• ベストアンサー

20歳で彼氏がいたことがありません

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.8

居た事が無い、という捉え方をすればそうなんだろうけど。 貴方はそういう自分を「選んで」いるんだよ?実は。 付き合う関係にたどり着く為には。 「双方向」で丁寧にコミュニケーションを掘り下げていく 積み重ねが必要。 童顔で体型も微妙とか、オシャレやいつも笑顔とか。 それって印象の「入口」。 勿論外見的な、外面的な要素も個性の一つ。魅力の一つ。 それがきっかけ、という事ももちろんある。 でも「一つ」なんだよ。 全てじゃない。 貴方は今まで生きてきて、 黙っていても異性を強烈に惹きつけるだけの魅力は「無い」事位 わかっているでしょ? だからそれが駄目なのでは無くて、 貴方という魅力を伝えていくには、 異性に対して心地良く届けていくには。 それなりに時間を掛けていく必要があるんだ、という事。 少しずつ貴方が見えていくように。伝わっていくように。 ある一定の距離を置いて、 外側から何となく異性と向き合ったり、感じようとしていても。 おそらく貴方の魅力は伝わらない。 貴方はそれなりに心地の良い人なんだと思う。 だからこそ、異性の友達も多い。 ただ、どの相手に対しても。 特別に貴方を掘り下げたい、もっと知りたい感じたいと。 そう思わせるだけの「深さ」を分かち合う経験を貴方はしていない。 微妙に一定の距離を持って向き合っているんだよね? 当然相手と創り上げていく部分。 貴方一人がシャベルを持って待機していても仕方が無い。 「二人」で心地良く「深化」していける事が大事。 最初はそんなに強い印象も無かったと。 でも、長く交流しているうちに。 段々貴方の「彩」が見えてくる。 あれ、こういう部分もあるんだ?と。 貴方に対する興味が増えてくる人もいる。 貴方も最初はそれなりの顔をする。 でも、ある程度長く交流してく中で自分がほぐれてくる。 貴方の内側が伝えやすくなっていく。 何より貴方自身「も」相手を知りたい、感じたい。 そういう自発的な気持ちの中で動いていけるようになる。 そういう人に出会える事もある。 どちらが先か後かは関係ない。 結果的に「お互い」に興味を持って感じ合える関係になっていく事で。 二人の距離感が変わって来る。気持ちが動き出していく。 相手からも伝わるものが増えてくる。 何より貴方も伝えたくなってくる。 深まった関係が全て恋愛に行き付く訳じゃない。 親友としての深化もあるから。 でも、恋愛関係に発展する事もある。 お互いを傍で感じ合いたい気持ちから。 どちらともなく「二人」としての特別さを求めていく事は自然だから。 彼女にしたい決め手は何か? それはそれぞれが感じる事。 こうだ、という正解もないし、模範回答も無い。 どういう相手に良いなと感じるのか? それって貴方も含めて一人一人違うじゃない? 外見的な要素が重要だという自分がいたのに。 いつの間にか相手と分かち合う心地良さに惹かれていく人もいる。 外見オンリーの人もいる。 外見がクリアされないと考慮さえしない人もいる。 逆に外見は外見だと。 自分も人の事をとやかく言えないと。 とにかく自分はどれだけコミュニケーションを深めて行けるか? お互いに感じ合えるものを共有していけるか? それを大事にしたい、と言う人もいる。 みんなそれぞれ違うんだよね? そして、その違いを踏まえて自分なりに開拓しているだけ。 貴方も貴方のペースで、貴方の感覚で動いていけば良いんじゃない? 周りには彼氏がいると。 でもそれは、 彼氏彼女になる為の積み重ねを「一緒」に経験しているという事。 急にポンと出来上がった関係では無いんだよ、実は。 歴史がある二人。 二人の中身があるからこそ、 お付き合いをするという「形」が生まれるんだよね? 誰も貴方に悲しい思いをさせてなんていないよ? 今の自分の立ち位置は自分で選んでいる貴方。 貴方次第なんだよ。 私も交際を経験してみたいと思うなら。 改めて異性とのコミュニケーションに丁寧に向き合ってみたら? 少しでも貴方の魅力を感じて貰えるように。 時間を掛けて伝えていったら? 貴方も相手の魅力を発見していったら? 恋愛は開拓のプロセスが一番楽しいんだから。 周りは周り。貴方は貴方。 貴方は貴方のペースで経験していけば良いんだと思う☆

関連するQ&A

  • 彼氏ができない

    19歳女子です。 私はモテないし、彼氏ができたこともありません。 背は小さいですが、太っているわけでもないし、自分で言うのも変ですが、顔も悪いわけではないようです。(ただし童顔) 人見知りで、自分から異性に積極的に声をかけることは基本しません。 異性からも、あまり話しかけられません。 女友達と話しているときに、異性が混じってきて話す程度です。 周りのみんなはどんどん彼氏が出来ていくのに、自分だけ取り残された気分です。 どうして私には彼氏ができないのか、理由が知りたいです。 もちろん短所はありますが、誰にでも短所はありますし、何が原因か分かりません。 どうしたら良いのでしょうか? 教えてください。

  • 外見が悪くないのに彼氏ができない人

    私の周囲に結構いるんです。 口下手でもないし、性格は明るくておもしろい、大学では大規模なサークルでわいわいやってて、外見は普通なのに彼氏が今までできたことのない友達。異性だからといって話ができなくなったりするわけじゃなく、異性の友達も多いです。サークルがサークルなだけに出会いがない、ということはなさそうです。ファッションにも気を使っていておしゃれ。 何で恋人ができないんでしょう?彼女たち自身もすごく欲しがっているのですが。私は紹介できる人ができなくて悔しいですが、いつも疑問に思っています。

  • なぜこの子に彼氏ができないのか

    私の大学の友人で、今まで彼氏がいなかった子がいます 彼女の特徴を挙げると ●部活の先輩を中心にすごくいじられキャラ ●いじられてても愛されてるがゆえとわかります ●笑顔がステキと多くの人が褒めている ●彼女の悪口は聞いたことがない ●スタイルはあまり良くない 私から見てもすごくいい子だと思うし、周りから愛されているのがわかって羨ましいです。 また、大切にされている?というか…… 例えば下ネタの流れになって彼女に振られたとき、周りの男性が「○○(彼女)にはやめてー(笑)」と彼女は大切なものみたいな扱いで…… ですが彼女は大学でほとんどアプローチを受けてないそうです。 いじられキャラが全面に出すぎているのでしょうか? それとも外見の問題? みんなのモノになっているから? 彼女に今まで彼氏がいなかったことは周りの男性も知っています。 気になるのは彼女が「好きな人ができない、欲しいな」と時々言うことです。 これで男性も離れるのかなと…… できれば男性のご意見をお聞きしたいですm(_ _)m

  • 私に彼氏はできない??

    大学2年生女子です。 友人の悩みを聞きましたが、上手くアドバイスができなかったので質問させてください…… 部活の友人なのですが、彼女は今まで彼氏がいたことがありません。 それについて悩んでいるようです。 彼女は特にスタイルがよかったり可愛い!と言うわけではありません; ですがいつも笑顔でとても愛嬌があり、少し天然で良い性格の子です。 そのため、妹キャラやいじられキャラで定着している気もします…… 部活では男女年齢問わず人気者で、常に人に囲まれているイメージです。 ですが恋愛沙汰はなく、先輩方が言うには 『●●(彼女)はブランドだから』とみんな言います。 『●●はアイドルだから手出せないよ(笑)』もよく聞きます。 彼女に彼氏がいないことはみんな知っていますが… こんな人気者の彼女に彼氏ができないのはなぜでしょうか? 何もアドバイス出来ずに困っています。

  • 彼氏ができたことがありません。

    彼氏ができたことがありません。 19歳の女子大生なのですが、今まで彼氏ができたことがありません。 時々男性に『今まで付き合ったの3人くらい?』とか、『何人と付き合った?』など効かれます。いないと言うと驚いてもらえるのですが(お世辞かもしれませんが) 実際男性は、恋愛経験のない大学女性は引きますか?;

  • 大学1年です。彼氏の作り方教えてください

    大学1年(18才)ですが、彼氏を作るにはどうすればいいのでしょうか? 中・高・大女子校で、サークルも9割女子。年齢=彼氏いない歴です。 ・外見は身長158cm体重45kgで色白。運動神経なし。周りから(もちろん女子ですが・・・)はよく「美人」「人形みたい」「純粋そうだよね」というお世辞はもらえますが、「可愛い」と言ってくれる人は先輩方以外あまりいません。 ・内面は女子力ゼロ(仕草、基本スッピンなど・・・)、変人、その上プライド高めという最低っぷりです。もっとよく振る舞えないこともありませんが、仲の良い友人たちに囲まれている中では照れくさくてキャラをなかなか崩せません。 周りに彼氏いたことないと言うと、ものすごくびっくりされて「高嶺の花だからかー」とか言われますが、親友には「性格が問題だろ!」って笑われています。 かなり夢を見すぎだと自覚ありですが、彼氏は一生のうち本当に信じられる一人でいい、その人にずっと一緒にいて欲しいという感覚です。遊びで付き合うとか多分無理です。また、仲の良い人とはペラペラしゃべる割に、自分から告白なんて絶対無理!というタイプです・・・。 こんな私でも大学生活で彼氏作れる可能性があるなら、是非その方法を教えてほしいです。

  • 彼氏ができません。改善点教えていただきたいです。

    彼氏ができないです。 現在21歳の女子です。 私は彼氏いない歴=年齢です。 もともと恋愛体質な人間ではないので、惚れにくく、のらりくらりと過ごしてきたのですが、そろそろこの年齢で1人もお付き合いした方がいないというのは、やはり問題があるのかなと思い、悩んでいます。 私はすごくおしゃれが好きで、大学でもファッションやデザインを学んでおり、個性的なファッションが好きで、周囲からもおしゃれだねとよく褒めてもらえます。恐らく、お世辞ではなく言ってもらえていると思います。 容姿は、ごくごく普通だと思っているので、スキンケアや、お化粧、ヘアスタイルなど頑張っています。 私のいないところで、私のことをすごく可愛いと話題にしている男性がいたという話しも友達伝いに何度か聞いたことがあります。 よく、親しくなって間もない人などには、今まで1人も彼氏がいたことがないと言うと、男女問わずすごく驚かれます。 しかし、仲良くなると、たまに私が彼氏が欲しいなという言葉をちらっと言うと、「そういう思考回路があったのか」と、よくわからない反応で驚かれます。 性格は、なぜか個性的だったり、不思議だったり飄々としていると言われます。 私はいたって普通にしているつもりで、母などに、周りで不思議とか個性的とか言われるんだけどそう思う?と聞くと、別に普通だと思うけどなあと言われ、私と2人で首を傾げます。 しかし、優しいね、気が利くね、いつも笑顔だねなども言ってもらえます。 実際自分で気づいていないだけで、絶対モテるでしょ?と何度も男の人に言われたことがあります。でも告白さえ人生でされたことがありません。 男友達はそれなりにいますが、中学、高校と吹奏楽部に打ち込み、大学の学科は30人中男子が4人という女社会で生きてきたので、サークルぐらいでしか多くの男の子と接する機会がありません。 人を友人としてはすぐ好きになれるのですが、愛そうという意味ではなかなか好きになれないです。ただし、一度好きになったら、何年も想い続ける性分です。 このままずっと一生彼氏がいないまま過ごして行くのかと考えたり、人生のうちで自由に恋愛を謳歌できる大学生という生活の中で彼氏ができなかったことなどを考えると、楽しかったことは他にいっぱいあるのですが、1人になると部屋で涙をこぼしてしまいます。 やはり、この年になって一度も彼氏がいないと言うのは私のどこかに人間的に良くない部分があるのでしょうか。 よろしければ、アドバイスなどお願いします。

  • 彼氏ができません

    私は今まで彼氏がいたことがありません...。 今隣の席の人が好きで、その人はモテるけどあま り女子と関わらないし好き嫌いが結構ありちなみに私は顔はの人の方も30cm以内ぐらいに席を近づけてきたりして、わりと好かれてるんだろうと思っています。(恋愛感情があるかは別で) ちなみにわたしは顔は中の上くらい、オシャレがすきで、ちょっと抜けてるとこもあります笑 メイク薄め、笑顔、人に親切になどいろいろ気を使っています。 将来は美容、ファッション系か栄養系の仕事に就きたいので理系に行けるように最近勉強も少しずつ頑張ってます。 ほかの彼氏ができる子達と私の違いは何なのでしょうか... とても知りたいですm(。>__<。)m

  • このまま彼氏ができないんじゃないかと不安です

    タイトルの通り悩んでいます。 私は今19歳。大学1年です。大学は都内の女子大に通っています。 外見はよく松たか子に似ているといわれます。体形は普通ですね。 性格はと言いますと、結構サバサバしているようです。またしっかりもののお姉ちゃん的な感じと言われます。自分でもあまり人に頼ることなく、自分の力で困難も乗り越えていこうとするタイプだと思っています。でもほんとうは誰かに助けてもらいたいし甘えたいんですが… とまぁこんな私なのですが、彼氏ができないんです。 今までに何人かの人と付き合ったことはありますが、全部中学生のときの話です。高校のころは部活一筋で恋愛のことを考えたことはほとんどありませんでした。 1年間浪人をして大学に入ったわけですが、なんだかすごくさみしいんです。 周りの友達に彼氏がいるからなのか、高校の部活のようにこれと言って打ち込めるものが無いからなのか、無性に彼氏が欲しくなる時があります。 彼氏が欲しいと言うよりも、誰かに甘えたい、誰かと一緒に楽しいときをすごしたいと思うのです。 別に友達がいないわけではありません。仲のいい男友達もいます。 女子大と言うこともあって出会いはほとんどありません。 合コンに行ってもただ友達が増えるだけ。恋愛にはなりません。 友達が紹介してくれた人もいますが、何度か会ったのちに向こうから恋愛相談をされました… このまま彼氏ができなかったらさみしいな。彼氏と言わなくとも恋愛がしたいな。と思います。 というかこのまま彼氏できなかったらやばいですよね? なんだか負け犬へまっしぐらな感じで不安です。 なにか打開策(?)とかありませんか? ほんと何でもいいのでご意見お願いします!

  • 「彼氏がいそう」と言われます…

    都内の大学に通学している一年生の女子です。 私は中高一貫の女子校に通っていたので出会いがまったくなく、高1の時に初彼ができた以来彼氏がいません。 なのに大学に入学するとまわりの人に「彼氏いるでしょ?え、いないの!?いそうー。笑」などのようなことを何度も言われました。 彼氏がなかなかできなくて悩んでいるのにそのようなことを言われ、ショックです。 それから、今2こ年上で同じサークルの先輩に片想いしているのですが、その先輩が私の友だちに 「○○さん(私の本名です)は、完ぺきだよね」と話したそうです…。 昔から他人の目を気にする性格なのですが、なぜそのように思われているのかがはっきり分からず悩み苦しむ日々です……。 普段は花柄のワンピースなどを着ることが多く、友だちには可愛い、オシャレだね、とよく言われます…。 彼氏がいそう=恋愛に慣れている=軽い女、ということなのでしょうか!? またそうゆう意味だとしたら、どのようにすればそのイメージを壊すことができるでしょうか…。 アドバイスどうかよろしくお願い致します。