• 締切済み

幼児科に通っている方・通っていた方に質問

高校生です わたしは保育士になりたいと思ってたのですが子供というより赤ちゃんが好きなので、そんな気持ちなら保育士にはならない方がいいのか相談すると、0歳~2歳だけの保育園もあるし、保育士の資格を持っていれば保育園以外の所でも役立つ仕事はあるので、諦めないでと言ってもらったのですが、大学の保育園実習は6歳までの保育園ですると思うので、赤ちゃんが好きというわたしは大学でやっていけるのでしょうか? また、なにか幼児科の大学の情報を知っている方はどんなことでも良いので教えていただけますか。

noname#147291
noname#147291

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

では、赤ちゃんと幼児なら好きだという人は、大学の机上の勉強に耐えられるのでしょうか? 英語も社会もあるはずですが。 一生実習が続くわけではないでしょう。 3歳過ぎたら見るのも嫌になるわけではないでしょうし。 保育科のことは何も知りませんがね。 魚は好きなサカナ君は、大学の生物学科に進んだらやって行けないでしょうか? それどころか、おそらく彼は、植物等々もそこそこ詳しいんじゃないかと思います。 魚の餌や住処だからです。 関連性のあることですから、明らかに学んでおく方が良いことですし。 同様に、3歳児や6歳児は、0歳児の近い将来の姿です。 学んでおく必要が全くないでしょうか。 また、当たり前のことですが、実習は修行であって、基本的にはあなたの好き嫌いですることではありません。 念のため。 好きなら何でも進路にして良いわけではありませんし、進路は好きなことからしか選んではいけないわけでもありません。 また、保育でも幼児服でも、具体的にどういう作業をする仕事で、どのくらいできる仕事なのか、なんてことをちゃんと調べてください。 進路について考える、進路について迷う、のは良いことだとは思います。

関連するQ&A

  • 幼児科大学

    高1です。将来赤ちゃんと関わる仕事に就くのが夢なので、そのためには保育園幼稚園の先生の資格を取っておく方がいいと思うのです。 しかし、子供というより赤ちゃんが好きなので、保育園の先生はなりたいとは思いません。 なのに、幼児科の大学に入って保育園の実習を受けたりするのは無理がありますか?考えが甘いですかね? 幼児科の大学に通ってる方、通ってた方、詳しい方、教えて下さい

  • 保育士さん.元保育士さんに質問

    高校生です。 わたしは保育士になりたいと思ってます。しかし保育士、幼稚園教諭以外の子供と関わる仕事はどんなものがあるのか知りたいです。 幼児科の学校を卒業して、保育士、幼稚園教諭にならなかった方はどんな仕事に就いたのか教えて下さい あとわたしは子供好きというより赤ちゃん好きなのですが、そんな気持ちだったら、保育士にならない方がいいですか

  • 幼児教育系の就職先について

    私は現在、教育大学の幼児教育を選修している2年生です。 大学に入るまで、自分は将来保育士か幼稚園教諭になるのだと決めていて、疑問を抱くことなくここまで進んできました。 しかし、大学で得た様々な経験や情報により、世の中にはたくさんの仕事があることを知り、本当にその職業一本に絞ってしまっていいものかと悩むようになりました。 小さい頃からずっと「ほぼさんになりたい!」とだけ夢見ていたせいで、それ以外は考えもしなかったけれど、もしかしたらもっと自分のしたい仕事というものがあるかもしれないと思い始めたのです。 もっと視野を広げて考えてから、それでもやっぱり「ほぼさん」を目指したいと思うのかを確認したいという気もちもあります。 しかし私の中で、今大学で勉強していることを生かして、子どもたちと(間接的にでも)関われる仕事につきたいという考えは変わっていません。 私のように、大学で「幼児教育」を学んだ学生は、幼稚園教諭・保育士という職業以外に、どのような就職先が考えられるでしょうか。 子どもたちに通じるものがどんな些細なものでも、思いつく職業があれば教えていただきたいです。 (資格を生かすことができなくてもかまいません。) どうかアドバイスをお願いします。

  • こども学科や、幼児教育学科の大学に行き、実習や保育士になるための必修教

    こども学科や、幼児教育学科の大学に行き、実習や保育士になるための必修教科を勉強し単位を取って大学を卒業すれば保育士の資格は試験をせずに取得できるのですか?また、幼稚園教諭は単位が取れていれば資格が取れると聞きましたが本当ですか?

  • 幼児

    今度保育園実習へ行く事になったんですけどそのときに持っていく幼児向けのおもちゃみたいな遊びながら学ぶ事が出来るような作品を作りたいんですけどアイディアが浮かばないので子供が興味を持ついいアイディアを教えてください

  • 保育士の方、アドバイスお願いします…。

    保育の学校に通っている短大生です。就職のことでなやんでいます。 私は保育士になりたいと思って、学校に来ましたが、その考え方は甘かったと思っています。 そして、今一番保育士になりたくない理由は、女の職場が嫌だからです。学校でも女だけで、何かとネチネチ面倒くさいと感じますし、実習先でも悪口はつきものだと感じます。 私は高校時代運動部で、ほぼ男子でしたが、さっぱりしていて人間関係がとても良く、楽しい毎日を送ることができていました。なので男性のいる職場で働きたいと思ってしまいます。また、私は男っぽい性格なので、合うというのもあります。 大学入学する前までは、人が好きで人と関わる仕事をしたいと思っていましたが、今は学校の人間関係のことや実習先のこともあって、そんなに強く思えません。また、大学に入ってから始めたアルバイトでいじめられたこともあって、そう思うようになりました。(その職場は先輩の人が「あそこより悪いとこはないよ」という位、人間関係はひどかったです。新人は誰でもいじめられます。) きっと高校生までの私は、沢山のいい人に恵まれていて、人が好きだったのだと思います。 保育士になりたいと思ったのは、子どもが大好きだからという訳ではなくて、可愛いと思う程度でしたが、実習を通して徐々に好きになっていくだろうと簡単に考えてしまっていました。それよりも、行事を通して団結力や達成感を味わいたかったから、ものを作る(製作)のが好きだから、歌を歌うのが好きだからといった理由からでした。というか、何になりたいのかまだ、はっきりしていなかったのだと今になって思います。しかし、実習期間の中で子どもをそこまで好きになることができませんでした。子どもと関わるといっても、遊ぶだけではなくて、排泄や身の回りの援助等、大変なことの方が多いと思ってしまいました。 こんな私が保育士になることができますか?私は今になって、スポーツをずっと続けてきましたし、得意でもありますので、スポーツに関わるスポーツトレーナーになりたいと思ってきましたが、資格もなく、なることは難しいです。なるとしたら学校に行き直して、資格をとらなければいけないので、まずは働いてお金を稼がなければいけません。 せっかく資格も取ったのだし、まずは勤めてみた方がいいですかね、他の職種に資格なしで就くのは難しいですし、、。私は学校の勉強は、結構真面目にやってきました。保育の仕事に就かないとしても、せっかく学校に入ったのに、勉強しないで怠けるのはもったいないと思いますし、保育の仕事に就かなくてもいつかこの勉強が役立つと思ったからです。また、性格はよく優しいや、ほわほわしてると言われますし、笑顔でいることも多いので、保育士をやらないと言うとよく驚かれます。 また、自分がやりたい仕事に就いている人って、少ないんですか?そういうことを良く聞くのですが、、、。私は結婚しても働きたいと思っているので、気になります。また、自分の天職を見つけられた方って、何歳位で見つけられましたか? まだまだ未熟で甘い考えだと思っています。厳しい回答でも構いません。 回答よろしくお願いいたします

  • 将来について悩んでいます。

    保育の短大1年生です。 初めて教育実習を受けて自分には向いてない事に気付き別の道を行こうと考えている所です。 もともとピアノが弾けたから、工作や裁縫、体を動かすのが好きだから、そして子どもに囲まれて働けて楽しそうなんて甘い考えで入ったため勉強をしていくうちに幼稚園、保育園の先生はやめようと考えていました。 そこで幼稚園教諭の免許はとらずに保育資格だけとろうと考えています。もっていても損はないと思うんですが次回受ける教育実習に行かない方がいいのではないかと迷っています。実習先の幼稚園は実習生に対してもとても熱心な所で今回でも先生になるつもりのない私は申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そして責任実習があります。たとえ実習でも正直言って無理だと感じました。理由を言えば私自身の問題で周りの人と比べ出来ない事が多いんです。理解力も薄く今回の実習でも私の勘違いや聞き間違いで迷惑をかけてしまいました。こんなんで社会にでてやって行けるのかも不安ですが。 簡潔に言うと次回の教育実習に行くべきでしょうか?(免許をとっておくべきでしょうか) これから保育実習施設実習がありますがとりあえずどんなものか自分に合っているかを確かめに行こうと思います。またまた実習先の方たちにはそんな気持ちでしに来て申し訳ないし失礼だと思うんですが子ども関係の仕事に就きたいと思っているので保育資格はとっておこうと思っています。

  • この前は幼稚園教諭一種について質問させていただきました。

    この前は幼稚園教諭一種について質問させていただきました。 今回は、保育士の資格取得について質問させて頂きます。保育士の資格を取得する場合もこども学科や幼児教育学科がある大学で必修教科を勉強し実習に行って単位を取って卒業すれば、卒業すると同時に取得できるのですか? 関連の大学に入学し卒業しても試験会場に行って全部受けなければいけないのですか? 本当よく分からなくて。。調べると調べるだけ疑問が増します。詳しく教えて頂けたら幸いです。

  • 保育実習についてです

    ただいま保育実習中です。 短大1回生で今初めての保育実習中なんですが、 0歳~5歳まで2日ずつで見させていただいています。 今週は乳児(0歳~2歳)を実習させていただいて 来週は幼児(3歳~5歳)の予定です。 実習をしている保育園は 幼児棟と乳児棟があり 別々に別れています。 幼児棟はまだ実習は来週なので わかりませんが、 乳児棟と先生方がなんとなく アルバイト扱いされている気がします。 私は帰るときに「今日もありがとうございました。 明日もよろしくお願いします。失礼いたします」と必ず言うのですが、 あまり目も合わさずに「あ、お疲れ様で~す。」と、 言いながらどこか行ってしまいました。 実習している時も、 私が何かさせていただくことありますか?と聞いても 子供と遊んでてくださ~い。といわれるばかりで 何も保育の仕事があまりわかりません。 先生方が食事の準備やおやつの準備をしているときにも 遊んでてくださいといわれてしまいます。 食事の援助も先生がしていて どんな風に援助をしているのか知りたくて 「食事を見させていただいてもいいですか?」と聞いて 見るんですが、遠くからしか見れなくて全くわかりませんでした。。 唯一、おやつは先生と子供と一緒に食べるから どんな言葉かけしているのかとか、私が食べ終わって見ていたら 担任の先生が「あ、食べ終わったら室内で遊んでてくださ~い」と言われ その場を離れざるをえませんでした。。 今回の実習は、設定保育、手遊び、ピアノもないので 保育の仕事内容や子供たちへの援助の仕方など いっぱい知りたいのですが、子供たちと遊ぶだけしか実習中でしてません、 子供たちと遊ぶのはすごく大切だと思いますが、 実習日誌はちゃんと書けなくてどうしようかと毎日思っていました。 大学の授業で帰るときに「お疲れ様です」とは絶対言わないこと!と 言われていたので、「今日もありがとうございました、失礼します。」と 言うのですが、保育園の先生方みんな「お疲れ様で~す」しか言わないし、 いまいち実習しにきてる実感がわかないし、ただバイトしにきてるだけにしか 思えません。 やっとこれやってと言われた時には、雪降ってる寒空の中 一人外に出てお庭?かなんかの掃き掃除や、 ティッシュ詰めをしたりで、、、 ほかの皆さんはどんな保育実習をされているのでしょうか? 私の今している実習はこれが普通なのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 短大進学についての質問お願いします

    来年に進学を控えているんですが迷っています。 自分は通信制高校に通っています。 今まで公募推薦やAO入試で幼児保育科のあるA短期大学に行こうと考えていましたが先生が公募より指定校で他の幼児保育科のあるB短期大学に行ったらいいんじゃない?公募は難しいかもと言っていました。 偏差値はどちらも同じくらいで自宅からA短期大学の方が近くB短期大学は若干遠いです 特徴としては… A短期大学は付属の保育園があるため実習以外でも園児と接する機会がある。 B短期大学は入学してからすぐに公務員試験に向けての勉強が行われる。 就職率はどちらも高いです。 長文になりましたが皆様ならどちらが良いと思いますか? 回答お願いします