷バックがありますが、あれは冷たいもの入れたとき、溶けにくいなど 効果はあるのでしょうか? よろしければ教えてください。

  • チョコのラッピングについて困っています<至急>

    こんにちは、小学生の娘を持つ母親です。 昨日、娘が友達に上げるために、うまれてはじめてチョコを手作りしました。 (といっても、市販のクーベルチュールを溶かしてアルミカップに入れただけですが) 可愛い模様のビニール袋に2つずつ入れると、かなり隙間が空いてしまうので じゃあパッキン(モシャモシャっとした細切りの紙製緩衝材?)をいっしょにいれようか ということで、それも購入しました。 今、娘は学校に行っていて、帰って来たらラッピングして、友達にあげにいく予定なのですが・・・ 今日になって、ふと「いや待ってよ・・・パッキンって箱や袋に入れるけど、直接お菓子をそこに乗せるものかな?ビニール袋ごしならともかく、じかに触ってることになるから、人によってはあまり気持ちよく思わないかも・・・」と不安になってきたのです。 上記のように、ビニール袋の中にアルミカップ入りのチョコとパッキンを一緒に入れるのは 普通でしょうか。それともやはりチョコだけにした方が良いでしょうか。 なお大変勝手なお願いですが、御回答は3時頃までに頂ければ幸いです。 私自身お菓子作りを殆どしたことがなく判断しかねるので、経験豊富な方に伺いたいと思って質問させていただきました。

  • 何故か自宅のポストに中国からのエアメールが。

    差出人がわからず、注文してもいない商品が入っていて、開封して良いものかわからず困っています。 中身はベルベットの小物入れのような袋です。ギフト用みたいで、透明のフィルムで中が見られる紙箱に入っています。 その商品が、更に透明のビニールの袋に入れられていて、表に自宅の住所と母親の名前がローマ字で印刷された宛名シールが貼ってあります。 裏には、「中国郵政」 「CUSTOMS DECLARATION」 「May be opened officially」 などの文字が入ったシールが貼ってあり、「Gift」 のところにチェックマークが入れてあります。 「広州郵政005133信箱」 というシールも貼ってあります。 家には海外からの詐欺DMが頻繁に送られてくるので、開封することで後々何か問題が起こるのではないかと不安です。でも、差出人に関することが中に入っているかもしれないので、私は開けてみたいと思っていますが、当の母親が頑なに開封するなと言うのです。 どうするのが良いのか、教えてほしいのです。 ちなみに、中国に知り合いはいません。