• 締切済み

障害年金は株の譲渡所得で支給停止になりますか?

無拠出制の障害基礎年金は、株を売ったら、利益が出てなくても、譲渡所得になり、支給停止になりますか???

みんなの回答

noname#149198
noname#149198
回答No.1

譲渡所得になりますね。 他の所得と合わせて一定条件を超えたら、支給停止になることはあり得ます。 下のURLを参考にして下さい。 http://okwave.jp/qa/q5898701.html http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1463.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3152.htm

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5898701.html
hgdkosgopaer
質問者

補足

1000万円で売っても譲渡所得1000円にはなりませんよね???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年金の支給停止について

    現在、厚生老齢年金を受給しておりますが、譲渡所得により一時的に収入があった場合、翌年の年金支給が停止されることがあると聞きました。どの程度収入があったら年金が支給停止または減額となってしまうのでしょうか?計算方法を教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 障害年金の支給停止について

    私の友人の話です。彼女はこのサイトに登録してないので、私が代理です。彼女のお父様は心臓と腎臓が悪くて障害年金を受給してました。ところが、先月日本年金機構から「5月から年金を支給停止する」と通知が来たそうです。既に支給停止になってます。彼女もお母様も突然の支給停止に「生活出来ない!」と非常に困ってます。お父様は今も、毎日人工透析に通ってて障害が完治した訳ではないです。通知に、その理由が書いてあったそうですがNTT何とかって訳の解らないものでした。それで、彼女は障害年金を受給している私に相談した訳です。これ、明らかにおかしいですよね?お父様は年金を受給した後に病気が悪化してるんです。しかも、彼女の家は一般家庭です。決して高所得ではない。普通なら支給停止するなら当月じゃなくて、その数が月前に通知すると思うんですが…。不正受給に値する要素はありません。とりあえず「年金機構に通知書持ってって問い合わせてみなよ」って言いました。「その通知が本当に年金機構から来た物なのかも怪しいぞ!年金機構が、こんなおかしなミスするか?」と。とにかく、年金が支給停止になったのは何らかの理由がある訳です。これらの情報を踏まえて頂いて、どんな理由が考えられますか?そもそも、障害年金の受給にNTTが関係してるんですか?私は、障害基礎年金2級を受給して6年は経ちます。その間に年金機構からNTTなんて言葉は、ただの一度も聞いた事ないです。数年おきに更新手続きが必要だから診断書を提出して手続きしただけです。ただの、年金機構側のミスなら良いんですが…。

  • 障害基礎年金の所得制限

     障害基礎年金(20歳前)には所得制限があるということです。  現在私は給与収入のほか、事業収入、株の売却益、配当収入、FXの利益があります。  所得制限については、一定の金額を控除するため年収と異なるとのことですが、一定の控除とはどのようなものですか?詳しい計算式をご存知の方はいらっしゃいますか?  また、一度所得制限により支給停止になったとしても、その後所得制限をクリアすれば支給は再開されるのでしょうか?  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 障害基礎年金支給停止の場合の不服申し立てについて!

    障害基礎年金が支給停止担った場合、 不服申し立てというのはできるのでしょうか? ただ、1度不服申し立てをしてだめだった場合、 自分の状況が変化している、 不服になった時点では働いていたが、その後、体調を崩し仕事を辞めた とかでなければ、不服申し立てはできない感じですよね?(;´Д`) 今年、障害基礎年金の更新年度なんですが、 前回からの期間中ずっと安定して仕事が出来ていて 体調も安定していることから、 今回、障害基礎年金が支給停止になりそうです。。。 (;´Д`) 働いていた場合だと障害基礎年金の支給は難しいんですかね、 (;´Д`) なんとかもらいたいのですが、、、 (;´Д`) は、八十万の所得が減る計算になる、、、(;´Д`)

  • 障害基礎年金の考え方について

    障害基礎年金は無拠出の年金で所得税はかかりませんが、老齢厚生年金は掛け金をかけたのに所得税がかかります。どうしてですか? また障害基礎年金はその人の収入の補完ではなく扶養費(その人に人手が掛かるため)として支給されていると聞きましたが真偽はどうなんでしょうか?

  • 障害者年金の受給資格と所得額について

    精神障害のために年金を受けることになりました。 以下ここの専門家の方の説明ですが、わからないところがあり、教えていただきたく思います。 >  障害年金には、無拠出型と拠出型とがあります (1)無拠出型 ・「20歳前に初診日がある(20歳前傷病)ために、保険料の拠出(納付)を条件とはしない」というものです。 ・「20歳前傷病による障害基礎年金」と言い、これのみ、所得額による支給制限(一部または全額を支給停止)を伴います。 ・20歳前に初診日がある場合(先天性など、20歳前傷病であることが明らかな場合も当然含まれます。)は、自動的にこの型になります。 (2)拠出型 ・公的年金制度加入期間中に初診がある障害に対して支給されます。 ・保険料の納付が前提です。 ・いわゆる「通常のタイプ」です。所得額による支給制限は一切なし。 > ■ 無拠出型の障害年金を受けるために満たさなければならない要件 (1)初診日要件= 20歳前に初診日があること (2)障害状態要件= 年金法で定義される障害の状態に合致すること ■ 拠出型の障害年金 (1)初診日要件= 公的年金制度加入期間内に初診日があること (2)障害状態要件= 年金法で定義される障害の状態に合致すること (3)保険料納付要件= 回答#4のとおりに満たされること > > 以上のようなのですが、初診日とそのときの医師の診断とは関係ないのでしょうか? 私の場合、20歳以前に半年ほど通院歴があり、それから3年ほど間をあけてまた通院して、そのころに初めて鬱と診断されました。今も通院しています。 この場合、無拠出型になるのでしょうか? しかも、年金証書によれば、20年の○月に通知されていて一年前からの分をまとめて入金いただいて、その後は偶数月にいただいていますが、次回診断書提出年月22年○月、となっていました。 これは、ちょっとおかしいと思います。 国民年金はずっと払っていました。免除ゼロです。 なぜ、無拠出型になるのでしょうか? それと、もそもそも身体障害者と精神障害者では違うのでしょうか? 半年ほどの通院のせいで、受取額(初診から19年までの)も減り、所得制限が付くというのは納得行かないのですが、詳しい方、専門家の方、教えてください。 不服申し立てできますか?

  • 無拠出障害基礎年金の支給停止(相続しました)

    施設職員です。年金制度についてご存知の方おしえてください。 20歳前の発症で障害基礎年金1級の受給中の方がいらっしゃいます。 父上と二人暮らしだったのですが、先月父上が逝去されました。 遺産の相続が想定されますが、遺産相続による一時所得は、就労などの所得と同様に全額支給停止、半額支給停止の対象となるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 年金支給停止

    62歳夫の老齢年金について教えてください 夫の場合、60歳から、年金はいただけることになってますが 勤務している仕事の収入が上回っているため、現在2年ほど支給停止のはがきとともに 支給はされていないのですが これは前年度の所得を見られている・・・ということでしょうか?(所得をかなり抑えなければ 実質、年金はいただけないみたいです。65歳を過ぎたら、所得が関係なくなるようですが)

  • 障害年金の支給停止や障害年金の等級が下がる

    今もらっている1350の障害年金は収入による支給停止はないとするなら、定期通院している年金受給者が就労をし始めると、主治医から「この患者は就労可だな」と判断されて次回の年金診断書に書かれ、次回の年金の等級が下がったり、支給停止になったりするんですかね?

  • 障害厚生年金の支給停止について

    障害厚生年金の支給停止について教えてください。 受給中の障害年金を「受給権者の申出による支給停止」の手続きで「老齢・障害・遺族給付支給停止申出書」(様式第590号)を提出し停止した場合、受給期間の更新タイミングで「障害状態確認届」は送付されてくるのでしょうか? 日本年金機構の該当ページのURLと提出する書類を以下に記載しております。 https://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=22996 よろしくお願いいたします。