• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヴァレンタインの想い出)

ヴァレンタインの想い出

hiro822の回答

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.1

書きたいことや伝えたいことがあれば、素直に書くと伝わるよ。 と彼女には伝えたのですよね。 後になって、彼女ともめたら、素直にその時の状況を話して謝ればいいと思います。 その時は分かってもらえなくても、あなたがやっていることは理解できるので、問題ないです。 ちょっと硬いですが、律儀な彼ですね。 返せなくても、受け取る優しさも必要かもしれません。 あなたのチョコを受け取った時の彼の気持ちはどうだったのでしょう。

noname#156004
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私も彼女とあとでもめたりしない為に 最善を尽くしたつもりですが・・・ 私のチョコを受け取った時の彼の気持ちを 私も知りたいです

関連するQ&A

  • バレンタイン

    中学生女子です! バレンタインに告白しようと思います 去年告白してだめだったのですがもう一度やろうと思います 去年は同じクラスであいさつする程度のなかで、今は違うクラスですれ違うぐらいです 相手は彼女がいるとかいううわさがあります あと、相手は多分私のこと眼中に無いか、好印象はもってないと思います 中学生男子に聞きたいのですが、眼中に無かった女子や嫌いな女子に告られてどう思いますか? それと2回告白されるのはきついですか? あと一ついいですか(汗) ぽっちゃり体型で運動できなくて大人しくてノリ(空気よめないなど)が悪い女子ってどう思いますか? 質問多くてすみません(汗)

  • バレンタインに告白して振られた過去を忘れたい

    毎年バレンタインが来ると、言いようのない後悔に襲われます。私は人生で一度だけ、高校一年のバレンタインに、クラスメイトに告白して振られました。一般的にはよくある話かもしれませんが、私にとっては一生の恥です。長くなりますが、読んでいただければ幸いです。 私は小さい頃から、母が「女の子から男の子にアタックするとかありえない」という考え方のもとで育ちました。 なので、よく小学校の頃から毎年バレンタインのときに男子にチョコを渡して告白している女子がいましたが、「すごいなー、私には絶対出来ないなー」と思いながら、応援したり協力したりしていました。 そんな私が高校に入り、好きな人ができました。正直その人に片思いしているときのエピソードは全く思い出せません。抑えきれないほど好きだったというわけではなく、高校くらいになると男女問わず告白する人が増えたので、ただ単に告白したら付き合えると思っていたんだと思います。 バレンタインの当日、教室でまあまあ人がいるところでチョコを渡しました。母に男子にあげたとバレないように、女子同士の交換会であげたものの全く同じチョコです。そしてその日の夜、メールで告白したら、「○○とは友達でいたい、ごめんなさい」と返事が来ました。 失恋のショックなど全くありませんでした。それよりも、自分はなんて恥ずかしいことをしてしまったのだろうと思い、苦悩の日々は幕を開けました。 1ヶ月後のホワイトデー、当時仲の良かった友人に、「実はA(告白した相手)から、期待させないお返しって何あげたらいいと思う?って相談されたんだよね」と打ち明けられました。 私は振られた時点で後悔しすぎて冷め切っていたので、もちろんお返しなんていらなかったのですが、友人まで巻き込まれてこんなに迷惑をかけてしまったことに、穴があったら入りたいほどの恥をかいたと自覚しました。 もちろんこのことは今に至り母には言っていませんが、こんなに惨めな思いをさせたくなかった、母の教えが正しかったと痛感しました。 時が経てばこの話もみんなすぐに忘れるだろうとどうにか気持ちを持ち直しました。 高校二年になり、私とAは別々のクラスになり、すでにAのことなど忘れて、他に気になる人も出来て楽しく過ごしていました。ですが、Aと同じクラスの友人に、Aが周囲の男子に私のことでからかわれていると聞きました。 高校三年になり、遠くのクラスから初めて私と同じクラスになった友人に、「Aくんのこと好きだったんだよね?なんかこれだけはすごい噂で聞いたことがあって」と聞かれました。 更に大学生になり、高校の同級生の男子と再会したときに、「高校のとき、実は○○(私)のこと好きだった」と打ち明けられました。「なんで、そのとき言ってくれたら良かったのに」と言ったら、「あまりにも○○はAのことが好きだって定着してたから、絶対ダメだと思った」も言われました...。 一度メールで告白しただけで、ここまで噂になってしまうものなのでしょうか。一度の失敗は、こんなにも取り返しのつかないことなのでしょうか。 それからの人生、何度か彼氏が出来て現在は結婚していますが、絶対に自分に告白してきた人の中から選ぶようにしてきました。好きになったのに打ち明けられなかったのではなく、自分を好きではない人に、興味すら持てなくなりました。 望みのない片思いをしている世の中の女子たち恐怖症になりました。勇気を出して自分から告白すると意気込む、電車や街で話している女子たち、TVで話す女子とも言えない年齢の人たち。もう痛くて見てられないのです。まるであのときの自分を見ているようで。大人になった今振り返れば、どう考えてもうまくいかないとわかるし、当時の自分が痛くて憎くて仕方ないです。 Aは、今でも私に告白されたことを覚えているのでしょうか。今はまったく連絡先も知りませんが、数年前に一度だけfacebookで申請があったときに、「久しぶり、元気?」とメッセージがありました。このときは私も告白したことを覚えていないふりをして、「確か高校一年のときに同じクラスだったAくんだよね、懐かしい~」といった返事をしました。そのときはまた同窓会でもしたいね、といった軽い会話で終わりました。 もうAもいい年だし、あれからたくさん恋愛経験を積んで、忘れてくれていたらいいのですが...。 最後に、私は振られたことを逆恨みしているわけではありません。望みのない告白をした昔の自分を恨んでいます。 毎年バレンタインが来るたびに、過去の痛すぎる自分を消し去りたくて落ち込みます。 どう考えれば切り替えることができるでしょうか?

  • バレンタインデーに告白したけど

    高2女子です。 バレンタインデーに同じクラスの好きな男子を呼び出して、玉砕覚悟でチョコを渡しました。 チョコを渡したあと緊張してたため『〇〇君のこと好き!』とサラッと言ってしました。 その後、好きな人は少し驚いてましたが、ベンチに座って話しようかって事になり少し話をしました。 話の中で、好きな人は『私がいつから好きなのか?』って事を聞いてきたので気持ちは伝わってたのかな……?とは思います。 あと好きな人がいることを教えてくれました。 誰かは聞きませんでしたが、私じゃないだろうなと思います… 結局話の中で、私が好きと言った返事はありませんでした。 玉砕しに渡しに行ったのになんかモヤモヤが…… 無理だという返事したら傷付くなど思っているのでしょうか?;; それとも嫌われたのでしょうか?;; だから好きな人いるって言ったし察せよ的な…(>_<)? 好きな人から告白の返事ってなさそうでしょうか…? 皆さんはどう思われますか?教えて下さい!

  • バレンタインチョコは男子にもあげるべきでしょうか?

    中2女子です。 ちょっと気が早いんですけど、2月にバレンタインありますよね。 特に告白とかもしたことないので毎年クラスや部活の女子への友チョコだけなんですが、クラスの男子にもチョコをあげるのってどうかなと思い始めました。 ただいきなりそれをやったら女子に「あいつかわいこぶってる」とやっかまれたりしないか心配です。  普段はそんなキャラじゃないので何でいきなり、と思われるかな、とも思います。 でもちょっとやってみたい気もするので、 女子からみたらそれはどうかとか、男子からみたらどうだとか教えてください(>人<)

  • もうすぐバレンタインデーですが。。。

    もうすぐバレンタインデーですが。。。 中学生男子はどんなチョコが好きでしょうか? 実はというと、中学生女子の私は隣のクラスの男子に恋をしました。 バレンタインデーに告白したいのですが。。。 どんなチョコが一番喜んでくれるでしょうか? 買ったチョコ?作ったチョコ? 大きいハートチョコ?それとも、小さなチョコ? どんなチョコが好きか全然わかんないんです。 御回答よろしくおねがいします

  • バレンタインについて

    一昨年から、通っているクラブの人たちにバレンタインチョコをあげています。 一昨年は、男子も女子もいたので両方にくばりました。 去年は、女子が1人やめて完全に私が女子1人になりましたが、まだそのころは男子と話していたので普通にあげました。 問題は今年です。。。 今年は、男子と全然話さなくなってきていて、6人中2人くらいしか話していません。 1人は、練習の内容とかで、もう1人は普通に学校の話とか世間話とかです。 全く話さない人もいます。 また、一昨年と去年は兄もいて、兄→みんな という感じで渡してもらっていました。 今年は…。どう渡すか思いつきません。 まあ、なんとかしようと思いますが。。。 話さない女子からチョコを貰ったら、男子は嬉しいでしょうか? 一応、一昨年からの流れであげるつもりでいるのですが、迷惑かどうか、教えてください! また、他にアドバイスがあればお願いします。

  • バレンタインについて

    中3女子です。 小学校3年生の時からずっとバレンタインを渡したり、お返しをもらったりしている、好きな男子がいます。(中学校に入ってからバレンタイン以外全く話していません) 今年は受験があり、その人とは高校が別になるので、チョコを渡す最後の機会になります。そこで、せっかくなら告白しようと思うのですが、成功すると思いますか?公立受験が近いのもあり結構悩んでいます。 ちなみに去年は600円くらいのを渡してゴディバの缶のチョコをもらいました。 また、告白の方法ま考えてくれるとありがたいです!

  • あの バレンタインで・・告白

    バレンタインで告白したいのですが同じクラスの男子なんだけれども全く会話をしないから急に告白とかしても断られます? チョコ手作りor買チョコ

  • バレンタインの渡し方

    こんにちは! 初めて投稿します。 私は今中学3年で 同じクラスに好きな人がいます。 その人はクラスで一番目立つ グループにいますが その中でも一番大人で 冷やかされるのが 大嫌いな人です。 去年の9月に告白したのですが 「部活忙しいし、今は付き合うとか  無理やわ。ごめんな。」 と断られてしまいました。 しかし、まだ諦めきれず バレンタインにチョコを 渡したいと思っているのですが 渡すタイミングや渡す場所を どうすればいいのかわかりません・・・。 その人は、冷やかされるのが 大嫌いみたいなので 人のいないところで 渡したいのですが 休み時間は友達といるし 帰る時も男子と一緒で なかなか1人になりません。 どうすればよいのでしょうか? あと、男の人に聞きたいのですが 一度告白を断った子から チョコをもらったら どう思いますか? 長文ですみません。 アドバイスお願いします!

  • バレンタインに再告白

    高1女子です。 私は半年ほど前に好きな人に告白したんですが、 最近別れた彼女のことをまだ忘れられないし、その状態で付き合うのはお互い良くないから、と振られてしまいました。 それから一ヶ月くらい経って、前の彼女のことを諦めたみたいな話をしていました。 バレンタインにもう一度告白しようと思っています。 チョコを渡してから告白するか、 告白してからチョコを渡すか、 チョコを渡しながら告白するか どれがいいと思いますか? また、返事はその時に聞いたほうがいいと思いますか? 後日に聞いたほうがいいと思いますか? 前日に都合がいい時を聞こうと思うので、チョコを渡すつもりだという事はその時に気づかれると思います。 初めてのことでわからないことだらけなので、 アドバイスよろしくお願いします!