• 締切済み

USBを抜く時について

初歩的な質問なのですが、データーをやりとりするUSBメモリの場合は「ハードウェアの安全な取り外し」をクリックしてから抜きますが、充電するためのUSB(携帯やデジタル腕時計の充電機)の場合は、何もせず抜いても良いのでしょうか?

  • mx5gg
  • お礼率91% (433/475)

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8523/19372)
回答No.5

「充電のみが明らかな場合」には、抜いても構いません。 しかし、一部の携帯では、USB接続すると、裏で勝手にデータ通信してたりするので、いきなり抜くと、携帯のデータが飛んだり、携帯がフリーズしたりします。 スマホでは、USBで接続すると充電のみか、データ通信するのか、充電とデータ通信の両方をするのか、聞いてくる機種もあります。 なので「本当に充電しかしてないってのがハッキリしない場合」には、イキナリ抜いてはいけません。

mx5gg
質問者

お礼

ありがとうございました。スマートフォンは勝手が違うんですね。特にスマートフォンの抜き差しは慎重にやります。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

PCオフでも、充電できますけど。差せば充電ランプが点灯する機種にかぎる。 やってみたことある?

mx5gg
質問者

お礼

ありがとうございます。いや、やったことはないです、早速やってみます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

ええと、これが例えばUSB扇風機のように 「データ交換が物理的に不可能」な機器なら 全く問題はありません。 問題は「ソニーのウォークマン」のように、 「充電もデータ交換も同時に行っちゃう」機器 でして、X-アプリを起動しないとか、一見して データ交換はやってないように見えても、裏で ゴチョゴチョやってる場合があるんです。 そういう場合にブチ抜くと、機器そのものが 故障してしまい、二度と動作しなくなります。 ですので、何もせずにブチ抜くのは、明らかに データ交換を伴わない機器だけに止めておいた 方が良いです。

mx5gg
質問者

お礼

ありがとうございました。遅延書き込みというやつですね。私もまさにソニーのMP3プレイヤーを持っているので、注意したいです。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

回答はケースバイケースということになります。『ハードウェアの完全な取り外し』をクリックし、そのUSBデバイスが表示されていなければ、そのまま引っこ抜いて大丈夫です。表示されていても、そのデバイスを参照中のアプリケーションをすべて終了させれば引っこ抜いても差し支えないですよ。ただ、その確認が必ずしも容易ではないのです。バックグラウンドで多数のプログラムが実行されており、それらすべてがそのメディアを参照していないことを確かめなければならないからです。

mx5gg
質問者

お礼

ありがとうございました。厳密にはそうなんですね。一度、詳しく確認してみたいと思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

充電するためのUSB(携帯やデジタル腕時計の充電機)の場合は、何もせず抜いても大丈夫です。

mx5gg
質問者

お礼

ありがとうございます。今までずっと何もせずに抜いていたのですが、ふと不安になり質問させて頂きました。大丈夫なんですね。

関連するQ&A

  • USBメモリの取り外し方

    質問です。 通常、PCからUSBメモリを取り外す時、「ハードウェアの安全な取り外し」を右クリックしますが、これを行わず、PCをシャットダウンしてから、USBを取り外す方法でも問題は無いのでしょうか? それとも、「ハードウェアの安全な取り外し」を行ってから、PCをシャットダウンしないといけないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • USBの取り外し

    フラッシュメモリのときはハードウェアの安全な取り外し というものをクリックして、停止してから抜いていたのですが USBのヘッドセットでも同じことをしなければいけないのでしょうか? いままで普通に抜いてました。

  • USBメモリの取り外しについて

    USBメモリの取り外しについてお尋ねします。 USBメモリを取り外す時はいつも、タスクバー右側のリムーバブルデスクの取り外しアイコンをクリックし『ハードウエアの安全な取外し』 を行ってから取り外していましたが突然(数時間前通常で使用)タスクバーにリムーバブルデスクの取り外しアイコンが表示されなくなり 仕方なくいきなり抜いてしまいましたが支障はないでしょうか。 回答例を拝見してますと >抜く時は『ハードウエアの安全な取外し』を行ってからが正しいで >す。 >一応そのまま抜いても大きな問題にはなりませんが、PCからUSBメモリ>ーに電源の供給は行われているので、あまりよろしくありません。 となっています。タスクバーに表示させる方法がありますでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • PCからUSBメモリが認識されない

    こんばんは、USBメモリの質問です、宜しくお願いします。 USBメモリを抜こうとしてタスクトレーハードウエアの「安全な取り外し」のアイコンをクリックしたのですが、 誤ってまだ取り外しの動作中にUSBを抜いてしまったようです。 その後、PCに差し込んでも全くUSBを認識しなくなりました。 他のpcに変えても状況は同じです。 何とか修復する方法はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • タスクバーからUSBが取り外せない

    windows7のタスクバーから、USBメモリーを取り外したいのですが クリックしても ハードウエアの安全な取り外しが出てきません どうすればいいですか?

  • ペンタブをUSBから抜く時…

    USBメモリやipodをPCから抜く時は、タスクバーに「ハードウェアの安全な取り外し」の表示が出ていたと思うのですが、 ペンタブを抜く時の場合は出ていません。普通は出るものなんでしょうか? OS…Windows XP ペンタブ…wacomのfavo CTE-640 という状況で使っています。

  • USBメモリの無効→有効化

    USBメモリをPCから取り外す際、ハードウェアの安全な取り外しで「このハードウェアを取り外せません。後でもう一度取り外し作業をおこなってください。」的な警告が無限ループになりました。急いでいたため何か方法はないかと焦ってしまい、ふと、プロパティからUSBメモリを無効にしてみてしまいました。以降そのメモリをPCに挿してもハードウェアとしても認識されず、当然ながら無効になっています。これをもう一度有効するにはどうすればよいでしょうか?もう二度としませんので、どなたか教えてください。

  • USBメモリについて

    パソコンを使う時に、USBメモリをいつも挿しっぱなしにしているのですが、やはり使う時だけ抜き差しする方がいいのでしょうか? 外す時にいつもハードウエアの安全な取り外しをクリックするのが面倒なのでいつも電源を切る時も入れる時も挿しっぱなしにしてしまっています。

  • USBメモリの不具合について

    USBメモリが開けなくて困っています。 USBメモリのファイルシステムをNTFSに変更して使用していました。使用後は〔ハードウェアの安全な取り外し〕で外していましたが、USBメモリを開こうとしても、〔応答なし〕になります。マイコンピュータには、〔リムーバブル ディスク〕として表示されます。フォーマットしようとしても右クリックできません。みなさんのアドバイスよろしくお願いします。 OSはXPです。

  • コマンドによるUSBメモリーの取り外し

    WindowsにてUSBメモリーを外す際にタスクバーの緑の矢印がついているハードウエアの安全な取り外しをクリックして、開いた画面から取り外すUSBメモリを指定してと手順がありますよね? コマンドファイルをダブルクリックして一発で外せたら良いなと思いましたが、出来るかどうかが分かりません。 ご存知の方教えて下さい。

専門家に質問してみよう