• 締切済み

静電気について。

過去の質問などをいろいろ調べましたがいまいちよく分からなかったため質問させていただきます。 静電気ってなんで起こるんでしょうか? 彼氏から相談されたのですが、昨日だけで30回近くビリッと静電気がきて嫌になる。と・・・ 車やドアはもちろん、買い物をしていておつりをもらうときにも静電気がくるそうです。 私と隣を歩いていて、ちょっと手が当たると静電気。 なんとかならないのか・・・と最近の1番の悩みだそうです。 何とかしてあげたいのですが、どうすれば少しでも軽減させることができるんでしょうか? 関西に住んでいて、雨がほとんど降っておらず空気はかなり乾燥していますがこれも原因の1つなのでしょうか?

みんなの回答

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.3

完璧とは言いませんが、簡単にできて、少しでも身体に帯電するのを防止する方法…。 それは、衣類を見直すことです。 化繊の衣類を出来るだけ避けて、ウール素材、綿素材等を着用してください。 化繊の重ね着は非常に帯電しやすいです…特にフリースは簡単に帯電してしまいます。 あと、帯電したとしても革や綿やウールの手袋をすれば、放電を防止できるので『パチッ』とはなりません。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

彼氏が発電機になっているのです 静電気が溜まらないうちに逃がすか鍵や釘のようなものを手に持ってその先を建物等の金属部に接触させれば、ショックは非常に少なくなります 指先等から放電する際のショックです。鍵等で放電させれば体のショックは激減します 百均等で放電用グッズを売っていますためしてみたら

  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.1

衣服の摩擦によって帯電するのが原因です。 もっとも効果があるのは静電防止靴を履く事です。 帯電した電気を地面に逃がしてくれるので感電しにくくなります。 帯電防止靴がない場合は、靴から電線(金属製なら何でも可能)を地面に接触するように垂らしてみれば効果の程が解ります。 エレガードなどの帯電防止スプレーもある程度の効果はありますが、絶対ではありません。 あとは放電用のキーホルダーみたいなものを携行する事でしょうかね。 こちらは静電気を防止するのではなく、バチッっと来る放電を徐々に起こすだけのものです。 http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9D%99%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=5QURT7zvIMb4mAXJ4NiBCg&ved=0CF4QsAQ&biw=1028&bih=941

関連するQ&A

  • 車の静電気対策

    時節柄空気が乾燥し寒いので着込むので、車から降りてドアに触ると静電気が「ぱちっ」嫌ですが、車にコンデンサー系の対策をしてはいますが、不十分です。いいアイデア有りませんか?

  • 電気工事のトラブルについて

    住宅をリフォームした友人の悩みです。 住宅をリフォームした時に浴室の乾燥機を電気工事店に外してもらい、リフォーム後に取り付けてもらいました。本来ならば新しいものをつけたほうが良いと思うのですが、友人のご主人は大変細かい男性でまだ使えるの一点張り。 電気工事店も一度は年式が古いので(15年以上使っていたそうです)工事は出来ないと断ったそうですが、まだ使えるからと押し切って工事を依頼したそうです。しかし、取り付けたところ浴室乾燥機としての機能は殆ど果たせず電気工事店に工事代金と乾燥機本体の代金を返せと電話で苦情を言う始末。電気工事店からはメーカーに依頼して何が悪いのか調べて欲しいと言われたそうですが、『今まで普通通り作動していたものが急に動かなくなるはずがない。支払った代金を返さないのなら訴えるしかない』と言い張ってきかないそうです。 法律に詳しい方に質問です。この場合、電気工事店に責任はあるのでしょうか?素人的な考えでも15年も使用した電気製品が移設して使えなくなったからといって保証してもらえるものなのでしょうか?

  • 乾燥とドライどっちが電気代が高い?

    雨の日が続きますね。また、梅雨も近づいてきています。 そこで質問なのですが、 洗濯機で乾燥までしてしまうのと、部屋干しでドライをかけるのと どちらが電気代はお得なのでしょうか? ドライの設定は勝手に2時間で切れるようになっています。

  • 真夏の静電気

    過去の質問を拝見すると、静電気に悩まされてる方、いっぱいいらっしゃるようですね。 私も車のドアにキーを差し込む度、青い火花がバチッと散って、怖い思いをしています。 そんな私に、最近新たな悩みが増えました。 それは「こんな湿気の多い真夏にまで静電気が!」・・・ということ。 職場のスチールの棚、ドアノブなど、触るとバチッときます。 数メートル離れた所にいる同僚が驚いて振り返るほど・・・。 勿論痛いです(;_;) バチッとまではいかなくても、チリッと指先が音を立てるのは毎度のこと。 職場で酷く、自宅では全く起こらないので、環境のせいかなとクーラーによる乾燥や履いているサンダル(ソールは厚さ1センチ位のウレタン)なども疑ってみましたが、同じ状況だった去年はこんなこと全く無かったので・・・???です。 夏でも「バチッ」に悩まされている方、いらっしゃいますか? やっぱり放電用のキーホルダー(これ使っても防ぎ切れないこと多いですよね)や湿らせたハンカチ等で自衛されてますか? それにしても、この一年で体質が変わってしまったのでしょうか・・・私。

  • 【静電気に関する科学的な2つの質問】 質問1 静

    【静電気に関する科学的な2つの質問】 質問1 静電気の発生を抑える除電剤の中身はなんですか? 質問2 静電気を抑えるには空気をイオン化させるそうですが、なぜイオン化すると静電気の発生を抑えられるのですか?あとどうやって空気をイオン化させるのか教えてください。

  • 静電気発生の湿度条件

    現在静電気について調べているのですが、どうしても解からず、皆さんの御知恵を拝借したいのです。 色々な静電気のページを見たのですが、冬は空気が乾燥しているので静電気が発生しやすいと聴きました。 冬は気温が下がり空気中の水分が減る為、静電気が発生した場合静電気を分散しにくいという事で良かったかと思います。(解釈が間違っていたら訂正お願いします) 確かに冬は静電気が多く、私もその被害を受けているので実感しています。 ただ、梅雨や夏にエアコンでドライにしても静電気が発生するということは無かったかと思います。 もちろんエアコンの設定温度などのためだと思いますが、では一般的に”乾燥している”というのは空気中の水分がどの程度の事を言うのでしょうか? 又、梅雨や夏でも室内を締め切ってエアコンをフル稼働にして除湿をして冬と同じ湿度にすれば、静電気を自然発生するものでしょうか? 科学が苦手な為初歩の質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 異常なほどの静電気体質

    過去の質問などを読ませていただきましたが、なかなか 自分にあった解決法がないので、投稿させていただきました。 タイトルどおり異常なまでの静電気体質です。 除去グッズはいろいろ試してみました。 ブレスレット、繊維、放電グッズ、等いろいろ。 その痛さといったらバチンと音がするものから、ひじがうずくほどの 激しいものまで状況によって様々です。 除電放電グッズが効かないので、自分でもいろいろ試しました。 乾燥しているからだと、手を湿らせてみました。 ウェットティッシュで常に手に水分をつけておいてもだめでした。 クリームでべたべたにしたことも。 一番がっかりしたのがゴム手でした。 ゴムは電気を通さないかもと恥をしのんでゴム手で買い物に行きましたがばっちんばっちんでした。 ネットで探して、電柱に登って作業するときに使うような 本格的なものを高い値段を出して買いましたが、効果なしでした。 ドアや車はあきらめていますが、主婦なので買い物だけは 本当に困っています。 触るもの全てに反応します。 ぱちっとなった数秒後にも何かをさわるとパチッとなります。 お店を出るまでに何十回となります。 サニーレタスに触っただけでバチンとしたときは泣きたくなりました。 もう他に解決策はないのでしょうか?

  • 屋外電気コードについて教えて下さい。

    先日エアコンを設置したんですが、エアコンと電子レンジを同時に使用するとブレーカーが下がるため、電気屋さんに相談したところ、15万程の工事になるそうです。今、金銭的に余裕がないため工事はお断りましたが、何か良い方法はないかなと模索中‥そこで一つ思いついたのが、我が家の隣が実家で、外に電気プラグ(屋根みたいなのがついてるタイプ)があるのでそこから電気コードで我が家に引っ張りエアコンの電源をつなぐという方法です。これって可能ですか?雨にぬれても安全な電気コードってあるんでしょうか?全く無知なので詳しい方アドバイスお願いします。

  • 妊娠中期で電気毛布って大丈夫?

    いつもお世話になっております。 ここのところ寒くなっており、妊娠五ヶ月の妻が電気毛布を使い始めました。 本人も出来れば避けた方がいいとは思っているようですが、足や腰の痛みなどの妊婦特有の痛みで、重い布団をかけると寝るのにも難儀するようで、やむなく使っているようです。 ちなみにエアコンも考えましたが、今度は空気が乾いて咳き込んでしまい、やっぱり安眠できないようです。 そこで質問なのですが、 ・妊娠5ヶ月の妊婦に対する電気毛布の影響はどんなものでしょうか? ・就眠時に使える空気が乾燥しにくい(汚れにくい)暖房器具はないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 関電ガスの人が来て毎月の電気とガスを合算して請求書

    関電ガスの人が来て毎月の電気とガスを合算して請求書を発行するようにすると電気代が3%引き、ガスが10%引きになるそうなのですが、関電ガスの母体は関西電力なのになぜ電気代が10%引きではなく関西ガスのほうが10%引きなのでしょう?不思議に思いませんか? それと電気ガスを合算すると料金が安くなるサービスは関西ガスもやっていて、アマゾンプライムの年会費が無料になるそうですが関電ガスの人によると関電ガスの方が毎月の料金が安くなって安くなったお金でアマゾンプライムの支払いに当ててもお釣りが来ると言われて契約書にサインしましたが、関電ガスってどうなんでしょう?詳しい人解説してください。

専門家に質問してみよう