• ベストアンサー

TeamViewer 7 について

こんにちは、質問です。 TeamViewer 7を使ってリモートアクセスをしているのですが、操作される側の音も聞きたいのですが、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

空きPcを、外出時 TeamViewer 7 を利用し、セキュリティ機器としています。     簡易カメラでの玄関動画 と 音声モニター  <音声モニター>だけなら  相手側の右下にある<Control-Box>   左から 3番目の VoIP<ヘッドフォンアイコン>をクリック、     <マイオーディオを今すぐ転送>クリックで、相手側音声が、聞こえます。           スピーカー、マイク の音量設定有。 ※ 相手側の右下にある<Control-Box>は、全体が暗く見えにくくなっているので、  自分側<Control-Box>で、事前に機能確認をしておくと判り易い。

DORAEMON-fm
質問者

お礼

こんにちは、回答、ありがとうございました。 無事、できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TeamViewerの安全性について

    TeamViewerで、リモート操作をしようと思うのですが、リモート先がウイルス感染などしているPCだと、こちらも感染する危険性はあるのでしょうか? 相手PCからファイルなどを転送したりしない限りは大丈夫なのでしょうか? ※設定で、相手側からこちらを操作することは出来ないようにしています。

  • TeamViewer 9の機能と使い方

    TeamViewer 9の機能と使い方についてお教えください。 今までは、LogMeInを使ってました。が、いきなり有料となっていたようで、今は使えません。 個人使用ならTeamViewer 9で似たようなことができると聞きました。 WindowsXP Pro SP3です。 お聞きしたいこと (1)リモートされる側で、ワンタイムパスワード的なものを入力しないと接続できないのか? 夜中に、誰もいなくても、リモートできるのでしょうか? ・・・・LogMeInはそれができました。 (2)無料でフルバージョンが使えるとWebサイトに書いてありますが、別のページでは有料となっています。実際に無料で(1)のことができるのかどうかを知りたいです。 (3)操作が今一理解できません。 操作説明のよくわかる資料やサイトはあるでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • TeamViewerについて

    TeamViewerと言うソフトについて教えてください。 これはパソコンを遠隔操作できるソフトなのですが、我が家にはパソコンが2台ありまして、これは操作する側のパソコンと操作される側のパソコン、つまり両方にインストールしなくてはいけないのでしょうか?

  • TeamViewerについて接続できなくなりました

    TeamViewerについて接続できなくなりました 教えてください。先日までできていたのですがTeamViewerを起動して作業しようとしたらパートナーのパソコンでTeamViewer が実行されません。というコメントが出て接続できなくなりました。 考えられるのは会社側のパソコンが落ちたか自動的に電源が消えたかということだと思いますが logmeinでは接続できました。 という事はリモートしたいパソコン側の電源は落ちていないはず。 先日までできていてなぜこのようなことが起きたのかわかりません、 すいませんが教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • TeamViewerでレジストリエディタを操作

    以下は、かなりいい加減な説明になっしまいますが… TeamViewerにて相手側のレジストリエディタやタスク・スケジューラ等を開くと警告音と共に「TeamViewerで接続(もしくは操作)出来ない旨」の表示が出てきて、こちら側で操作できません。 画面にはレジストリエディタを開きますか?「はい」「いいえ」のようなものが出てきて、「はい」を選択すると相手側では操作出来るが、こちら側ではマウスカーソルの移動くらいしかできなくなります。 …という感じです。 これはWindowsの設定による制限かなにかでしょうか?それともTeamViewer側の設定なのか…。 これでは非常に不便なのでこちら側で操作したいのですが、アドバイスいただけないでしょうか。 簡単ですが環境は以下です。 [操作される側] Windows Vista SP 2 TeamViewer Portable v7.0.12142 [操作する側] Windows 7 Home Premium SP1 TeamViewerフルバージョン v7.0.12142 [TeamViewerの設定] デフォルトのまま。 (TeamViewerの詳細オプションにて全項目フルアクセスを選択)

  • TeamViewerを使いましたが

    (A)パソコン TeamViewer (B)パソコン TeamViewer (B)パソコンから(A)パソコンへリモート接続 Gyo!さんを見ましたが、映像は見れますが音声が聞こえません。 どこを設定すればよいのでしょうか?

  • TeamViewer (チームビュアー)について

    TeamViewer (チームビュアー)について教えてください。 遠隔操作中、「操作される側」がメールやその他プログラム利用で外部と通信を行なった時、IPアドレスはどちらのIPアドレスになるのでしょうか? また、遠隔操作で外部通信を行なった先の第三者(プログラムのアクセス先や送信したメールの相手等)に、TeamViewerなどの遠隔操作を行なって通信した事が判別できるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • TeamViewerが起動しません

    こんばんは。 galaxy tabからubuntu10.10のPCを操作したく、ubuntu側のPCにTeamViewerをインストールしましたが、起動しようとすると・・・ 重大なエラー お使いのバージョンのTeamViewerの確認が失敗しました! TeamViewerはセキュリティ問題のため終了します。TeamViewerを再インストールしてください。 と出て、先に進みません。 セキュリティソフトを入れていたので、それが原因かと思い、削除しましたが変化なしです。 どなたか、お分かりの方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • TeamViewerの接続について

    パートナーのPCが立ち上がった状態で、他のPCから遠隔操作を行うためTeamViewerを使って接続を行いました。1回目は問題なく接続しますが、操作側のPCの「TeamViewerの終了」を行い(パートナーPCはそのまま)、再び接続を試みても「接続できません。パートナーのパソコンでTeamViewerが実行されていません」と表示され接続が出来ません。 対策方法を教えてください。

  • teamviewerの設定方法が分かりません。

    外出先ノートPCから自宅PCにアクセスしたいのでteamviewerをダウンロードしたのですがHP等の説明を見ても設定方法がよく分かりません。teamviewerを立ち上げるとパートナーID入力とあります。先ずここでつまづいています。下記のこと教えてください。よろしくお願します。 1.teamviewerは全てのPCにダウンロードするのか? 2.操作するPCから操作されるPCにはどういう手順でアクセスするのか? 3.パートナーIDの確認方法は? teamviewerについては全くの無知なので分かりやすい説明、又はサイト等あればお願します。

このQ&Aのポイント
  • ぷらら光の料金について知りたい方へ。他社との料金比較について疑問を抱えている方も多いかもしれませんが、ぷららは他社とは異なる料金体系を採用しています。
  • ぷらら光では1G、10Gといった速度別のプランは存在しません。代わりに、利用者の利用状況に応じて料金が変動するシステムが導入されています。
  • ぷらら光を利用する際には、まず利用者の住所や利用目的などの情報を提供する必要があります。その情報に基づいて、ぷららから最適な料金プランが提示されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう