• ベストアンサー

中古車の通販

kingpoooの回答

  • kingpooo
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

私は、ネットオークションで、今の車を購入しました。 実車を見てからのキャンセルが可能ということでしたので、落札後、実車を見にいきました。 電車で3時間くらいかかりました。 実車を見て、お店の人に助手席に乗ってもらって試運転して、 特に問題なかったので、支払いをして、そのまま乗って帰ってきました。 名義変更の手続きも、順調でした。 手数料や納車整備料などもとられることなく、自賠責など必要なお金と車両代金だけだったように思います。 これが現在の愛車です。 以前、別な車をネットで購入したことがありますが、この時はちょっとイマイチでした。 このときは、ネットオークションではなく、中古車屋でした。 写真と説明とで購入を決め、支払い後、陸送(車載ではなく、その車を運転)してもらいました。 実際運ばれてきた車は、フロントバンパーに傷があり、リアのフェンダーにもへこみがありました。 説明では、安いからってボロボロの車じゃないということでしたが、 実際は、お店に並べられるほど程度のいい車ではないので、ネットで売りさばいたという感じでした。 車両価格は安かったのですが、もろもろの手数料が意外と高く、陸送代もかかったので、ちょっと失敗したかなと思いました。 可能であれば、実車を見てキャンセル可能という条件にしてもらうといいと思います。 たばこのにおいとか、シートの焼け焦げとか、ボディーの塗装状態やえくぼなども、写真では分かりません。

noname#150211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。見た目の他、臭いの問題があるのですね。必ず実車確認したいと思います。

関連するQ&A

  • 中古車を購入したら違う顔の車でした。できれば返品したいのですが?

    ある車専門のウェブサイトで検索、写真を見て気に入った車を中古車専門店と電話にて交渉、隣接した他県のため実車を確認せず購入しました。 昨日納車の時びっくり、写真と違う顔の車でした。車名、年式は合っているのですがビッグマイナーチェンジ前のもので全く違う表情の車で、購入前の家族内の話し合いでこのタイプは購入しないと決めていたものでした。 納車の際、販売店と話し合いましたが。ウェブサイトの写真掲載ミスと逃げるばかりで埒が明きません。このような場合、返品もしくは何らかの手段がございますか? もちろん、実車を確認しなかった当方の落ち度は解ります。が、このままでは納得できません。 宜しくお願いいたします。

  • 遠方の販売店から中古車を買うには?

    中古車を購入しようと思い、インターネットで検索したところ希望する車を見つけました。しかし、その販売店は東京都内で私はそこから300キロほどの遠方に住んでいます。こういう状況で車を購入した経験がないため、搬送費が必要になるということは想像つきますが、購入までの手続きがどのようになるのかわかりません。(名義変更、ナンバー、車庫証明等を自分でやらなければないのか?)このような状況での中古車の購入経験があるかたがいらっしゃいましたら注意すべき点や体験談を教えて下さい。ちなみに販売店はディーラー系で、車は試乗車だったものです。

  • BMWの中古車

    BMWの中古購入について、一般の中古車屋と認定中古車屋のはっきりした違い教えて下さい。メリット、デメリットなどあったら教えて下さい。もし一般の中古車屋での購入での注意点など有りましたら教えて下さい。

  • 海外の通販サイトを利用したい・・・。

    海外の通販サイトを利用して海外でしか販売されていないゲームソフトを購入しようと考えています。そこでおすすめな海外の通販サイトはないでしょうか?海外の商品を扱っている日本のサイトはご遠慮願います。あと何か注意すべき点がありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 中古車の保障トラブル

    去年、自動車ディーラーのインターネット中古車販売で購入しました。 他県のディーラーでしたので実車を見に行かずに、営業マンの(エンジンは良好です。それに認定保障が付きますので大丈夫です。)で購入を決めましたが、納車された車は(ディーゼル、オートマチック車)アイドリング不安定、ハンチング、噴射ポンプの不良、雨漏り、エンジンからの異音、寒冷時エンジン始動時のギア抜けと散々な車でした。なんとか保障でアイドリングの不安定とエンジンからの異音以外は修理しましたが残りの二つの症状は改善されずに、これ以上修理できないと言われてしまいました。(エンジン修理より乗せ変えが早いが修理費がかさむとの事) 営業マンのエンジン良好との言葉はどうなるのでしょう? この場合私は、泣き寝入りしかないのでしょうか? 好きな車なので修理でいいのですが話がこじれた時、返却などもできますか?

  • 中古車の空売りって悪いことでしょうか?

    インターネットで中古車の販売をしようと考えています。 一つの方法として、「空売り」を考えています。 オークション会場へ行き、どこにでもありそうな車の写真を撮り、その画像と、型式、距離数、などの情報をインターネットに掲載。 受注が決まれば、それとそっくりな中古車を探して、それを販売します。 掲載している車と違う車で、顧客にはその旨は説明しません。 何人かやっている人を聞いたことがあるのですが、これって悪いことなのでしょうか?

  • 通販の返品について

    通販で靴を代金引換で購入しました。 が・・・写真とは違い、気に入りません。 返品できますか? そのサイトには、お客様の都合(サイズ違い、イメージ違い、外箱の破・汚れ)による返品・交換はお受けできませんのでご注意ください。 と書かれており、 なお、お客様のご都合によるサイズ違い等の返品・交換の送料は、返品分・再発送分共にお客様ご負担でお願いします。 と書いてあります、 なにかいい手段はないですか?

  • 海外のネット通販

     下記URLでTシャツを購入しようと考えています。  しかし、海外のネットで通信販売をするのは初めてなので色々と心配です。海外ではフィッシングが多いと聞いていますし。  そこで、このサイトは信用できるか(僕が見た限りでは大丈夫そう)。  また一般的に海外のネット通販を利用する時に注意すべき点などを教えてください。よろしくお願いします。 http://ivysport.com/

  • 中古車をオークションで購入する時の注意点を教えて

    中古車をヤフーオークションで購入する時の注意点を教えてください。 ヤフーオークションに出ている車を購入したいと思っています。 評価を見ると数百が「非常に良い」で数件の「非常悪い・悪い」ある程度ですので信頼できるのではないかと思います。 説明文と沢山の写真を見る限り信頼できるように思うのですが、どのような点に注意すればよいでしょうか。 失敗した経験者や詳しい方、失敗しないための方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中古車のCSオートディーラーの評判はどうですか?

     中古車購入を検討しているのですが?埼玉県の中古車業者でCSオートディーラーがありますが、評判はどうでしょうか?  またここで販売されている車は、詳細の見積時によく、「色替え」といった再塗装した車があるのですが、ここの塗装品質(新車みたいな色落ちがないのかどうか)や、再塗装した理由が信用できるか(事故車なのか、あるいは破損を隠しているとか・・)どうかが分かりません。  写真上で見た目は綺麗にみえるのですが、実際ここで購入をされた方、あるいは近辺にお住まいの方、知っていることがありましたらアドバイスお願いします。