Access VBAでのNullと""の違い

このQ&Aのポイント
  • 最近新しいPCでAccess VBAのコードを実行すると、Nullが不正となるエラーメッセージが表示されるようになった。以前のPCでは問題なく動作していたため、違いが気になる。
  • 問題のPCと以前のPCの組み合わせを比較すると、OSやOfficeのバージョンに違いがある。また、ネットワーク上の同一ファイルを各PCで開いても、Nullを検出するのは新しいPCのみ。
  • 原因として考えられる要素は、新しいPCのOSやOfficeのバージョンの違い、および違う時期に発生した何らかの変更が考えられる。具体的な原因を特定するためには、PCの設定や変更履歴を確認する必要がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

Access VBA での Null と "" 

以前組んだAccessVBA(ADPファイルにて使用)でのコードの中に、入力値のチェックとして -------------------------- Dim value as String If me!TextBoxA = "" then 'ここでテキスト未入力時の処理 Else   ’テキストが入力されているのでここで正常な処理 value = me!TextBoxA.value End If --------------------------- という記述をしていました。 今でしたら、これに加えてIsNullや他の仕組みを併用するのですが、 今まで上のものでも問題なく使えていました。つまり、  If me!TextBoxA = "" then  だけで、テキストボックスの未入力をきちんと検出していました。 ところが、最近新しいPCを導入したところ、  「Nullが不正です」 のメッセージが出るようになりました。 恐らくIf文で入力値の””が検出されず、Elseの部分で、Valueに代入しようとしたため、「Nullが不正」となったのだと思います。 本来はこちらの方が正しいと思うのですが、わからないのは今までなぜ Nullが不正とならなかったのか、です。 因みに、問題なく使えていたPCの組み合わせとしては、  ・XP(SP3) Office2010Pro(Access2010)   ・XP(SP3) Office2002Pro(Access2002) + AccessRuntime2007  ・XP(SP3) Officeなし + AccessRuntime2010  ・・・など、あらゆる組み合わせで10台ほど、問題なく動いていました。  (OSはすべて32Bit.エデイションはProやHomeなど混在) そして、問題となったPCは  ・XP(SP3)Pro Office2010Pro(Access2010) です。しかも、購入した直後は問題なかったものの、つい先日急にダメになったとの事でした。 何かきっかけとなった事はなかったか聞いてみましたが、心当たりはないとの事。 また、ネットワーク上にある同一ファイルをそれぞれのPCで個別に開いてみても、 やはり、Nullを検出するのは今回の新しいPCだけです。 何が原因なのかが気になって仕方ありません。 このような違いが起こる要因としてどのようなことが考えられるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOBNNN
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.1

問題の回答は以下のURLに書かれています。 「No909.NullとIsNullの違いとは・・・・?」 http://www.accessclub.jp/bbs5/0004/vba909.html Null と "" は違う判定結果になります。 もしNULL判定も含むよぅにしたいなら NZ() 関数をお勧めいたします。 もし、何も入力されていないことをチェックするのであれば 以下のようにすればいいでしょう。 IF len(NZ(調べたい値)) = 0 then ' ==> 文字列が長さが0 かつNULLであれば空文字列 "" に変換します。 処理 end if とすれば完璧です。

参考URL:
http://www.accessclub.jp/bbs5/0004/vba909.html
uk-016
質問者

お礼

回答をありがとうございました。リンク先で知った「Null 値を含む式はすべて式自体が Null 値となり」という部分は新たな発見でした。

関連するQ&A

  • Null と  Empty  ""

    テキストボックスを空白にする際、 Me.テキスト0.Value = Null Me.テキスト0.Value = Empty Me.テキスト0.Value = "" どのコードがいい!などはありますか? 全てエラーにはならず空白になります。 「なるべくNULLを使ったほうがいい」などあれば 教えてください。 access2003です。 よろしくお願い致します。

  • VBA null判定

    Accessでテキストボックスの値をテーブルへ書き込むVBAを作成しているのですが、Null判定がうまくいきません。 ◎環境 OS:Windows7Pro Var:Access2010 DB:MySQL5.6 Private Sub cmdSubmit_Click() Dim Rst As DAO.Recordset Dim ErrT As String Set Rst = CurrentDb.OpenRecordset("m_plan", dbOpenDynaset) '各テキストボックス、Null判定 If IsNull(txtPid) Then MsgBox "プランID[" & txtPid & "]が未入力です" Call txtCrer Exit Sub End If If IsNull(txtPName) Then MsgBox "プラン名が未入力です" Call txtCrer Exit Sub End If If IsNull(txtPsdate) Then Me!txtPsdate = #01/01/2010# End If If IsNull(Me!txtPedate) Then Me!txtPedate = #01/01/2010# End If Debug.Print "プランID["; Me.txtPid & "]" Debug.Print "プラン名[" & Me!txtPName & "]" Debug.Print "開始日[" & Me!txtPsdate & "]" Debug.Print "終了日[" & Me!txtPedate & "]" ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ここで、Null判定を行ってますが、データがあるにも関わらず、処理が続行されたり、Null判定結果が起動するたびに変わります。 On Error GoTo err With Rst .MoveLast .AddNew .Fields("PlanID") = Me!txtPid .Fields("PlanName") = Me!txtPName .Fields("PlanSt") = CDate(Me!txtPsdate) .Fields("PlanEn") = CDate(Me!txtPedate) .Fields("P_Remaks") = Me!txtPbikou .Update End With Rst.Close Set Rst = Nothing err: MsgBox "DBエラー" Debug.Print Rst.Type Debug.Print err.Description Call txtCrer End Sub ただし、下記判定だけのボタンとプロシージャーでは、正常に判定されます。 判定だけの、プロシージャー 'Null判定テスト Private Sub cmdtest_Click() If IsNull(txtPid) Then Debug.Print "[" & txtPid & "]" & "Nullです。" Else Debug.Print "[" & txtPid & "]" & "Not Nullです。" End If If IsNull(txtPName) Then Debug.Print "[" & txtPName & "]" & "Nullです。" Else Debug.Print "[" & txtPName & "]" & "Not Nullです。" End If If IsNull(txtPsdate) Then Debug.Print "[" & txtPsdate & "]" & "Nullです。" Else Debug.Print "[" & txtPsdate & "]" & "Not Nullです。" End If Debug.Print "===============================" End Sub どこが間違っているかまったくわかりません、アドバイスを頂けましたら幸いです。

  • データコンボのNullについて

    何度もすいませんm(__)m データコンボで 値が選択されてない場合は nullをデータベースに格納したいんですが、 できません。nullの使い方が不正です。と出ます。 教えてください。 VB6を使ってますデータベースはMySQLです。 Dim id As Integer If Me.DataCombo1.Text = "" Then id = Null Else id = Me.DataCombo1.SelectedItem End If datacombo1はInteger型のデータを データベースに格納します

  • Nullについて

    こんばんは!よろしくお願いします。 新規に作成したフォームにコンボボックスを設置して Sub test1() If Form_フォーム1.コンボ0.Value = Null Then Form_フォーム1.コンボ0.Value = "" End If MsgBox Form_フォーム1.コンボ0.Value End Sub Sub test2() If IsNull(Form_フォーム1.コンボ0.Value) = True Then Form_フォーム1.コンボ0.Value = "" End If MsgBox Form_フォーム1.コンボ0.Value End Sub 上記2つのサンプルを実行した時に、 test1のほうだけ 実行時エラー94 Nullの使い方が不正です。 となります。 ウォッチウインドウで見ていくと、 「オブジェクト変数、またはwithブロック変数が設定されていません。」 となりますが 「If Form_フォーム1.コンボ0.Value = Null Then」 を通過したら Nullになります。 何が起こっているのでしょうか?

  • NULL値を含む場合のフィルタ

    アクセスです。 テーブルに フィールド1 フィールド2 A    B       B  C       C と入ってるとします。 フィールド2についてはNULL値のレコードもあれば、 値が入ってる場合もあります。 このテーブルをフォームにひもづけていて、(帳票フォームにしています) フォームヘッダーにテキストボックス2つとコマンドボタンがあり Private Sub コマンド_Click() Me.Form.Filter = _ "フィールド1 like '*" & Me.テキスト_1.Value & "*'" & " and " _ & "フィールド2 like '*" & Me.テキスト_2.Value & "*'" Me.Form.FilterOn = True End Sub としたときに、レコードのフィールド2に文字が入ってる場合は、抽出できるのですが、 フィールド2がNULLの場合は、1件もヒットしません。 テキスト_1にはAを入れて テキスト_2には何も入れないで検索してみると、1件もヒットしませんが、 テキスト_1にBを入れて検索すると、Bのレコードが抽出されます。 もちろん テキスト_1もテキスト_2もBをいれても、Bのレコードが抽出されます。 VBAコードで & "フィールド2 like '*" & Me.テキスト_2.Value & "*'" としてるので、NULL値でも抽出されると思ったのですがなぜ何も抽出されないのでしょうか? ワイルドカードでnull値も検索されないのでしょうか? テーブルのフィールド2のデータをNull値ではなく、””にしたら、問題なく抽出されましたが データのNull値はNull値のままにして、空白などの文字には置き換えたくないです。 (というか、すべてのNULL値に空白を入れる作業が大変なのでやりたくないです。 実際のフィールド数は50個くらいあります) よろしくお願いします。

  • アクセスVBAの検索で。

    アクセスでカレンダーというかスケジュールを管理できるようなものをつくろうとしています。 非連結フォーム1に ・入力年 ・入力月 ・[1]-[45]まで(それぞれ年月が変わると日付がかわる) という感じで入っています。 T_用件というテーブルには ・年(数値型 ・月(数値型 ・日(数値型 ・用件(テキスト型) とあり、これをもとに「F_用件」フォームを作成してあります。 フォーム1のボタンの1つを例にとるとこんな感じです。 If Me![7].Value <> "" Then Year = "(T_用件.年=" & (Me!入力年.Value) & ")" Month = "(T_用件.月=" & (Me!入力月.Value) & ")" Day = "(T_用件.年=" & (Me![7].Value) & ")" WhereCond = WhereCond & " AND (" & Year & " AND " & Month & " AND " & Day & ")" End If WhereCond = Mid(WhereCond, 6) DoCmd.OpenForm "F_用件", acNormal, , WhereCond こうするとF_用件フォームは開くのですが、きちんと検索されてきません。 どこが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • EXCELのVBA NULL、スペースの判断

    EXCEL2000を使用しています. 入力データはテキストファイルで VBAで 空白値のを読み飛ばししたい為 if mid(da_i,1,1) <> " " then goto aa end if で判断していますが、空白データが読み飛ばしできません. (null値ではありません) どのようにすればよいのでしょう? また、null値の場合の読み飛ばしは if mid(da_i,1,1) <> "" then goto bb end if でよいのでしょうか?

  • Accessのチェックボックスをオンにするには

    Access2000でフォームを作成し、テキストボックス1に入力した内容をチェックボックス1にオンの状態で表示させたいのですが、フォームビューでもチェックボックスがオンでもオフでもなくグレイの状態で表示されています。 かりにテキストボックスの入力値が”ABC"を入力したあと チェックボックス1にオンの状態にするには、 どのようなコードになりますか? public sub() if me.テキストボックス1.value = "ABC" then me.チェックボックス.value = ture じゃだめですよね? チェックボックスをオンにする方法と、テキストボックスがNULLだったらオフにする方法を教えていただけませんでしょうか?

  • Accessでのvbaについての質問

    Accessでのvbaを使用したプログラムについてお聞きしたいです。前にも似たようなことを質問していましたが、まだうまくいってません。マスタメンテナンス画面を作成しているのですがテキストボックスの入力チェック が上手くいきません。テキストボックス はコードという名前をつけています。 以下のコードでコーディングしています。 未入力チェック関数 Public Function EmptyCheck(Koumoku As Variant) As Boolean '引数で渡された項目が入力されているかチェック If Koumoku = ""Then EmptyCheck = True Else EmptyCheck = False End If End Function 桁数チェック関数 Public Function NumberCheck(Koumoku As Variant, Number As Integer) As Boolean If Len(Koumoku) <>Number Then NumberCheck = True Else NumberCheck = False End If End Function 半角英数字チェック関数 Public Function ZokuseiCheck(Koumoku As Variant) As Boolean If IsNumeric(Koumoku) = False And Not Koumoku Like "[a-z]*"And Len(Koumoku) <>6 Then ZokuseiCheck = True Else ZokuseiCheck = False End If End Function コード処理 Private Sub コード_KeyDown(KeyCode As Integer, Shift As Integer) If KeyCode = 13 Then ' If EmptyCheck(コード) = True Then MsgBox "コードを入力してください。" コード.SetFocus KeyCode = 0 Exit Sub ElseIf NumberCheck(コード, 6) = True Then MsgBox "コードの桁数が不正です。" コード.SetFocus KeyCode = 0 Exit Sub ElseIf ZokuseiCheck(コード) = True Then MsgBox "コードの属性が不正です。" コード.SetFocus KeyCode = 0 Exit Sub Else コード.Locked = True End If End If 上手くいかない点は以下の通りです。 1、テキストボックス(コード)の未入力チェックが上手く行きません。テキストボックスが空白の時も""になったりNullになったり変わるのでIf Koumoku = ""ThenにしてしまうとNullになった時処理されずそのまま次のテキストボックスにカーソルが移ってしまう時があります。なんでNullになったり""になったりで変わるのかも謎です。あと空白の時、Koumoku=""で一致しているにも関わらず、Falseで返されてしまい、未入力処理がされません。IsNullを使ってNull値判定してもKoumoku=Nullで一致してるのにFalseで返されました。 2、桁数チェックも上手く行きません。コード処理の方で桁数チェック関数に6という数字を渡して6桁入力としているのですが6桁でもエラーになってしまう時があります。LEN関数でどのように文字数を測っているのかも よくわからないです。 3.これは単純に半角英数字の判定の仕方が間違っているんだと思いますが、やり方がよく分からず、上手く判定できません。 4.これは入力チェックに当てはまるのですがEnterキーを押した時に処理するようにコードを書いていましたが変な結果が出ます。最初にテキストボックスでEnterキーを押して未入力の時に、「コードを入力してください。」とメッセージが出るのはいいのですがその後入力してもまた同じメッセージが出てきます。ほかのテキストボックスをクリックしてカーソルを移さないと同じメッセージが出続けます。桁数や半角英数字チェックの時も同じです。他のカーソルをクリックしないと次の項目のチェックにいかず、同じエラーメッセージが出続けます。何とかほかのカーソルに移さずに修正したら正しく処理が通るようにできないでしょうか。 5、最後に何も問題なかったらテキストボックスにロックかけるよう処理をしているのですが「コントロールの変更を保存していないときはコントロールをロックできません」というエラーメッセージが出てくる時があります。意味が分からず調べても出てこなかったので意味のわかる方何が悪くてエラーになっているのか教えて下さい。 調べてもデバッグしても原因が分からないものばかりです。 長文になってしまいましたがわかる方よろしくお願いします。

  • 「Nullの使い方が不正です」のエラー

    AccsessとVB間でデータの参照・登録・削除を行うプログラムを作成中です。 テキストボックスにデータを入力せずに更新するとAccess側はNull値が入るので、参照をした際に 「Nullの使い方が不正です」のエラーが表示されます。 Null値が表示可能ならその方法を教えてください。