うつ状態時のやり過ごし方とは?

このQ&Aのポイント
  • うつ状態時にはどのようにやり過ごすべき?
  • 鬱状態の時のやり過ごし方を教えてください。
  • 怖い思いをして眠れないうつ状態時の対処法は?
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ状態時の やり過ごし方…

双極性障害2型の者です。(40代・主婦) 10年前に鬱と診断され、3年前に双極性障害に診断名が代わりました。 お正月明けから 鬱の波に呑まれています。秋~お正月までは、気分が安定していました。 もしかしたら、軽い躁状態だったかも知れません。 今はその反動なのかどん底で、家事も最低限だけ 外に出られず 軽いパニック発作が続いた様に血の気が引いて ゾーッとします。 とにかく、なにも出来ず ツラいです。怖いです。 ちょっと前までは、あんなに元気だったのに… 鬱状態の時のやり過ごし方のアドバイスを 教えて下さい。 明日もこんな状態だと思うと、怖くて眠れません… どうか よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starrose
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

私は鬱病と統合失調症で7年になる者です。 年中入院、退院を繰り返しています。昨年から病院も変わり薬も無理やり減らされ苦しい思いをしています。死にたくてその事が頭から離れません。ご飯も食べられなくなって1ヶ月で8キロも痩せました。勿論家事一切できず外出もままなりません。1日を殆どベッドで過ごしています。他の回答者様のやり方も決して悪いとは言えませんが鬱状態では私にはできません。週1で病院にいき訪問看護にもきてもらい病院にも調子が悪ければ2回行ったりもします。辛い時や苦しくてどうしようもない時は訪問看護の先生に電話やメールをします。返事は今は油切れだから無理せず休みましょうと言われます。それもそうだと思います。だってできないものはできないんですもん。体がいうこときかないんですから。だから質問者様もむりに何がをしようとか思わずに寝たい時には寝る、お腹がすいたらご飯を食べる、そしてまた寝る。それでいいんじゃないかと思います。鬱の苦しさや辛さはなった人しかどんなに説明してもわからないと思います。 どうぞ頑張らないで下さい。泣きたかったら泣けばいいんです。こんな私に言われても何でしょうが。ムリしないで。

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 そうなんです…本当にそうなんです。 何かをして 気分を上げる気力も無いのです。 回答者様も 闘っていらっしゃるのですね。 本当に「この病気は何なんだろう…」という思いが グルグルしています。 今日もまた始まります。 子供がいるので、あまりツラい所を見せたくありません。 早く 鬱状態から抜けたいです。 気持ちを解って下さって 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#157261
noname#157261
回答No.5

考え方変えて見ませんか 前は鬱 でも今はそう鬱 鬱が毎日続くのではなく ソウなのかどうかはわからないけど 鬱のままじゃないのは確か 鬱が治ってきたって考えてみませんか 元々鬱だったのだから 秋~正月は鬱じゃなかった その頃と比べるのを止めたら今までと一緒 良かった頃と比べるからどん底に感じる 今まで通りでいいんじゃない そしたらまた秋~正月のように安定する時がやって来るんじゃないでしょうか 焦らないでね

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 確かに 良い時と比べて落ち込む自分がいます。 「もう 元の様には戻れないんじゃないか…」と。 心に染みる温かいお言葉 ありがとうございました。

回答No.4

私もうつ病で4年ほど通院と休職したりしました。 今はなんとか社会復帰出来ましたが苦しい経験はわかります。 私は躁と欝が周期的に来ていました。躁の状態は短いかかったですが。 躁の時はかなり安定しますよね将来のことも考えられますし外出も苦になりません。 ただ欝に入ったら躁の時の感情はまったく覚えてなくてただ暗くつらい状態でしかありませんでした。 欝の時はなにもせずに考えこんでしまうと負のスパイラルに陥ることが多いのでなんでもいいので時間つぶしをさがしました。 私は独身ですので休職してる間は欝の時は 基本的に外出することが出来ずずっと家にいてテレビ→ネット→ゲーム→寝るを繰り返しました。 ニートと一緒ですが集中出来ないので簡単に気分転換出来ることで気を紛らわせました。 参考にならない回答ですいません。 当たり前のことしか言えませんが今はなんでも無理しないことが大切ですよ。

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 全く おっしゃる通りの状態です。 気分が安定している時は、外食やコンサートに行くことも出来ました。 でも今は、その時の気持ちが全く思い出せません…。 携帯から皆さまに、助けを求めることがやっとです。 つい少し前のはずの自分に戻れるのか 不安と恐怖で押し潰されそうです。 回答者様は、社会復帰なされたのですね。 本当にスゴいです。 私も 普通の生活に戻りたいです。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

鬱でない時に、自分が本当に興味を持てることを箇条書きにしておいたらどうでしょうか。これは鬱状態にあるときには無理でしょうが、あらかじめ箇条書きにされているモノを見れば少し楽にならないでしょうか。

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 元気な時は、色々なことを楽しめたのですが 今は何も考えられません。 ただ、時間が流れるのを待つばかりです。 お声をかけて頂き、ありがとうございました。

回答No.1

昨年、84歳で亡くなられた北杜夫さんは 青年期から双極性障害と付き合いながら 作品を書いてきましたので、彼のエッセーを 読んで、セルフコントロールのし方を参考に 質問者さま独自の方法を考え出して、 対応してみませんか。他の人の方法が 質問者さまにフィットすることは稀有でしょうから それがベストではないでしょうか。 〈付録〉 五木寛之さんは 初め「うつ」になった際、 嬉しかったことを無理やり探し出して、1行だけ、日記的に 書くことをつづけていて回復したのだそうですが再発した際には、 かなしかったことを、やはり1行だけ書くようにして回復されたそうです。 質問者さまも五木さんに習って、よかったこと かなしかったことを日々1行限定で書いてみませんか。 (ショートショートなので2~3分間で読めますので) 星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。 読後、 質問者さまの『ある夜の物語』を書いてみませんか。 お大事に!

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 色々な情報を 詳しく教えてくださり、ありがとうございます。 もう少し 気力が戻ったら、参考にさせて頂きたいと思います。

関連するQ&A

  • 双極性障害の躁でも鬱でもない状態とは?

    27歳男会社員です。 2012年夏に仕事が原因でうつ病と診断され、2か月休職 しました。原因である仕事を離れて休養できたことで 抗うつ剤(レクサプロ)が効いたかどうか分からないまま 元気になり、2012年10月より復職しました。 その後も残業制限や産業医との定期的な面談を2013年 3月までやって頂き、全ては順調に進んでいるかに思えました。 (この半年間は病気になる前よりも調子が良いとさえ感じられ、 自分の中では絶好調、具体的には頭の回転が良く仕事もはかどる、 かといって多弁になったり浪費したりということもありませんでしたが 今、冷静に振り返ると軽微躁状態だったかなと思います。) そして、今年4月から突然発作的に頭が働かない状態が続き、 人と会話するのが辛い、仕事が進まない、明け方まで眠れない等の 症状が続きました。その後、5月には不本意ながら2度目の休職に入り、 現在も療養中です。 主治医としては「やはり昨年の絶好調期の反動で今回はうつになった。」 という判断で気分安定剤であるリーマスが処方されるようになりました。 双極性障害とまではいかないけど双極性の気があるうつ病という診断と なっています。 前置きが長くなってしまいました。 私の場合、うつ→軽微躁→うつと移ってきているわけですが、 私自身まだ躁でも鬱でもない状態(フラットな状態)が上手くイメージできません。 特に今回は直前に軽い躁状態を半年間も経験してからのうつ転ですので フラットな状態というのが難しいです。 どうしても調子の良かった軽微躁状態を目指してしまう自分もいますが、 目指すのはそこじゃないでしょという自分も居て、軽く混乱しております。 一体何をもってフラットというのか、何か判断基準みたいなものって 皆様持っていらっしゃいますか?教えて下さい。

  • デパケンのうつに対する効能について教えてください

    半年ほど前から精神科に通っています。 双極性障害の疑い、双極性障害に将来発展すると診断されました。 母親が昔、双極性障害でしたが現在は完治しています。 現在私は半年間、中程度のうつ状態で ジプレキサ7.5mgとデパケン200mg×2を寝る前に服用しています。 うつの状態は一日中寝たきりになってた時に比べれば大分マシになりました。 ただ憂鬱感・億劫感が抜け出せない状態や体が重い状態です。 睡眠はとれていますが過眠で平日でも一日12時間眠ってしまいます。 主治医はデパケンは気分の波を抑えるのと、躁の予防になるとおっしゃっていました。 けれども診断基準からも躁の気配が全く表れたことがありません。 (当てはまるとすればイライラくらいです。) デパケンを服用して、感情が平坦になって音楽を聞いたりテレビを見て 気分が高まるとき等に強制的に抑えられているような気がしてかえってうつ状態を 長引かせるのではないかと思っています。 また過眠や体が重くてダルイのもデパケンの副作用ではないかと・・・ 何よりもジプレキサも躁を抑える効果があるため、デパケンの服用に対して もっと減量するべきかと思っています。 デパケンを服用してかえってうつになったり、うつを悪化させたり、 治るのが遅くなったりすることがあるのでしょうか? デパケンについて詳しい方、是非とも教えてください。

  • 双極性障害の躁の状態と健常者の躁の状態の違い

    見ていただいてありがとうございます! 私は今、心療内科に通ってる者です。 違う診断名で通ってるんですけどちょっと疑問があり質問をさせてもらいます。 双極性障害の方の躁の状態と、健常者の躁の状態ってどう違うんですか? 一度「疑い」の段階ではあるけれど、もしかしたらそうなのかもしれないという気持ちがあります。 私の思う躁の状態(いわゆる高揚感とか)が健常者の範囲内の躁なのか、それとも双極性障害の躁の状態なのかよく分かんないときがあります。 参考までに双極性障害の躁の状態がどういう状態なのか教えていただけないでしょうか?

  • 双極性障害II型の鬱状態の時どの様になりますか?

    皆様、こんばんは。 今回、私の質問を閲覧して頂いた方有難うございました。 質問は、タイトル通りなのですが、私は最初鬱病と診断をされ、その後双極性障害II型と診断名が変わり4年近くになります。 去年末から、ひどいうつ状態になり、全く何もする気が起こりません。 風呂に入る事も、普段してきた当たり前のことが出来ませんと言うかする気が全く起こりません。 鬱病や双極性障害などの気分障害などの方で、鬱状態の時どの様な状態になりますか? 出来れば具体的に教えて下されば、幸いです。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 双極性障害ウツ状態のときは?

     双極性障害と診断されました。現在はウツの只中です。 会社は7月から休職中で、実家に戻っています。  もう33歳になります。  朝から晩まで3度の食事と夕飯の手伝い、シャワー以外は寝たきりです。 こんなとき、、無理にでも動いたの方がいいのでしょうか。何もする気になれません。 消えてしまえたらいいのにと思う毎日です。明日が来なければいいのに。  前にエイッとやった方がいいのか質問させて頂きました。温かいご回答も頂きました。 でもやはり動き出せなくて。異常でもいいから躁状態になりたいです。  ウツ状態の時、自分から無理にでも動くのが正解なのでしょうか。  今、パソコンに向かっていられるだけでも大きな進歩です。

  • 双極性障害(躁鬱病)について

    私は双極性障害と診断された中二の男です。 今までは明確な鬱と躁が1ヶ月くらいで一回転していたのですが、最近は波がおかしかなってきて比較的軽い鬱になって落ち込んだとおもったら急に躁(とまでは行かなくても調子が良くなる)ことが続いています。簡単に説明すると自分でも躁なのか鬱なのかわからない状態で、とても苦しいです。 薬は今のところはデパスとデパケンを処方されています。 最近では自分がただの甘えで休んでいると思うようになってきて苦しくてしょうがありません。 このような症状は双極性障害であるのでしょうか? また、この病気は私のような若い年代でも発症するような病気なのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありませんが、教えていただけるようお願いいたします。

  • いまいち自分の精神状態がわからない

    私は双極性障害を患っているものです。 どうも、昨日一時的に躁転(今は躁状態ではありません)してから、自分の精神状態がわかりません。 躁か?ときかれれば躁だし、鬱か?ときかれれば鬱だし、混合常態か?と聞かれれば、そこまで混乱したり辛かったりするわけではなく、寛解状態か?と聞かれれば、そこまで落ち着いているわけでもありません。こういう状態のときはどうすればいいのでしょう?

  • 双極性障害のサイクルについて

    双極性障害(躁鬱病)の、躁と鬱の波の周期はどのくらいなのでしょうか? 私は、もともと抑うつ状態で精神科に通い始めました。 最近気分の波が激しく、とても元気で仕事や勉強がはかどる日が2日位あったと思えば、次の日には死にたいと強く思うほど、気分が落ち込むのです。 医師ははっきりとは診断を言いませんが、自分なりに、「こんなに気分に波があるのは双極性障害なのでは」と思い、双極性障害について調べてみたのですが、私ほど波の周期(サイクル)が早い、とは書いてなかったため、自分は本当は違う病気なのだろうか、と考えてしまっています。 ご参考までに、処方されている薬は、 デパケン(バルプロ酸ナトリウム錠) スルピリド エビリファイ セニラン(頓服として) です。 これほど波の周期が早い場合、双極性障害の可能性は低いですか? ご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 躁状態からの回復について

    父が双極性障害I型と診断され、薬を飲んでいます。 現在、躁状態になってから3ヶ月程、投薬開始から1ヶ月程経過しています。 普段の様子は段々落ち着いてきてはいますが、考え方や行動は変わっておらず、指摘すると怒ります。 躁状態からの回復(もしくは鬱状態へ)は、どのような経過を辿るのでしょうか? ある朝起きたら正気に戻って...なんてことは無いと思うのですが。 人それぞれだとは思いますが、経験談等あれば、教えて頂きたいです。

  • 【気分障害のうつ状態と双極性障害のうつ状態の違いを

    【気分障害のうつ状態と双極性障害のうつ状態の違いを教えてください】